コメント1
maron128
レンジフード・コンロ用シートでコンロもフードも綺麗に拭き取れました。フードは拭いた後さっと洗剤で軽く洗うだけで簡単にお掃除できました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

brown-whiteさんの実例写真
・購入したショップ名: Antena 5 ・商品名 Yamazaki tower レンジフードフック タワー ・購入した時期:2016年12月 ・お勧めポイント、お気に入りの理由など 基本的にコンロ周りにはものを置きたくないのですが、洗ったシリコンラップやキッチンばさみを乾かしたりする用に、吸盤のタオルハンガーを使って吊るしていました。 でも重さで落ちるし、マグネットタイプの物が使えない壁だったので、困っていた時に見つけた商品がこれです! すごくスッキリ見えるし、いっぱい吊るせる! 吊るしているからコンロ周りの掃除も楽々です! 値段もお手頃でお勧めです! トングとクリップは無印、ワイヤーバスケットはフライングタイガー、鍋敷きはニトリ、フェイクグリーンはセリアです。
・購入したショップ名: Antena 5 ・商品名 Yamazaki tower レンジフードフック タワー ・購入した時期:2016年12月 ・お勧めポイント、お気に入りの理由など 基本的にコンロ周りにはものを置きたくないのですが、洗ったシリコンラップやキッチンばさみを乾かしたりする用に、吸盤のタオルハンガーを使って吊るしていました。 でも重さで落ちるし、マグネットタイプの物が使えない壁だったので、困っていた時に見つけた商品がこれです! すごくスッキリ見えるし、いっぱい吊るせる! 吊るしているからコンロ周りの掃除も楽々です! 値段もお手頃でお勧めです! トングとクリップは無印、ワイヤーバスケットはフライングタイガー、鍋敷きはニトリ、フェイクグリーンはセリアです。
brown-white
brown-white
1LDK
Miyukiさんの実例写真
料理が好きなのでコンロも使いやすさ重視でこうなりました^ ^ 毎日使って最後ピカピカに掃除するのが楽しいです^ ^
料理が好きなのでコンロも使いやすさ重視でこうなりました^ ^ 毎日使って最後ピカピカに掃除するのが楽しいです^ ^
Miyuki
Miyuki
家族
Noriさんの実例写真
Nori
Nori
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
イベント参加です♪ キッチンは掃除しやすいようにあまり物を置きたくないのですが、調理道具は入れたい所には入らないしすぐ使えるようにコンロ横に。 レンジフードに吊るしてあるのは、油汚れが気になるので使っていない物を飾りとして。笑 マーチソンヒュームのボトル(中身はマジカ)はシンクの中のスポンジ置き場に置いてましたが、洗い物の度にビショビショになりラベルが傷みそうでシンクの上に移動。 キッチン使っていない時はこれ以上物を乗せないようにしています♪ あ、やかん出しっ放し、、、(^^;
イベント参加です♪ キッチンは掃除しやすいようにあまり物を置きたくないのですが、調理道具は入れたい所には入らないしすぐ使えるようにコンロ横に。 レンジフードに吊るしてあるのは、油汚れが気になるので使っていない物を飾りとして。笑 マーチソンヒュームのボトル(中身はマジカ)はシンクの中のスポンジ置き場に置いてましたが、洗い物の度にビショビショになりラベルが傷みそうでシンクの上に移動。 キッチン使っていない時はこれ以上物を乗せないようにしています♪ あ、やかん出しっ放し、、、(^^;
yuko
yuko
4LDK | 家族
miaoさんの実例写真
リセット完了。 今日は、掃除スイッチonになり、キッチンに続いて、トイレ、洗面所と掃除しちゃいましたー。 スッキリ。 手から洗剤の匂いがするーー(笑) さ。ゼリー食べます。
リセット完了。 今日は、掃除スイッチonになり、キッチンに続いて、トイレ、洗面所と掃除しちゃいましたー。 スッキリ。 手から洗剤の匂いがするーー(笑) さ。ゼリー食べます。
