コメント5
mizu
毎月頼む定期便の中で外せないものがコチラ 𖦆激落ちくんのセスキウェットシート 𖧷https://roomclip.jp/photo/B6xL100均の物でもOKですが品切れの時や買い忘れしない為に定期便が便利です 𖠿使う時は100均のウエットシートケースに入れて最後まで乾燥しないで使い切ってます 𖤣𖤥𖤠キッチンとダイニングテーブルに一個ずつ置いて食事の前後に拭いたり調理中にコンロ周りを拭いたり気付いた時にササっと拭き取れるので無くてはならないアイテムです 𖤲ウェットティッシュより厚手で大きいので一枚で拭ききれる丁度良さ 𖧫油汚れやお醤油汚れもクロスで拭いてしまうとそれを洗濯する一手間が出来てしまうので家事を楽にできる工夫です 𖥽フキンやクロスで拭き掃除を辞めたら家事が一段と楽になりましたアルカリ電解水とセスキ炭酸ソーダが入っているので油汚れに強いなと使ってて思います 電子レンジの中も結構汚れてるのでコレを使って掃除してます 使い勝手の面は満点でしたが置いておくとくたびれてる様な感じでしたのでこの度、Salutで丁度良さそうなスタンドを見つけて置いてみました 𖠳https://roomclip.jp/photo/B6xGサイズもピッタリ 𖥶お隣のティッシュケースもSalutで買った物なので木の感じも似ていて良かったです 𖠰商品のバーコードなど載せてます⇣https://www.instagram.com/p/B4I1fnTAIxx/?igshid=eqhseg6nntqw

この写真を見た人へのおすすめの写真

brown-whiteさんの実例写真
100均に売ってるポーチとウェットティッシュ用のフタで、ウェットティッシュ用ポーチを作ってみました。 左上はガス台用のクリーナーシート用、右上は普通のウェットシート用、左下はサイズが大きいフローリングウェットシート、一応右下はこんなんが入ってますっていう見本です。
100均に売ってるポーチとウェットティッシュ用のフタで、ウェットティッシュ用ポーチを作ってみました。 左上はガス台用のクリーナーシート用、右上は普通のウェットシート用、左下はサイズが大きいフローリングウェットシート、一応右下はこんなんが入ってますっていう見本です。
brown-white
brown-white
1LDK
sorasoraさんの実例写真
Shooowko さんにセリアにも同じ商品があると教えていただき、ウェットシートケースをゲットし、排水口ネット入れにしました♪いい感じで1枚づつ取り出せます♡Shooowko さんありがとう(๑˃̵ᴗ˂̵) ちなみにpicも似せて見ましたが、Shooowko さんのpicのように爽やかさが足りないのは、ご容赦下さい(。-_-。)
Shooowko さんにセリアにも同じ商品があると教えていただき、ウェットシートケースをゲットし、排水口ネット入れにしました♪いい感じで1枚づつ取り出せます♡Shooowko さんありがとう(๑˃̵ᴗ˂̵) ちなみにpicも似せて見ましたが、Shooowko さんのpicのように爽やかさが足りないのは、ご容赦下さい(。-_-。)
sorasora
sorasora
4LDK | 家族
mocorinさんの実例写真
息子のおしりふきシートが大量に余っているのでダイニングで使う為、 セリアのケースにいれました。 転写シールもセリアのものを シンプルに少しだけ。
息子のおしりふきシートが大量に余っているのでダイニングで使う為、 セリアのケースにいれました。 転写シールもセリアのものを シンプルに少しだけ。
mocorin
mocorin
家族
akihcclipさんの実例写真
昨日のキッチン写真の左側アップです(๑ ́ᄇ`๑) 手前の本来おしりふき入れには、セリアの重曹ウェットシートを入れて、裏にはマグネットシールを貼ってます。 右側の調味料ラックには、ビタミンサプリと乾燥海藻サラダをよく使うので置いてます! ミッキーのフィギュアとレンジフードにつけた鍋つかみはお気に入りです♪
昨日のキッチン写真の左側アップです(๑ ́ᄇ`๑) 手前の本来おしりふき入れには、セリアの重曹ウェットシートを入れて、裏にはマグネットシールを貼ってます。 右側の調味料ラックには、ビタミンサプリと乾燥海藻サラダをよく使うので置いてます! ミッキーのフィギュアとレンジフードにつけた鍋つかみはお気に入りです♪
