anzuさんの部屋
2022年8月28日26
anzuさんの部屋
2022年8月28日26
コメント1
anzu
リビングから二階への階段を設置しました。二階の窓から採光してリビングにとりいれました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Konamiさんの実例写真
吹き抜け☆オープン階段にBIGなFIX窓
吹き抜け☆オープン階段にBIGなFIX窓
Konami
Konami
3LDK | 家族
yaccoさんの実例写真
トイレと3階へ上がる階段。 ここからも採光が取れるようにしました☆ ニッチもあります。うまくディスプレイ出来てないけど…(-_-)
トイレと3階へ上がる階段。 ここからも採光が取れるようにしました☆ ニッチもあります。うまくディスプレイ出来てないけど…(-_-)
yacco
yacco
4LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
階段登りきった場所に腰壁が付きました(*^^*) ほんとはアクリルかアイアンがよかったけど、3桁の額のオプションですって言われて即却下(ToT)/~~~ 我が家はスリットで我慢(>_<) (スリットもオプションやけど1月のお小遣い程度やったから採用) とにかく1階の採光確保するのに必死!
階段登りきった場所に腰壁が付きました(*^^*) ほんとはアクリルかアイアンがよかったけど、3桁の額のオプションですって言われて即却下(ToT)/~~~ 我が家はスリットで我慢(>_<) (スリットもオプションやけど1月のお小遣い程度やったから採用) とにかく1階の採光確保するのに必死!
Chika
Chika
4LDK | 家族
Tsubasaさんの実例写真
2階リビングから3階へ暖気が逃げていくので、ロールスクリーンを設置してみました♡
2階リビングから3階へ暖気が逃げていくので、ロールスクリーンを設置してみました♡
Tsubasa
Tsubasa
4LDK | 家族
marucoさんの実例写真
日の当たらない場所の階段。 天窓とガラスブロックでだいぶ明るくなります
日の当たらない場所の階段。 天窓とガラスブロックでだいぶ明るくなります
maruco
maruco
家族
rii130さんの実例写真
階段の壁から採光を取り入れる用の飾り枠
階段の壁から採光を取り入れる用の飾り枠
rii130
rii130
4LDK | 家族
uchikoさんの実例写真
階段下の柱にダブルフェイスの時計が付いています⌛︎本当はDULTONの時計を付けたかったのですが、我が家には大き過ぎるので諦めました(´-`)
階段下の柱にダブルフェイスの時計が付いています⌛︎本当はDULTONの時計を付けたかったのですが、我が家には大き過ぎるので諦めました(´-`)
uchiko
uchiko
4LDK | 家族
de-hiさんの実例写真
本棚であり、収納であり、階段の安全壁。背板を入れてないから抜け感があって、採光もいい。気持ちいい。
本棚であり、収納であり、階段の安全壁。背板を入れてないから抜け感があって、採光もいい。気持ちいい。
de-hi
de-hi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tm32さんの実例写真
リビングイン階段だと冬は寒すぎて部屋が暖まらないので、とりあえず既製品のロールカーテンを付けています。 でもサイズがいいのなくて下30センチあいてる(´ー`)
リビングイン階段だと冬は寒すぎて部屋が暖まらないので、とりあえず既製品のロールカーテンを付けています。 でもサイズがいいのなくて下30センチあいてる(´ー`)
tm32
tm32
4LDK | 家族
akieさんの実例写真
吹き抜け⌂ 造作室内窓、階段の採光用の開口、シーリングファン。 見ていて飽きないです。 FIX窓も室内窓と同じ幅があるので、日中はかなり明るいリビングです⍢⃝
吹き抜け⌂ 造作室内窓、階段の採光用の開口、シーリングファン。 見ていて飽きないです。 FIX窓も室内窓と同じ幅があるので、日中はかなり明るいリビングです⍢⃝
akie
akie
3LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
階段下から*
階段下から*
Yoko
Yoko
2LDK | 家族
HRDplusA3さんの実例写真
吹き抜けのFIX窓。 ちょっとした理由でひと工夫していますが、この写真では分かりにくいので、詳しくはまたの機会に…
吹き抜けのFIX窓。 ちょっとした理由でひと工夫していますが、この写真では分かりにくいので、詳しくはまたの機会に…
HRDplusA3
HRDplusA3
4LDK | 家族
alexdragonさんの実例写真
息子は大きい窓のハニカムシェードが楽しいらしい(笑)
息子は大きい窓のハニカムシェードが楽しいらしい(笑)
alexdragon
alexdragon
4LDK | 家族
okumuraさんの実例写真
okumura
okumura
4LDK | 家族
Akiraさんの実例写真
Akira
Akira
2LDK | カップル
saeさんの実例写真
sae
sae
4LDK | 家族
PR
楽天市場
maichin.さんの実例写真
リビングから見える玄関 右手に階段、正面が玄関扉です。 玄関框は高くすると日本の住宅になってしまうので、 我が家では4cmだけにしました 担当者にはフラットがオススメだと言われたのですが 掃除が大変そうなので断念😅😅 ホールと土間のタイルを同じものにしたので あまり段差は気になりません✨👌 北向きの玄関ですが、階段の途中にある大きな窓と 玄関からの採光で昼間はすごく明るいです☀️
リビングから見える玄関 右手に階段、正面が玄関扉です。 玄関框は高くすると日本の住宅になってしまうので、 我が家では4cmだけにしました 担当者にはフラットがオススメだと言われたのですが 掃除が大変そうなので断念😅😅 ホールと土間のタイルを同じものにしたので あまり段差は気になりません✨👌 北向きの玄関ですが、階段の途中にある大きな窓と 玄関からの採光で昼間はすごく明るいです☀️
maichin.
