Kozuさんの部屋
アラジン メイソン フードジャー Lサイズ レッド 在庫限り
カップ&ソーサー¥734
ChicWrap Cook's Tools Plastic Wrap Dispenser with 12' x 250' Roll of Professional Culinary Plastic Wrap.? BPA Free [並行輸入品]
Chic Wrapその他-
コメント3
Kozu
ぬか漬けの容器を新調しました💗英語だけど自分の名前と「Rice Bran Pickles」(ぬか漬け)って入れてもらいました😊

この写真を見た人へのおすすめの写真

theDIYholic-keikoさんの実例写真
新しいケトル♡やっぱりフォルムがかわいぃ~(*^^*)大切に使おうっ⭐︎
新しいケトル♡やっぱりフォルムがかわいぃ~(*^^*)大切に使おうっ⭐︎
theDIYholic-keiko
theDIYholic-keiko
3LDK | 家族
maaLさんの実例写真
今週の常備菜
今週の常備菜
maaL
maaL
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
オキシクリーンでキッチン周りをオキシ漬け中♪ 以前コストコで箱買いしたオキシクリーンを容器に入れ替えなきゃと思いつつ 箱のまま使い続けてたら湿気で見事カッチコチにΣ(゚д゚;) スプーンでカリカリ削りながら使うのがかなりストレスで… 思い切って二重にしたビニール袋の中にかたまりを入れ 玄関の床にゴンゴン打ちつけたりガシガシ踏みつけたりしたら サラサラに戻ったー‼︎ しかもガンガンやったらスッキリ ストレスも解消( ´艸`) これからはかたまらせないように気をつけなきゃ! ※オキシクリーンは密閉容器に入れるとガスが溜まって爆発の可能性があるそうです。
オキシクリーンでキッチン周りをオキシ漬け中♪ 以前コストコで箱買いしたオキシクリーンを容器に入れ替えなきゃと思いつつ 箱のまま使い続けてたら湿気で見事カッチコチにΣ(゚д゚;) スプーンでカリカリ削りながら使うのがかなりストレスで… 思い切って二重にしたビニール袋の中にかたまりを入れ 玄関の床にゴンゴン打ちつけたりガシガシ踏みつけたりしたら サラサラに戻ったー‼︎ しかもガンガンやったらスッキリ ストレスも解消( ´艸`) これからはかたまらせないように気をつけなきゃ! ※オキシクリーンは密閉容器に入れるとガスが溜まって爆発の可能性があるそうです。
mari
mari
3LDK | 家族
mirionroseさんの実例写真
コストコで購入したオキシクリーンの入れ物、ダイソーで3つ買ったんだけど、全然足りず-w 急遽セリアの空いてる入れ物に2つ入れたがまだ余ってる-w 恐るべし5キロだわ-w 早速洗面台2時間漬けおきして激落ちくんスポンジでこすったら今まで何やっても落ちなかった汚れが落ちてピカピカになった あとお風呂の残り湯でオキシ漬けもしてみた 椅子とたらいとか洗顔の泡立て網とか入れて翌日軽くこすったらピカピカになったよー やぱいーよ オキシクリーン★
コストコで購入したオキシクリーンの入れ物、ダイソーで3つ買ったんだけど、全然足りず-w 急遽セリアの空いてる入れ物に2つ入れたがまだ余ってる-w 恐るべし5キロだわ-w 早速洗面台2時間漬けおきして激落ちくんスポンジでこすったら今まで何やっても落ちなかった汚れが落ちてピカピカになった あとお風呂の残り湯でオキシ漬けもしてみた 椅子とたらいとか洗顔の泡立て網とか入れて翌日軽くこすったらピカピカになったよー やぱいーよ オキシクリーン★
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
hii--さんの実例写真
