miyuさんの部屋
無印良品 オーク材ラウンジチェア 幅59.8×奥行62×高さ68.5 76652939
無印良品ダイニングチェア¥35,354
収納用建具
クローゼットドア-
コメント1
miyu
キッチン横のワークスペース。明るく暖かで心地よいです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

komeさんの実例写真
キッチン横の書斎スペース📚 ブルーのアクセントクロスにしたのが特にお気に入りです。
キッチン横の書斎スペース📚 ブルーのアクセントクロスにしたのが特にお気に入りです。
kome
kome
家族
komeさんの実例写真
私のくつろぎスポットといえば キッチン横の書斎スペース。 リビングが占領されている時は1人このスペースで珈琲を飲みながらのんびり過ごします☺️
私のくつろぎスポットといえば キッチン横の書斎スペース。 リビングが占領されている時は1人このスペースで珈琲を飲みながらのんびり過ごします☺️
kome
kome
家族
kurigohanさんの実例写真
キッチンワゴンがこんなにワークスペース作りに有効だったとは.....。
キッチンワゴンがこんなにワークスペース作りに有効だったとは.....。
kurigohan
kurigohan
3K | 一人暮らし
ChoCoさんの実例写真
私のワークデスクはキッチンダイニングのすぐそば!目の前に大きな窓があるので常に明るく風も入ってくるので気持ちよく仕事できます(^^)
私のワークデスクはキッチンダイニングのすぐそば!目の前に大きな窓があるので常に明るく風も入ってくるので気持ちよく仕事できます(^^)
ChoCo
ChoCo
4LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
スツール・丸椅子¥6,400
*ワークデスク* キッチン横にあるワークスペース。 お勉強したり、パソコンを使ったりするのに便利です。 すぐ横のキッチン下の収納スペースに文房具をしまっています(。-∀-。)
*ワークデスク* キッチン横にあるワークスペース。 お勉強したり、パソコンを使ったりするのに便利です。 すぐ横のキッチン下の収納スペースに文房具をしまっています(。-∀-。)
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
キッチン並びのワークスペース
キッチン並びのワークスペース
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
.suz..さんの実例写真
✳︎我が家のワークスペース✳︎ イベント参加です! ダイニングの横にあるワークスペース。 大工さんに造り付けで作ってもらいました🔨 狭いLDKですが、作って良かったお気に入りのスペースです☺️
✳︎我が家のワークスペース✳︎ イベント参加です! ダイニングの横にあるワークスペース。 大工さんに造り付けで作ってもらいました🔨 狭いLDKですが、作って良かったお気に入りのスペースです☺️
.suz..
.suz..
家族
ss.my_homeさんの実例写真
ワークスペースはキッチン横にあります。 上の飾り棚は写真や好きな雑貨を飾ってお気に入りのスペースにしています。 アボカドグリーン色の椅子もお気に入り! ちょっとした書き物の時や一息ついてコーヒー飲むときのも使っています✏️ 娘が大きくなったらここで勉強教えてあげられたらなと思っています✨ 今はまだ小さいので(2歳)、手前の小さな机が娘のワークスペースです🤗
ワークスペースはキッチン横にあります。 上の飾り棚は写真や好きな雑貨を飾ってお気に入りのスペースにしています。 アボカドグリーン色の椅子もお気に入り! ちょっとした書き物の時や一息ついてコーヒー飲むときのも使っています✏️ 娘が大きくなったらここで勉強教えてあげられたらなと思っています✨ 今はまだ小さいので(2歳)、手前の小さな机が娘のワークスペースです🤗
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
ayuayuさんの実例写真
キッチン横にあるワークスペースです。 ここで家事の合間に、書類チェックしたり化粧したり本を読んだりとなんでもできるので作ってよかったです。
キッチン横にあるワークスペースです。 ここで家事の合間に、書類チェックしたり化粧したり本を読んだりとなんでもできるので作ってよかったです。
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
nyanyanyahomeさんの実例写真
キッチン横のワークスペースです。 * カップボードを3つ並べて 余ったスペースは パソコンやらアイロンやら事務作業やら いろいろできるワークスペースにしました★ * オープン棚にしてあって、 カレンダーを置いたりパソコンを置いたり 上にはなんとすっぽりエアコンが… 思いのほかぴったりサイズに収まったので リビング側ではなくこちらに 収めることにしました♫ * このおかげで 吹き抜けリビング側の壁はスッキリ♡ 上まで見渡しても何も邪魔しません! * 今、ここに置くスツールを 探しているところですが なかなかいいのが見つからず… どんなのにすればいいかなと考え中。 * でも、ぶらり買い物中に 運命の出会いとか… そういう楽しみもあると思うので まだ完成させずに 気長に探し続けるとします♫
キッチン横のワークスペースです。 * カップボードを3つ並べて 余ったスペースは パソコンやらアイロンやら事務作業やら いろいろできるワークスペースにしました★ * オープン棚にしてあって、 カレンダーを置いたりパソコンを置いたり 上にはなんとすっぽりエアコンが… 思いのほかぴったりサイズに収まったので リビング側ではなくこちらに 収めることにしました♫ * このおかげで 吹き抜けリビング側の壁はスッキリ♡ 上まで見渡しても何も邪魔しません! * 今、ここに置くスツールを 探しているところですが なかなかいいのが見つからず… どんなのにすればいいかなと考え中。 * でも、ぶらり買い物中に 運命の出会いとか… そういう楽しみもあると思うので まだ完成させずに 気長に探し続けるとします♫
nyanyanyahome
nyanyanyahome
3LDK | 家族
kaedehomeさんの実例写真
ワークスペース ダイニングの横にあります
ワークスペース ダイニングの横にあります
