コメント2
kana
ベッドは折り畳み。ベッド下の空間にダイソーの300円のBOXがぴったり収まるので部屋着や靴下などなど収納しています。

この写真を見た人へのおすすめの写真

tukudaniさんの実例写真
IKEAで折り畳み式チェアを購入しました。屋外(ベランダ)、屋内の兼用で使用していきたいです。
IKEAで折り畳み式チェアを購入しました。屋外(ベランダ)、屋内の兼用で使用していきたいです。
tukudani
tukudani
2LDK
naさんの実例写真
収納が少ないのでベッド側面をクローゼットふうに。無印の折り畳みコンテナにボーダー柄のラグ(キッチン用)を掛け、突っ張り棒も黒にすれば少しだけ生活感が軽減…のつもりです。
収納が少ないのでベッド側面をクローゼットふうに。無印の折り畳みコンテナにボーダー柄のラグ(キッチン用)を掛け、突っ張り棒も黒にすれば少しだけ生活感が軽減…のつもりです。
na
na
1LDK | カップル
tukudaniさんの実例写真
サイドテーブルをセンターテーブルとして、折り畳みチェアをサイドテーブルとして使用しました。
サイドテーブルをセンターテーブルとして、折り畳みチェアをサイドテーブルとして使用しました。
tukudani
tukudani
2LDK
tukudaniさんの実例写真
折り畳みチェアをサイドテーブルとして使用し、さらに通常のサイドテーブルを設置し、サイドテーブルを2つ置いてみました。
折り畳みチェアをサイドテーブルとして使用し、さらに通常のサイドテーブルを設置し、サイドテーブルを2つ置いてみました。
tukudani
tukudani
2LDK
tukudaniさんの実例写真
掛け布団¥30,470
寝室にIKEAの折り畳みチェアとテーブルを設置してみました。
寝室にIKEAの折り畳みチェアとテーブルを設置してみました。
tukudani
tukudani
2LDK
ZAKMILDさんの実例写真
特に素敵な部類ではないハシゴですが、「ロフトのハシゴが6万円です」と言われ、なにをぉぉ〜!と思い自作しました。DIYのきっかけになったものです。引っ掛ける部分は折り畳んでベッド下へ入れられるようにしています。
特に素敵な部類ではないハシゴですが、「ロフトのハシゴが6万円です」と言われ、なにをぉぉ〜!と思い自作しました。DIYのきっかけになったものです。引っ掛ける部分は折り畳んでベッド下へ入れられるようにしています。
ZAKMILD
ZAKMILD
家族
U-tanさんの実例写真
ソファを置いていましたが子供部屋へ移動。テーブルは無印良品の折り畳みテーブルを使うときだけ出して普段は階段下へ収納しています。 子どもはごろごろできて嬉しいみたいだけど、私はソファに座りたいです〜( ・᷄ὢ・᷅ )
ソファを置いていましたが子供部屋へ移動。テーブルは無印良品の折り畳みテーブルを使うときだけ出して普段は階段下へ収納しています。 子どもはごろごろできて嬉しいみたいだけど、私はソファに座りたいです〜( ・᷄ὢ・᷅ )
U-tan
U-tan
4LDK | 家族
RIKAYURAさんの実例写真
押入がない部屋なので洋服はベッドの横に置いた90cm幅のクローゼットに収納しています。 入りきらない冬物ニット等はベッド下へ。 洋服は沢山増えないように定期的に処分しています。 でないと大変な事に(-。-;
押入がない部屋なので洋服はベッドの横に置いた90cm幅のクローゼットに収納しています。 入りきらない冬物ニット等はベッド下へ。 洋服は沢山増えないように定期的に処分しています。 でないと大変な事に(-。-;
RIKAYURA
RIKAYURA
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
itmnさんの実例写真
こちらも無印の収納ケースですが、貰い物で古い型です。 でもベッド下にぴったりだったのでコスト削減でありがたいです笑 こちらも、黒画用紙を入れてラベルをつけました♡
こちらも無印の収納ケースですが、貰い物で古い型です。 でもベッド下にぴったりだったのでコスト削減でありがたいです笑 こちらも、黒画用紙を入れてラベルをつけました♡
itmn
itmn
3LDK
babymama_9431さんの実例写真
tower・楽天monotone・セリア 商品です。
tower・楽天monotone・セリア 商品です。
babymama_9431
babymama_9431
4LDK | 家族
mipopoさんの実例写真