年末大掃除‼️まだ手付かずだったお風呂、ようやく開始‼️ オキシ漬けにクエン酸パック中〜★
年末大掃除‼️まだ手付かずだったお風呂、ようやく開始‼️ オキシ漬けにクエン酸パック中〜★
hii--
hii--
3LDK | 家族
maaaako_homeさんの実例写真
今日はキッチンのオキシ漬け♫ キッチンの排水口の部品(?)をビニール袋に入れて栓をしてます。 そうすると水が流れていかないので水を貯めることができます(*^_^*) いつもは42度のお湯でやってましたがサトさんのおすすめの高い温度に設定してやってみました。 給湯温度が変えられるの初めて知った! ここに住んで5年目になるのに 笑 ナビッシュの光るところ赤になるの初めて見た! この光は温度によって色が変わるんですけどオレンジまでしか見たことなかったー(^_^;) 高い温度でやったらいつもより泡立ち良かったです(๑>◡<๑) まな板やお茶のボトル、水筒などいっぱい入れてオキシ 水栓のとこはハイホームもどきの、セリアの万能クレンザーで磨いてピカピカに♫ みなさんの見てると綺麗で素敵なおうちが多くて、掃除にも力が入るので助かってます! 掃除グッズで買い足そうと思ってるのがアビリティクリーン♫. リスペクトしている方が使っているので買ってみようと思ってます(๑>◡<๑)
今日はキッチンのオキシ漬け♫ キッチンの排水口の部品(?)をビニール袋に入れて栓をしてます。 そうすると水が流れていかないので水を貯めることができます(*^_^*) いつもは42度のお湯でやってましたがサトさんのおすすめの高い温度に設定してやってみました。 給湯温度が変えられるの初めて知った! ここに住んで5年目になるのに 笑 ナビッシュの光るところ赤になるの初めて見た! この光は温度によって色が変わるんですけどオレンジまでしか見たことなかったー(^_^;) 高い温度でやったらいつもより泡立ち良かったです(๑>◡<๑) まな板やお茶のボトル、水筒などいっぱい入れてオキシ 水栓のとこはハイホームもどきの、セリアの万能クレンザーで磨いてピカピカに♫ みなさんの見てると綺麗で素敵なおうちが多くて、掃除にも力が入るので助かってます! 掃除グッズで買い足そうと思ってるのがアビリティクリーン♫. リスペクトしている方が使っているので買ってみようと思ってます(๑>◡<๑)
maaaako_home
maaaako_home
家族
bakamamiさんの実例写真
梅酒とらっきょう甘酢漬け。買ったばっかのフレッシュロックで。 軽い!
梅酒とらっきょう甘酢漬け。買ったばっかのフレッシュロックで。 軽い!
bakamami
bakamami
1R | 一人暮らし
walkeyさんの実例写真
ちなみにラグのお洗濯はオキシクリーンで! この後お湯がとんでもなく黒くなりました…(o_o) オキシ入れはダイソーで購入!
ちなみにラグのお洗濯はオキシクリーンで! この後お湯がとんでもなく黒くなりました…(o_o) オキシ入れはダイソーで購入!
walkey
walkey
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yoshieさんの実例写真
キッチン排水口の掃除 ①ビニール袋にハイターと水を入れる ②シャカシャカ♪フリフリ ③15分放置 ④水洗い 手が汚れないからいいですよ♥
キッチン排水口の掃除 ①ビニール袋にハイターと水を入れる ②シャカシャカ♪フリフリ ③15分放置 ④水洗い 手が汚れないからいいですよ♥
yoshie
yoshie
家族
mokoさんの実例写真
気になっていた洗濯槽のオキシ漬けしました(∗ˊᵕ`∗)
気になっていた洗濯槽のオキシ漬けしました(∗ˊᵕ`∗)
moko
moko
家族
Sakura_Ayumiさんの実例写真