kaedehome
kaedehome
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
メイクスペースとワークスペースを兼ねたデスク。隣のシェルフはカフェコーナーで、お菓子とお茶にすぐ手が届く配置です😆
メイクスペースとワークスペースを兼ねたデスク。隣のシェルフはカフェコーナーで、お菓子とお茶にすぐ手が届く配置です😆
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ayuayuさんの実例写真
タンス・チェスト¥3,980
キッチン横のワークスペースです。 来客時には扉を閉めれるので、ごちゃごちゃしていても大丈夫な場所です。 基本的には私の部屋になっていて、化粧したり裁縫したりと便利ですが、もう少し収納を作ればよかったと後悔してる部屋でもあります。
キッチン横のワークスペースです。 来客時には扉を閉めれるので、ごちゃごちゃしていても大丈夫な場所です。 基本的には私の部屋になっていて、化粧したり裁縫したりと便利ですが、もう少し収納を作ればよかったと後悔してる部屋でもあります。
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
ayuayuさんの実例写真
ママだけの書斎。 キッチン横にあるから動線も便利! 最初は子供達のプリントなどのチェックしたりする部屋にしようと思ったけど、 段々色々持ち込むようになって、今ではメイクも着替えもココでやるように…。 もっと広く造ればよかったかも^^;
ママだけの書斎。 キッチン横にあるから動線も便利! 最初は子供達のプリントなどのチェックしたりする部屋にしようと思ったけど、 段々色々持ち込むようになって、今ではメイクも着替えもココでやるように…。 もっと広く造ればよかったかも^^;
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
puriさんの実例写真
キッチンにあるワークスペース。 チェアを置いたらデスクっぽさが増して、だいぶそれっぽくなってきました(^ ^)
キッチンにあるワークスペース。 チェアを置いたらデスクっぽさが増して、だいぶそれっぽくなってきました(^ ^)
puri
puri
3LDK | 一人暮らし
Akiさんの実例写真
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ss.my_homeさんの実例写真
ワークスペース、違う角度から。 キッチンと横並びのお気に入りのワークスペースです! 飾り棚の飾りを少しづつ変えてインテリアを楽しんでいます🥰
ワークスペース、違う角度から。 キッチンと横並びのお気に入りのワークスペースです! 飾り棚の飾りを少しづつ変えてインテリアを楽しんでいます🥰
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
min.さんの実例写真
キッチンの目の前にワークスペース(スタディーカウンター)を設けました。 昼は窓があるので陽も入って明るいです☺️
キッチンの目の前にワークスペース(スタディーカウンター)を設けました。 昼は窓があるので陽も入って明るいです☺️
min.
min.
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
cotoshomeさんの実例写真
キッチン横のわたしの場所です。 ここで家計簿をつけたりミシンをしたりします。最近だいぶ物を減らしたのでここからまた少し見直していきたいと思っています(^^)
キッチン横のわたしの場所です。 ここで家計簿をつけたりミシンをしたりします。最近だいぶ物を減らしたのでここからまた少し見直していきたいと思っています(^^)
cotoshome
cotoshome
4LDK | 家族
nyancoさんの実例写真
ダイニングチェア¥3,998
ꕤワークスペースꕤ ダイニング横です😊 隣の窓にはハンギンググリーン、 一息ついて横を向けば、ストリングポケットのディスプレイやキッチンカウンターのお花が目に入ります🥰 テレワークを導入してからデュアルディスプレイになったので、なかなかの存在感です😂
ꕤワークスペースꕤ ダイニング横です😊 隣の窓にはハンギンググリーン、 一息ついて横を向けば、ストリングポケットのディスプレイやキッチンカウンターのお花が目に入ります🥰 テレワークを導入してからデュアルディスプレイになったので、なかなかの存在感です😂
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
kayumiさんの実例写真
リビング横の2.3畳ほどの書斎。 ほどよく籠もれて良いです。
リビング横の2.3畳ほどの書斎。 ほどよく籠もれて良いです。
kayumi
kayumi
家族
chomoさんの実例写真
作りたてホヤホヤの仕事&メイクスペースです。 場所はキッチン横の窪んだ部分。 背中側は今までデスクサイドに置いていたメタルラックをカーテンで隠して、簡易クローゼットにしました。 在宅仕事になって半年ほど。 ずっとリビングやダイニングで開放的に仕事していましたが、家族が起きていても落ち着いて作業できるおこもり空間が欲しかったんです。 この狭さがいい具合に集中できる、お気に入りの場所です✨ これからの時期、日中はここにヒーターを持ってくれば燃費良く温められそう🥰
作りたてホヤホヤの仕事&メイクスペースです。 場所はキッチン横の窪んだ部分。 背中側は今までデスクサイドに置いていたメタルラックをカーテンで隠して、簡易クローゼットにしました。 在宅仕事になって半年ほど。 ずっとリビングやダイニングで開放的に仕事していましたが、家族が起きていても落ち着いて作業できるおこもり空間が欲しかったんです。 この狭さがいい具合に集中できる、お気に入りの場所です✨ これからの時期、日中はここにヒーターを持ってくれば燃費良く温められそう🥰
chomo
chomo
4LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
*ミニミニ本棚* キッチン横にある造作のワークスペースなんですが、いつも娘の塾の教科書が置きっ放し (>ω<、) それを解消すべく、 机の下に幅15cm×高さ60cmのミニミニカラーボックスを置いてみました!! 教科書や辞書がピッタリ入るサイズ。 これで机の上もきれいサッパリ〜!!
