komokenさんの部屋
パナソニック(Panasonic) ASA樹脂、PC、ABS樹脂 スマート接地防水ダブルコンセント 抜け止め式・アースターミナル付 露出・埋込両用 ホワイトシルバー WK4602SK
パナソニック(Panasonic)その他¥1,720
コメント1
komoken
ウッドデッキに電源が欲しかった(このために電気工事士資格取ったようなもの)ので、さっそくPanasonicのスタイリッシュな防水コンセントを購入!ちょうどキッチンの裏側なので、そこのコンセントから延長施工です。ちなみにコンセント横のリモコンは、真上のキッチン手元灯のために付けました。スイッチ遠すぎて使いにくかったのが、めちゃくちゃ使いやすくなって快適☆奥様も大喜びです♪さて、外壁なので断熱材が詰まってますから上手く掻き出して、外のサイディング目がけてロングノズル化させた細ドリルで慎重に穴開けです。サイディングは割れやすいので。。。貫通したら外側からドリルを少しずつ太くしながら拡張です。サイディングは割れやすいので。。。あとはケーブルを通して繋ぐだけ♪本体を壁に固定するのはビス2本です。サイディングは割れやすいので。。。慎重に下穴開けた、、、のに、、、、、割れました💦なんとかコーキングで誤魔化したぁ〜ケーブル穴、ビス穴、本体周囲もコーキングでしっかり防水完了!(施工下手くそなので画像なしです😅)しかし、DAIS○のコーキングガン(200円)よコーキング材ボトルが入らんし、抜けんやないかぁぁぁ!!!やっぱりちゃんとしたの買わんとあかんねー無事に電気通りました⚡明日、購入した冷凍庫届くので楽しみ〜😆

この写真を見た人へのおすすめの写真

kirariさんの実例写真
woodデッキ 増設(*´罒`*) 色が違うけど..(;๏д๏)また お気に入りの空間になりました ♡(灬˘╰╯˘)乂(˘╰╯˘灬)♡
woodデッキ 増設(*´罒`*) 色が違うけど..(;๏д๏)また お気に入りの空間になりました ♡(灬˘╰╯˘)乂(˘╰╯˘灬)♡
kirari
kirari
家族
Ryoheiさんの実例写真
ウッドデッキ増設(写真手前側) 今年はここまで。ヽ(*´∀`)ノ
ウッドデッキ増設(写真手前側) 今年はここまで。ヽ(*´∀`)ノ
Ryohei
Ryohei
家族
21worksさんの実例写真
キッチンのタイル貼りの際、ついでにコンセントを増設しました! 埋設もできたのですが、、、敢えて電線管を使って露出させてインテリアの一部にしました。
キッチンのタイル貼りの際、ついでにコンセントを増設しました! 埋設もできたのですが、、、敢えて電線管を使って露出させてインテリアの一部にしました。
21works
21works
3LDK | 家族
saakoさんの実例写真
ホットプレート使ったりするときに必要!って思い、ダイニングにコンセントを追加でつけてもらいました♡
ホットプレート使ったりするときに必要!って思い、ダイニングにコンセントを追加でつけてもらいました♡
saako
saako
3LDK | 家族
Hirokiさんの実例写真
とりあえず雨が降り込むので片面から(プラスチックの板だけど)壁を増設してみました´ω`* 足元にはU字溝を引っくり返してモルタルを塗って一段小上がりを追加してます(*´罒`*) ちなみに右のシンクは元々なかったのですがたまたまシンクがタダで手に入ったので表の水道から延長して増設したやつです((´∀`*))ケラケラ ※反対側からの風が強い時にたゆんでしまうので応急的にカンヌキで抑えられるようにしてます(((;°▽°))
とりあえず雨が降り込むので片面から(プラスチックの板だけど)壁を増設してみました´ω`* 足元にはU字溝を引っくり返してモルタルを塗って一段小上がりを追加してます(*´罒`*) ちなみに右のシンクは元々なかったのですがたまたまシンクがタダで手に入ったので表の水道から延長して増設したやつです((´∀`*))ケラケラ ※反対側からの風が強い時にたゆんでしまうので応急的にカンヌキで抑えられるようにしてます(((;°▽°))
Hiroki
Hiroki
一人暮らし
Yukiさんの実例写真
ウッドデッキついに完成しました! オシャレに屋外照明も置いてみました(^^) ここでバーベキューしたいです!