ホームコーディさんのモニターに当選しました♡ ワンプッシュピッチャーと保存容器。 ワンプッシュピッチャーめちゃくちゃ使いやすい! 片手でロック解除も開け閉めもできるので、コップに注ぐの楽チン♪ 中まで手が入るので洗うのも簡単♪ 保存容器もシンプルなデザインで◎ 作り置きおかずを入れてそのまま食卓へ。 残ったらフタして冷蔵庫へ。 小さい方には大根の甘酢漬けを入れたのですが、フタしてしまったら匂いも気になりません(^-^)
ホームコーディさんのモニターに当選しました♡ ワンプッシュピッチャーと保存容器。 ワンプッシュピッチャーめちゃくちゃ使いやすい! 片手でロック解除も開け閉めもできるので、コップに注ぐの楽チン♪ 中まで手が入るので洗うのも簡単♪ 保存容器もシンプルなデザインで◎ 作り置きおかずを入れてそのまま食卓へ。 残ったらフタして冷蔵庫へ。 小さい方には大根の甘酢漬けを入れたのですが、フタしてしまったら匂いも気になりません(^-^)
Sakura_Ayumi
Sakura_Ayumi
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
昨日から夏休みが始まりました💦子ども達が寝てる隙に更新です🎵 洗剤入れ、写真の組み合わせで落ち着きました。柔軟剤、ハイターはラベルをはがしただけで。ジェルボール、オキシクリーンはダイソーのロックポット。 メーカー専用容器は液ダレのストレスもなく、ダイソーの容器は持ち手がついてふたも自立するので使いやすいです😊
昨日から夏休みが始まりました💦子ども達が寝てる隙に更新です🎵 洗剤入れ、写真の組み合わせで落ち着きました。柔軟剤、ハイターはラベルをはがしただけで。ジェルボール、オキシクリーンはダイソーのロックポット。 メーカー専用容器は液ダレのストレスもなく、ダイソーの容器は持ち手がついてふたも自立するので使いやすいです😊
rumi
rumi
家族
jacky-m-さんの実例写真
ずっとほしかったのにポチリ忘れてた(笑)オキシクリーン✨ やっとわが家にやってきました😍 さっそく寝る前に、洗面台を「オキシ漬け」してみます💕ワクワク💕 ダイソーのプラ容器に1200g&スプーン入りました☺ うしろのスプレーは、ファブリーズです😆 詰め替え買ってきたのに、容器が行方不明で(笑) 多分捨てちゃいました😱
ずっとほしかったのにポチリ忘れてた(笑)オキシクリーン✨ やっとわが家にやってきました😍 さっそく寝る前に、洗面台を「オキシ漬け」してみます💕ワクワク💕 ダイソーのプラ容器に1200g&スプーン入りました☺ うしろのスプレーは、ファブリーズです😆 詰め替え買ってきたのに、容器が行方不明で(笑) 多分捨てちゃいました😱
jacky-m-
jacky-m-
4LDK | 家族
Ch11316さんの実例写真
みつけました🕺‼︎ 連休中やる‼︎ お風呂でやりたいんだけど どれだけ入れたらいいんだろう🤣 玄関もやりたいʕ•̫͡•ʔ 洗車もしたいʕ•̫͡•ʔ メインはトミカとプラレールの棚作り🚄💕
みつけました🕺‼︎ 連休中やる‼︎ お風呂でやりたいんだけど どれだけ入れたらいいんだろう🤣 玄関もやりたいʕ•̫͡•ʔ 洗車もしたいʕ•̫͡•ʔ メインはトミカとプラレールの棚作り🚄💕
Ch11316
Ch11316
4LDK | 家族
Chamuさんの実例写真
初オキシ漬け✨
初オキシ漬け✨
Chamu
Chamu
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
洗面台のオキシ漬けをしました(^^) ついでにお風呂のオモチャも。 なんだか気持ち良さそうです(о´∀`о)
洗面台のオキシ漬けをしました(^^) ついでにお風呂のオモチャも。 なんだか気持ち良さそうです(о´∀`о)
moimoi
moimoi
家族
PR
楽天市場