miao
miao
3LDK | 家族
ichikakaさんの実例写真
今日はとうとう重い腰を上げてレンジフードの掃除に取り掛かりました。 普段のキッチン掃除で使ってる「うたまろ」で大部分は綺麗にできたのですが、汚れの落ちないところが何箇所かありました。 重曹+キュキュットスプレーを吹きかけてラップでパック→10分後、、、落ちる(°▽°) すごく落ちました。しつこくこびり付いたところも歯ブラシで擦るだけで簡単に綺麗にできました。 そして最近のレンジフードの掃除のしやすさにも感動☆ 中のファンもワンタッチで外して、昨日オキシ付けしただけで汚れが落ちました。 嫌々始めた掃除でしたが意外に簡単に出来てご機嫌です(^^)
今日はとうとう重い腰を上げてレンジフードの掃除に取り掛かりました。 普段のキッチン掃除で使ってる「うたまろ」で大部分は綺麗にできたのですが、汚れの落ちないところが何箇所かありました。 重曹+キュキュットスプレーを吹きかけてラップでパック→10分後、、、落ちる(°▽°) すごく落ちました。しつこくこびり付いたところも歯ブラシで擦るだけで簡単に綺麗にできました。 そして最近のレンジフードの掃除のしやすさにも感動☆ 中のファンもワンタッチで外して、昨日オキシ付けしただけで汚れが落ちました。 嫌々始めた掃除でしたが意外に簡単に出来てご機嫌です(^^)
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
Noricoさんの実例写真
昨日はレンジフード&コンロ周りをお掃除。 オキシ漬けに頼りきりです。 みなさんのpic見て、最近自分でもできると知ったシロッコファン、、、長年の蓄積が、、、強敵ですね💦
昨日はレンジフード&コンロ周りをお掃除。 オキシ漬けに頼りきりです。 みなさんのpic見て、最近自分でもできると知ったシロッコファン、、、長年の蓄積が、、、強敵ですね💦
Norico
Norico
3LDK | 家族
yukina01270さんの実例写真
よく使う鍋蓋やフライ返し、油などはコンロ横にかけて使っています。以前は下に台を置いて油などを乗せてましたが浮かせて拭く手間がなくなり掃除がしやすいなりました。
よく使う鍋蓋やフライ返し、油などはコンロ横にかけて使っています。以前は下に台を置いて油などを乗せてましたが浮かせて拭く手間がなくなり掃除がしやすいなりました。
yukina01270
yukina01270
4LDK | 家族
gonchanさんの実例写真
換気扇掃除終わりました。 今のところマメにしているので、コレがサボらずに継続できるかどうか😅 頑張ります!
換気扇掃除終わりました。 今のところマメにしているので、コレがサボらずに継続できるかどうか😅 頑張ります!
gonchan
gonchan
4LDK | 家族
Ikukoさんの実例写真
連日の掃除のしやすい部屋づくりイベント参加用です。 油汚れが気になるコンロ周り。 特にアイデアという程のものでは無いのですが、レンジフードの中はご覧の通り不織布で油汚れを防止しています。 またフライパンや調味料など置きたいところですが油汚れが厄介なのでほとんど何も置かないようにしています。ものが無い事でササっと壁や整流板などを拭くことが出来、綺麗が維持できるので強力洗剤などを使うことは無くなりました。
連日の掃除のしやすい部屋づくりイベント参加用です。 油汚れが気になるコンロ周り。 特にアイデアという程のものでは無いのですが、レンジフードの中はご覧の通り不織布で油汚れを防止しています。 またフライパンや調味料など置きたいところですが油汚れが厄介なのでほとんど何も置かないようにしています。ものが無い事でササっと壁や整流板などを拭くことが出来、綺麗が維持できるので強力洗剤などを使うことは無くなりました。
Ikuko
Ikuko
2LDK | 家族
kyoさんの実例写真