akihcclip
akihcclip
1K | 一人暮らし
twinsさんの実例写真
今さらながらセリアのウェットティッシュケース❤ IHやレンジ、キッチン用のシートを入れて、気づいたらすぐ拭けるように♪
今さらながらセリアのウェットティッシュケース❤ IHやレンジ、キッチン用のシートを入れて、気づいたらすぐ拭けるように♪
twins
twins
4LDK | 家族
irukaさんの実例写真
キッチンの大掃除をしたので自己満記録(笑) セリアのキッチン壁シートですっきり明るくなり大満足です♡
キッチンの大掃除をしたので自己満記録(笑) セリアのキッチン壁シートですっきり明るくなり大満足です♡
iruka
iruka
2LDK | 家族
hiroさんの実例写真
我が家も今人気のセリアのセスキ、重曹、クエン酸のスプレーボトルと詰替え用を購入してきました〜‼ 大体はオキシクリーンで掃除しましたが明日はキッチン回りを掃除したいと思いま✧*。 セスキのウェットシートは電子レンジや床を拭く用に生協さんで購入しました。 掃除するのがワクワクです(*´艸`*)♬*。
我が家も今人気のセリアのセスキ、重曹、クエン酸のスプレーボトルと詰替え用を購入してきました〜‼ 大体はオキシクリーンで掃除しましたが明日はキッチン回りを掃除したいと思いま✧*。 セスキのウェットシートは電子レンジや床を拭く用に生協さんで購入しました。 掃除するのがワクワクです(*´艸`*)♬*。
hiro
hiro
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
全部百均シリーズです。 DAISOのメラニン茶しぶ落とし←別売りのVメラニンスポンジ‼️が取り付けられるのも嬉しいポイントです。 ロングサイズの取っ手で、水筒等にも使えるて、便利です。 DAISOのバンブーファイバーカトラリーは、アウトドアにも使えそうなですね。食洗機は使えません。 新商品では有りませんが、 毎日使ってる、セスキ劇落ちくんは、油汚れに強いウェットシート。 キッチン回りを綺麗にするのに手軽で良いです。 セリアのケースに入れてます。 グリーンのバンダナも百均、綿素材です。←かなり前に買ったものです。 最近の百均バンダナは、ポリエステル素材の物が多いですね。 気温差激しく、今日の福島は30℃の予報だす。 熱中症に気をつけて、ステキな一日をお過ごしください❣️
全部百均シリーズです。 DAISOのメラニン茶しぶ落とし←別売りのVメラニンスポンジ‼️が取り付けられるのも嬉しいポイントです。 ロングサイズの取っ手で、水筒等にも使えるて、便利です。 DAISOのバンブーファイバーカトラリーは、アウトドアにも使えそうなですね。食洗機は使えません。 新商品では有りませんが、 毎日使ってる、セスキ劇落ちくんは、油汚れに強いウェットシート。 キッチン回りを綺麗にするのに手軽で良いです。 セリアのケースに入れてます。 グリーンのバンダナも百均、綿素材です。←かなり前に買ったものです。 最近の百均バンダナは、ポリエステル素材の物が多いですね。 気温差激しく、今日の福島は30℃の予報だす。 熱中症に気をつけて、ステキな一日をお過ごしください❣️
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mmさんの実例写真
◇ ポリプロピレンウェットシートケース ◇ 無印良品 ¥490 5月初旬に発売されたらしい新商品←無印のスタッフさん曰くw フローリングモップ用替えシートがカピカピになるのを防ぐため 赤ちゃんのおしりふきウェッティでもいけそう✨ 無印のレビュー見ると、取り出し口大きいから卓上ゴミ箱にしてる人もいるとか⁈ なるほど〜
◇ ポリプロピレンウェットシートケース ◇ 無印良品 ¥490 5月初旬に発売されたらしい新商品←無印のスタッフさん曰くw フローリングモップ用替えシートがカピカピになるのを防ぐため 赤ちゃんのおしりふきウェッティでもいけそう✨ 無印のレビュー見ると、取り出し口大きいから卓上ゴミ箱にしてる人もいるとか⁈ なるほど〜
mm
mm
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