hahahayyyさんの実例写真
きのこオイル漬け、トマト煮、ポテトサラダ、角煮、菜の花おひたし、切り干し大根、胡瓜と大葉の塩昆布漬け・・・ これからヨーグルトとスパイスに漬け込んだ鶏肉でカレーを作ります
きのこオイル漬け、トマト煮、ポテトサラダ、角煮、菜の花おひたし、切り干し大根、胡瓜と大葉の塩昆布漬け・・・ これからヨーグルトとスパイスに漬け込んだ鶏肉でカレーを作ります
hahahayyy
hahahayyy
2LDK | カップル
3ayuさんの実例写真
6月に入ってオキシ漬けやれてなかったので(°̴̥̥̥̥̃♜︎°̴̥̥̥̥̃ ) 只今オキシ中〜♡! 今日はゆっくりなパパがひょっこり(´≖◞౪◟≖`)笑 まるは暇よね〜_( :⁍ 」 )_
6月に入ってオキシ漬けやれてなかったので(°̴̥̥̥̥̃♜︎°̴̥̥̥̥̃ ) 只今オキシ中〜♡! 今日はゆっくりなパパがひょっこり(´≖◞౪◟≖`)笑 まるは暇よね〜_( :⁍ 」 )_
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sakusakuさんの実例写真
22.June🎪 こんばんわ☺️ 今年のの梅仕事🎶 産直市で、また梅を見つけたので、梅シロップ漬けました😊 そして、シソも手に入ったので先日漬けておいた梅にシソをいれましたぁ 久しぶりの梅干しと梅シロップ美味しくできますように🙏
22.June🎪 こんばんわ☺️ 今年のの梅仕事🎶 産直市で、また梅を見つけたので、梅シロップ漬けました😊 そして、シソも手に入ったので先日漬けておいた梅にシソをいれましたぁ 久しぶりの梅干しと梅シロップ美味しくできますように🙏
sakusaku
sakusaku
cooさんの実例写真
ちょうどいい
ちょうどいい
coo
coo
ai-nonさんの実例写真
お弁当用作り置き🍱 甘酢漬け...レンコンとミョウガ 一緒に入れても良いのかな...(-ω- ?)
お弁当用作り置き🍱 甘酢漬け...レンコンとミョウガ 一緒に入れても良いのかな...(-ω- ?)
ai-non
ai-non
sasaeriさんの実例写真
お風呂の掃除 椅子とふたとオモチャを入れて 48度で追い焚き2回 あとはすすぎとこすり洗いで終了です♪
お風呂の掃除 椅子とふたとオモチャを入れて 48度で追い焚き2回 あとはすすぎとこすり洗いで終了です♪
sasaeri
sasaeri
家族
simplegooseさんの実例写真
ウィスキーのみかん漬け
ウィスキーのみかん漬け
simplegoose
simplegoose
1LDK
PR
楽天市場
konatsuさんの実例写真
2ヶ月に1回の防カビのモクモクあれを実施する前に床のオキシ漬け。 入浴後に毎日床の掃除も軽くしますが、最近なーんか黒ずみ気味… なのでオキシ頼みです。 排水口キャップとやらがあればいいのですが、我が家にはないので排水口にビニール袋を入れてそこに水を入れるビニール水嚢で栓をしてます。 コレ、意外といけます♪(๑>◡<๑) 毎日ほぼ使うオキシクリーンはダイソーのワンタッチで開閉する容器に詰め替えて、洗濯機横のニッチに置いています。 この容器、1500gのオキシ全量と軽量スプーンが入りめっちゃ便利〜♪
2ヶ月に1回の防カビのモクモクあれを実施する前に床のオキシ漬け。 入浴後に毎日床の掃除も軽くしますが、最近なーんか黒ずみ気味… なのでオキシ頼みです。 排水口キャップとやらがあればいいのですが、我が家にはないので排水口にビニール袋を入れてそこに水を入れるビニール水嚢で栓をしてます。 コレ、意外といけます♪(๑>◡<๑) 毎日ほぼ使うオキシクリーンはダイソーのワンタッチで開閉する容器に詰め替えて、洗濯機横のニッチに置いています。 この容器、1500gのオキシ全量と軽量スプーンが入りめっちゃ便利〜♪
konatsu