コンロ周りは、汚れ予防グッズで掃除が簡単になるようにしています😊 レンジフードフィルター:換気扇を綺麗に保てるよう月1回交換。磁石で付けて交換も楽に♪ 排気口カバー:油はねや埃などが入り込まず、カバーの汚れも簡単に拭き取れます✨ 油はねガード:使わない時は畳んで収納。 キッチンマット:汚れても拭けて、防炎・抗菌加工もあるマット🍀キッチン幅に合わせてカットしました。
コンロ周りは、汚れ予防グッズで掃除が簡単になるようにしています😊 レンジフードフィルター:換気扇を綺麗に保てるよう月1回交換。磁石で付けて交換も楽に♪ 排気口カバー:油はねや埃などが入り込まず、カバーの汚れも簡単に拭き取れます✨ 油はねガード:使わない時は畳んで収納。 キッチンマット:汚れても拭けて、防炎・抗菌加工もあるマット🍀キッチン幅に合わせてカットしました。
kyo
kyo
2LDK | 家族
ex.Tさんの実例写真
予防と言ったら[スターフィルター] キッチンのお掃除で!キッチンじゃなくても大掃除の中で1番手強い💦って言ってもいいくらい掃除が大変なのがレンジフードだと思います。 特に!シロッコファン💦 ベトベトでつけ置きしたり強力な洗剤(アルカリ性や強アルカリ)を使ったり😞 RCを始めた頃モニターさせてもらって以来スターフィルターを使ってます😊 揚げ物をけっこうする我が家ですが先日、4、5ヶ月放置してしまったレンジフード内をお掃除しましたがシロッコファンはウタマロクリーナー(中性洗剤)で簡単にスッキリさせることできました✨ ずーっとリピしてるスターフィルターおススメです✨
予防と言ったら[スターフィルター] キッチンのお掃除で!キッチンじゃなくても大掃除の中で1番手強い💦って言ってもいいくらい掃除が大変なのがレンジフードだと思います。 特に!シロッコファン💦 ベトベトでつけ置きしたり強力な洗剤(アルカリ性や強アルカリ)を使ったり😞 RCを始めた頃モニターさせてもらって以来スターフィルターを使ってます😊 揚げ物をけっこうする我が家ですが先日、4、5ヶ月放置してしまったレンジフード内をお掃除しましたがシロッコファンはウタマロクリーナー(中性洗剤)で簡単にスッキリさせることできました✨ ずーっとリピしてるスターフィルターおススメです✨
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
コンロ前の強化ガラスをレンジフード高さまで伸ばすこと。 これはやっておいて良かったので激推しします☆ 調理中の油の飛距離は最大で2メートルと見聞きした事があります。現にこのガラスの上の方にも飛んでいますし…。 ダイニングの方へ油飛散防止のために、ガラスは広めが良かったです(^^) ※黒い窓枠は私が後後に、木を使って素人DIYしたものです。
コンロ前の強化ガラスをレンジフード高さまで伸ばすこと。 これはやっておいて良かったので激推しします☆ 調理中の油の飛距離は最大で2メートルと見聞きした事があります。現にこのガラスの上の方にも飛んでいますし…。 ダイニングの方へ油飛散防止のために、ガラスは広めが良かったです(^^) ※黒い窓枠は私が後後に、木を使って素人DIYしたものです。
mako2ya
mako2ya
3LDK
kirinchanさんの実例写真
こんばんは(´◡`๑)  お久しぶりです。 今日は朝からレンジフードの掃除をしました! すっごい油とホコリ…(꒪⌓꒪) ツルツルピカピカになりましたよ〜٩(๑´3`๑)۶✨ もー揚げ物とかしたくないなぁ…笑 先週はトイレ、先日は洗濯機とその周辺の大掃除をして…次は冷蔵庫やります٩꒰ ̃•ε• ̃๑꒱۶⁼³₌₃ もー今年も残り1ヶ月ちょっと、ですね(*´-`)
こんばんは(´◡`๑)  お久しぶりです。 今日は朝からレンジフードの掃除をしました! すっごい油とホコリ…(꒪⌓꒪) ツルツルピカピカになりましたよ〜٩(๑´3`๑)۶✨ もー揚げ物とかしたくないなぁ…笑 先週はトイレ、先日は洗濯機とその周辺の大掃除をして…次は冷蔵庫やります٩꒰ ̃•ε• ̃๑꒱۶⁼³₌₃ もー今年も残り1ヶ月ちょっと、ですね(*´-`)