IKEAの折り畳み式フック大好き! キッチンカウンター下や玄関に付けて、カバンや抱っこ紐を引っ掛けてます。
IKEAの折り畳み式フック大好き! キッチンカウンター下や玄関に付けて、カバンや抱っこ紐を引っ掛けてます。
mipopo
mipopo
amiさんの実例写真
断捨離したモノ・するモノ ・ 私は断捨離歴4年です😊 4年前はこんまりさんのトキメキ術を使って、自分の服からスタートさせました。 ・ 最初は全然わからなかった断捨離の仕方😅💦 と、同時になぜこんなに要らないものが出てくるのがもわからず、びっくりした記憶があります笑✨ ・ ・ そんな中で引っ越しが重なりました。 ・ 大物にも手を出すことに😊 たくさんの大物ともサヨナラしたのですが、その時はメルカリアッテと言うアプリを使い、無料で引き取りに来てくれる人を募集しました。 すると、とある6人お子さんがいらっしゃる奥様と出会うことができ、その方がたっくさん持ち帰ってくれました😊✨✨ ・ ・ そう、断捨離って言っても 捨てられないモノ ありますよね😅 ・ ・ 要らないんだけど、、、 高かった、まだ使える、壊れていない、思い入れがある、、、 ・ ・ お金に変わらなくてもいい とにかく、モノを引き継いでくれる方があの頃大変ありがたかったのです✨✨ ・ ・ 長くなりましたが、 私はダブルベットとシングルベッド、ソファベッドを断捨離しました✨✨✨ ・ さすがにこれらは引っ越し業者に持って行ってもらいましたが😅 ・ ・ そして、折り畳みシングルマットレスを購入しました😊 ・ ・ 折り畳んで、寝室を別の用途としても使えるように。 全部シングルにしたのは、 いずれ子供が別々で寝るようになっても 持ち運べるように ・ ・ マンションには、 布団を収納出来る場所が リビングの収納に一箇所あります。 ・ ・ でも、そこはお客様用マットレスでうまっています😅💦💦 ・ ・ どうしようかな〜 と考えた結果がこの写真🌱🌱🌱 ・ ・ 120センチのスチールラック の下半分を、マットレス収納に変えました✨✨✨ ・ ・ 美しいとは言いがたいですが 部屋がスッキリしました😊💕💕 掃除機もかけやすい💡 ・ ・ スチールラック もフル活用出来て 私の中では満足のいく、収納となりました✨
断捨離したモノ・するモノ ・ 私は断捨離歴4年です😊 4年前はこんまりさんのトキメキ術を使って、自分の服からスタートさせました。 ・ 最初は全然わからなかった断捨離の仕方😅💦 と、同時になぜこんなに要らないものが出てくるのがもわからず、びっくりした記憶があります笑✨ ・ ・ そんな中で引っ越しが重なりました。 ・ 大物にも手を出すことに😊 たくさんの大物ともサヨナラしたのですが、その時はメルカリアッテと言うアプリを使い、無料で引き取りに来てくれる人を募集しました。 すると、とある6人お子さんがいらっしゃる奥様と出会うことができ、その方がたっくさん持ち帰ってくれました😊✨✨ ・ ・ そう、断捨離って言っても 捨てられないモノ ありますよね😅 ・ ・ 要らないんだけど、、、 高かった、まだ使える、壊れていない、思い入れがある、、、 ・ ・ お金に変わらなくてもいい とにかく、モノを引き継いでくれる方があの頃大変ありがたかったのです✨✨ ・ ・ 長くなりましたが、 私はダブルベットとシングルベッド、ソファベッドを断捨離しました✨✨✨ ・ さすがにこれらは引っ越し業者に持って行ってもらいましたが😅 ・ ・ そして、折り畳みシングルマットレスを購入しました😊 ・ ・ 折り畳んで、寝室を別の用途としても使えるように。 全部シングルにしたのは、 いずれ子供が別々で寝るようになっても 持ち運べるように ・ ・ マンションには、 布団を収納出来る場所が リビングの収納に一箇所あります。 ・ ・ でも、そこはお客様用マットレスでうまっています😅💦💦 ・ ・ どうしようかな〜 と考えた結果がこの写真🌱🌱🌱 ・ ・ 120センチのスチールラック の下半分を、マットレス収納に変えました✨✨✨ ・ ・ 美しいとは言いがたいですが 部屋がスッキリしました😊💕💕 掃除機もかけやすい💡 ・ ・ スチールラック もフル活用出来て 私の中では満足のいく、収納となりました✨
ami
ami
3LDK | 家族
yumeさんの実例写真
今年の1月に購入したニトリのすのこベッドです。 こちらはすのこ部分を折り畳んで布団を干せるようになっています。 普段ベッド下の掃除はルンバに任せっきりになっているので、すのこを畳んだ時が床掃除のチャンスです!