maichin.
3LDK | 家族
yojiさんの実例写真
階段には自分でデザインしたガラスブロックの窓を付けました♪
階段には自分でデザインしたガラスブロックの窓を付けました♪
yoji
yoji
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Yumi-springさんの実例写真
調光ロールスクリーンもニトリで購入✨ カチッと簡単設置で私1人で付けられました✌️
調光ロールスクリーンもニトリで購入✨ カチッと簡単設置で私1人で付けられました✌️
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
Saitouさんの実例写真
2階からスカイバルコニーへ行く階段♬.*゚
2階からスカイバルコニーへ行く階段♬.*゚
Saitou
Saitou
2LDK | 家族
yuiさんの実例写真
リビング階段にロールスクリーンつけました! 白と迷ったけどショコラ色に❤
リビング階段にロールスクリーンつけました! 白と迷ったけどショコラ色に❤
yui
yui
4LDK | 家族
tommieさんの実例写真
リビングドア🚪 階段下ペットスペースには機能性壁紙と 床にはフロアタイルを🐶 収納
リビングドア🚪 階段下ペットスペースには機能性壁紙と 床にはフロアタイルを🐶 収納
tommie
tommie
3LDK | 家族
Eifuさんの実例写真
Eifu
Eifu
PR
楽天市場
tommy720さんの実例写真
棚を階段下窓の高さに合わせて配置。
棚を階段下窓の高さに合わせて配置。
tommy720
tommy720
3LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
玄関側から見たリビング 玄関の採光と猫お出迎えが見たくてリビングはガラスの引き戸に𓃠
玄関側から見たリビング 玄関の採光と猫お出迎えが見たくてリビングはガラスの引き戸に𓃠
shiii
shiii
家族
sa-yaさんの実例写真
設計上、我が家の生活スペースはほぼ二階に集まっています。 なので、階段を上がってすぐのここは、第二の玄関のようなものです。 「いってきます」「いってらっしゃい」 「ただいま」「おかえり」 二階のキッチンと階段室をつなぐこの室内窓は、コミュニケーションをとるのに役立っています。 それだけでなく、北側キッチンの通風・採光、そして部屋のアクセントになったり、と、いいことずくめです。 リノベーションをするにあたり、ここに室内窓をつけること、デザイン、大きさ、位置にこだわって本当に良かったですし、ずっと愛着の持てる場所になりました。 この景色が大好きです。
設計上、我が家の生活スペースはほぼ二階に集まっています。 なので、階段を上がってすぐのここは、第二の玄関のようなものです。 「いってきます」「いってらっしゃい」 「ただいま」「おかえり」 二階のキッチンと階段室をつなぐこの室内窓は、コミュニケーションをとるのに役立っています。 それだけでなく、北側キッチンの通風・採光、そして部屋のアクセントになったり、と、いいことずくめです。 リノベーションをするにあたり、ここに室内窓をつけること、デザイン、大きさ、位置にこだわって本当に良かったですし、ずっと愛着の持てる場所になりました。 この景色が大好きです。
sa-ya
sa-ya
4LDK | 家族
nico25さんの実例写真
nico25
nico25
4LDK | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
いつかの朝のキッチン。 吹き抜けの高い位置に配置したFIX窓の採光で、キッチンまで明るくなります✨ その代わり、そのFIX窓は手が届かないので掃除はできません🤣
いつかの朝のキッチン。 吹き抜けの高い位置に配置したFIX窓の採光で、キッチンまで明るくなります✨ その代わり、そのFIX窓は手が届かないので掃除はできません🤣
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
kohakuさんの実例写真
暖房をフルに動かしても リビング階段からの冷気が あまりにも寒くて気が狂いそうだったので、階段にドアを設置したら夏は快適♥️急に寒くなってきたけど今のところ暖房を入れなくても快適です❤️ 硝子の引き戸にしたので圧迫感もありません。