ウッドデッキついに完成しました! オシャレに屋外照明も置いてみました(^^) ここでバーベキューしたいです!
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
mako0301さんの実例写真
別の角度から… 手前側が増設したデッキ 古い方が汚いので デッキブラシで洗ってみたけども 全然汚れがとれない(^_^;) コンクリ部分 泥水で汚れちゃったわ デッキ上に設置予定の水栓 写真奥の端っこにするか 真ん中らへんにするか 悩み中…
別の角度から… 手前側が増設したデッキ 古い方が汚いので デッキブラシで洗ってみたけども 全然汚れがとれない(^_^;) コンクリ部分 泥水で汚れちゃったわ デッキ上に設置予定の水栓 写真奥の端っこにするか 真ん中らへんにするか 悩み中…
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
ウッドデッキのフェンス(プランターなし)を1枚増やして、正面に立て付けました!♪ 2枚並べても良かったけど、サイズ的に1枚しかムリで。。(^◇^;) でも後ろのコンクリート壁が少しでも隠れて良かったかな♪ 麻紐で4~5重巻きで補強!** 他の所も合わせて10ヶ所位巻き巻き固定しました( •̀∀•́ )b これで少しは安心…かな(^◇^;)。。 あと、コンクリートブロック6個購入して、左端のスノコ(2つ)の下に敷いて、高さを合わせて全体がフラットになる様にしました(o^^o) 連投します♪
ウッドデッキのフェンス(プランターなし)を1枚増やして、正面に立て付けました!♪ 2枚並べても良かったけど、サイズ的に1枚しかムリで。。(^◇^;) でも後ろのコンクリート壁が少しでも隠れて良かったかな♪ 麻紐で4~5重巻きで補強!** 他の所も合わせて10ヶ所位巻き巻き固定しました( •̀∀•́ )b これで少しは安心…かな(^◇^;)。。 あと、コンクリートブロック6個購入して、左端のスノコ(2つ)の下に敷いて、高さを合わせて全体がフラットになる様にしました(o^^o) 連投します♪
naosunny
naosunny
3DK | 家族
PR
楽天市場
kurashi.naturalさんの実例写真
我が家、脱衣所の扇風機の コンセント問題【after】。 扇風機近くにコンセントを増設しました! 知人の電気屋さんにお願いしたので なんと工賃は0円。 ものの数分で完了。 約3年間のプチストレスから解放されました。 家を建てる段階で、コンセントの位置をシミレーションするのって大事ですね。
我が家、脱衣所の扇風機の コンセント問題【after】。 扇風機近くにコンセントを増設しました! 知人の電気屋さんにお願いしたので なんと工賃は0円。 ものの数分で完了。 約3年間のプチストレスから解放されました。 家を建てる段階で、コンセントの位置をシミレーションするのって大事ですね。
kurashi.natural
kurashi.natural
4LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
オプションでコンセントを脱衣場に増設しました。浴室の物干しに洗濯物干して、扇風機や除湿器をつけたりするのに使っています。 この位置にコンセントがあるのは以外と便利。つけて良かったです。
オプションでコンセントを脱衣場に増設しました。浴室の物干しに洗濯物干して、扇風機や除湿器をつけたりするのに使っています。 この位置にコンセントがあるのは以外と便利。つけて良かったです。
tina315mh
tina315mh
ohyoi_さんの実例写真
長々と書いた文章が反映されませんでした。 うわーん ヽ(´□`。)ノ・゚ 
長々と書いた文章が反映されませんでした。 うわーん ヽ(´□`。)ノ・゚ 
ohyoi_
ohyoi_
La12さんの実例写真