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
Yuriさんの実例写真
コンロ周りに合わせてリメイクシート貼りました 満足〜
コンロ周りに合わせてリメイクシート貼りました 満足〜
Yuri
Yuri
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
IH周り、レンジフードを掃除してスッキリ✨ レンジフード上も綺麗になりました😊 フライパンも新調しましたよっ💕
IH周り、レンジフードを掃除してスッキリ✨ レンジフード上も綺麗になりました😊 フライパンも新調しましたよっ💕
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
料理・掃除をしやすくする キッチンの工夫 ①レンジフードフィルター 100円ショップのマグネットタイプにしてから交換が楽になりました。 ②コンロ奥隙間ラック ぴったり蓋をすることでガス栓周りのベタベタ掃除をしなくて良くなりました。 ③防水ポータブルテレビ 苦手な料理や洗い物もテレビを見ながら楽しめます。 ④オートディスペンサー 左が食器用洗剤、右がハンドソープ 本体が濡れずに汚れないので快適です。 ⑤突っ張り水切りラック 賃貸の狭いキッチンでも作業スペースが広く使えます。トレイを外して水がシンクに直接落ちるようにしています。
料理・掃除をしやすくする キッチンの工夫 ①レンジフードフィルター 100円ショップのマグネットタイプにしてから交換が楽になりました。 ②コンロ奥隙間ラック ぴったり蓋をすることでガス栓周りのベタベタ掃除をしなくて良くなりました。 ③防水ポータブルテレビ 苦手な料理や洗い物もテレビを見ながら楽しめます。 ④オートディスペンサー 左が食器用洗剤、右がハンドソープ 本体が濡れずに汚れないので快適です。 ⑤突っ張り水切りラック 賃貸の狭いキッチンでも作業スペースが広く使えます。トレイを外して水がシンクに直接落ちるようにしています。
H.T
H.T
2DK | 家族
Nanaさんの実例写真
我が家のレンジフード及びガスレンジ周りは白なので、とにかく汚れが目立つ… 毎月ダスキン交換と共にレンジフード掃除… フィルターのおかげでシロッコファンは全く汚れありません! そしてレンジフード上は汚れ防止でサランラップを敷いてます。 毎日のお掃除はジフの泡クリーナーとマーチソンヒュームでリセットです!
我が家のレンジフード及びガスレンジ周りは白なので、とにかく汚れが目立つ… 毎月ダスキン交換と共にレンジフード掃除… フィルターのおかげでシロッコファンは全く汚れありません! そしてレンジフード上は汚れ防止でサランラップを敷いてます。 毎日のお掃除はジフの泡クリーナーとマーチソンヒュームでリセットです!
Nana
Nana
4LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
イベントの掃除の回数を減らすアイデアですが 今回の下記のキッチンDIYリフォームで大分掃除を軽減出来たと思います! ①レンジフードをレンジフード内部もファンもお掃除が約10年不要ていうリンナイのOGRシリーズに交換→油が付着するディスクと言われるところは、掃除する必要があります ②ガスレンジの排気口にタワーの排気口カバーを設置→排気口に飛び散る油よけ ③サブウェイタイルを広範囲に施工、タイル目地も防汚タイプで施工→汚れが付着しにくく拭き取りやすい!
イベントの掃除の回数を減らすアイデアですが 今回の下記のキッチンDIYリフォームで大分掃除を軽減出来たと思います! ①レンジフードをレンジフード内部もファンもお掃除が約10年不要ていうリンナイのOGRシリーズに交換→油が付着するディスクと言われるところは、掃除する必要があります ②ガスレンジの排気口にタワーの排気口カバーを設置→排気口に飛び散る油よけ ③サブウェイタイルを広範囲に施工、タイル目地も防汚タイプで施工→汚れが付着しにくく拭き取りやすい!