*ミニミニ本棚* キッチン横にある造作のワークスペースなんですが、いつも娘の塾の教科書が置きっ放し (>ω<、) それを解消すべく、 机の下に幅15cm×高さ60cmのミニミニカラーボックスを置いてみました!! 教科書や辞書がピッタリ入るサイズ。 これで机の上もきれいサッパリ〜!!
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
syunchiさんの実例写真
寝室の一角にワークスペース 横170センチ奥行き70センチの造作机 奥行き70センチにしたことで、多少物が散乱した状態でも、作業スペースの確保がしやすいです。 パソコン作業も、書類系作業も、洗濯作業も全てここで行う主婦の居場所。
寝室の一角にワークスペース 横170センチ奥行き70センチの造作机 奥行き70センチにしたことで、多少物が散乱した状態でも、作業スペースの確保がしやすいです。 パソコン作業も、書類系作業も、洗濯作業も全てここで行う主婦の居場所。
syunchi
syunchi
家族
miyu825さんの実例写真
春休み最終日にスタディーコーナー?ワークスペース完成した! 子どもが早速、白紙の宿題をやり始める。 キッチンの斜め後ろで、すぐに見てあげられよき♡
春休み最終日にスタディーコーナー?ワークスペース完成した! 子どもが早速、白紙の宿題をやり始める。 キッチンの斜め後ろで、すぐに見てあげられよき♡
miyu825
miyu825
2LDK | 家族
emiliさんの実例写真
パントリー兼書斎 キッチンと並びの位置に造作で作ってもらいました。 モノを集めがちな性質なので収納は出来る限り多めにしました。 趣味も広く浅くなタイプなのでミシンを置いたりパソコンを置いたりできるように長いデスクにしてもらいました。 今は物が乱雑に置いてあってとても見せられる状況ではないので引き渡し直後のすっきりした写真です😅
パントリー兼書斎 キッチンと並びの位置に造作で作ってもらいました。 モノを集めがちな性質なので収納は出来る限り多めにしました。 趣味も広く浅くなタイプなのでミシンを置いたりパソコンを置いたりできるように長いデスクにしてもらいました。 今は物が乱雑に置いてあってとても見せられる状況ではないので引き渡し直後のすっきりした写真です😅
emili
emili
家族
reiさんの実例写真
リモートワーク用のデスクです。チェアを白一色の物に買い替えたら圧迫感が減っていい感じです。
リモートワーク用のデスクです。チェアを白一色の物に買い替えたら圧迫感が減っていい感じです。
rei
rei
1LDK
nashie7474さんの実例写真
掛け時計¥13,200
ワークスペース横に、隠すように収納棚を造作しています☺️ 正面からは見えないのでスッキリしているし、細々した文房具などをすぐ片付けられるので、キレイな状態をキープできます🙆‍♀️
ワークスペース横に、隠すように収納棚を造作しています☺️ 正面からは見えないのでスッキリしているし、細々した文房具などをすぐ片付けられるので、キレイな状態をキープできます🙆‍♀️
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
iamnekomaru1975さんの実例写真
和室の押入れを書斎化しました。
和室の押入れを書斎化しました。
iamnekomaru1975
iamnekomaru1975
Emiさんの実例写真
セカンドリビング横の書斎スペース。茶の間から緩く仕切られた空間( ¨̮ )
セカンドリビング横の書斎スペース。茶の間から緩く仕切られた空間( ¨̮ )
Emi
Emi
1LDK
gooskaさんの実例写真
ダイニングスペース横のスタディスペース。 最近は、夫婦のワークスペースとしての利用時間のが圧倒的に多いので、ワークスペースですね。 元々家族3人で利用することを考えて長いカウンターにしたのですが、こんなご時世になって、本当に作っておいてよかったスペースです。
ダイニングスペース横のスタディスペース。 最近は、夫婦のワークスペースとしての利用時間のが圧倒的に多いので、ワークスペースですね。 元々家族3人で利用することを考えて長いカウンターにしたのですが、こんなご時世になって、本当に作っておいてよかったスペースです。
gooska
gooska
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nono_worldさんの実例写真
最近はワークスペースのアップデートに凝ってます。
最近はワークスペースのアップデートに凝ってます。
nono_world
nono_world
3LDK | 家族
ss.my_homeさんの実例写真
造作のワークスペース✏️ 子どもがもう少し大きくなったら私がごはん作ってる隣でお勉強してくれるかなぁと思い、キッチンと横並びにしました☺️
造作のワークスペース✏️ 子どもがもう少し大きくなったら私がごはん作ってる隣でお勉強してくれるかなぁと思い、キッチンと横並びにしました☺️
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
キッチンのカフェスペースの横に作ったワークスペースです。 元はキッチンのカフェスペースでした。 そこを見直しし、ワークスペースにしました。 以前のスペースはこんな感じです⬇⬇ https://roomclip.jp/photo/EvgT?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ゴミ箱とカウンターの間に作ったスライドカウンターもこんな風にデスクとして使う事になるとは思っていなかったのですが、高さもピッタリでとても使いやすいです👍✨ 今までテレワークの時にはダイニングテーブルにノートパソコンと資料を広げて作業していましたが、ここを作ってからは子供達を気にせずに仕事に集中できる様になりました。 狭いけど、共有出なく自分のスペースが家の中にあるって落ち着くなぁって最近感じでいます。 作ってよかった~😁
