コメント3
runa
以前は突っ張り棒で頭上にネットを固定して、その上に、ソフトBoxを置いていましたが、なんか暗い感じになり、それならと壁面を利用して洗面所のお風呂🛀入口横にワイヤーネット4枚とチェーンを使って棚を作りソフトBoxサイズに合わせてネットを両サイド折り曲げて結束バンドで付けて、更にサイドをチェーンでネットを突っ張る感じで上下を結束バンドで付けただけの棚です。出し入れも、サイドがチェーンなので簡単にネットを持ち上げられて出し入れに便利です。昨年、丁度今頃にベッド周りで投稿したセーターやカバン👜などのワイヤーネット棚を、また作ってみた感じです。あきたら、ばらして他の物にワイヤーネットは、使い回して利用してます。😄👍️

この写真を見た人へのおすすめの写真

to0omo0oさんの実例写真
to0omo0o
to0omo0o
家族
cherryさんの実例写真
洗濯機を置いたらなにも置けない狭い洗面所。今までは洗濯機ラックを使ってタオルを収納してましたが、グラグラするのが嫌で変更。 100均のワイヤーネットとワイヤーバスケットで、壁面収納にしました。 バスタオルは無印のコンパクトバスタオル^_^
洗濯機を置いたらなにも置けない狭い洗面所。今までは洗濯機ラックを使ってタオルを収納してましたが、グラグラするのが嫌で変更。 100均のワイヤーネットとワイヤーバスケットで、壁面収納にしました。 バスタオルは無印のコンパクトバスタオル^_^
cherry
cherry
3LDK | 家族
waraihiroさんの実例写真
こんばんは〜 少しずつ変化しています! 3Dタイルステッカーを 照明脇にも貼りました!
こんばんは〜 少しずつ変化しています! 3Dタイルステッカーを 照明脇にも貼りました!
waraihiro
waraihiro
家族
k0381さんの実例写真
突っ張り棒以外はすべて100均一でそろえましたぁ〜!!
突っ張り棒以外はすべて100均一でそろえましたぁ〜!!
k0381
k0381
dokkypomさんの実例写真
旦那氏DIY完成。 洗面所の上に長ーい突っ張り棒を突っ張って、私の好きな(笑)ワイヤーネットを乗せた棚です。 強度が心配···と言ったら、余っていたすのこがシンデレラフィットし、たわみが出てきそうな真ん中辺りと左端に付けてくれました。 どう活用するか考え中です
旦那氏DIY完成。 洗面所の上に長ーい突っ張り棒を突っ張って、私の好きな(笑)ワイヤーネットを乗せた棚です。 強度が心配···と言ったら、余っていたすのこがシンデレラフィットし、たわみが出てきそうな真ん中辺りと左端に付けてくれました。 どう活用するか考え中です
dokkypom
dokkypom
4LDK | 家族
sakkeyさんの実例写真
鏡に映った汚いタオルは目をつぶって頂いて。。 タオル置き場をDIY! インダストリアルとゆーか、無骨とゆーか、そんな感じを出したくて100均のプラスチックチェーンと、網?をアイアンペイントでペタペタ塗って吊り下げました! 本当はアイアンメッシュの棚に憧れてたんですが。。まぁなんとなく、それっぽいということで。。
鏡に映った汚いタオルは目をつぶって頂いて。。 タオル置き場をDIY! インダストリアルとゆーか、無骨とゆーか、そんな感じを出したくて100均のプラスチックチェーンと、網?をアイアンペイントでペタペタ塗って吊り下げました! 本当はアイアンメッシュの棚に憧れてたんですが。。まぁなんとなく、それっぽいということで。。
sakkey
sakkey
1DK | 家族
Rさんの実例写真
100均のワイヤーネットが余ってたので(サイズを間違って買っちゃってたやつw) 洗面所の棚?にしてみました(*≧∀≦) 塗装してグイグイ折り曲げて結束バンドで固定して完成! m0603チャンに教えてもらって、ダイソーのスプレーで塗装してみたんですが、今までの中で1番良かった❤️❤️ m0603チャンありがとう(*>∀<*)❤️ 最近ワイヤーネットに凝っているせいで、ワイヤーネットを折り曲げ慣れてきました( ゚∀゚)笑笑