こんにちは~ またまたコンセントです❗ すいませんm(__)m 今回はキッチンの出窓にコンセント増設してみました。 もともとキッチン上段の棚に付いていた照明器具を撤去した際の100ボルトを利用(゜∇^d)!! せっかくリメイクシートを貼った上から心苦しくも思いながら配線が壁の中に通せる場所ではない為モール(配線を隠すプロテクター)を使いました( ̄▽ ̄;) モールの色も木目、白、黒にどれにしよーと悩みましたが黒をチョイス❗ コンセントもウッド×シルバー×黒でキッチンに合わせてみましたd=(^o^)=b モールの貼り方貼る場所も私的には永遠のテーマであります笑
こんにちは~ またまたコンセントです❗ すいませんm(__)m 今回はキッチンの出窓にコンセント増設してみました。 もともとキッチン上段の棚に付いていた照明器具を撤去した際の100ボルトを利用(゜∇^d)!! せっかくリメイクシートを貼った上から心苦しくも思いながら配線が壁の中に通せる場所ではない為モール(配線を隠すプロテクター)を使いました( ̄▽ ̄;) モールの色も木目、白、黒にどれにしよーと悩みましたが黒をチョイス❗ コンセントもウッド×シルバー×黒でキッチンに合わせてみましたd=(^o^)=b モールの貼り方貼る場所も私的には永遠のテーマであります笑
La12
La12
4LDK | 一人暮らし
azu2213さんの実例写真
まだ少し早いけど脱衣所に扇風機。 コンセントまで離れてるので 旦那ちゃんにコンセント作ってもらいました(*≧艸≦) あと、リビングにももう1つ作ってもらいました。 タコ足させるのが嫌で でも掃除機の充電 6月頃に届く予定のアシスト自転車の充電 ルーター関係の電源 足りないから横に増設しました(*^^*)
まだ少し早いけど脱衣所に扇風機。 コンセントまで離れてるので 旦那ちゃんにコンセント作ってもらいました(*≧艸≦) あと、リビングにももう1つ作ってもらいました。 タコ足させるのが嫌で でも掃除機の充電 6月頃に届く予定のアシスト自転車の充電 ルーター関係の電源 足りないから横に増設しました(*^^*)
azu2213
azu2213
2LDK | 家族
cache-cacheさんの実例写真
ウッドデッキ 一段増えました
ウッドデッキ 一段増えました
cache-cache
cache-cache
家族
Tomominさんの実例写真
ウッドデッキ側にも外部コンセント付けたんで、扇風機出して涼めるか試してみたけど、やっぱりエアコンが効いたリビングには敵わい。( ⌒⃘ཽ⃜ ◞ළ̆◟ ⌒⃘ཽ⃜ ) Շ”ਭ꒭ね~笑笑 涼しくなったら色々楽しみたいな♡
ウッドデッキ側にも外部コンセント付けたんで、扇風機出して涼めるか試してみたけど、やっぱりエアコンが効いたリビングには敵わい。( ⌒⃘ཽ⃜ ◞ළ̆◟ ⌒⃘ཽ⃜ ) Շ”ਭ꒭ね~笑笑 涼しくなったら色々楽しみたいな♡
Tomomin
Tomomin
家族
Shinyaさんの実例写真
テレビボード裏にコンセントを増設
テレビボード裏にコンセントを増設
Shinya
Shinya
PR
楽天市場
ryu23naさんの実例写真
DIY☆シーリングライト 増設 照明を増設する為にハウスメーカーやリフォーム会社に見積もりをお願いしましたが、構造上高額になってしまうとの事だったので… むき出しでもいいからやってみようと自分で取り付けちゃいました。 ご察しの通り、配線が気になる所ですが 自分的に安く照明を増設できた事は大満足です。 概要はクローゼットの中に無線LANやネットのモニターを隠す為に取り付けたコンセント から電力を供給してます。 石膏ボードにネジがしっかり入る為のキットを使用してアダプターを取り付け。後は圧迫感のない薄いシーリングライトを購入。 さらに周りのふちにリメイクシートを貼り付けてナチュラル感を出してみました。 アイボリーを購入したのはのちのち、リメイクシートで色々アレンジ出来ると思ったので。最初からナチュラルの輪っかを購入するより良い感じに仕上がりました。(自己満)