キッチンのカフェスペースの横に作ったワークスペースです。 元はキッチンのカフェスペースでした。 そこを見直しし、ワークスペースにしました。 以前のスペースはこんな感じです⬇⬇ https://roomclip.jp/photo/EvgT?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ゴミ箱とカウンターの間に作ったスライドカウンターもこんな風にデスクとして使う事になるとは思っていなかったのですが、高さもピッタリでとても使いやすいです👍✨ 今までテレワークの時にはダイニングテーブルにノートパソコンと資料を広げて作業していましたが、ここを作ってからは子供達を気にせずに仕事に集中できる様になりました。 狭いけど、共有出なく自分のスペースが家の中にあるって落ち着くなぁって最近感じでいます。 作ってよかった~😁
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
home13.emiさんの実例写真
ベッド横に書斎があります。そこからウォークインクローゼットにつながります^_^ この写真は扉開けてますが、 手間書斎はロールスクリーン。 ウォークインクローゼットは引き戸で仕切れます。
ベッド横に書斎があります。そこからウォークインクローゼットにつながります^_^ この写真は扉開けてますが、 手間書斎はロールスクリーン。 ウォークインクローゼットは引き戸で仕切れます。
home13.emi
home13.emi
3LDK | 家族
usuririさんの実例写真
¥8,580
ワークスペース横に、仏壇がわりの棚を設置しています。お鈴をシンプルなモノに買い替えました。 澄んだ音色に癒されます
ワークスペース横に、仏壇がわりの棚を設置しています。お鈴をシンプルなモノに買い替えました。 澄んだ音色に癒されます
usuriri
usuriri
家族
home13.emiさんの実例写真
寝室横、主人の書斎にロールスクリーンがつきました♪
寝室横、主人の書斎にロールスクリーンがつきました♪
home13.emi
home13.emi
3LDK | 家族
ss.my_homeさんの実例写真
ワークスペース、イベントが終わってしまう前にもう一枚✨ 飾り棚の飾り方とかを見直して、少しすっきりさせました! RoomClipでみた素敵なおうちがキッチンとワークスペースが横並びになっていて、それに憧れて✨注文住宅を建てるときに真似っこしました🥰 この並び、見た目が好きなんです💓 将来子どもが大きくなったら私が料理してる隣で勉強してくれるだろうか☺️✨
ワークスペース、イベントが終わってしまう前にもう一枚✨ 飾り棚の飾り方とかを見直して、少しすっきりさせました! RoomClipでみた素敵なおうちがキッチンとワークスペースが横並びになっていて、それに憧れて✨注文住宅を建てるときに真似っこしました🥰 この並び、見た目が好きなんです💓 将来子どもが大きくなったら私が料理してる隣で勉強してくれるだろうか☺️✨
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
ayumoco725さんの実例写真
キッチン横のパントリー内にある私のワークスペース。天井近くまで棚があるので書類の保管や、壁は磁石がつくので普段は子ども関係のスケジュール表を貼っています。
キッチン横のパントリー内にある私のワークスペース。天井近くまで棚があるので書類の保管や、壁は磁石がつくので普段は子ども関係のスケジュール表を貼っています。
ayumoco725
ayumoco725
家族
PR
楽天市場
mama7771さんの実例写真
リモートワークのためのパソコン周りを ようやくちゃんと作りました。 今までキッチンカウンターでやっていたので、 コックピット化素敵すぎます✨
リモートワークのためのパソコン周りを ようやくちゃんと作りました。 今までキッチンカウンターでやっていたので、 コックピット化素敵すぎます✨
mama7771
mama7771
もっと見る
komeさんの実例写真
キッチン横の書斎スペース📚 ブルーのアクセントクロスにしたのが特にお気に入りです。
キッチン横の書斎スペース📚 ブルーのアクセントクロスにしたのが特にお気に入りです。
kome
kome
家族
komeさんの実例写真
私のくつろぎスポットといえば キッチン横の書斎スペース。 リビングが占領されている時は1人このスペースで珈琲を飲みながらのんびり過ごします☺️
私のくつろぎスポットといえば キッチン横の書斎スペース。 リビングが占領されている時は1人このスペースで珈琲を飲みながらのんびり過ごします☺️
kome
kome
家族
kurigohanさんの実例写真
キッチンワゴンがこんなにワークスペース作りに有効だったとは.....。
キッチンワゴンがこんなにワークスペース作りに有効だったとは.....。
kurigohan
kurigohan
3K | 一人暮らし
ChoCoさんの実例写真
私のワークデスクはキッチンダイニングのすぐそば!目の前に大きな窓があるので常に明るく風も入ってくるので気持ちよく仕事できます(^^)
私のワークデスクはキッチンダイニングのすぐそば!目の前に大きな窓があるので常に明るく風も入ってくるので気持ちよく仕事できます(^^)
