Rororiさんの部屋
2022年9月22日88
Rororiさんの部屋
2022年9月22日88
コメント7
Rorori
なんだか一気に冷え込みましたね🍁🍂これからやってくる季節がいつもワクワクします♥️私にとって特別な季節ᐡ ̳ᴗ ̫ ᴗ ̳ᐡ地窓で植えたナンテンが大分背が伸びてきました( ˃ ᵕ ˂ )‪ෆ ̖́-‬赤色の新緑がニョキニョキと出てきて可愛い♥️

この写真を見た人へのおすすめの写真

minanさんの実例写真
窓の外には アイアンの面格子を付けました。遊びに来た友だちに、可愛いと とっても好評です♪
窓の外には アイアンの面格子を付けました。遊びに来た友だちに、可愛いと とっても好評です♪
minan
minan
4LDK | 家族
minanさんの実例写真
ミントが大分 モッサリしてきました。ちょっとカットしなきゃ。^_^;
ミントが大分 モッサリしてきました。ちょっとカットしなきゃ。^_^;
minan
minan
4LDK | 家族
yu-yu-momさんの実例写真
我が家の坪庭。砂利が入りました◡̈⋆ ⑅ 玄関から入ってすぐの地窓と浴室の窓から見える坪庭です◡̈ ⑅ とりあえず砂利だけだけど…土のままよりマシよね(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛ ⑅ 良くない?良くない? ⬅︎ウザイ笑
我が家の坪庭。砂利が入りました◡̈⋆ ⑅ 玄関から入ってすぐの地窓と浴室の窓から見える坪庭です◡̈ ⑅ とりあえず砂利だけだけど…土のままよりマシよね(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛ ⑅ 良くない?良くない? ⬅︎ウザイ笑
yu-yu-mom
yu-yu-mom
家族
Tinoさんの実例写真
玄関ドアはあえて白を避けグレージュを選択。 玄関は空気が澱みがちになるので、家を建てる時には絶対に換気窓付きのタイプにしようと決めていました。これから家を建てる方にはこのタイプ、絶対にオススメです。(ただし、寒冷地ではNGとのこと) ドア左上の黒くて細長いものはドアベルです。2階のリビングにいることがほとんどなので、人の出入りが分かるように取り付けました。
玄関ドアはあえて白を避けグレージュを選択。 玄関は空気が澱みがちになるので、家を建てる時には絶対に換気窓付きのタイプにしようと決めていました。これから家を建てる方にはこのタイプ、絶対にオススメです。(ただし、寒冷地ではNGとのこと) ドア左上の黒くて細長いものはドアベルです。2階のリビングにいることがほとんどなので、人の出入りが分かるように取り付けました。
Tino
Tino
4LDK | 家族
sonaさんの実例写真
もう12月。 寒~い外から帰ってくるたび、玄関の地窓から赤い紅葉が見えて、ちょっとほっこり。
もう12月。 寒~い外から帰ってくるたび、玄関の地窓から赤い紅葉が見えて、ちょっとほっこり。
sona
sona
2LDK | 家族
J.Kさんの実例写真
掃除の際、風が抜ける窓があると良いと気付く。地窓って換気面とか何気にありがたい。
掃除の際、風が抜ける窓があると良いと気付く。地窓って換気面とか何気にありがたい。
J.K
J.K
4LDK | 家族
rara1130さんの実例写真
マイホーム完成✨ 色んな種類のオリーブを鉢植えと地植えにしました。 オリーブ初挑戦です.。.:*✧
マイホーム完成✨ 色んな種類のオリーブを鉢植えと地植えにしました。 オリーブ初挑戦です.。.:*✧
rara1130
rara1130
家族
Natsuさんの実例写真
暗くなると坪庭の紅葉がライトアップ。 玄関正面のピクチャーウィンドウから撮影。 左側は和室の地窓になっています。
暗くなると坪庭の紅葉がライトアップ。 玄関正面のピクチャーウィンドウから撮影。 左側は和室の地窓になっています。
Natsu
Natsu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
rikurenさんの実例写真
北側の正面玄関。 積み木のお家みたい…(笑)
北側の正面玄関。 積み木のお家みたい…(笑)
rikuren
rikuren
3LDK | 家族
karin-papa0219さんの実例写真
karin-papa0219
karin-papa0219
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
tokkoさんの実例写真
* * ネイビー×木目 の、外観。 我が家は間口が狭く、 細長いお家です。 狭小地ですが 素敵な大満足のお家ができました♡