暖房をフルに動かしても リビング階段からの冷気が あまりにも寒くて気が狂いそうだったので、階段にドアを設置したら夏は快適♥️急に寒くなってきたけど今のところ暖房を入れなくても快適です❤️ 硝子の引き戸にしたので圧迫感もありません。
kohaku
kohaku
3LDK | 家族
ratoさんの実例写真
出来るだけ費用を抑える! 高さ2400×幅770 28,600円 Tapio以外別会社にもサンプル請求し、 値段ほどの差はないかなと判断。 今は透明も人気だとか。 採光は欲しいけど、丸見えは嫌なので半透明で決定。 設置…夫婦で小一時間 インパクトドライバーある方と簡単 予想外…手摺が干渉 急遽手すりを10cmほどカット ネジ、手すりカバーキャップ購入
出来るだけ費用を抑える! 高さ2400×幅770 28,600円 Tapio以外別会社にもサンプル請求し、 値段ほどの差はないかなと判断。 今は透明も人気だとか。 採光は欲しいけど、丸見えは嫌なので半透明で決定。 設置…夫婦で小一時間 インパクトドライバーある方と簡単 予想外…手摺が干渉 急遽手すりを10cmほどカット ネジ、手すりカバーキャップ購入
rato
rato
4LDK | 家族
ratoさんの実例写真
天気が良ければ、 階段途中の窓からの採光あり。 すきま風しっかり防げる。 やって良かった。 またひとつ気になること解決!
天気が良ければ、 階段途中の窓からの採光あり。 すきま風しっかり防げる。 やって良かった。 またひとつ気になること解決!
rato
rato
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hiroさんの実例写真
この家に決めた‼︎1つに階段前にドアがあることでした! リビングイン階段なので、ドアは絶対欲しい‼️ 天井まである引き戸!下から見上げても上から降りて来ても圧迫感はありません‼︎ ドア中央からの採光もあり、閉めていても明るく、夏は暑さ対策・冬は防寒になります‼︎ 冷暖房のいらない季節はドアを開放してますが、防音にもなるので、ドアを閉めるとリビングのTVの音や会話もほとんど聞こえません! 階段ドアを購入の条件に入れて良かったと思っています♪
この家に決めた‼︎1つに階段前にドアがあることでした! リビングイン階段なので、ドアは絶対欲しい‼️ 天井まである引き戸!下から見上げても上から降りて来ても圧迫感はありません‼︎ ドア中央からの採光もあり、閉めていても明るく、夏は暑さ対策・冬は防寒になります‼︎ 冷暖房のいらない季節はドアを開放してますが、防音にもなるので、ドアを閉めるとリビングのTVの音や会話もほとんど聞こえません! 階段ドアを購入の条件に入れて良かったと思っています♪
hiro
hiro
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
階段の窓は、朝日を自然と室内に取り入れてくれるのがお気に入りです。 FIXの型ガラスでカーテンもなく、見た目もスッキリ✨
階段の窓は、朝日を自然と室内に取り入れてくれるのがお気に入りです。 FIXの型ガラスでカーテンもなく、見た目もスッキリ✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
orinさんの実例写真
冬に向けてリビングの暖房対策🙌 リビング階段に取り付けた折れ戸です💡 お風呂みたい⁇笑
冬に向けてリビングの暖房対策🙌 リビング階段に取り付けた折れ戸です💡 お風呂みたい⁇笑
orin
orin
3LDK | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
我が家は小さい頃から馴染みの建築士さんにお願いしたのもあり、間取りの設計やプランニングにも遠慮なく希望を出させていただきました😆 南東の吹き抜けの採光と抜け感で居心地の良いLDKになりました✨ おかげで子どもが子ども部屋で遊んでくれず、リビングが常にオモチャだらけになります。。 吹き抜けは寒いと覚悟してましたが、全然気になりませんでした。むしろ、肌寒い季節に1日留守にしてても家に入った瞬間、ぬくい!と感じるほど。 コストとの兼ね合いで諦めたものもたくさんありますが、こだわりたいところをしっかりこだわれば満足できる家になりますね!