ChoCo
ChoCo
4LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
スツール・丸椅子¥6,400
*ワークデスク* キッチン横にあるワークスペース。 お勉強したり、パソコンを使ったりするのに便利です。 すぐ横のキッチン下の収納スペースに文房具をしまっています(。-∀-。)
*ワークデスク* キッチン横にあるワークスペース。 お勉強したり、パソコンを使ったりするのに便利です。 すぐ横のキッチン下の収納スペースに文房具をしまっています(。-∀-。)
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
キッチン並びのワークスペース
キッチン並びのワークスペース
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
.suz..さんの実例写真
✳︎我が家のワークスペース✳︎ イベント参加です! ダイニングの横にあるワークスペース。 大工さんに造り付けで作ってもらいました🔨 狭いLDKですが、作って良かったお気に入りのスペースです☺️
✳︎我が家のワークスペース✳︎ イベント参加です! ダイニングの横にあるワークスペース。 大工さんに造り付けで作ってもらいました🔨 狭いLDKですが、作って良かったお気に入りのスペースです☺️
.suz..
.suz..
家族
ss.my_homeさんの実例写真
ワークスペースはキッチン横にあります。 上の飾り棚は写真や好きな雑貨を飾ってお気に入りのスペースにしています。 アボカドグリーン色の椅子もお気に入り! ちょっとした書き物の時や一息ついてコーヒー飲むときのも使っています✏️ 娘が大きくなったらここで勉強教えてあげられたらなと思っています✨ 今はまだ小さいので(2歳)、手前の小さな机が娘のワークスペースです🤗
ワークスペースはキッチン横にあります。 上の飾り棚は写真や好きな雑貨を飾ってお気に入りのスペースにしています。 アボカドグリーン色の椅子もお気に入り! ちょっとした書き物の時や一息ついてコーヒー飲むときのも使っています✏️ 娘が大きくなったらここで勉強教えてあげられたらなと思っています✨ 今はまだ小さいので(2歳)、手前の小さな机が娘のワークスペースです🤗
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ayuayuさんの実例写真
キッチン横にあるワークスペースです。 ここで家事の合間に、書類チェックしたり化粧したり本を読んだりとなんでもできるので作ってよかったです。
キッチン横にあるワークスペースです。 ここで家事の合間に、書類チェックしたり化粧したり本を読んだりとなんでもできるので作ってよかったです。
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
nyanyanyahomeさんの実例写真
キッチン横のワークスペースです。 * カップボードを3つ並べて 余ったスペースは パソコンやらアイロンやら事務作業やら いろいろできるワークスペースにしました★ * オープン棚にしてあって、 カレンダーを置いたりパソコンを置いたり 上にはなんとすっぽりエアコンが… 思いのほかぴったりサイズに収まったので リビング側ではなくこちらに 収めることにしました♫ * このおかげで 吹き抜けリビング側の壁はスッキリ♡ 上まで見渡しても何も邪魔しません! * 今、ここに置くスツールを 探しているところですが なかなかいいのが見つからず… どんなのにすればいいかなと考え中。 * でも、ぶらり買い物中に 運命の出会いとか… そういう楽しみもあると思うので まだ完成させずに 気長に探し続けるとします♫
キッチン横のワークスペースです。 * カップボードを3つ並べて 余ったスペースは パソコンやらアイロンやら事務作業やら いろいろできるワークスペースにしました★ * オープン棚にしてあって、 カレンダーを置いたりパソコンを置いたり 上にはなんとすっぽりエアコンが… 思いのほかぴったりサイズに収まったので リビング側ではなくこちらに 収めることにしました♫ * このおかげで 吹き抜けリビング側の壁はスッキリ♡ 上まで見渡しても何も邪魔しません! * 今、ここに置くスツールを 探しているところですが なかなかいいのが見つからず… どんなのにすればいいかなと考え中。 * でも、ぶらり買い物中に 運命の出会いとか… そういう楽しみもあると思うので まだ完成させずに 気長に探し続けるとします♫
nyanyanyahome
nyanyanyahome
3LDK | 家族
kaedehomeさんの実例写真
ワークスペース ダイニングの横にあります
ワークスペース ダイニングの横にあります
kaedehome
kaedehome
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
メイクスペースとワークスペースを兼ねたデスク。隣のシェルフはカフェコーナーで、お菓子とお茶にすぐ手が届く配置です😆
メイクスペースとワークスペースを兼ねたデスク。隣のシェルフはカフェコーナーで、お菓子とお茶にすぐ手が届く配置です😆
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
ayuayuさんの実例写真
キッチン横のワークスペースです。 来客時には扉を閉めれるので、ごちゃごちゃしていても大丈夫な場所です。 基本的には私の部屋になっていて、化粧したり裁縫したりと便利ですが、もう少し収納を作ればよかったと後悔してる部屋でもあります。