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
こまめにお掃除しない派の私です。もう年末なので少しずつでも大掃除に取り掛からないと、、、。ということで、パートに行く前にキッチンコンロとその周りを掃除しました。あとレンジフードと冷蔵庫の中もやらないと😭😭😭😭
こまめにお掃除しない派の私です。もう年末なので少しずつでも大掃除に取り掛からないと、、、。ということで、パートに行く前にキッチンコンロとその周りを掃除しました。あとレンジフードと冷蔵庫の中もやらないと😭😭😭😭
natsu
natsu
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Arielさんの実例写真
レンジフードに無印のキッチンペーパーホルダーをつけました。 コストコのキッチンペーパーで掃除をするので、この位置が使いやすそう。 もうひとつ。 今年に入ってから買ったコンロ奥ラックも使い勝手が良くてオススメ。
レンジフードに無印のキッチンペーパーホルダーをつけました。 コストコのキッチンペーパーで掃除をするので、この位置が使いやすそう。 もうひとつ。 今年に入ってから買ったコンロ奥ラックも使い勝手が良くてオススメ。
Ariel
Ariel
3LDK | 家族
juncocoさんの実例写真
18年間使ったレンジフード、コンロに感謝しながらバイバイしました。 レンジフード10年間ソージいらず!これって素晴らしいෆྉꈍ ◡ ꈍ ℒ ͦ ͮ ピッカピカのコンロに火を付けると、フードさん!連動して強弱も考え、灯りもパッと✨ アプリでオート調理🫕凄い時代になりました。 お料理頑張れそう😅たぶん😆
18年間使ったレンジフード、コンロに感謝しながらバイバイしました。 レンジフード10年間ソージいらず!これって素晴らしいෆྉꈍ ◡ ꈍ ℒ ͦ ͮ ピッカピカのコンロに火を付けると、フードさん!連動して強弱も考え、灯りもパッと✨ アプリでオート調理🫕凄い時代になりました。 お料理頑張れそう😅たぶん😆
juncoco
juncoco
家族
suuuさんの実例写真
コーヒーグッズは吸盤で吊り下げ☕️ コンロ周りはモノを置きたくないので(掃除が面倒で🤭)DAISOのレンジフードフックを使ってます。
コーヒーグッズは吸盤で吊り下げ☕️ コンロ周りはモノを置きたくないので(掃除が面倒で🤭)DAISOのレンジフードフックを使ってます。
suuu
suuu
1LDK | 家族
coco._.wanwanさんの実例写真
イベント参加です IH隙間ガード、コンロにマットを付ける、レンジフードのフィルターを貼り、引越しからしばらく経った現在でも綺麗を保てています。
イベント参加です IH隙間ガード、コンロにマットを付ける、レンジフードのフィルターを貼り、引越しからしばらく経った現在でも綺麗を保てています。
coco._.wanwan
coco._.wanwan
3LDK | 家族
FUMさんの実例写真
タワーのレンジフードに取り付ける調味料ラックです。 私は片付けが苦手なので これですぐに片付けられるようになるといいな。 調味料は今までコンロ脇にあって掃除が大変だったので 空中化して、きっと掃除は楽になるはず…かな。 ラベルははがしちゃいました。キャップ部がださいですねー。各調味料メーカーさんも、キンチョーさんみたいに、脱皮したらシンプルパッケージにしてほしい♡
タワーのレンジフードに取り付ける調味料ラックです。 私は片付けが苦手なので これですぐに片付けられるようになるといいな。 調味料は今までコンロ脇にあって掃除が大変だったので 空中化して、きっと掃除は楽になるはず…かな。 ラベルははがしちゃいました。キャップ部がださいですねー。各調味料メーカーさんも、キンチョーさんみたいに、脱皮したらシンプルパッケージにしてほしい♡
FUM
FUM
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
休日だぁ〜 ピィの散歩も朝食も済んだところで 平日あまり見れなかったRCフォロワーさん達のタイムラインを眺めてたらグリル周りのお掃除やる気になりました😉(参考つけさせてもらいます) 晴れてて気持ちいい朝にレンジフード掃除なんて、今までの人生で初だわ〜✨なんか気分いいです☺️ 約4ヶ月ぶりのレンジフード掃除🤭 フィルターと周りけっこう汚れてたわ〜 グリルファンは食洗機で洗浄中♡ コンロカバーが整流板を乾燥するのにちょうどいいことを発見😁
休日だぁ〜 ピィの散歩も朝食も済んだところで 平日あまり見れなかったRCフォロワーさん達のタイムラインを眺めてたらグリル周りのお掃除やる気になりました😉(参考つけさせてもらいます) 晴れてて気持ちいい朝にレンジフード掃除なんて、今までの人生で初だわ〜✨なんか気分いいです☺️ 約4ヶ月ぶりのレンジフード掃除🤭 フィルターと周りけっこう汚れてたわ〜 グリルファンは食洗機で洗浄中♡ コンロカバーが整流板を乾燥するのにちょうどいいことを発見😁
tanbo
tanbo
2DK
miyuさんの実例写真
レンジフードの掃除に クイックルミニワイパーとホームリセット クイックルミニワイパーは2本目なので コチラはトイレ以外の お掃除用に使おうと思います ヘッドが小さくて軽く クイックルワイパーほど 接合部の可動域が柔らかくないので 壁を拭き掃除するにはちょうどいいんです 我が家の天井になら掃除しやすい長さの65㎝
レンジフードの掃除に クイックルミニワイパーとホームリセット クイックルミニワイパーは2本目なので コチラはトイレ以外の お掃除用に使おうと思います ヘッドが小さくて軽く クイックルワイパーほど 接合部の可動域が柔らかくないので 壁を拭き掃除するにはちょうどいいんです 我が家の天井になら掃除しやすい長さの65㎝
miyu
miyu
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
おうち焼肉しましたー😆 なるべく掃除を楽にしたくて、レンジフード下に焼肉プレートを設置😁 ガスコンロはカバーで全部塞いでますよ😊
おうち焼肉しましたー😆 なるべく掃除を楽にしたくて、レンジフード下に焼肉プレートを設置😁 ガスコンロはカバーで全部塞いでますよ😊
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
sakaさんの実例写真
ウェルカムキャンペーン当選ありがとうございます! レンジフードに引っ掛けるタイプの調味料ラック。コンロ周りが一気にスッキリしましたー!