我が家は小さい頃から馴染みの建築士さんにお願いしたのもあり、間取りの設計やプランニングにも遠慮なく希望を出させていただきました😆 南東の吹き抜けの採光と抜け感で居心地の良いLDKになりました✨ おかげで子どもが子ども部屋で遊んでくれず、リビングが常にオモチャだらけになります。。 吹き抜けは寒いと覚悟してましたが、全然気になりませんでした。むしろ、肌寒い季節に1日留守にしてても家に入った瞬間、ぬくい!と感じるほど。 コストとの兼ね合いで諦めたものもたくさんありますが、こだわりたいところをしっかりこだわれば満足できる家になりますね!
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
廊下を作るか迷いましたが、採光を考えて設計していただいたおかげで、明るく気持ちいい空間になりました。
廊下を作るか迷いましたが、採光を考えて設計していただいたおかげで、明るく気持ちいい空間になりました。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
わが家はリビング階段なのですが、そうしたかったわけではなく🥲 長方形の土地のため、リビング階段にせざるを得なくて。 冷暖房効率のために階段前にドアを設置しました。 このドア、LIXILさんのもの。 引き戸の取っ手がなくて、フレームのどの部分に触れてもスライドできるんです。 階段を上がるとき、下りてきたとき、それぞれ触れる高さが違うから便利。 通常の引き戸にしなかった理由として、採光をしたかったから。 閉めた状態(2枚目)でも光が届きます。 クリアガラスと迷ったけど危ないかなと、すりガラス風のアクリル板。 おかげですっごく軽い! スーッと開け閉めできます。 そして、冷暖房を使用しない時期は、ブラックのフレームが壁のアクセントになって気に入ってます。 家が広かったら、間仕切りなどにこのドアを採用したいくらい🫶🏻
わが家はリビング階段なのですが、そうしたかったわけではなく🥲 長方形の土地のため、リビング階段にせざるを得なくて。 冷暖房効率のために階段前にドアを設置しました。 このドア、LIXILさんのもの。 引き戸の取っ手がなくて、フレームのどの部分に触れてもスライドできるんです。 階段を上がるとき、下りてきたとき、それぞれ触れる高さが違うから便利。 通常の引き戸にしなかった理由として、採光をしたかったから。 閉めた状態(2枚目)でも光が届きます。 クリアガラスと迷ったけど危ないかなと、すりガラス風のアクリル板。 おかげですっごく軽い! スーッと開け閉めできます。 そして、冷暖房を使用しない時期は、ブラックのフレームが壁のアクセントになって気に入ってます。 家が広かったら、間仕切りなどにこのドアを採用したいくらい🫶🏻
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
Y33355
Y33355
家族
MOMOMAMAさんの実例写真
作り置きパンの朝食 今朝はあんバターデニッシュ食パン🍞 日立ヘルシーシェフのスチームトーストてフワフワに☁️ Tverで晩酌の流儀3を見ながらいただきました🤭 朝から猛暑🔥 ギリギリまで各部屋の窓を全開にしてからエアコン🔛 吹き抜けは採光ロールスクリーンでしっかり光を取り入れながら冷気を閉じ込めて省エネ
作り置きパンの朝食 今朝はあんバターデニッシュ食パン🍞 日立ヘルシーシェフのスチームトーストてフワフワに☁️ Tverで晩酌の流儀3を見ながらいただきました🤭 朝から猛暑🔥 ギリギリまで各部屋の窓を全開にしてからエアコン🔛 吹き抜けは採光ロールスクリーンでしっかり光を取り入れながら冷気を閉じ込めて省エネ
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
PR
楽天市場
lrikaさんの実例写真
アップルダウンスタイル 採光、通気、視線をコントロールできる! プライバシーを適度にさえぎりながら、空や緑の楽しみたい景色だけを切り取る様に楽める♡
アップルダウンスタイル 採光、通気、視線をコントロールできる! プライバシーを適度にさえぎりながら、空や緑の楽しみたい景色だけを切り取る様に楽める♡
lrika
lrika
家族
もっと見る