konatsu
家族
hana-さんの実例写真
お気に入りの保存容器 オーブンOK 電子レンジOK そのまま食卓に出してもOK うちでは活躍の多い保存容器です。 竹のフタも気に入っているポイント。 マリネや、鯵の南蛮漬けが好きなので 大きめ容器が活躍します.。*・゚゚ ちなみに、左後ろの容器の容量は1.8L。
お気に入りの保存容器 オーブンOK 電子レンジOK そのまま食卓に出してもOK うちでは活躍の多い保存容器です。 竹のフタも気に入っているポイント。 マリネや、鯵の南蛮漬けが好きなので 大きめ容器が活躍します.。*・゚゚ ちなみに、左後ろの容器の容量は1.8L。
hana-
hana-
家族
ikubooさんの実例写真
買ってよかったもの… 天然杉でできたSUGIDOCOという ぬか漬け容器! 杉の調湿効果を活用して、水抜きいらずで簡単! その分塩分量も控えめでOK。 杉が乳酸菌の住処になるので、プラスチックなどに比べて、乳酸菌の量も3倍違うらしいです。 そして杉の香りが良くて、冷蔵庫にいれても に匂いません。 始めて半年くらい経って、だいぶ自分好みの味になってきました💕
買ってよかったもの… 天然杉でできたSUGIDOCOという ぬか漬け容器! 杉の調湿効果を活用して、水抜きいらずで簡単! その分塩分量も控えめでOK。 杉が乳酸菌の住処になるので、プラスチックなどに比べて、乳酸菌の量も3倍違うらしいです。 そして杉の香りが良くて、冷蔵庫にいれても に匂いません。 始めて半年くらい経って、だいぶ自分好みの味になってきました💕
ikuboo
ikuboo
家族
takubonchanさんの実例写真
コストコで購入したオキシクリーンを、ダイソーのワンプッシュで開閉できる保存容器に詰め替えました😊 コストコに行けなかった時にドラックストアで買ったオキシクリーンの空の容器にも入れて 詰め替え出来なかった分は、掃除でその日のうちに使える量位でした。 付属の計量スプーンも容器の中に、収まりました♡ オキシ漬けも楽ちんです😙
コストコで購入したオキシクリーンを、ダイソーのワンプッシュで開閉できる保存容器に詰め替えました😊 コストコに行けなかった時にドラックストアで買ったオキシクリーンの空の容器にも入れて 詰め替え出来なかった分は、掃除でその日のうちに使える量位でした。 付属の計量スプーンも容器の中に、収まりました♡ オキシ漬けも楽ちんです😙
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
冷蔵庫から 失礼します 今年も 新生姜の甘酢漬けを 作りました~ 孫や娘婿が 楽しみにしてるので 持って行こうと 思ってます お酢に 漬けたら ピンク色になる 瞬間が大好きです 〖作り方〗 材料 新生姜 べんりで酢 *新生姜をきれいに洗う *新生姜をスライサーで薄く 切り、 お湯を沸かした鍋に 1~2分湯がく *ザルに取り冷ましておく *密封瓶に8分目まで、冷ました新生姜を入れたら、べんりで酢をかぶる位に入れ 冷蔵庫で寝かせておく (食べ頃は2~3日です) クックパッドなど 色んな作り方があるので お好みの味を 見つけて作ってみてね!
冷蔵庫から 失礼します 今年も 新生姜の甘酢漬けを 作りました~ 孫や娘婿が 楽しみにしてるので 持って行こうと 思ってます お酢に 漬けたら ピンク色になる 瞬間が大好きです 〖作り方〗 材料 新生姜 べんりで酢 *新生姜をきれいに洗う *新生姜をスライサーで薄く 切り、 お湯を沸かした鍋に 1~2分湯がく *ザルに取り冷ましておく *密封瓶に8分目まで、冷ました新生姜を入れたら、べんりで酢をかぶる位に入れ 冷蔵庫で寝かせておく (食べ頃は2~3日です) クックパッドなど 色んな作り方があるので お好みの味を 見つけて作ってみてね!