キッチン横のワークスペースです。 来客時には扉を閉めれるので、ごちゃごちゃしていても大丈夫な場所です。 基本的には私の部屋になっていて、化粧したり裁縫したりと便利ですが、もう少し収納を作ればよかったと後悔してる部屋でもあります。
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
ayuayuさんの実例写真
ママだけの書斎。 キッチン横にあるから動線も便利! 最初は子供達のプリントなどのチェックしたりする部屋にしようと思ったけど、 段々色々持ち込むようになって、今ではメイクも着替えもココでやるように…。 もっと広く造ればよかったかも^^;
ママだけの書斎。 キッチン横にあるから動線も便利! 最初は子供達のプリントなどのチェックしたりする部屋にしようと思ったけど、 段々色々持ち込むようになって、今ではメイクも着替えもココでやるように…。 もっと広く造ればよかったかも^^;
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
puriさんの実例写真
ダイニングチェア¥9,900
キッチンにあるワークスペース。 チェアを置いたらデスクっぽさが増して、だいぶそれっぽくなってきました(^ ^)
キッチンにあるワークスペース。 チェアを置いたらデスクっぽさが増して、だいぶそれっぽくなってきました(^ ^)
puri
puri
3LDK | 一人暮らし
Akiさんの実例写真
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ss.my_homeさんの実例写真
ワークスペース、違う角度から。 キッチンと横並びのお気に入りのワークスペースです! 飾り棚の飾りを少しづつ変えてインテリアを楽しんでいます🥰
ワークスペース、違う角度から。 キッチンと横並びのお気に入りのワークスペースです! 飾り棚の飾りを少しづつ変えてインテリアを楽しんでいます🥰
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
min.さんの実例写真
キッチンの目の前にワークスペース(スタディーカウンター)を設けました。 昼は窓があるので陽も入って明るいです☺️
キッチンの目の前にワークスペース(スタディーカウンター)を設けました。 昼は窓があるので陽も入って明るいです☺️
min.
min.
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
cotoshomeさんの実例写真
キッチン横のわたしの場所です。 ここで家計簿をつけたりミシンをしたりします。最近だいぶ物を減らしたのでここからまた少し見直していきたいと思っています(^^)
キッチン横のわたしの場所です。 ここで家計簿をつけたりミシンをしたりします。最近だいぶ物を減らしたのでここからまた少し見直していきたいと思っています(^^)
cotoshome
cotoshome
4LDK | 家族
nyancoさんの実例写真
ダイニングチェア¥3,998
ꕤワークスペースꕤ ダイニング横です😊 隣の窓にはハンギンググリーン、 一息ついて横を向けば、ストリングポケットのディスプレイやキッチンカウンターのお花が目に入ります🥰 テレワークを導入してからデュアルディスプレイになったので、なかなかの存在感です😂
ꕤワークスペースꕤ ダイニング横です😊 隣の窓にはハンギンググリーン、 一息ついて横を向けば、ストリングポケットのディスプレイやキッチンカウンターのお花が目に入ります🥰 テレワークを導入してからデュアルディスプレイになったので、なかなかの存在感です😂
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
kayumiさんの実例写真
リビング横の2.3畳ほどの書斎。 ほどよく籠もれて良いです。
リビング横の2.3畳ほどの書斎。 ほどよく籠もれて良いです。
kayumi
kayumi
家族
chomoさんの実例写真
作りたてホヤホヤの仕事&メイクスペースです。 場所はキッチン横の窪んだ部分。 背中側は今までデスクサイドに置いていたメタルラックをカーテンで隠して、簡易クローゼットにしました。 在宅仕事になって半年ほど。 ずっとリビングやダイニングで開放的に仕事していましたが、家族が起きていても落ち着いて作業できるおこもり空間が欲しかったんです。 この狭さがいい具合に集中できる、お気に入りの場所です✨ これからの時期、日中はここにヒーターを持ってくれば燃費良く温められそう🥰
作りたてホヤホヤの仕事&メイクスペースです。 場所はキッチン横の窪んだ部分。 背中側は今までデスクサイドに置いていたメタルラックをカーテンで隠して、簡易クローゼットにしました。 在宅仕事になって半年ほど。 ずっとリビングやダイニングで開放的に仕事していましたが、家族が起きていても落ち着いて作業できるおこもり空間が欲しかったんです。 この狭さがいい具合に集中できる、お気に入りの場所です✨ これからの時期、日中はここにヒーターを持ってくれば燃費良く温められそう🥰
chomo
chomo
4LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
*ミニミニ本棚* キッチン横にある造作のワークスペースなんですが、いつも娘の塾の教科書が置きっ放し (>ω<、) それを解消すべく、 机の下に幅15cm×高さ60cmのミニミニカラーボックスを置いてみました!! 教科書や辞書がピッタリ入るサイズ。 これで机の上もきれいサッパリ〜!!