使用後の山善さんのスリムホットプレートのお掃除です👊✨ ①プレートをどかしたら、本体を裏返してトントン ②隙間に入ってしまったものは楊枝で取り除く ③本体全体をセスキ炭酸ソーダ入りの激落くんと毛羽立たないウェットティッシュで拭いて完了👍 普段から③についてはガスコンロの周りの掃除でも同じようにしています! すぐにベタベタの油汚れも簡単にとれます😊
使用後の山善さんのスリムホットプレートのお掃除です👊✨ ①プレートをどかしたら、本体を裏返してトントン ②隙間に入ってしまったものは楊枝で取り除く ③本体全体をセスキ炭酸ソーダ入りの激落くんと毛羽立たないウェットティッシュで拭いて完了👍 普段から③についてはガスコンロの周りの掃除でも同じようにしています! すぐにベタベタの油汚れも簡単にとれます😊
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
aiminaoiさんの実例写真
キッチン編 本日、換気扇掃除しました! セスキの炭酸ソーダをお湯に(60度)混ぜると、ツルツルんっと油汚れが取れました😋 最初、セスキのウェットシートで試しに拭き取ろうとしたのですが、汚れがへばりつき、うちの油汚れはなかなか取れなかったです😣 ぜひ、まだの人は試してみてください。 あー、換気扇掃除が終わるとすごくスッキリしたー😊
キッチン編 本日、換気扇掃除しました! セスキの炭酸ソーダをお湯に(60度)混ぜると、ツルツルんっと油汚れが取れました😋 最初、セスキのウェットシートで試しに拭き取ろうとしたのですが、汚れがへばりつき、うちの油汚れはなかなか取れなかったです😣 ぜひ、まだの人は試してみてください。 あー、換気扇掃除が終わるとすごくスッキリしたー😊
aiminaoi
aiminaoi
4LDK | 家族
dolphin24さんの実例写真
前にトイレシートをセリアのケースに入れといたら乾燥したから、何にも入れずにいたけど、これならいけるかなと買ってみた(・ω・)どうかな でも、セリアのケースも普通にウェットティッシュ入れて使ってるけど乾燥してないのにトイレシートはなぜ( ・᷄д・᷅ ) サボリーノも入れられないかと思ったけど無理かな
前にトイレシートをセリアのケースに入れといたら乾燥したから、何にも入れずにいたけど、これならいけるかなと買ってみた(・ω・)どうかな でも、セリアのケースも普通にウェットティッシュ入れて使ってるけど乾燥してないのにトイレシートはなぜ( ・᷄д・᷅ ) サボリーノも入れられないかと思ったけど無理かな
dolphin24
dolphin24
hatsumiさんの実例写真
ダイソーのウェットシートケースに おしりふき入れてます!!! それにしてもミッフィかわいい…♡
ダイソーのウェットシートケースに おしりふき入れてます!!! それにしてもミッフィかわいい…♡
hatsumi
hatsumi
manaさんの実例写真
seriaのウェットシートケース♡ ウェットシートのフタは 一目惚れで水色のボーダーを選択! ウェットシートケースは 絶対ホワイト!って思ってたし なるべくならフタもシンプルな モノトーン系で…… って思ってたけど ボーダーが好き 水色が好き ……買っちゃうよねw おしりふきを使うほどの 赤ちゃんはもう居りませんがw 何かしらあると 便利なウェットシート♫ これなら使うのも楽しみ♡
seriaのウェットシートケース♡ ウェットシートのフタは 一目惚れで水色のボーダーを選択! ウェットシートケースは 絶対ホワイト!って思ってたし なるべくならフタもシンプルな モノトーン系で…… って思ってたけど ボーダーが好き 水色が好き ……買っちゃうよねw おしりふきを使うほどの 赤ちゃんはもう居りませんがw 何かしらあると 便利なウェットシート♫ これなら使うのも楽しみ♡
mana
mana
3DK | 家族
zubo_landさんの実例写真
zubo_land
zubo_land
2LDK | 家族
Teaさんの実例写真
ダイソーのウェットシートケースにセリアのウェットシートのフタをつけたものです* 車のドアポケットにウェットシートをそのまま入れてたんですが、やっぱり少しずつフタの粘着が弱くなってしまって、、 出来ればドアポケットに入れたかったので、普通のケースだと厚みがあって入らない為こちらのタイプを買ってみました! シンプルな星柄が可愛い(*^^*) セリアのフタも、薄型で開け閉めもいい感じです♪ 主人の車用にも色違いで購入しました!