* * ネイビー×木目 の、外観。 我が家は間口が狭く、 細長いお家です。 狭小地ですが 素敵な大満足のお家ができました♡
tokko
tokko
piromatu83さんの実例写真
玄関がある南側は4m道路に接し、窓が並ぶ東側は隣地が旗竿地の関係で約5m空いてるので、吹抜け部分に光が入るように大きめの窓を並べてます! 好みが分かれるかもしれませんがケイミューのエストレモウッドという木目調の外壁を貼り分けてます( ・∀・)
玄関がある南側は4m道路に接し、窓が並ぶ東側は隣地が旗竿地の関係で約5m空いてるので、吹抜け部分に光が入るように大きめの窓を並べてます! 好みが分かれるかもしれませんがケイミューのエストレモウッドという木目調の外壁を貼り分けてます( ・∀・)
piromatu83
piromatu83
3LDK | 家族
sonaさんの実例写真
少し前に玄関マットと客用スリッパをお迎えしました♪ 今まで玄関マットは使ってなかったんですが子供達の足汗や汚れがすごくて…(-∀-`; ) デニムとシーグラス(水草)で編んでいるので見た目もさわり心地も涼しげで夏にちょうどいいです♪ マットもスリッパもsaleでお安くなってました(*´艸`)
少し前に玄関マットと客用スリッパをお迎えしました♪ 今まで玄関マットは使ってなかったんですが子供達の足汗や汚れがすごくて…(-∀-`; ) デニムとシーグラス(水草)で編んでいるので見た目もさわり心地も涼しげで夏にちょうどいいです♪ マットもスリッパもsaleでお安くなってました(*´艸`)
sona
sona
2LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
外観。西玄関です。 住宅密集地なのでこれ以上引きの撮影はムリという悲しさ…
外観。西玄関です。 住宅密集地なのでこれ以上引きの撮影はムリという悲しさ…
konatsu
konatsu
家族
suomiancoさんの実例写真
旗竿地だけど、遮るものがなく 南向きで陽当たり良好な我が家。 南向き(明かりを取り入れる関係)と旗竿(道路から丸見えではない為、隠さなくてよい)の関係でthe家!な見た目にしかならならないことが外観のデザインを決める時に判明。 もっとお洒落な家にしたかったのですが 後悔しても、土地が決まっていたので仕方なく受け入れました。 住めば愛着湧くかな〜 外構がんばります。
旗竿地だけど、遮るものがなく 南向きで陽当たり良好な我が家。 南向き(明かりを取り入れる関係)と旗竿(道路から丸見えではない為、隠さなくてよい)の関係でthe家!な見た目にしかならならないことが外観のデザインを決める時に判明。 もっとお洒落な家にしたかったのですが 後悔しても、土地が決まっていたので仕方なく受け入れました。 住めば愛着湧くかな〜 外構がんばります。
suomianco
suomianco
家族
PR
楽天市場
habuさんの実例写真
2階のこども部屋から撮影。 旗竿地のため、敷地内に電柱が必要でポールが立ってます。 北西の位置に物置あります。 入り口からの長~い部分にコンクリやりたかったけど、予算オーバーで砕石にしました。入り口2mだけ、コンクリにしました。 入居後に外構工事をやったことで後悔ポイントが2つ。 ・私が育休中だったため、旗竿地だし出かける時に車動かしてもらったりとか…色々めんどうだったこと。 ・コンクリ固まるまでの期間は車を近所の人に置かせてもらったり、自分達も板を置いて吊り橋渡るように家に入ったりしたこと( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) もし次に家を建てることがあったら (絶対ないけど…) 入居前に外構工事をやりたいと思います!
2階のこども部屋から撮影。 旗竿地のため、敷地内に電柱が必要でポールが立ってます。 北西の位置に物置あります。 入り口からの長~い部分にコンクリやりたかったけど、予算オーバーで砕石にしました。入り口2mだけ、コンクリにしました。 入居後に外構工事をやったことで後悔ポイントが2つ。 ・私が育休中だったため、旗竿地だし出かける時に車動かしてもらったりとか…色々めんどうだったこと。 ・コンクリ固まるまでの期間は車を近所の人に置かせてもらったり、自分達も板を置いて吊り橋渡るように家に入ったりしたこと( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) もし次に家を建てることがあったら (絶対ないけど…) 入居前に外構工事をやりたいと思います!