100均のワイヤーネットが余ってたので(サイズを間違って買っちゃってたやつw) 洗面所の棚?にしてみました(*≧∀≦) 塗装してグイグイ折り曲げて結束バンドで固定して完成! m0603チャンに教えてもらって、ダイソーのスプレーで塗装してみたんですが、今までの中で1番良かった❤️❤️ m0603チャンありがとう(*>∀<*)❤️ 最近ワイヤーネットに凝っているせいで、ワイヤーネットを折り曲げ慣れてきました( ゚∀゚)笑笑
R
R
4LDK | 家族
Chiakiさんの実例写真
クローゼットスペースの帽子置き セリアのワイヤーネットとチェーンで 棚とハンガーラックの間の空間を有効活用しました! アクセサリー置き場はショップ風に♪
クローゼットスペースの帽子置き セリアのワイヤーネットとチェーンで 棚とハンガーラックの間の空間を有効活用しました! アクセサリー置き場はショップ風に♪
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
PR
楽天市場
soramameさんの実例写真
今まで旦那様が買ってきたダイソーの壁付け出来る三角の棚をつけてたけど、ずっとずっと不服でした(~_~;)笑 なのでやっとこさ棚を作りました❤ 家に眠っていたDIYグッズから、突っ張り棒・ワイヤーネット・リメイクシートを引っ張りだして制作(*゚∀゚) はー、楽しかった‼❤
今まで旦那様が買ってきたダイソーの壁付け出来る三角の棚をつけてたけど、ずっとずっと不服でした(~_~;)笑 なのでやっとこさ棚を作りました❤ 家に眠っていたDIYグッズから、突っ張り棒・ワイヤーネット・リメイクシートを引っ張りだして制作(*゚∀゚) はー、楽しかった‼❤
soramame
soramame
2LDK | 家族
sallyさんの実例写真
2018年 大掃除始めました☆ 全部出して 全部拭いて 断捨離して スッキリ♪♪
2018年 大掃除始めました☆ 全部出して 全部拭いて 断捨離して スッキリ♪♪
sally
sally
3LDK
wata.kyouさんの実例写真
うちの洗面所です。 生活感を出しすぎず、 汚すぎず綺麗すぎず、 普通を目指しています😄 建て売りを購入したため 収納が少なく、自分なりに 足しています♪
うちの洗面所です。 生活感を出しすぎず、 汚すぎず綺麗すぎず、 普通を目指しています😄 建て売りを購入したため 収納が少なく、自分なりに 足しています♪
wata.kyou
wata.kyou
4LDK | 家族
jazzさんの実例写真
狭い洗面所なので突っ張り棒2本とワイヤーネットで簡易的な棚を作ってます。 突っ張り棒は落ちるのがストレスすぎるので、突っ張り棒には絶対に絶対に 『突っ張り棒が落ちない君』 を使用してます。 これで安心。 後は簡単に段ボール×リメイクシートで化粧板風に突っ張り棒とワイヤーネットを隠したら出来上がり。
狭い洗面所なので突っ張り棒2本とワイヤーネットで簡易的な棚を作ってます。 突っ張り棒は落ちるのがストレスすぎるので、突っ張り棒には絶対に絶対に 『突っ張り棒が落ちない君』 を使用してます。 これで安心。 後は簡単に段ボール×リメイクシートで化粧板風に突っ張り棒とワイヤーネットを隠したら出来上がり。
jazz
jazz
ailoop628さんの実例写真
10cm少しのすき間に、プチ収納できる棚を作りました! ▫️使用したもの▫️ ダイソー ワイヤーネット セリア 12cm板 セリア フック
10cm少しのすき間に、プチ収納できる棚を作りました! ▫️使用したもの▫️ ダイソー ワイヤーネット セリア 12cm板 セリア フック
ailoop628
ailoop628
1LDK
kashiyamasumiさんの実例写真
洗面所の鏡裏収納。 ワイヤーネット専用の連結フックをセリアの透明フックに引っ掛けるだけの簡単収納。
洗面所の鏡裏収納。 ワイヤーネット専用の連結フックをセリアの透明フックに引っ掛けるだけの簡単収納。
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
KNさんの実例写真
洗面所ヨコをリメイク ワイヤーネットの収納を付けて全部セリアです! オーニング風は ランチョンマットをレースを付けて作ってます! ドライヤーフック使い易いです! 1DAYコンタクト入れもピッタリ入ってます!