ダイソーのウェットシートケースにセリアのウェットシートのフタをつけたものです* 車のドアポケットにウェットシートをそのまま入れてたんですが、やっぱり少しずつフタの粘着が弱くなってしまって、、 出来ればドアポケットに入れたかったので、普通のケースだと厚みがあって入らない為こちらのタイプを買ってみました! シンプルな星柄が可愛い(*^^*) セリアのフタも、薄型で開け閉めもいい感じです♪ 主人の車用にも色違いで購入しました!
Tea
Tea
家族
PR
楽天市場
YU-RIさんの実例写真
イベント参加です☆ ↑新商品じゃなかったら申し訳ないです(><) ウェットシートBOXのLサイズ、Sサイズをセリアで購入しました(^ ^) 今使ってるのが取り出しづらかったのでこれでストレスフリーになれば…。。
イベント参加です☆ ↑新商品じゃなかったら申し訳ないです(><) ウェットシートBOXのLサイズ、Sサイズをセリアで購入しました(^ ^) 今使ってるのが取り出しづらかったのでこれでストレスフリーになれば…。。
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
おはようございます😊🎵 昨日は久々にセリアに行って、欲しかった、ウエットシートが最後まで出しやすいケースん買って、クイックルワイパーシートを入れました😉確かに以前の中が蓋付きじゃないのより、すごい取り出しやすい!! もうひとつは、赤ちゃんのおやつのハイハインを入れるケースを探してて、ガラス風のブルーのボトルを買って入れました😄縦のサイズがぴったり😆
おはようございます😊🎵 昨日は久々にセリアに行って、欲しかった、ウエットシートが最後まで出しやすいケースん買って、クイックルワイパーシートを入れました😉確かに以前の中が蓋付きじゃないのより、すごい取り出しやすい!! もうひとつは、赤ちゃんのおやつのハイハインを入れるケースを探してて、ガラス風のブルーのボトルを買って入れました😄縦のサイズがぴったり😆
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
waniwaniさんの実例写真
セリアのウェットシートケース。 ホワイトとグレーの無地で、シンプルなデザイン。✨ しなやかでしっかりした造りで、チャックの開閉もスムーズです。✨🤐 ウェットティッシュと掃除用ウェットシートに使いました。💡
セリアのウェットシートケース。 ホワイトとグレーの無地で、シンプルなデザイン。✨ しなやかでしっかりした造りで、チャックの開閉もスムーズです。✨🤐 ウェットティッシュと掃除用ウェットシートに使いました。💡
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
sukkorobiさんの実例写真
セリアでとっても可愛い子に出会いました。 ウエットシートの蓋。 クロとシロの2種類あってシロクマくんを 連れて帰りました😊 早速付け替えてみたら。 かわゆすぅ〜😍
セリアでとっても可愛い子に出会いました。 ウエットシートの蓋。 クロとシロの2種類あってシロクマくんを 連れて帰りました😊 早速付け替えてみたら。 かわゆすぅ〜😍
sukkorobi
sukkorobi
miyumiyuさんの実例写真
久しぶりのセリアパトロール。 新商品かな?「ウェットシートが最後まで出しやすい収納BOX」って長いネーミングがついてました。フタを開けると十字穴の開いた中フタがあります。ウェットシートが袋ごと入れられます。ウェットシートのシールを剥がして、中フタを閉めます。シールの無いウェットシートは中身を出して入れるようです。外側のフタもカチッと閉まるので、密閉度は高いんじゃないかなぁ?私が買ったのはLサイズ。お手ふきシート、おそうじシート、おしりふきなどなど...Mサイズもあったかな? これから使ってみて、シートが乾燥しないか確かめたいと思いますv(。・ω・。)ィェィ♪︎ 新商品じゃなかったらごめんなさい🙏