ウェルカムキャンペーン当選ありがとうございます! レンジフードに引っ掛けるタイプの調味料ラック。コンロ周りが一気にスッキリしましたー!
saka
saka
1R | 一人暮らし
momo.ie_RCさんの実例写真
我が家は昨年と同様に、12月に入ってから少しずつ大掃除をしています🧹 写真はありませんが、ベランダと1階の窓やサッシの掃除は終わりました🌱 カーテンも洗ってスッキリです✨ 昨日は子どもたちが寝てから冷蔵庫の中身を全部出して、冷蔵庫の掃除をしました。 冷蔵庫の中身は定期的に見直していますが、全部出して拭き掃除をすると綺麗になって気持ちがいいです😊 今年は夏に花王株式会社さんの【クイックルシリーズお掃除セット】のモニターを通して、窓やサッシ、水回りなど一通り掃除していたので昨年よりも楽に大掃除ができています👍 やっぱり、半年に一度は全体的にしっかり掃除をすべきだと思いました😅 ***** 今日はキッチン周りの掃除をしましたが、花王株式会社さんのお掃除アイテムたちのお陰で綺麗になりました😆✨ レンジフードの整流板を外せることがわかったので、取り外して丸洗いしました。 整流板を掃除しようとすると、ずっと上を向いていないといけなかったので、取り外せてよかったです😅 油汚れが飛び散っているIHやキッチンパネルにはキッチンマジックリン→ホームリセットの順で拭き掃除をしました。 水切りラックにはキッチン泡ハイターを吹き付けて洗い流しました。 ホームリセットはモニターを通して初めて使用しましたが、汚れ落ちの良さと速乾性の高さがとても気に入っていて、何度もリピートしています☺️ 特に、窓の掃除にはホームリセットがおすすめです👍 今日はレンジフードやシンク周りの他にも、キッチン家電やカップボードの掃除もしたので、次もその記録を投稿します🧹
我が家は昨年と同様に、12月に入ってから少しずつ大掃除をしています🧹 写真はありませんが、ベランダと1階の窓やサッシの掃除は終わりました🌱 カーテンも洗ってスッキリです✨ 昨日は子どもたちが寝てから冷蔵庫の中身を全部出して、冷蔵庫の掃除をしました。 冷蔵庫の中身は定期的に見直していますが、全部出して拭き掃除をすると綺麗になって気持ちがいいです😊 今年は夏に花王株式会社さんの【クイックルシリーズお掃除セット】のモニターを通して、窓やサッシ、水回りなど一通り掃除していたので昨年よりも楽に大掃除ができています👍 やっぱり、半年に一度は全体的にしっかり掃除をすべきだと思いました😅 ***** 今日はキッチン周りの掃除をしましたが、花王株式会社さんのお掃除アイテムたちのお陰で綺麗になりました😆✨ レンジフードの整流板を外せることがわかったので、取り外して丸洗いしました。 整流板を掃除しようとすると、ずっと上を向いていないといけなかったので、取り外せてよかったです😅 油汚れが飛び散っているIHやキッチンパネルにはキッチンマジックリン→ホームリセットの順で拭き掃除をしました。 水切りラックにはキッチン泡ハイターを吹き付けて洗い流しました。 ホームリセットはモニターを通して初めて使用しましたが、汚れ落ちの良さと速乾性の高さがとても気に入っていて、何度もリピートしています☺️ 特に、窓の掃除にはホームリセットがおすすめです👍 今日はレンジフードやシンク周りの他にも、キッチン家電やカップボードの掃除もしたので、次もその記録を投稿します🧹
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
WAKKOさんの実例写真
大掃除、後れ馳せながら始めました😅。難関のレンジフードとIHコンロ回り拭き上げ完了! タイルがピカピカ✨になり、 11:00。また、明日は朝から頑張るぞ!