洗面所ヨコをリメイク ワイヤーネットの収納を付けて全部セリアです! オーニング風は ランチョンマットをレースを付けて作ってます! ドライヤーフック使い易いです! 1DAYコンタクト入れもピッタリ入ってます!
KN
KN
家族
mizukihiromi2614さんの実例写真
バスタオルなどを出しやすい為、斜め収納が出来るように棚をDIYしました。 材料: ⚫︎ワイヤーネット2枚(つっぱり棒だけだと、落ちる恐れがあるので、ワイヤーネットを使用すれば、しっかり支えてくれます) ⚫︎つっぱり棒 (各一段に二本) ⚫︎百均の収納ボックス(どんなタイプでも可) ポイント:両つっぱりの間隔を狭く設置すれば、ボックスが斜めになるはずです。(何回か調整してみてください。)
バスタオルなどを出しやすい為、斜め収納が出来るように棚をDIYしました。 材料: ⚫︎ワイヤーネット2枚(つっぱり棒だけだと、落ちる恐れがあるので、ワイヤーネットを使用すれば、しっかり支えてくれます) ⚫︎つっぱり棒 (各一段に二本) ⚫︎百均の収納ボックス(どんなタイプでも可) ポイント:両つっぱりの間隔を狭く設置すれば、ボックスが斜めになるはずです。(何回か調整してみてください。)
mizukihiromi2614
mizukihiromi2614
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Eriさんの実例写真
賃貸のウチは… 洗面台がちっちゃい😰 色々置き場に困る( ੭⌯᷄ω⌯᷅ ).。oஇ 吊り下げ収納とかしてるけど、吊り下げできないものもあるし。。。 かと言って狭いから床置きするような台とか置く場所もないし… とりあえずワイヤーネットで壁面棚のような感じで作りました♬︎♡ コットンや歯ブラシ置けるようになって、便利になりました✨ 🐝⋆︎*゚∗good night…✴︎🌙.°
賃貸のウチは… 洗面台がちっちゃい😰 色々置き場に困る( ੭⌯᷄ω⌯᷅ ).。oஇ 吊り下げ収納とかしてるけど、吊り下げできないものもあるし。。。 かと言って狭いから床置きするような台とか置く場所もないし… とりあえずワイヤーネットで壁面棚のような感じで作りました♬︎♡ コットンや歯ブラシ置けるようになって、便利になりました✨ 🐝⋆︎*゚∗good night…✴︎🌙.°
Eri
Eri
2LDK | 家族
Mariさんの実例写真
洗面所
洗面所
Mari
Mari
一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ramupanさんの実例写真
洗面台横のスペースに…😊 ピッタリできて満足です! 底面にはセリアの粘着タイプのキャスターを付けて、引き出しも楽々です*✩‧₊˚ オールセリア揃えました。 ・パンチングボード×2 ・ワイヤーネット1枚 ・結束バンド ・キャスター1セット(4つ入り) 全部で500円です! ※飾りでつけたニコちゃんボードは家に転がっていたもので☺️
洗面台横のスペースに…😊 ピッタリできて満足です! 底面にはセリアの粘着タイプのキャスターを付けて、引き出しも楽々です*✩‧₊˚ オールセリア揃えました。 ・パンチングボード×2 ・ワイヤーネット1枚 ・結束バンド ・キャスター1セット(4つ入り) 全部で500円です! ※飾りでつけたニコちゃんボードは家に転がっていたもので☺️
ramupan
ramupan
1LDK | 家族
Meguさんの実例写真
現在の洗面所
現在の洗面所
Megu
Megu
3DK | 家族
kittyさんの実例写真
●イベント参加● 娘達のヘアケア用品が増えすぎて、 引き出しに入らない分を、seria雑貨で棚付け。 本当は、IKEAのワイヤーのウォールシェルフを設置したいのですが、ずーっと品切れでとりあえず簡易的に!