*ミニミニ本棚* キッチン横にある造作のワークスペースなんですが、いつも娘の塾の教科書が置きっ放し (>ω<、) それを解消すべく、 机の下に幅15cm×高さ60cmのミニミニカラーボックスを置いてみました!! 教科書や辞書がピッタリ入るサイズ。 これで机の上もきれいサッパリ〜!!
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
syunchiさんの実例写真
寝室の一角にワークスペース 横170センチ奥行き70センチの造作机 奥行き70センチにしたことで、多少物が散乱した状態でも、作業スペースの確保がしやすいです。 パソコン作業も、書類系作業も、洗濯作業も全てここで行う主婦の居場所。
寝室の一角にワークスペース 横170センチ奥行き70センチの造作机 奥行き70センチにしたことで、多少物が散乱した状態でも、作業スペースの確保がしやすいです。 パソコン作業も、書類系作業も、洗濯作業も全てここで行う主婦の居場所。
syunchi
syunchi
家族
miyu825さんの実例写真
春休み最終日にスタディーコーナー?ワークスペース完成した! 子どもが早速、白紙の宿題をやり始める。 キッチンの斜め後ろで、すぐに見てあげられよき♡
春休み最終日にスタディーコーナー?ワークスペース完成した! 子どもが早速、白紙の宿題をやり始める。 キッチンの斜め後ろで、すぐに見てあげられよき♡
miyu825
miyu825
2LDK | 家族
emiliさんの実例写真
パントリー兼書斎 キッチンと並びの位置に造作で作ってもらいました。 モノを集めがちな性質なので収納は出来る限り多めにしました。 趣味も広く浅くなタイプなのでミシンを置いたりパソコンを置いたりできるように長いデスクにしてもらいました。 今は物が乱雑に置いてあってとても見せられる状況ではないので引き渡し直後のすっきりした写真です😅
パントリー兼書斎 キッチンと並びの位置に造作で作ってもらいました。 モノを集めがちな性質なので収納は出来る限り多めにしました。 趣味も広く浅くなタイプなのでミシンを置いたりパソコンを置いたりできるように長いデスクにしてもらいました。 今は物が乱雑に置いてあってとても見せられる状況ではないので引き渡し直後のすっきりした写真です😅
emili
emili
家族
reiさんの実例写真
リモートワーク用のデスクです。チェアを白一色の物に買い替えたら圧迫感が減っていい感じです。
リモートワーク用のデスクです。チェアを白一色の物に買い替えたら圧迫感が減っていい感じです。
rei
rei
1LDK
nashie7474さんの実例写真
ワークスペース横に、隠すように収納棚を造作しています☺️ 正面からは見えないのでスッキリしているし、細々した文房具などをすぐ片付けられるので、キレイな状態をキープできます🙆‍♀️
ワークスペース横に、隠すように収納棚を造作しています☺️ 正面からは見えないのでスッキリしているし、細々した文房具などをすぐ片付けられるので、キレイな状態をキープできます🙆‍♀️
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
iamnekomaru1975さんの実例写真
和室の押入れを書斎化しました。
和室の押入れを書斎化しました。
iamnekomaru1975
iamnekomaru1975
Emiさんの実例写真
¥64,513
セカンドリビング横の書斎スペース。茶の間から緩く仕切られた空間( ¨̮ )
セカンドリビング横の書斎スペース。茶の間から緩く仕切られた空間( ¨̮ )
Emi
Emi
1LDK
gooskaさんの実例写真
ダイニングスペース横のスタディスペース。 最近は、夫婦のワークスペースとしての利用時間のが圧倒的に多いので、ワークスペースですね。 元々家族3人で利用することを考えて長いカウンターにしたのですが、こんなご時世になって、本当に作っておいてよかったスペースです。
ダイニングスペース横のスタディスペース。 最近は、夫婦のワークスペースとしての利用時間のが圧倒的に多いので、ワークスペースですね。 元々家族3人で利用することを考えて長いカウンターにしたのですが、こんなご時世になって、本当に作っておいてよかったスペースです。
gooska
gooska
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nono_worldさんの実例写真
最近はワークスペースのアップデートに凝ってます。
最近はワークスペースのアップデートに凝ってます。
nono_world
nono_world
3LDK | 家族
ss.my_homeさんの実例写真
造作のワークスペース✏️ 子どもがもう少し大きくなったら私がごはん作ってる隣でお勉強してくれるかなぁと思い、キッチンと横並びにしました☺️
造作のワークスペース✏️ 子どもがもう少し大きくなったら私がごはん作ってる隣でお勉強してくれるかなぁと思い、キッチンと横並びにしました☺️