Ren
Ren
4LDK | 家族
pinorinさんの実例写真
カフェテーブル80㎝とイームズチェア(ファブリックタイプ)を某フリマサイトで見つけたので、お取引しましたぁ😊 2つ合わせても3,000円もせずにお安く手に入ったので、めちゃくちゃラッキーでした(*´˘`*)♡ 最初はチェアだけ見つけてたのでお問い合わせしてて。お取引終えたあとに、たまたま検索かけたらテーブル出品されてる方をタイミングよく発見。 ご近所だったため、その日に引き取り交渉成立。 ずーっと、テーブルは楽天のレビュー見て悩んで大きさは60か70か80㎝かで悩み。通販サイトにらめっこしてたので、どちらも同じ日に迎えられたのはまじでありがたい🙏 帰宅後はチェアの脚の部分をナチュラルからブラックにペンキを塗る作業開始。 ホワイトとブラックで迷ったけどブラックにして正解だったー\(^o^)/ひきしまった!!! まだ、なんとなくてテレビ前に置いてるので、また改めて模様替えしようと思います。
カフェテーブル80㎝とイームズチェア(ファブリックタイプ)を某フリマサイトで見つけたので、お取引しましたぁ😊 2つ合わせても3,000円もせずにお安く手に入ったので、めちゃくちゃラッキーでした(*´˘`*)♡ 最初はチェアだけ見つけてたのでお問い合わせしてて。お取引終えたあとに、たまたま検索かけたらテーブル出品されてる方をタイミングよく発見。 ご近所だったため、その日に引き取り交渉成立。 ずーっと、テーブルは楽天のレビュー見て悩んで大きさは60か70か80㎝かで悩み。通販サイトにらめっこしてたので、どちらも同じ日に迎えられたのはまじでありがたい🙏 帰宅後はチェアの脚の部分をナチュラルからブラックにペンキを塗る作業開始。 ホワイトとブラックで迷ったけどブラックにして正解だったー\(^o^)/ひきしまった!!! まだ、なんとなくてテレビ前に置いてるので、また改めて模様替えしようと思います。
pinorin
pinorin
1K
annayumuさんの実例写真
念願の円形ダイニングテーブル♡ 一目惚れで 直径も狭いダイニングにちょうど良く 椅子も回転式でお気に入り♡
念願の円形ダイニングテーブル♡ 一目惚れで 直径も狭いダイニングにちょうど良く 椅子も回転式でお気に入り♡
annayumu
annayumu
家族
chimiさんの実例写真
初めてモニター当選しました☆ 選んでくださりありがとうございます😭 バウンサーがずっと欲しくて買うのを諦めていたのでよかったです! ご紹介するのは母乳実感の哺乳瓶でも愛用しているPigeonのバウンサー『Wuggy』です。 カラーも明るめのグレーでお家のインテリアにも馴染んでいます✨
初めてモニター当選しました☆ 選んでくださりありがとうございます😭 バウンサーがずっと欲しくて買うのを諦めていたのでよかったです! ご紹介するのは母乳実感の哺乳瓶でも愛用しているPigeonのバウンサー『Wuggy』です。 カラーも明るめのグレーでお家のインテリアにも馴染んでいます✨
chimi
chimi
家族
PR
楽天市場
cocoさんの実例写真
冷蔵庫内を管理しやすくなるようクリア化。 それぞれ容器なども見直しました。 冷蔵庫内はそれぞれ場所もほぼ固定してます。 1段目お酒類の横、セラーメイトの密封クリア容器に入れて、一目でわかるようにしました。 元の容器ではバラバラで収納しにくかったのが、この容器を変えスタッキングすることで省スペースで見た目にも綺麗に収まりました。 2段目に左から味噌(奥に出汁)、子供のヨーグルト、豆腐と納豆、卵。 クリアのトレーはダイソーです。 3段目作り置きタッパー置き場。 断捨離しまくりキッチンが使いやすくなることで作り置きを常にするようになりました。 容器はクリアで見やすく、そのままレンジも出来るお気に入りのiwakiのガラスタッパーです。 写真ではタッパー横に2列並んでますが、冷蔵庫の奥行きがあるので縦に1列に並べれるので お鍋が入ってもいいように空間は開くようにしてます。 容器は熱湯消毒出来るもの、食洗機OKなのをなるべく選びました。 セリアのスパイスボトルはサイズが理想。 奥に置いてあるセラーメイトの容器も取りやすいです。 クリアもありましたがシルバーに惹かれてしまい♡オールクリア化ならずですが。 とても冷蔵庫がスッキリして管理もしやすく見やすくなりました。