●イベント参加● 娘達のヘアケア用品が増えすぎて、 引き出しに入らない分を、seria雑貨で棚付け。 本当は、IKEAのワイヤーのウォールシェルフを設置したいのですが、ずーっと品切れでとりあえず簡易的に!
kitty
kitty
家族
carbonaraさんの実例写真
洗面所の壁に家族の歯磨き粉やらドライヤーやらを置くためのスペースを作成。 ナゲシレールで板を壁に固定して100均のワイヤーネット、ドライヤーホルダーなどをつけました。
洗面所の壁に家族の歯磨き粉やらドライヤーやらを置くためのスペースを作成。 ナゲシレールで板を壁に固定して100均のワイヤーネット、ドライヤーホルダーなどをつけました。
carbonara
carbonara
家族
kouさんの実例写真
造作棚のイベントに参加してみました😆 洗面所にある収納たなを ワイヤーネットで作りました☺️🎶 ワイヤーなので色々かけられる感じです☘️
造作棚のイベントに参加してみました😆 洗面所にある収納たなを ワイヤーネットで作りました☺️🎶 ワイヤーなので色々かけられる感じです☘️
kou
kou
4LDK | 家族
PR
楽天市場
akezouさんの実例写真
うちの洗面所に設置されている、細長い収納場所 幅が34cm、棚板1枚しかない(前の方が捨てたと思われる😅)、ダボ穴が上部にない なのですごい使いづらい😭 色々設置したりしましたが、いつでも高さを変えられ、ずれない棚にしたくて、悩んでいました。 大分前に、Miiちゃんちの洗面所で見かけた ワイヤーネット+つっぱり棒収納をみて これならここに設置できるかもと思って やってみたら、見事に成功😆 つっぱり棒がワイヤーネットのおかげで全くずれない。ワイヤーネットも傾かない。 こんなにしっかりした感じになるなんて思わなくて 驚きました‼️ 材料費600円❤️格安で収納できました。 プラスチックケースは、いつものごとく、測りまくってシンデレラフィットを目指しました。 幅33cmになるプラケースを探すのが大変でした。ケースって17cmが多くて💦これは16cm なかなかないサイズが見つかって良かった😆 Miiちゃんいつもありがと😆 参考につけたので、Miiちゃんちの綺麗な収納は、そちらを見てください💕
うちの洗面所に設置されている、細長い収納場所 幅が34cm、棚板1枚しかない(前の方が捨てたと思われる😅)、ダボ穴が上部にない なのですごい使いづらい😭 色々設置したりしましたが、いつでも高さを変えられ、ずれない棚にしたくて、悩んでいました。 大分前に、Miiちゃんちの洗面所で見かけた ワイヤーネット+つっぱり棒収納をみて これならここに設置できるかもと思って やってみたら、見事に成功😆 つっぱり棒がワイヤーネットのおかげで全くずれない。ワイヤーネットも傾かない。 こんなにしっかりした感じになるなんて思わなくて 驚きました‼️ 材料費600円❤️格安で収納できました。 プラスチックケースは、いつものごとく、測りまくってシンデレラフィットを目指しました。 幅33cmになるプラケースを探すのが大変でした。ケースって17cmが多くて💦これは16cm なかなかないサイズが見つかって良かった😆 Miiちゃんいつもありがと😆 参考につけたので、Miiちゃんちの綺麗な収納は、そちらを見てください💕
akezou
akezou
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
●イベント参加● 2階洗面所のIKEAの壁面収納と、百均のヘアアイロン収納ホルダーを取っ払い、 DAISOのワイヤーネットとバスケットを取り付けました🖤 娘達は毎朝いくつもヘアアイロンを使い、タオルの上で冷まし、そのまま外出するので私が後から片付けるはめに💦💦 ちなみにうちには、ドライヤー1、クルクルドライヤー1、アイロンが5個も😑 使用後熱いままでも、各自が定位置バスケットに入れられる様にしたら、今朝はちゃんと片付いていました🤩💕👍
●イベント参加● 2階洗面所のIKEAの壁面収納と、百均のヘアアイロン収納ホルダーを取っ払い、 DAISOのワイヤーネットとバスケットを取り付けました🖤 娘達は毎朝いくつもヘアアイロンを使い、タオルの上で冷まし、そのまま外出するので私が後から片付けるはめに💦💦 ちなみにうちには、ドライヤー1、クルクルドライヤー1、アイロンが5個も😑 使用後熱いままでも、各自が定位置バスケットに入れられる様にしたら、今朝はちゃんと片付いていました🤩💕👍
kitty
kitty
家族
harukaさんの実例写真