DIY☆シーリングライト 増設 照明を増設する為にハウスメーカーやリフォーム会社に見積もりをお願いしましたが、構造上高額になってしまうとの事だったので… むき出しでもいいからやってみようと自分で取り付けちゃいました。 ご察しの通り、配線が気になる所ですが 自分的に安く照明を増設できた事は大満足です。 概要はクローゼットの中に無線LANやネットのモニターを隠す為に取り付けたコンセント から電力を供給してます。 石膏ボードにネジがしっかり入る為のキットを使用してアダプターを取り付け。後は圧迫感のない薄いシーリングライトを購入。 さらに周りのふちにリメイクシートを貼り付けてナチュラル感を出してみました。 アイボリーを購入したのはのちのち、リメイクシートで色々アレンジ出来ると思ったので。最初からナチュラルの輪っかを購入するより良い感じに仕上がりました。(自己満)
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
mi.fuさんの実例写真
ホワイト基調のキッチン、ダイニングスペース。家具が入る前の我が家。
ホワイト基調のキッチン、ダイニングスペース。家具が入る前の我が家。
mi.fu
mi.fu
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
leonaさんの実例写真
おはようございます😃 電球型ソーラーライト を増やしました😊
おはようございます😃 電球型ソーラーライト を増やしました😊
leona
leona
4LDK | 家族
yuhomeさんの実例写真
コンセント増設♡ もともとリビングクローゼットにはコンセントがなく ハンディ掃除機も持ってないからいらないけど...でもあればきっと便利なんだけどな... と思っていたところ。 エアコンの設置にきてくれたお友達がコンセント増設してくれました!♡ これはうれしい♪♪
コンセント増設♡ もともとリビングクローゼットにはコンセントがなく ハンディ掃除機も持ってないからいらないけど...でもあればきっと便利なんだけどな... と思っていたところ。 エアコンの設置にきてくれたお友達がコンセント増設してくれました!♡ これはうれしい♪♪
yuhome
yuhome
4LDK | 家族
hirokoさんの実例写真
おはようございます😃 風は少し冷たいですが爽やかな朝です。 お部屋の中の多肉ちゃん達を 昨日やっと外に出しました。 どんどん増える多肉ちゃん達を 収める為にどんどん増設される 多肉棚…💦 メッシュワイヤーのフラワースタンドも バラバラにされその間に棚板仕込みました。 なんとかウッドデッキ周りを占領しつつ 置けるだけ置いてみました。 年中外組みの多肉ちゃん達は また後日お世話します。
おはようございます😃 風は少し冷たいですが爽やかな朝です。 お部屋の中の多肉ちゃん達を 昨日やっと外に出しました。 どんどん増える多肉ちゃん達を 収める為にどんどん増設される 多肉棚…💦 メッシュワイヤーのフラワースタンドも バラバラにされその間に棚板仕込みました。 なんとかウッドデッキ周りを占領しつつ 置けるだけ置いてみました。 年中外組みの多肉ちゃん達は また後日お世話します。
hiroko
hiroko
2LDK | 家族
cheeseさんの実例写真
ウッドデッキのコンセント🔌 自己満だけどかっこよくてお気に入りです!
ウッドデッキのコンセント🔌 自己満だけどかっこよくてお気に入りです!
cheese
cheese
4LDK | 家族
marni.さんの実例写真
キッチンカウンターのダイニング側に、オプションでコンセントを増設しました🔌 色はカウンターに合うようにグレーにしました☁︎ iPhoneやiPadの充電や、ホットプレートを使う際に活躍しています😊 〈先日アップしたこの投稿、誤って消してしまいましたので再投稿しました😭いいねをくださっていた方すみません😣〉
キッチンカウンターのダイニング側に、オプションでコンセントを増設しました🔌 色はカウンターに合うようにグレーにしました☁︎ iPhoneやiPadの充電や、ホットプレートを使う際に活躍しています😊 〈先日アップしたこの投稿、誤って消してしまいましたので再投稿しました😭いいねをくださっていた方すみません😣〉
marni.
marni.