冷蔵庫内を管理しやすくなるようクリア化。 それぞれ容器なども見直しました。 冷蔵庫内はそれぞれ場所もほぼ固定してます。 1段目お酒類の横、セラーメイトの密封クリア容器に入れて、一目でわかるようにしました。 元の容器ではバラバラで収納しにくかったのが、この容器を変えスタッキングすることで省スペースで見た目にも綺麗に収まりました。 2段目に左から味噌(奥に出汁)、子供のヨーグルト、豆腐と納豆、卵。 クリアのトレーはダイソーです。 3段目作り置きタッパー置き場。 断捨離しまくりキッチンが使いやすくなることで作り置きを常にするようになりました。 容器はクリアで見やすく、そのままレンジも出来るお気に入りのiwakiのガラスタッパーです。 写真ではタッパー横に2列並んでますが、冷蔵庫の奥行きがあるので縦に1列に並べれるので お鍋が入ってもいいように空間は開くようにしてます。 容器は熱湯消毒出来るもの、食洗機OKなのをなるべく選びました。 セリアのスパイスボトルはサイズが理想。 奥に置いてあるセラーメイトの容器も取りやすいです。 クリアもありましたがシルバーに惹かれてしまい♡オールクリア化ならずですが。 とても冷蔵庫がスッキリして管理もしやすく見やすくなりました。
coco
coco
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
IKEAのフリーザーバッグを携帯スリッパ入れにしています😁 持ち手もあって汚れたら取り替えられるので便利 メンズサイズのスリッパも入っています
IKEAのフリーザーバッグを携帯スリッパ入れにしています😁 持ち手もあって汚れたら取り替えられるので便利 メンズサイズのスリッパも入っています
miyu
miyu
4LDK | 家族
doremiさんの実例写真
我が家の愛用の保存容器といえば… DAISO 中身が見えるフードキャニスターと DAISO 密閉出来るフードストッカー ☆ ̖́-‬ ありがたいことに、過去に投稿したpicは保存110越えです✨ パッケージの上部を切って開けてそのままインしちゃうので、容器も汚れず、何より詰め替える手間を省けます( *´艸`)💡 乾麺類は折れずにストック出来るし、本当におすすめです♬.*゚ 2・3枚目は上部を切ってみましたpic ✄ ポイントは、中身のお茶パックを切らないように気をつけるだけです⸝⸝⸝♡︎ ¨̮
我が家の愛用の保存容器といえば… DAISO 中身が見えるフードキャニスターと DAISO 密閉出来るフードストッカー ☆ ̖́-‬ ありがたいことに、過去に投稿したpicは保存110越えです✨ パッケージの上部を切って開けてそのままインしちゃうので、容器も汚れず、何より詰め替える手間を省けます( *´艸`)💡 乾麺類は折れずにストック出来るし、本当におすすめです♬.*゚ 2・3枚目は上部を切ってみましたpic ✄ ポイントは、中身のお茶パックを切らないように気をつけるだけです⸝⸝⸝♡︎ ¨̮
doremi
doremi
家族
SSSSSさんの実例写真
◇愛用の保存容器◇ 100均のフタが立つ容器 みそ 麦茶パック 食洗機洗剤に使っています 袋入り味噌󠄀の保存 容器に入れ替えるのは面倒だし 雑菌の心配もあるので袋のまま! 袋は一応洗って、容器の形に変形 角は綺麗に折り端の味噌󠄀を出します 容器に入れて形を整えからハサミでカット 片手で開けられ蓋が立つ 料理中にも便利です
◇愛用の保存容器◇ 100均のフタが立つ容器 みそ 麦茶パック 食洗機洗剤に使っています 袋入り味噌󠄀の保存 容器に入れ替えるのは面倒だし 雑菌の心配もあるので袋のまま! 袋は一応洗って、容器の形に変形 角は綺麗に折り端の味噌󠄀を出します 容器に入れて形を整えからハサミでカット 片手で開けられ蓋が立つ 料理中にも便利です
SSSSS
SSSSS
ririさんの実例写真
電球¥1,699