habu
habu
4LDK | 家族
hideさんの実例写真
hide
hide
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Natsumiさんの実例写真
窓は旦那さんが決めたのですがこの玄関下の窓だけは私が指定しました(人*´∀`)。*゚+ おかげて明るい玄関になりました♫
窓は旦那さんが決めたのですがこの玄関下の窓だけは私が指定しました(人*´∀`)。*゚+ おかげて明るい玄関になりました♫
Natsumi
Natsumi
家族
Aki_uさんの実例写真
Aki_u
Aki_u
家族
konatsuさんの実例写真
木の塀木の柵ウッドデッキがある暮らしイベントpic②です。 正面からバージョン‼︎ 住宅密集地ですが木の柵がプライベート空間を快適にしてくれています‼︎ もう少し涼しくなったら、ひとつだけのハンギングのお花も増やしていきたいです♪→今年の酷暑で枯れました…( T_T)
木の塀木の柵ウッドデッキがある暮らしイベントpic②です。 正面からバージョン‼︎ 住宅密集地ですが木の柵がプライベート空間を快適にしてくれています‼︎ もう少し涼しくなったら、ひとつだけのハンギングのお花も増やしていきたいです♪→今年の酷暑で枯れました…( T_T)
konatsu
konatsu
家族
asukaさんの実例写真
地窓の奥は駐車場になっています。 いつもここで帰りを待っていてくれる可愛い子たち♥ この子達のために仕事頑張れる😊
地窓の奥は駐車場になっています。 いつもここで帰りを待っていてくれる可愛い子たち♥ この子達のために仕事頑張れる😊
asuka
asuka
家族
asukaさんの実例写真
玄関横の地窓からお見送りしてくれます♡
玄関横の地窓からお見送りしてくれます♡
asuka
asuka
家族
PR
楽天市場
momoさんの実例写真
旗竿地
旗竿地
momo
momo
3LDK | 家族
tokotokoさんの実例写真
玄関には、大きめの地窓をいれました。
玄関には、大きめの地窓をいれました。
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
maaさんの実例写真
maa
maa
4LDK | 家族
tokotokoさんの実例写真
玄関に地窓fixを入れました。 なかなか大きめだったので、サンゲツの簾を取り付け。 周りは、エコカラットたけひごをいれています。 奥は、内玄関に続く、暖簾。
玄関に地窓fixを入れました。 なかなか大きめだったので、サンゲツの簾を取り付け。 周りは、エコカラットたけひごをいれています。 奥は、内玄関に続く、暖簾。
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
お家見直しキャンペーン当選ありがとうございました。 今日は家の中から朝の玄関を撮ってみました。 スタイリッシュな柄が好きです。 地色のベージュも白とベージュがストライプのような地模様になっていてお洒落なんです。 踏み心地も良いです。
お家見直しキャンペーン当選ありがとうございました。 今日は家の中から朝の玄関を撮ってみました。 スタイリッシュな柄が好きです。 地色のベージュも白とベージュがストライプのような地模様になっていてお洒落なんです。 踏み心地も良いです。
yumi
yumi
4LDK | 家族
Norikaさんの実例写真
玄関の地窓です。 名古屋モザイクのデンバーストーンというタイルを馬ばりして、タイルカマチを作っていただきました
玄関の地窓です。 名古屋モザイクのデンバーストーンというタイルを馬ばりして、タイルカマチを作っていただきました
Norika
Norika
家族
Megumiさんの実例写真
¥43,000
旗竿地を生かして、駐車場とお庭ができました。 グレーの木目サイディングに白サッシ。 白の門柱に、ポイントでbobiのボルドーのポスト。 駐車場のコンクリートには、人工芝でポイントを入れてます。 周りに被らない感じが気に入ってます(^^)
旗竿地を生かして、駐車場とお庭ができました。 グレーの木目サイディングに白サッシ。 白の門柱に、ポイントでbobiのボルドーのポスト。 駐車場のコンクリートには、人工芝でポイントを入れてます。 周りに被らない感じが気に入ってます(^^)
Megumi
Megumi
3LDK | 家族
Norikaさんの実例写真
植物の成長が早い。 石楠花の花が枯れて、イロハモミジの葉っぱが茂る。 玄関の地窓から見える「風景絵」が毎日変わっていく
植物の成長が早い。 石楠花の花が枯れて、イロハモミジの葉っぱが茂る。 玄関の地窓から見える「風景絵」が毎日変わっていく
Norika
Norika
家族
PR
楽天市場
coco0.84.さんの実例写真
玄関は明るくしたくて地窓を設け、奥行きのあるL字框にすることですっきり感を出してみました。 またエコカラットも貼ってより明るいナチュラルな雰囲気にしてみたつもりです😊
玄関は明るくしたくて地窓を設け、奥行きのあるL字框にすることですっきり感を出してみました。 またエコカラットも貼ってより明るいナチュラルな雰囲気にしてみたつもりです😊
coco0.84.
coco0.84.
coco0.84.さんの実例写真
🌿私のインテリアwithリクシル🐦🌿 お馴染み玄関ですが、エコカラットを地窓と平行にボーダー貼りしています。 建築8年目の我が家。 エコカラットも施工から8年が経ちましたが変わらず綺麗なままです✨ 空気を清浄して調湿、嫌な匂いも吸い取ってくれ、玄関にも採用したかったのです。 いつも爽やかな玄関はエコカラットのお役目も大きいと思います😊
🌿私のインテリアwithリクシル🐦🌿 お馴染み玄関ですが、エコカラットを地窓と平行にボーダー貼りしています。 建築8年目の我が家。 エコカラットも施工から8年が経ちましたが変わらず綺麗なままです✨ 空気を清浄して調湿、嫌な匂いも吸い取ってくれ、玄関にも採用したかったのです。 いつも爽やかな玄関はエコカラットのお役目も大きいと思います😊
coco0.84.
coco0.84.