3LDK | 家族
PR
楽天市場
shiho...さんの実例写真
ゲーム器やタブレット周りってごちゃごちゃしますよね😅 というわけで、年始に、DIYテレビボード上にコンセントを増設してもらいました(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬* いままではダイニングテーブルで充電だったので、わざわざ充電コードをセッティング。充電のためダイニングテーブルが片付かず、朝に片付けなきゃだったりとか。コードもごちゃごちゃしてて、地味ストレスでした(^^;) この位置サイコーです✨✨ ついでに久々にテレビボードopen〜♪♪ switch本体、通常リモコン、ソフトなどは、テレビボード内に片付けて普段は見えないようにしてます✨ 少しずつですが、すっきり出来る工夫をしていっています😊♡
ゲーム器やタブレット周りってごちゃごちゃしますよね😅 というわけで、年始に、DIYテレビボード上にコンセントを増設してもらいました(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬* いままではダイニングテーブルで充電だったので、わざわざ充電コードをセッティング。充電のためダイニングテーブルが片付かず、朝に片付けなきゃだったりとか。コードもごちゃごちゃしてて、地味ストレスでした(^^;) この位置サイコーです✨✨ ついでに久々にテレビボードopen〜♪♪ switch本体、通常リモコン、ソフトなどは、テレビボード内に片付けて普段は見えないようにしてます✨ 少しずつですが、すっきり出来る工夫をしていっています😊♡
shiho...
shiho...
4LDK | 家族
ken1976さんの実例写真
窓を作りたくなりました。 でも、大きすぎてまだ1つしか出来てません。 あと2つ…梅雨が明けないので捗りません。
窓を作りたくなりました。 でも、大きすぎてまだ1つしか出来てません。 あと2つ…梅雨が明けないので捗りません。
ken1976
ken1976
家族
syouさんの実例写真
DIY向け地中埋め込みLEDライト
DIY向け地中埋め込みLEDライト
syou
syou
Tadanosukeさんの実例写真
Tadanosuke
Tadanosuke
4LDK | 家族
ruutaさんの実例写真
手作りで作ったウッドデッキに、パーゴラ増設しました♪
手作りで作ったウッドデッキに、パーゴラ増設しました♪
ruuta
ruuta
nyonyaさんの実例写真
夏の対策として、サーキュレーターを設置! それ用のコンセントを増設👍 狭い脱衣所にはコンセントは2箇所。 もう1箇所は冬場の足元にヒーター用で下に設置。 色は冬だったので入荷が無くて、ベージュ一択💦 ホワイトかグレーが良かったけど、意外と馴染んでて気にならないから良し! (施主支給の期日までに間に合わせないとつけてもらえなくて、、、自分でつけるのやだったから妥協っ😅笑) 効果の程は夏になったらわかる✨ 狭い脱衣所には存在感あるサイズだけど、、、人が出入りするとこじゃないから良し👌
夏の対策として、サーキュレーターを設置! それ用のコンセントを増設👍 狭い脱衣所にはコンセントは2箇所。 もう1箇所は冬場の足元にヒーター用で下に設置。 色は冬だったので入荷が無くて、ベージュ一択💦 ホワイトかグレーが良かったけど、意外と馴染んでて気にならないから良し! (施主支給の期日までに間に合わせないとつけてもらえなくて、、、自分でつけるのやだったから妥協っ😅笑) 効果の程は夏になったらわかる✨ 狭い脱衣所には存在感あるサイズだけど、、、人が出入りするとこじゃないから良し👌
nyonya
nyonya
家族
fumofumoさんの実例写真
連投すみません🙏💦 デッキでお食事風景です。 背中向け合ってますが、家族仲が悪いわけではありません😂 焼く担当(右・パパ)と食べる担当(左・子ども達)です🍗 ホットプレートを屋外コンセントに挿して使ってます🔌 これも最初はこういう使い方をしようと思ってた訳ではないのですが😅(電気自動車の充電用?の屋外コンセント🔌 結果オーライです😊
連投すみません🙏💦 デッキでお食事風景です。 背中向け合ってますが、家族仲が悪いわけではありません😂 焼く担当(右・パパ)と食べる担当(左・子ども達)です🍗 ホットプレートを屋外コンセントに挿して使ってます🔌 これも最初はこういう使い方をしようと思ってた訳ではないのですが😅(電気自動車の充電用?の屋外コンセント🔌 結果オーライです😊
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
konstnarさんの実例写真
コンセントがあれば設置も簡単なストリングライト💡 庭やウッドデッキ、バルコニーに吊り下げるだけで雰囲気一変! おうち時間がもっと楽しくなりました😄