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
キッチンのカフェスペースの横に作ったワークスペースです。 元はキッチンのカフェスペースでした。 そこを見直しし、ワークスペースにしました。 以前のスペースはこんな感じです⬇⬇ https://roomclip.jp/photo/EvgT?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ゴミ箱とカウンターの間に作ったスライドカウンターもこんな風にデスクとして使う事になるとは思っていなかったのですが、高さもピッタリでとても使いやすいです👍✨ 今までテレワークの時にはダイニングテーブルにノートパソコンと資料を広げて作業していましたが、ここを作ってからは子供達を気にせずに仕事に集中できる様になりました。 狭いけど、共有出なく自分のスペースが家の中にあるって落ち着くなぁって最近感じでいます。 作ってよかった~😁
キッチンのカフェスペースの横に作ったワークスペースです。 元はキッチンのカフェスペースでした。 そこを見直しし、ワークスペースにしました。 以前のスペースはこんな感じです⬇⬇ https://roomclip.jp/photo/EvgT?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ゴミ箱とカウンターの間に作ったスライドカウンターもこんな風にデスクとして使う事になるとは思っていなかったのですが、高さもピッタリでとても使いやすいです👍✨ 今までテレワークの時にはダイニングテーブルにノートパソコンと資料を広げて作業していましたが、ここを作ってからは子供達を気にせずに仕事に集中できる様になりました。 狭いけど、共有出なく自分のスペースが家の中にあるって落ち着くなぁって最近感じでいます。 作ってよかった~😁
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
home13.emiさんの実例写真
ベッド横に書斎があります。そこからウォークインクローゼットにつながります^_^ この写真は扉開けてますが、 手間書斎はロールスクリーン。 ウォークインクローゼットは引き戸で仕切れます。
ベッド横に書斎があります。そこからウォークインクローゼットにつながります^_^ この写真は扉開けてますが、 手間書斎はロールスクリーン。 ウォークインクローゼットは引き戸で仕切れます。
home13.emi
home13.emi
3LDK | 家族
usuririさんの実例写真
¥8,580
ワークスペース横に、仏壇がわりの棚を設置しています。お鈴をシンプルなモノに買い替えました。 澄んだ音色に癒されます
ワークスペース横に、仏壇がわりの棚を設置しています。お鈴をシンプルなモノに買い替えました。 澄んだ音色に癒されます
usuriri
usuriri
家族
home13.emiさんの実例写真
寝室横、主人の書斎にロールスクリーンがつきました♪
寝室横、主人の書斎にロールスクリーンがつきました♪
home13.emi
home13.emi
3LDK | 家族
ss.my_homeさんの実例写真
ワークスペース、イベントが終わってしまう前にもう一枚✨ 飾り棚の飾り方とかを見直して、少しすっきりさせました! RoomClipでみた素敵なおうちがキッチンとワークスペースが横並びになっていて、それに憧れて✨注文住宅を建てるときに真似っこしました🥰 この並び、見た目が好きなんです💓 将来子どもが大きくなったら私が料理してる隣で勉強してくれるだろうか☺️✨
ワークスペース、イベントが終わってしまう前にもう一枚✨ 飾り棚の飾り方とかを見直して、少しすっきりさせました! RoomClipでみた素敵なおうちがキッチンとワークスペースが横並びになっていて、それに憧れて✨注文住宅を建てるときに真似っこしました🥰 この並び、見た目が好きなんです💓 将来子どもが大きくなったら私が料理してる隣で勉強してくれるだろうか☺️✨
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
ayumoco725さんの実例写真
キッチン横のパントリー内にある私のワークスペース。天井近くまで棚があるので書類の保管や、壁は磁石がつくので普段は子ども関係のスケジュール表を貼っています。
キッチン横のパントリー内にある私のワークスペース。天井近くまで棚があるので書類の保管や、壁は磁石がつくので普段は子ども関係のスケジュール表を貼っています。
ayumoco725
ayumoco725
家族
PR
楽天市場
mama7771さんの実例写真
リモートワークのためのパソコン周りを ようやくちゃんと作りました。 今までキッチンカウンターでやっていたので、 コックピット化素敵すぎます✨
リモートワークのためのパソコン周りを ようやくちゃんと作りました。 今までキッチンカウンターでやっていたので、 コックピット化素敵すぎます✨
mama7771
mama7771
もっと見る