コメント13
pippi
e-3X plusモニター投稿—イースリープラス—○ボトルに入れた水道水を電気分解する事でファインバブルを含む電解水を生成出来ます○嬉しいポイントカートリッジ無しで電解水が作れる○電解水を作ってる間は写真のようにブルーに光って細かい泡がモクモク出ますわぉー作ってる作ってる…とここで高揚感Maxです(笑)●防水仕様では無いのでボトル内部以外に水がかからないように注意して下さい濡れた場合はボトルをベースに置く前に水を拭き取って下さい○粉を入れたりカートリッジを入れたりしないで水道水をメモリに合わせて入れて1min 3min 5minのどれかの量に合わせてボタンを押すだけなので私にも簡単に作れました○そして5minの1番多い量で作ると12時間点灯し続けて生成した電解水を使えますそして電解水は12時間以降は緩やかに通常の水に戻って行きますモニター続きます

この写真を見た人へのおすすめの写真