大掃除、後れ馳せながら始めました😅。難関のレンジフードとIHコンロ回り拭き上げ完了! タイルがピカピカ✨になり、 11:00。また、明日は朝から頑張るぞ!
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
uchinohirayaさんの実例写真
コンロはガス派ですか?IH派ですか? 私は料理の腕もごく普通の人間なので ガス火じゃないと!という こだわりもなく🔥 安全でお手入れが楽なIH派です✨ Panasonicのものです ビルトインは 三口コンロが一般的だと思いますが 賃貸時代はいつも二口のガスコンロで 料理をしていて、不便はなかったので 二口の物を選びました 減額にもなりました^ ^ レンジフードは シンプルな作りでお手入れの楽そうな アリエッタにしました
コンロはガス派ですか?IH派ですか? 私は料理の腕もごく普通の人間なので ガス火じゃないと!という こだわりもなく🔥 安全でお手入れが楽なIH派です✨ Panasonicのものです ビルトインは 三口コンロが一般的だと思いますが 賃貸時代はいつも二口のガスコンロで 料理をしていて、不便はなかったので 二口の物を選びました 減額にもなりました^ ^ レンジフードは シンプルな作りでお手入れの楽そうな アリエッタにしました
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
orioriさんの実例写真
先日ハウスクリーニングしました。 お掃除プロはどんなもんかと様子知りたく、業者に依頼。年末大掃除一切せず汚れた家そのまま業者にお願いしました。 シンク、コンロ、レンジフードに、お風呂、洗面、エアコン2台。 裏の裏までやってくれるので気付かなかった汚れやカビ発見😱自分では落とせなかった汚れはピカピカに。びっくりするくらい綺麗になりました。 記録用📷️
先日ハウスクリーニングしました。 お掃除プロはどんなもんかと様子知りたく、業者に依頼。年末大掃除一切せず汚れた家そのまま業者にお願いしました。 シンク、コンロ、レンジフードに、お風呂、洗面、エアコン2台。 裏の裏までやってくれるので気付かなかった汚れやカビ発見😱自分では落とせなかった汚れはピカピカに。びっくりするくらい綺麗になりました。 記録用📷️
oriori
oriori
家族
miiyamaさんの実例写真
seriaのレンジフードフックを使ってます。スッキリ見えて使いやすいです♪
seriaのレンジフードフックを使ってます。スッキリ見えて使いやすいです♪
miiyama
miiyama
3LDK | 家族
mikoneさんの実例写真
久しぶりにキッチンリセット写真を☽︎︎·̩͙
久しぶりにキッチンリセット写真を☽︎︎·̩͙
mikone
mikone
家族
wakoさんの実例写真
コンロ周りは揚げ物したり炒め物したり夏は暑すぎる🥵そんなときレンジフードや冷蔵庫にマグネットで貼り付けれるサーキュレーターを見つけました😊頭や顔が涼しいと料理も捗ります✨🥹
コンロ周りは揚げ物したり炒め物したり夏は暑すぎる🥵そんなときレンジフードや冷蔵庫にマグネットで貼り付けれるサーキュレーターを見つけました😊頭や顔が涼しいと料理も捗ります✨🥹
wako
wako
4LDK | 家族
chachaさんの実例写真
築30年の実家のキッチンをリフォームした際 選んだのはクリナップのラクエラです 。ショールームで実際に設備やパネルの色を確かめて決めました。ライトオークのパネルにブラックのアイアンバーをつけています。 深型レンジフードとコンロも黒で統一しました。 吊戸棚には取っ手がなく開けにくかったので、セリアで買ったアイアンバーをDIY しました。
築30年の実家のキッチンをリフォームした際 選んだのはクリナップのラクエラです 。ショールームで実際に設備やパネルの色を確かめて決めました。ライトオークのパネルにブラックのアイアンバーをつけています。 深型レンジフードとコンロも黒で統一しました。 吊戸棚には取っ手がなく開けにくかったので、セリアで買ったアイアンバーをDIY しました。
chacha
chacha
家族