Akiさんの実例写真
ロックガーデン風 春になったら地植えしようか考え中
ロックガーデン風 春になったら地植えしようか考え中
Aki
Aki
3LDK | 家族
paradise_viewさんの実例写真
玄関先に先日植えたパールアカシアが満開になってきました。 葉っぱがたくさん落ちて心配してたんだけど、元気になってくれて良かった! この前姫路城のとこでやってた植木市で買ったピンク色のユキヤナギも地植えしました。 大きくなってくれると良いな。
玄関先に先日植えたパールアカシアが満開になってきました。 葉っぱがたくさん落ちて心配してたんだけど、元気になってくれて良かった! この前姫路城のとこでやってた植木市で買ったピンク色のユキヤナギも地植えしました。 大きくなってくれると良いな。
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
Norikaさんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥14,999
我が家の玄関ディスプレイ 旅館風の地窓が特徴です。 スッキリ見せるためにタイルで窓枠まで仕上げました。 そして入ってすぐのただいま洗面台 サンワカンパニーのホテルライクの洗面ボウルを使っています😆 照明付きの鏡も自然光にしているので、使いやすいです インテリアは季節の枝物とディフューザーを常備しています。今置いているのがアフタヌーンティーのものです☺️
我が家の玄関ディスプレイ 旅館風の地窓が特徴です。 スッキリ見せるためにタイルで窓枠まで仕上げました。 そして入ってすぐのただいま洗面台 サンワカンパニーのホテルライクの洗面ボウルを使っています😆 照明付きの鏡も自然光にしているので、使いやすいです インテリアは季節の枝物とディフューザーを常備しています。今置いているのがアフタヌーンティーのものです☺️
Norika
Norika
家族
sayaさんの実例写真
ドライガーデン
ドライガーデン
saya
saya
3LDK | 家族
mizuhoさんの実例写真
モニター投稿です✧︎*。 芝生を無事にはることができました👏👏✧︎*。 我が家はほとんどコンクリートをうってるのでウッドデッキ前だけ芝生になっています✧︎*。 そしてなんとびっくり!あまりがほぼなくきれいに使うことが出来ました🙌✨ 黒の外観なので、緑がとても映えます🌳✨ 寂しい冬でも色が鮮やかだとぱっと気分もあがります︎‪💕🫶
モニター投稿です✧︎*。 芝生を無事にはることができました👏👏✧︎*。 我が家はほとんどコンクリートをうってるのでウッドデッキ前だけ芝生になっています✧︎*。 そしてなんとびっくり!あまりがほぼなくきれいに使うことが出来ました🙌✨ 黒の外観なので、緑がとても映えます🌳✨ 寂しい冬でも色が鮮やかだとぱっと気分もあがります︎‪💕🫶
mizuho
mizuho
4LDK | 家族
umiohouseさんの実例写真
少しずつ増えていく観葉植物たち… 新芽が出ていることに気がつくと嬉しい♩
少しずつ増えていく観葉植物たち… 新芽が出ていることに気がつくと嬉しい♩
umiohouse
umiohouse
家族
PR
楽天市場
odecoさんの実例写真
リビング、 ダイニング、 脱衣室、 トイレ横の洗面所 完全分離型二世帯に建て替え 子世帯は1F玄関のみで2Fが我が家の生活空間 うちはコロコロレイアウト変えるのでリビングダイニングは現状の様子🎃 狭小地に建て替えたお家でベランダもなくし、 乾太くん一筋にしてみたけど全然問題なし❗️ 乾太さんすごすぎる。。 ほぼ型ガラスで外の景色も臨めないので家の中にグリーンを多めに入れて癒されてます 素敵なお庭の投稿見るとほんと羨ましいー✨ 色も植物もグリーン好きです🫛
リビング、 ダイニング、 脱衣室、 トイレ横の洗面所 完全分離型二世帯に建て替え 子世帯は1F玄関のみで2Fが我が家の生活空間 うちはコロコロレイアウト変えるのでリビングダイニングは現状の様子🎃 狭小地に建て替えたお家でベランダもなくし、 乾太くん一筋にしてみたけど全然問題なし❗️ 乾太さんすごすぎる。。 ほぼ型ガラスで外の景色も臨めないので家の中にグリーンを多めに入れて癒されてます 素敵なお庭の投稿見るとほんと羨ましいー✨ 色も植物もグリーン好きです🫛
odeco
odeco
3LDK | 家族
もっと見る