3年くらい前からスプートニクライトが欲しかったけど、いいな〜✨って思うのはどれも海外製で、コンセントが合うかもわからなくて迷い続けてました🌀色々と考えた結果、ウニコのアストル(透明な電球しか無かった)にIKEAの電球を組み合わせて好みに1番近い感じになったかな💡
3年くらい前からスプートニクライトが欲しかったけど、いいな〜✨って思うのはどれも海外製で、コンセントが合うかもわからなくて迷い続けてました🌀色々と考えた結果、ウニコのアストル(透明な電球しか無かった)にIKEAの電球を組み合わせて好みに1番近い感じになったかな💡
riri
riri
家族
kaerunoameriさんの実例写真
コンロ脇のDIYしたラックには 100均などで購入した容器に入れた調味料を。 ガラス容器も素敵なのだけど 落ちて割れたら怖いのですべてプラ製です。 久々にラベルを貼り替えたので 普段は冷蔵庫に入れている 粉物も並べてみました(^^)
コンロ脇のDIYしたラックには 100均などで購入した容器に入れた調味料を。 ガラス容器も素敵なのだけど 落ちて割れたら怖いのですべてプラ製です。 久々にラベルを貼り替えたので 普段は冷蔵庫に入れている 粉物も並べてみました(^^)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
qinoさんの実例写真
ポイントが貯まっていたので、マーナの冷凍ごはん容器「極」を買いました😄 うちはご飯を炊いて冷凍しておくので、この容器ずっと気になってたんだよね〜 パーツが少なく食洗機に入れられる所がGOOD👍 容器に無駄な色味が無いのも良き❤️ これで冷凍ごはんも美味しく食べられます😋
ポイントが貯まっていたので、マーナの冷凍ごはん容器「極」を買いました😄 うちはご飯を炊いて冷凍しておくので、この容器ずっと気になってたんだよね〜 パーツが少なく食洗機に入れられる所がGOOD👍 容器に無駄な色味が無いのも良き❤️ これで冷凍ごはんも美味しく食べられます😋
qino
qino
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ガラスの保存容器はレンジ、オーブン、食洗機と使えて便利なのですが、中身を入れると重くて💦 手を滑らせて、二つも割れました😱 買い足そうとしましたが、レンジが使えれば十分な料理も多く併用することに😊 「ライクイットの調理ができる保存容器」 これプラなのにお値段いいんです😂 でも感動する軽さとガラスのようなクリアな容器 冷蔵庫でもスッキリ☝️ 食洗機にも対応しているけど角のカーブ具合が洗いやすいんです😊 パッキンがあるから密閉でき匂い漏れもなし! (蓋はまっすぐ上から空気を抜くように押さえます) 大きめのガラス保存容器はオーブンに使いたいけど、他は全部変えたいくらい便利過ぎてお気に入り😍 冷蔵庫から出して撮影したため水滴でくもっちゃってます💦
ガラスの保存容器はレンジ、オーブン、食洗機と使えて便利なのですが、中身を入れると重くて💦 手を滑らせて、二つも割れました😱 買い足そうとしましたが、レンジが使えれば十分な料理も多く併用することに😊 「ライクイットの調理ができる保存容器」 これプラなのにお値段いいんです😂 でも感動する軽さとガラスのようなクリアな容器 冷蔵庫でもスッキリ☝️ 食洗機にも対応しているけど角のカーブ具合が洗いやすいんです😊 パッキンがあるから密閉でき匂い漏れもなし! (蓋はまっすぐ上から空気を抜くように押さえます) 大きめのガラス保存容器はオーブンに使いたいけど、他は全部変えたいくらい便利過ぎてお気に入り😍 冷蔵庫から出して撮影したため水滴でくもっちゃってます💦
love1017
love1017
3LDK | 家族
PR
楽天市場
misaさんの実例写真
玄関横のシューズクロークです。2人暮らしで靴が少ないので空いたスペースに他の物も、一番下は災害用の水を無印の容器に入れて収納してます。
玄関横のシューズクロークです。2人暮らしで靴が少ないので空いたスペースに他の物も、一番下は災害用の水を無印の容器に入れて収納してます。
misa
misa
3LDK | 家族
もっと見る