久しぶりのセリアパトロール。 新商品かな?「ウェットシートが最後まで出しやすい収納BOX」って長いネーミングがついてました。フタを開けると十字穴の開いた中フタがあります。ウェットシートが袋ごと入れられます。ウェットシートのシールを剥がして、中フタを閉めます。シールの無いウェットシートは中身を出して入れるようです。外側のフタもカチッと閉まるので、密閉度は高いんじゃないかなぁ?私が買ったのはLサイズ。お手ふきシート、おそうじシート、おしりふきなどなど...Mサイズもあったかな? これから使ってみて、シートが乾燥しないか確かめたいと思いますv(。・ω・。)ィェィ♪︎ 新商品じゃなかったらごめんなさい🙏
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
Miraiさんの実例写真
セリアの『ウェットシートケース』と『ウェットシートのフタ』。 フローリングワイパーシート入れにしました。
セリアの『ウェットシートケース』と『ウェットシートのフタ』。 フローリングワイパーシート入れにしました。
Mirai
Mirai
家族
maric323さんの実例写真
🌟我が家のヘビロテ🌟 [セスキ「激落ちくん」ウェットシート]です。 料理後のIHの掃除には欠かせません。 前は普通のふきんで拭いていたんですが、洗っても油が落ちにくいし、気分的に油をさらに広げてしまってる感が出てきて。 それならキレイに落ちて、使い捨てが良い!と思ってネット検索。 レビューも良かったので買って大正解♬ 月1で換気扇もパカっと開けて拭くのですが、もちろんこれで拭いてます♬ キレイになりますよ。
🌟我が家のヘビロテ🌟 [セスキ「激落ちくん」ウェットシート]です。 料理後のIHの掃除には欠かせません。 前は普通のふきんで拭いていたんですが、洗っても油が落ちにくいし、気分的に油をさらに広げてしまってる感が出てきて。 それならキレイに落ちて、使い捨てが良い!と思ってネット検索。 レビューも良かったので買って大正解♬ 月1で換気扇もパカっと開けて拭くのですが、もちろんこれで拭いてます♬ キレイになりますよ。
maric323
maric323
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yunohaさんの実例写真
可愛いてつい飛びついてしまった… セリアのウェットシートケース&蓋。 夏休み、子ども達と出掛ける機会も増えるので可愛いグッズで気分を上げる作戦´-`)
可愛いてつい飛びついてしまった… セリアのウェットシートケース&蓋。 夏休み、子ども達と出掛ける機会も増えるので可愛いグッズで気分を上げる作戦´-`)
yunoha
yunoha
家族
izabel13okさんの実例写真
オール100均アイテムの自立式おむつバッグ🙈 □ダイソー クリアバッグ □キャンドゥ ウェットシートのフタ □セリア ウェットシートケース □セリア ミニトートバッグ 新品おしりふき と おむつ 16枚 サイドにティッシュも装備 家でのオムツ替えも出掛け先でもコレ1つ持っていけばちょっと安心😅 ちょっとスーパー行く時とか このままカートに引っ掛けたり 車に置いておいたり… しっかりお出かけの時はマザーズリュックに このままインしてでかけます
オール100均アイテムの自立式おむつバッグ🙈 □ダイソー クリアバッグ □キャンドゥ ウェットシートのフタ □セリア ウェットシートケース □セリア ミニトートバッグ 新品おしりふき と おむつ 16枚 サイドにティッシュも装備 家でのオムツ替えも出掛け先でもコレ1つ持っていけばちょっと安心😅 ちょっとスーパー行く時とか このままカートに引っ掛けたり 車に置いておいたり… しっかりお出かけの時はマザーズリュックに このままインしてでかけます
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
sallyさんの実例写真
トイレクリーナーシート収納 無印良品のトイレ掃除クリーナーを セリア→ウェットシートケース キャンドゥ→フタポン に収納したら 全然乾かなくてΣ(*゚艸゚*) 見た目も良くなった♪♪ これならBOX入れずに このまま出しといた方が 主人も掃除してくれるかな?←