洗面台の収納に試行錯誤してるうちに 洗濯機の上が物置化してしまい😂 さすがにやばいので100均に走り 全部100均で材料を揃えて壁掛け収納を作りました◎ フェイクグリーンも全部DAISO。 なかなか爽やカワイくて 気に入りました♪ #ワイヤーネット #洗面台収納 #狭小収納 #化粧品収納 #小物収納
洗面台の収納に試行錯誤してるうちに 洗濯機の上が物置化してしまい😂 さすがにやばいので100均に走り 全部100均で材料を揃えて壁掛け収納を作りました◎ フェイクグリーンも全部DAISO。 なかなか爽やカワイくて 気に入りました♪ #ワイヤーネット #洗面台収納 #狭小収納 #化粧品収納 #小物収納
haruka
haruka
家族
kawauso15さんの実例写真
つっぱり棒の活用法♫ 洗面所下、今までつっぱり棒をそのまま付けて重さを気にして収納してましたが、ワイヤーネットを使うことにより、安定感がすごくなりました✨✨スプレー達もつっぱり棒に引っかけることにし、つっぱり棒用棚上にもハンドソープなど液状のものを置いてもぜんぜん平気🙌使い勝手がさらに良くなりました😍今までつっぱり棒の重さ問題、試行錯誤してたの無駄だったわ〜って思いました😳 滑り込みイベント参加🛝💦
つっぱり棒の活用法♫ 洗面所下、今までつっぱり棒をそのまま付けて重さを気にして収納してましたが、ワイヤーネットを使うことにより、安定感がすごくなりました✨✨スプレー達もつっぱり棒に引っかけることにし、つっぱり棒用棚上にもハンドソープなど液状のものを置いてもぜんぜん平気🙌使い勝手がさらに良くなりました😍今までつっぱり棒の重さ問題、試行錯誤してたの無駄だったわ〜って思いました😳 滑り込みイベント参加🛝💦
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
sallyさんの実例写真
つっぱり棒のイベント★ あちこちにつっぱり棒使ってるけど 我が家で1番活躍しているのは 狭い洗面所の壁面収納♪ 縦に3本突っ張って 100均のワイヤーネットを結束バンドで固定して カゴをひっかけただけ! ちなみにチラッと写ってる細いつっぱり棒は 濡れたタオルの一時干し場w
つっぱり棒のイベント★ あちこちにつっぱり棒使ってるけど 我が家で1番活躍しているのは 狭い洗面所の壁面収納♪ 縦に3本突っ張って 100均のワイヤーネットを結束バンドで固定して カゴをひっかけただけ! ちなみにチラッと写ってる細いつっぱり棒は 濡れたタオルの一時干し場w
sally
sally
3LDK
sallyさんの実例写真
つっぱり棒×ワイヤーネット×結束バンド 今年4年目ですが ズレたことも倒れてきたこともありません‼︎ この壁面収納がなければ 成り立たない極狭洗面所... 次のおうちはマイホームだけど どこかで活用したいなぁ🤔 それぐらい使いやすくてお気に入り♡ (壁面収納のイベントに投稿したつもりが違うイベントに投稿してしまって💦 再投稿すみません‼︎)
つっぱり棒×ワイヤーネット×結束バンド 今年4年目ですが ズレたことも倒れてきたこともありません‼︎ この壁面収納がなければ 成り立たない極狭洗面所... 次のおうちはマイホームだけど どこかで活用したいなぁ🤔 それぐらい使いやすくてお気に入り♡ (壁面収納のイベントに投稿したつもりが違うイベントに投稿してしまって💦 再投稿すみません‼︎)
sally
sally
3LDK
ramupanさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥2,291
以前roomclipに投稿した、洗面台のDIY棚。 2段にして使用しています🔨 グラつきもなく、問題なく使用して一年。 すっぽり隙間に収まり、1番上の板の上には小さめのゴミ箱と使用途中のコテを置く場所となっています🙌 我ながら、便利👏
以前roomclipに投稿した、洗面台のDIY棚。 2段にして使用しています🔨 グラつきもなく、問題なく使用して一年。 すっぽり隙間に収まり、1番上の板の上には小さめのゴミ箱と使用途中のコテを置く場所となっています🙌 我ながら、便利👏
ramupan
ramupan
1LDK | 家族
nanamushiさんの実例写真
洗面所のゴミ箱をDIY! コロナ対策でペーパータオルにしたらゴミの量が沢山で今までのゴミ箱から溢れてて ずっと気になってました 分別ゴミ箱を作ったのと同じくワイヤーネットで簡単に お客様が来たときにゴミが丸見えになるので蓋も作りました〜 プレートはPCとかで作らずカッティングシートをカッターでちまちまカット(パパさんが) 床から浮かせて掃除もしやす〜い なかなか良いのでは?
