hyuganatsuさんの部屋
マリメッコ 生地 北欧 生地 大柄 約145×125cm 柄リピート単位 切り売り ユハンヌスタイカ marimekko JUHANNUSTAIKA タペストリー 布 布地 ファブリック テキスタイル おしゃれ かわいい モダン 手芸 マスク 布マスク
その他¥11,000
マリメッコ 生地 北欧 生地 大柄 10cm単位 切り売り シールトラプータルハ marimekko SIIRTOLAPUUTARHA タペストリー 布 布地 ファブリック テキスタイル おしゃれ かわいい モダン 手芸 マスク 布マスク
その他¥880
マリメッコ 生地 タペストリー キット タペア 仕上幅148cm marimekko マリメッコ 生地 用 北欧 おしゃれ かわいい インテリア デザイン 棒
タペストリー¥5,335
コメント3
hyuganatsu
タペストリーのある暮らしあるカタログで見た吹き抜けの上から下までタペストリーがかかってる写真。我が家も上から(マリメッコで)タペストリーやりたい!という希望からハウスメーカーに依頼し、(飽きた時の為に)タペストリーは交換出来るようにするようにはどうすればいいのか…。スキップフロアから3m近くある高さスキップフロアでそれが届く脚立は置けないし、置けたところでその後の保管場所がないピクチャーレールもタペストリー の重さに耐えられない&昇降するのだと長さが足りない?だったか兎に角難しかったです。その時はRCと出会ってなかったので、ブログを漁り、やってる方にコメントして聞いたらけっこー危ないやり方(スポットライトに足かけてとかだった気がします)で我が家では出来なさそうでした。最終的には手すりを上下につけて、めっちゃ長い紐をかけてその紐にタペストリー の棒をくっつけてます。タペストリー と並行に3つ並んだダウンライトもタペストリーを照らすように設置してもらいました。手前側のタペストリーはアクリルパネルだったところに大きい洗濯ばさみでタペストリー を留めただけです。建てる時は考えもしてなかった場所ですが部屋が明るくなっていい感じです。

この写真を見た人へのおすすめの写真