トイレクリーナーシート収納 無印良品のトイレ掃除クリーナーを セリア→ウェットシートケース キャンドゥ→フタポン に収納したら 全然乾かなくてΣ(*゚艸゚*) 見た目も良くなった♪♪ これならBOX入れずに このまま出しといた方が 主人も掃除してくれるかな?←
sally
sally
3LDK
KKさんの実例写真
セリアの取りやすいシリーズ🤏💘 排水溝ネットとウェットティッシュのやつを 買ってみました🙆‍♂️ 使いやすい〜🌞
セリアの取りやすいシリーズ🤏💘 排水溝ネットとウェットティッシュのやつを 買ってみました🙆‍♂️ 使いやすい〜🌞
KK
KK
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
便器の掃除にはトイレクイックルを使っています! 拭いたら捨てて流すだけ~ 簡単なのでトイレにいくたびに楽に掃除できます✨ セリアのウェットティッシュケースに入れて使ってます😆 壁のレンガはマステ🧱 おうち型もマステでデコってみました😁
便器の掃除にはトイレクイックルを使っています! 拭いたら捨てて流すだけ~ 簡単なのでトイレにいくたびに楽に掃除できます✨ セリアのウェットティッシュケースに入れて使ってます😆 壁のレンガはマステ🧱 おうち型もマステでデコってみました😁
puritan_r
puritan_r
家族
miohouseさんの実例写真
大掃除 換気扇☆ 中の部品はオキシクリーンにてつけ置き洗い コンロ周りと、換気扇外側は100均の 『セスキ炭酸ソーダ』シートにて拭き掃除(*´˘`*) このシート パッケージは違えど、どこの100均にも大体置いていて ツルんと油汚れがとれます✨✨✨ 今まで洗剤やら、スプレータイプやら、メラミンスポンジやら試しましたがこれが1番時短でお掃除できました(●´艸`●) 飛び散らないし、使い終わったら捨てれるのがメリット✨
大掃除 換気扇☆ 中の部品はオキシクリーンにてつけ置き洗い コンロ周りと、換気扇外側は100均の 『セスキ炭酸ソーダ』シートにて拭き掃除(*´˘`*) このシート パッケージは違えど、どこの100均にも大体置いていて ツルんと油汚れがとれます✨✨✨ 今まで洗剤やら、スプレータイプやら、メラミンスポンジやら試しましたがこれが1番時短でお掃除できました(●´艸`●) 飛び散らないし、使い終わったら捨てれるのがメリット✨
miohouse
miohouse
3LDK | 家族
ntayさんの実例写真
¥454
ホームリセットを使って、カップボード、キッチンを掃除しました♩ これも初めて使ってみましたが、油汚れが簡単に取れて、拭き跡・香りが残らず使いやすいです👏 シートタイプはもう感動🥺! 100均のシートで拭くと、シートの繊維がキッチンに絡みついてしまうので💦今までマイクロファイバークロスで拭いてましたが、ホームリセットシートクリーナーは丈夫な凸凹シートのおかげか、キッチンに繊維が絡みつく事なく拭き取れました🙌🌈 毎日サッと使いたいので、セリアのウェットシートケースに収納しました♩
ホームリセットを使って、カップボード、キッチンを掃除しました♩ これも初めて使ってみましたが、油汚れが簡単に取れて、拭き跡・香りが残らず使いやすいです👏 シートタイプはもう感動🥺! 100均のシートで拭くと、シートの繊維がキッチンに絡みついてしまうので💦今までマイクロファイバークロスで拭いてましたが、ホームリセットシートクリーナーは丈夫な凸凹シートのおかげか、キッチンに繊維が絡みつく事なく拭き取れました🙌🌈 毎日サッと使いたいので、セリアのウェットシートケースに収納しました♩
ntay
ntay
家族
monetさんの実例写真
モニターのエアコン防カビセットで和室のエアコン掃除をしました! 洗浄スプレーの後は、隙間ワイパーで拭き掃除! 2分割されたスティックを組み立て、洗剤付きウェットシートをセット! シートは4枚入っていました!
モニターのエアコン防カビセットで和室のエアコン掃除をしました! 洗浄スプレーの後は、隙間ワイパーで拭き掃除! 2分割されたスティックを組み立て、洗剤付きウェットシートをセット! シートは4枚入っていました!