洗面所のゴミ箱をDIY! コロナ対策でペーパータオルにしたらゴミの量が沢山で今までのゴミ箱から溢れてて ずっと気になってました 分別ゴミ箱を作ったのと同じくワイヤーネットで簡単に お客様が来たときにゴミが丸見えになるので蓋も作りました〜 プレートはPCとかで作らずカッティングシートをカッターでちまちまカット(パパさんが) 床から浮かせて掃除もしやす〜い なかなか良いのでは?
nanamushi
nanamushi
家族
PR
楽天市場
mikigumaさんの実例写真
洗面所の使っていなかった棚を 普段よく使うアクセサリーを 置けるようにしました✨ 棚を外して、 ダイソーのワイヤーネットを (サイズがいろいろ揃ってました) 粘着フックで四隅を固定しただけなので あっという間に作業完了🙌 ひっかけピアスと長いネックレスは そのままぶら下げ、 ヘアゴムや短いネックレスはS字フックへ ひっかけじゃないものや 小さなピアスはトレイに入れました☆ これでお風呂に入る前外し忘れてたり 出かける前後にもバタバタが減りそうです✨
洗面所の使っていなかった棚を 普段よく使うアクセサリーを 置けるようにしました✨ 棚を外して、 ダイソーのワイヤーネットを (サイズがいろいろ揃ってました) 粘着フックで四隅を固定しただけなので あっという間に作業完了🙌 ひっかけピアスと長いネックレスは そのままぶら下げ、 ヘアゴムや短いネックレスはS字フックへ ひっかけじゃないものや 小さなピアスはトレイに入れました☆ これでお風呂に入る前外し忘れてたり 出かける前後にもバタバタが減りそうです✨
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
minesako163さんの実例写真
100均ワイヤーネットで作った収納ワゴン、物を乗せないとこんな感じです。 私は洗面脱衣所で使用しているので、湿気やホコリが溜まりにくいようにこのまま使っていますが、側面にプレートを付けたり棚に板やジュートバッグなどを置いたりアレンジ次第でリビングやクローゼットに置けてめちゃくちゃ汎用性が高いワゴンだなと思います。
100均ワイヤーネットで作った収納ワゴン、物を乗せないとこんな感じです。 私は洗面脱衣所で使用しているので、湿気やホコリが溜まりにくいようにこのまま使っていますが、側面にプレートを付けたり棚に板やジュートバッグなどを置いたりアレンジ次第でリビングやクローゼットに置けてめちゃくちゃ汎用性が高いワゴンだなと思います。
minesako163
minesako163
家族
mocoさんの実例写真
洗面台の扉、右側。 ダイソーのワイヤーネットを取り付けました。
洗面台の扉、右側。 ダイソーのワイヤーネットを取り付けました。
moco
moco
mocoさんの実例写真
洗面台の扉、左側。 ダイソーのワイヤーネットを取り付けました。
洗面台の扉、左側。 ダイソーのワイヤーネットを取り付けました。
moco
moco
mocomocoさんの実例写真
収納ケース¥149
久しぶりのDIY。 あっという間にラック完成。
久しぶりのDIY。 あっという間にラック完成。
mocomoco
mocomoco
ayatan1206さんの実例写真
備え付けの棚にスリコのワイヤーラックを付けて 旦那の下着はここに置いてます。 (引き出しをきちんと閉めないストレス回避) 棚上はケースに入れると上段は 何が入ってるかわからなくなっちゃうので 直置きに変更しました。 普段は棚上のジェルボール(ケースはセリア) 左側アタックゼロの容器がプッシュ式で便利!!!なので部屋干し用洗剤と柔軟剤を詰め替えてます。 引っかけて収納できるのも良き! 洗濯ネットはメッシュバッグ(セリア)に入れてます。