emiさんの実例写真
キッチンタイマーは表示が大きく見やすいです♫ 使わない時には時計表示になるのが便利( * ॑꒳ ॑*)ʓ Խ♬ レンジフードに付けてます*ˊᵕˋ* コンロの隣には抗菌まな板を収納してます。以外に大きくて吊り戸棚下に収まらなかったので。 ホワロ、実は2代目(*´▽`*) ツマミが丸から角張った感じになってた。
キッチンタイマーは表示が大きく見やすいです♫ 使わない時には時計表示になるのが便利( * ॑꒳ ॑*)ʓ Խ♬ レンジフードに付けてます*ˊᵕˋ* コンロの隣には抗菌まな板を収納してます。以外に大きくて吊り戸棚下に収まらなかったので。 ホワロ、実は2代目(*´▽`*) ツマミが丸から角張った感じになってた。
emi
emi
2DK | 家族
mako2yaさんの実例写真
今夏は早めに取り掛かってみた! レンジフード周りの掃除は夏がベストタイミングだと言いますよね𓈒𓂂◌( ˶˙ᵕ˙˶ ) 夏バテする前に、取り掛かりました⋆̩*̣̩☂︎*̣̩⋆̩ 1晩置かずに、2.5時間くらいの浸しでも十分綺麗になりました✨ クイックルストロングも贅沢に使って、キッチン周りの壁や床、レンジフード上なども拭き掃除しました。 クーラー入れずに作業して汗びっしょりでしたけど、綺麗になって清々しいです🤣 これで夏場も気持ちよく使えるぞ ······························ ①シロッコファンより一回り大きいゴミ袋へ(破けが心配なら二重に)入れる ②ウルトラオレンジクリーナーをシュシュシュっと吹きかける ③満遍なく行き渡るようにちょっと転がしてから、放置 ④放置後、袋の中へコップ1杯程度のぬるま湯と食器用洗剤を少し入れ、再度縛る ⑤すすぎの意味合いで、ゴロゴロと高速回転させる ⑥できた汚水はシンクへ流さず、ビニール袋のまま縛って燃えるゴミ箱へ ⑦羽にこびり付いた汚れを落とす この時クイックルシート使いました 液剤に浸しておけば「あら綺麗」ということではなく、汚れを浮かせて落としやすくするやり方です (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)𓂃🫧‪🧽 綺麗になりますよ💪✨🍀*゜
今夏は早めに取り掛かってみた! レンジフード周りの掃除は夏がベストタイミングだと言いますよね𓈒𓂂◌( ˶˙ᵕ˙˶ ) 夏バテする前に、取り掛かりました⋆̩*̣̩☂︎*̣̩⋆̩ 1晩置かずに、2.5時間くらいの浸しでも十分綺麗になりました✨ クイックルストロングも贅沢に使って、キッチン周りの壁や床、レンジフード上なども拭き掃除しました。 クーラー入れずに作業して汗びっしょりでしたけど、綺麗になって清々しいです🤣 これで夏場も気持ちよく使えるぞ ······························ ①シロッコファンより一回り大きいゴミ袋へ(破けが心配なら二重に)入れる ②ウルトラオレンジクリーナーをシュシュシュっと吹きかける ③満遍なく行き渡るようにちょっと転がしてから、放置 ④放置後、袋の中へコップ1杯程度のぬるま湯と食器用洗剤を少し入れ、再度縛る ⑤すすぎの意味合いで、ゴロゴロと高速回転させる ⑥できた汚水はシンクへ流さず、ビニール袋のまま縛って燃えるゴミ箱へ ⑦羽にこびり付いた汚れを落とす この時クイックルシート使いました 液剤に浸しておけば「あら綺麗」ということではなく、汚れを浮かせて落としやすくするやり方です (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)𓂃🫧‪🧽 綺麗になりますよ💪✨🍀*゜
mako2ya
mako2ya
3LDK
samanthakitchenさんの実例写真
レンジフードのお掃除ランプが付いたので、久しぶりに掃除をしました🧼 ついでにIHまわりの棚と、タイルシート、IHの掃除をしてスッキリしました😊
レンジフードのお掃除ランプが付いたので、久しぶりに掃除をしました🧼 ついでにIHまわりの棚と、タイルシート、IHの掃除をしてスッキリしました😊
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
もっと見る