monet
monet
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tomoさんの実例写真
スリコのキッチンラックがダイニングテーブル収納にジャストフィットしました!下段に家族全員のお箸やスプーンを!中段にウェットティッシュを!上段に薬とアルコールスプレーを!これだけ収納できて、300円はコスパ最強です\(^o^)/
スリコのキッチンラックがダイニングテーブル収納にジャストフィットしました!下段に家族全員のお箸やスプーンを!中段にウェットティッシュを!上段に薬とアルコールスプレーを!これだけ収納できて、300円はコスパ最強です\(^o^)/
tomo
tomo
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
クイックルワイパーと、ウェットシートストロングはキッチン横のスペースに🌟 以前はクローゼットの中に収納していましたが、やっぱり拭き掃除に取りかかるハードルを下げたくて… 使う場所の近くに! すぐ手に取れる場所に!   ↓ 楽に拭き拭きできるようになりました💡 ここに置くようになってから、こどもも時々拭いてくれます◎ クイックルワイパーは、ダイソーのモップキャッチャーにセット。 ウェットシートは、見えにくいですが、ワイパーの後ろにある、100均ウェットシートケースに入れてクリップで引っ掛け収納です。掛けたままシート取り出せます◎
クイックルワイパーと、ウェットシートストロングはキッチン横のスペースに🌟 以前はクローゼットの中に収納していましたが、やっぱり拭き掃除に取りかかるハードルを下げたくて… 使う場所の近くに! すぐ手に取れる場所に!   ↓ 楽に拭き拭きできるようになりました💡 ここに置くようになってから、こどもも時々拭いてくれます◎ クイックルワイパーは、ダイソーのモップキャッチャーにセット。 ウェットシートは、見えにくいですが、ワイパーの後ろにある、100均ウェットシートケースに入れてクリップで引っ掛け収納です。掛けたままシート取り出せます◎
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
これ便利すぎて愛用してる♡ 余裕ない時とかコンロが簡単に掃除できる! 時間たって固まってる汚れもちょっとこすれば、簡単に綺麗になる! めんどくさいときとか忙しい時には使える✴︎
これ便利すぎて愛用してる♡ 余裕ない時とかコンロが簡単に掃除できる! 時間たって固まってる汚れもちょっとこすれば、簡単に綺麗になる! めんどくさいときとか忙しい時には使える✴︎
momo
momo
家族
kaerunoameriさんの実例写真
防災アドバイザーの方の YouTubeを参考にして お仕事など外出時に持ち歩く 防災ポーチを作りました。 B6サイズのポーチの中に ホイッスル 小銭 マスク 絆創膏、滅菌パッド 携帯用トイレ 生理用品 ポケットカッパ ウェットシート ミニライト エコバッグ ゴミ袋 圧縮タオル 軍手 ヘアゴム 羊羹、あめ、ミニ菓子 を入れました。 パンパンに詰めて440gです。 飲料やスマホの充電は いつも持ち歩いているので割愛。 ミニカッターもあると良いかな? なんて思いながら 微調整していこうと思います。
防災アドバイザーの方の YouTubeを参考にして お仕事など外出時に持ち歩く 防災ポーチを作りました。 B6サイズのポーチの中に ホイッスル 小銭 マスク 絆創膏、滅菌パッド 携帯用トイレ 生理用品 ポケットカッパ ウェットシート ミニライト エコバッグ ゴミ袋 圧縮タオル 軍手 ヘアゴム 羊羹、あめ、ミニ菓子 を入れました。 パンパンに詰めて440gです。 飲料やスマホの充電は いつも持ち歩いているので割愛。 ミニカッターもあると良いかな? なんて思いながら 微調整していこうと思います。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥24,200
リピ買いしている日用品。 ダイソーの姉妹ブランド standard productsの消耗品たちです♡ ペーパータオル 除菌ウェットティッシュ フローリングシート 流せるトイレクリーナー そのまま出しっぱなしにしていても シュッと見えるシンプルなパッケージ。 お値段もすべて110円で財布も心も潤う〜♡ さらにお家がキレイになって いいことだらけ〜(^^)
リピ買いしている日用品。 ダイソーの姉妹ブランド standard productsの消耗品たちです♡ ペーパータオル 除菌ウェットティッシュ フローリングシート 流せるトイレクリーナー そのまま出しっぱなしにしていても シュッと見えるシンプルなパッケージ。 お値段もすべて110円で財布も心も潤う〜♡ さらにお家がキレイになって いいことだらけ〜(^^)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