備え付けの棚にスリコのワイヤーラックを付けて 旦那の下着はここに置いてます。 (引き出しをきちんと閉めないストレス回避) 棚上はケースに入れると上段は 何が入ってるかわからなくなっちゃうので 直置きに変更しました。 普段は棚上のジェルボール(ケースはセリア) 左側アタックゼロの容器がプッシュ式で便利!!!なので部屋干し用洗剤と柔軟剤を詰め替えてます。 引っかけて収納できるのも良き! 洗濯ネットはメッシュバッグ(セリア)に入れてます。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
merutoさんの実例写真
うちの狭い洗面所にある縦型洗濯機🫧 洗濯機上は置型の収納ラックを使っています。 収納の工夫としては側面にワイヤーネットを結束バンドで取り付けて、コンセントやティッシュやドライヤー等を収納しています✨️
うちの狭い洗面所にある縦型洗濯機🫧 洗濯機上は置型の収納ラックを使っています。 収納の工夫としては側面にワイヤーネットを結束バンドで取り付けて、コンセントやティッシュやドライヤー等を収納しています✨️
meruto
meruto
4LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
イベント参加。 洗面所の扉に はがせるフックをつけて ワイヤーネットをぶら下げて メッシュのカゴをつけて メラミンスポンジ(ネコ) 洗面のゴミ取りスポンジと お風呂のゴミ取りネットを 収納しています。 すべて 100均一商品です。 すぐに取り出せて便利になりました。
イベント参加。 洗面所の扉に はがせるフックをつけて ワイヤーネットをぶら下げて メッシュのカゴをつけて メラミンスポンジ(ネコ) 洗面のゴミ取りスポンジと お風呂のゴミ取りネットを 収納しています。 すべて 100均一商品です。 すぐに取り出せて便利になりました。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kittyさんの実例写真
プライベートブランドめっちゃ使っています💕 今回は「くらしwelcia」商品をご紹介! 以前はコーナンPB「LIFELEX」のティッシュやウエッティが好きで、生活雑貨を買っていましたが… ウェル活💙が、知らない間にポイント溜まりお買い物出来ちゃうので、なるべくwelciaものを買う様に👛1、2枚目 パッケージがシンプルで好きです🩶🤍 初購入品でネーミングが面白いのがありました☝️ 「誰も傷つけなくないスポンジ」 英語表記は「The Peaceful Sponge」ですww お掃除スポンジやブラシには、必ず硬い結束バンドで輪っか作り、ぱっとフック🪝がけ出来る様にしています。 穴が無いものには、アイスピックで穴あけも!! 3枚目
プライベートブランドめっちゃ使っています💕 今回は「くらしwelcia」商品をご紹介! 以前はコーナンPB「LIFELEX」のティッシュやウエッティが好きで、生活雑貨を買っていましたが… ウェル活💙が、知らない間にポイント溜まりお買い物出来ちゃうので、なるべくwelciaものを買う様に👛1、2枚目 パッケージがシンプルで好きです🩶🤍 初購入品でネーミングが面白いのがありました☝️ 「誰も傷つけなくないスポンジ」 英語表記は「The Peaceful Sponge」ですww お掃除スポンジやブラシには、必ず硬い結束バンドで輪っか作り、ぱっとフック🪝がけ出来る様にしています。 穴が無いものには、アイスピックで穴あけも!! 3枚目
kitty
kitty
家族
もっと見る