コンセントがあれば設置も簡単なストリングライト💡 庭やウッドデッキ、バルコニーに吊り下げるだけで雰囲気一変! おうち時間がもっと楽しくなりました😄
konstnar
konstnar
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Mahiyoさんの実例写真
コンセント2口を2ヶ 計4口のコンセントをつけました 今度、待機電力をカットするために 個別スイッチを付ける予定です
コンセント2口を2ヶ 計4口のコンセントをつけました 今度、待機電力をカットするために 個別スイッチを付ける予定です
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
HISAさんの実例写真
HISA
HISA
3LDK | 家族
fukoさんの実例写真
ウッドデッキはLIXILのもので 耐久性が強いデッキにしました♡♡ 見た目はまさにウッド!!! 忙しいからメンテナンスがほとんど要らないものを使いたくて🌳 ウッドデッキにはコンセントもついていて、ホットプレートつけてBBQしたりしてます🔌 コンセントやスイッチの工夫まとめ投稿あります ↓↓↓ https://www.instagram.com/p/CUKdD_fluuK/?utm_medium=copy_link
ウッドデッキはLIXILのもので 耐久性が強いデッキにしました♡♡ 見た目はまさにウッド!!! 忙しいからメンテナンスがほとんど要らないものを使いたくて🌳 ウッドデッキにはコンセントもついていて、ホットプレートつけてBBQしたりしてます🔌 コンセントやスイッチの工夫まとめ投稿あります ↓↓↓ https://www.instagram.com/p/CUKdD_fluuK/?utm_medium=copy_link
fuko
fuko
3LDK | 家族
Hikoさんの実例写真
ひとつしかないキッチンカウンター内のコンセント、ダイソーアイテム縛りでバリスタのコード隠しとコンセント増設です。 バリスタのぶっとい電源コードが目立たなくなったので良しとしました。
ひとつしかないキッチンカウンター内のコンセント、ダイソーアイテム縛りでバリスタのコード隠しとコンセント増設です。 バリスタのぶっとい電源コードが目立たなくなったので良しとしました。
Hiko
Hiko
kobami_styleさんの実例写真
リビングは暖房が効いてるので、シダ達はウッドデッキへ移動しました♪ 屋根があるだけで、植物が吊るし放題🌱 作ってよかったぁ❤️
リビングは暖房が効いてるので、シダ達はウッドデッキへ移動しました♪ 屋根があるだけで、植物が吊るし放題🌱 作ってよかったぁ❤️
kobami_style
kobami_style
家族
chanduさんの実例写真
コンセントをシステムキッチンに2ヶ所増設 ①シンク右手 ②カウンター下 キッチンのグレードを上げれば、 ワークトップの手前にコンセントあるけど… 電気屋さんにおねがいしてよかった✨
コンセントをシステムキッチンに2ヶ所増設 ①シンク右手 ②カウンター下 キッチンのグレードを上げれば、 ワークトップの手前にコンセントあるけど… 電気屋さんにおねがいしてよかった✨
chandu
chandu
3LDK | 家族
smd0303さんの実例写真
smd0303
smd0303
2LDK | 家族
casa308さんの実例写真
一条工務店グランセゾンで建てました。 ハイドロテクトタイルはなんと30年間メンテナンス不要!白タイルですが全く汚れておりません。 まさに「家は性能。」 10帖程のハードウッドのデッキはお庭を愛でるのに最適。庭を育てて雑木の中に佇むお家目指してます。 リビングがカバー画像に採用されましたので (ありがとうございます😊) 外観で参加させていただきました。
一条工務店グランセゾンで建てました。 ハイドロテクトタイルはなんと30年間メンテナンス不要!白タイルですが全く汚れておりません。 まさに「家は性能。」 10帖程のハードウッドのデッキはお庭を愛でるのに最適。庭を育てて雑木の中に佇むお家目指してます。 リビングがカバー画像に採用されましたので (ありがとうございます😊) 外観で参加させていただきました。
casa308
casa308
2LDK | 家族
PR
楽天市場
akimamさんの実例写真
最近ウッドデッキのリフォームをしたベランダでお天気のいい日にティータイムを楽しんでいます。 今日はお気に入りのアールグレイティーと手作りバナナケーキでお茶タイムを過ごしました😊
最近ウッドデッキのリフォームをしたベランダでお天気のいい日にティータイムを楽しんでいます。 今日はお気に入りのアールグレイティーと手作りバナナケーキでお茶タイムを過ごしました😊
akimam
akimam
2LDK | カップル
もっと見る