ulalauさんの実例写真
クイックルワイパー立体吸着ウェットシートのモニターです🙌 浴室の壁の防カビにも使えるこのシート。 こういうワイパーでお風呂場を掃除する発想がなかったけど、これなら届きづらい浴槽奥の壁や天井も洗い場から楽々♪
クイックルワイパー立体吸着ウェットシートのモニターです🙌 浴室の壁の防カビにも使えるこのシート。 こういうワイパーでお風呂場を掃除する発想がなかったけど、これなら届きづらい浴槽奥の壁や天井も洗い場から楽々♪
ulalau
ulalau
ieteriorさんの実例写真
コンパクトな防災andアウトドアグッズ4点🙌 なるべく荷物をコンパクトにしたい登山やキャンプの時に活躍してきたコンパクトアイテムです。 最近はアウトドアに行けてないので、マザーズバッグや防災バッグに入れています。 左:フィルム石鹸(無印、雑貨屋) フィルムを手に乗せて水をかけると泡立ちます。 雑貨屋さんにも香りの良いフィルム石鹸が売っていて、写真のは金木犀の香りのフィルム石鹸です。 最近は外出先でも石鹸が置いてあることが多いですが、数年前は必要になってよく使っていました。 右上:フィルム歯磨き粉(無印) フィルム石鹸と使い方は同じです。 かなりコンパクトになるのでキャンプの時によく持っていってました🏕️ 右下:ミニウェットシート(セリア) 外装が一般的な持ち運びウェットシートの半分のサイズです。 出先でちょっと手を拭きたくなることもあるので、今も持ち歩きバッグに常に入れてあります。 真ん中:折りたたみ紙コップ(DAISO) 平たい状態で持ち歩けて、左右から押せば簡単に自立するコップになります。 コップってかさ張りますから、アウトドアの時に重宝しました。 (友人からは健康診断の際に使うコップに似てると言われましたが…w) 幸い避難するほどの大きな災害にあったことはないのですが、避難先に行ったらこれらのグッズがある方が便利なのかな?と思い、防災バッグに家族分入れてあります。
コンパクトな防災andアウトドアグッズ4点🙌 なるべく荷物をコンパクトにしたい登山やキャンプの時に活躍してきたコンパクトアイテムです。 最近はアウトドアに行けてないので、マザーズバッグや防災バッグに入れています。 左:フィルム石鹸(無印、雑貨屋) フィルムを手に乗せて水をかけると泡立ちます。 雑貨屋さんにも香りの良いフィルム石鹸が売っていて、写真のは金木犀の香りのフィルム石鹸です。 最近は外出先でも石鹸が置いてあることが多いですが、数年前は必要になってよく使っていました。 右上:フィルム歯磨き粉(無印) フィルム石鹸と使い方は同じです。 かなりコンパクトになるのでキャンプの時によく持っていってました🏕️ 右下:ミニウェットシート(セリア) 外装が一般的な持ち運びウェットシートの半分のサイズです。 出先でちょっと手を拭きたくなることもあるので、今も持ち歩きバッグに常に入れてあります。 真ん中:折りたたみ紙コップ(DAISO) 平たい状態で持ち歩けて、左右から押せば簡単に自立するコップになります。 コップってかさ張りますから、アウトドアの時に重宝しました。 (友人からは健康診断の際に使うコップに似てると言われましたが…w) 幸い避難するほどの大きな災害にあったことはないのですが、避難先に行ったらこれらのグッズがある方が便利なのかな?と思い、防災バッグに家族分入れてあります。
ieterior
ieterior
家族
ieteriorさんの実例写真
排水口ネットの収納方法です🙌 使っているのはセリアの縦型ウェットティッシュケースです。 取り出し口の部分を外して使っています。 蓋を閉めればスッキリ〜 ゴミ袋を高さのあるストレージケースに入れてるので、隣に並べる排水口ネットのストックも同じくらいの高さでコンパクトなケースに入れたいなと思っていました。 背が高くスリムな分、ストックが減ってきたら底の方は取りづらいかも?! でもネットなのでストックをパンパンに詰められるし、今のところは不満なく使えてます。
排水口ネットの収納方法です🙌 使っているのはセリアの縦型ウェットティッシュケースです。 取り出し口の部分を外して使っています。 蓋を閉めればスッキリ〜 ゴミ袋を高さのあるストレージケースに入れてるので、隣に並べる排水口ネットのストックも同じくらいの高さでコンパクトなケースに入れたいなと思っていました。 背が高くスリムな分、ストックが減ってきたら底の方は取りづらいかも?! でもネットなのでストックをパンパンに詰められるし、今のところは不満なく使えてます。
ieterior
ieterior
家族