.tinkunさんの部屋
ON
FlexiSpot 電動ベッド EB02(マットレス付き)
FlexiSpot¥82,522
たて・よこストレッチ Nフィットシーツ スモールシングル?シングル(パレットGY SS-S) ニトリ
ニトリボックスシーツ・ベッドシーツ¥1,990
コメント9
.tinkun
FlexiSpot電動ベッドEB02 モニター投稿④★ フレーム、高反発マットレス編★【フレームの衛生度、通気性、強度について】FlexiSpot電動ベッドEB02 のフレームは、写真の通り、スチール製になっています。●衛生度スチールは掃除しやすい、カビが生えない、などの理由で清潔にベッドを使えるといった利点があります。もともと我が家の寝室は掃除したと思っても埃が溜まりやすいのですが、フレーム部分は、もふもふのハンディでなぞるだけで、簡単にお掃除が出来、とても楽です。長年使っているベッド(写真奥)は、マットレスをあげて、念入りに下やサイドの溝に溜まったほこりを掃除機で掃除していました。それと比較すると、非常に楽で衛生的だと思いました。●通気性裏側を見た感じでは、マットレスの裏も空気に触れる部分がほとんどで、通気性があります。まだ使い続けて間もないのですが、この点から、木製フレームや、ファブリックフレームなどその他のフレームより、カビが生えるリスクは少ないのではないかと想像します。●強度FlexiSpot電動ベッドEB02 は、6本の足で支えられており、強度が確保されています。一般的に、パイプベッドは、軋んだり、揺れやすいなどの欠点があると言われているようです。しかし、こちらのベッドは、実際に4歳と2歳の息子と私の3人で寝ても、軋んだり、たわむことは全く無く、安定感があります。パイプベッドは、耐荷重が低いものが多いと言われているようですが、本商品はHPによると272キログラムの耐荷重があるそうです。ベッドをフラットにしてソファ代わりにし、壁を背もたれにして寝室のテレビを見る際、夫を含めて家族4人で座っても、十分に安心感がありました。【高反発マットレスについて】高反発マットレスには、寝返りが楽に行えたり、身体への負担を軽減するメリットがあり、45kg以上の方は高反発のマットレスが理想的な睡眠姿勢に適している、と前回のモニター投稿で述べました。その他、特筆する点は、高反発マットレスの耐久性に関しても、低反発よりへたりにくく、長持ちしやすい、と言われています。SDGsの観点からも、資源を大切にしていくことは重要な視点だと思います。次回はインテリアの観点からモニターしてみたいと思います。長文になってしまいました。お読みくださり、ありがとうございます。

この写真を見た人へのおすすめの写真