今年の1月に購入したニトリのすのこベッドです。 こちらはすのこ部分を折り畳んで布団を干せるようになっています。 普段ベッド下の掃除はルンバに任せっきりになっているので、すのこを畳んだ時が床掃除のチャンスです!
yume
yume
3LDK | 家族
Tomomiさんの実例写真
コンロ下収納。
コンロ下収納。
Tomomi
Tomomi
1LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥1,270
折り畳みベッドを畳んでお掃除。 ホコリ溜まってますなぁ…(°_°) キャスター付きなので、ズレて隙間が出来ないように長〜い結束バンドで2台をくっつけています。 ちょっと動かすのが大変だけど日々のストレスは無くなりました。 なんとかしたいのは充電などのケーブル系!ごちゃつきを解消したい!
折り畳みベッドを畳んでお掃除。 ホコリ溜まってますなぁ…(°_°) キャスター付きなので、ズレて隙間が出来ないように長〜い結束バンドで2台をくっつけています。 ちょっと動かすのが大変だけど日々のストレスは無くなりました。 なんとかしたいのは充電などのケーブル系!ごちゃつきを解消したい!
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
nissmu19さんの実例写真
最近、折り畳み机を向かい入れました。 朝の忙しい時間にちょこっと椅子に座ってコーヒー飲んだりしてます。 夜はリラックスしたいからローソファーに座って、まったり過ごしたり。 折り畳み机だから、使わない時は片付けて部屋を広くスッキリ使えるため、増やして良かったアイテムです。
最近、折り畳み机を向かい入れました。 朝の忙しい時間にちょこっと椅子に座ってコーヒー飲んだりしてます。 夜はリラックスしたいからローソファーに座って、まったり過ごしたり。 折り畳み机だから、使わない時は片付けて部屋を広くスッキリ使えるため、増やして良かったアイテムです。
nissmu19
nissmu19
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
Akiさんの実例写真
また梅雨がやってきました。。 おふとん生活も2年目に突入、 だいぶ扱いに慣れてきました。 羽布団はしまったし、夏掛けはかなりラク! 雨の日も折り畳みすのこで風通しができるし、折りたたんで床をしっかり水拭きできるし、 ベッドの時より掃除ちゃんとしている感があります(笑) そして、購入時迷ったスノコ! 丸めるタイプ、M字にたためるタイプ、ベッドのようにもう少し高さがあるもの、、、沢山あって悩みましたが、やっぱり2つ折りタイプ、使いやすい^_^ 畳んでそのままお布団干せるのが最高です。 アイリスオーヤマで買った扇風機のそばに放射状に並べて風をあてるのが最近のスタイルです^_^
また梅雨がやってきました。。 おふとん生活も2年目に突入、 だいぶ扱いに慣れてきました。 羽布団はしまったし、夏掛けはかなりラク! 雨の日も折り畳みすのこで風通しができるし、折りたたんで床をしっかり水拭きできるし、 ベッドの時より掃除ちゃんとしている感があります(笑) そして、購入時迷ったスノコ! 丸めるタイプ、M字にたためるタイプ、ベッドのようにもう少し高さがあるもの、、、沢山あって悩みましたが、やっぱり2つ折りタイプ、使いやすい^_^ 畳んでそのままお布団干せるのが最高です。 アイリスオーヤマで買った扇風機のそばに放射状に並べて風をあてるのが最近のスタイルです^_^
Aki
Aki
2LDK | 家族
yunさんの実例写真
ベビーベッドの中腰対策に折り畳みの踏み台を設置しました😌
ベビーベッドの中腰対策に折り畳みの踏み台を設置しました😌
yun
yun
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mayumi.sさんの実例写真
我が家で一番明るい娘部屋のミドルベッド下です。 ミニテーブルをおいて本好きな娘のお篭りスペース❤️ 折り畳みテーブルは、使わなくなったパソコンデスクのプリンター乗せてた天板に、これまた使わなくなったアイロン台の脚をくっつけて作りました。パソコンデスクだったのでコンパクトな割りに、めっちゃくちゃ重いです💦
我が家で一番明るい娘部屋のミドルベッド下です。 ミニテーブルをおいて本好きな娘のお篭りスペース❤️ 折り畳みテーブルは、使わなくなったパソコンデスクのプリンター乗せてた天板に、これまた使わなくなったアイロン台の脚をくっつけて作りました。パソコンデスクだったのでコンパクトな割りに、めっちゃくちゃ重いです💦
mayumi.s
mayumi.s
kumayuki1206さんの実例写真
ランドリー収納¥3,850
kumayuki1206
kumayuki1206
家族
hihaさんの実例写真
新しいイベントが始まってたんですね😊 デッドスペースの活用法、なんてタイムリーなイベント✨ やっと息子の部屋に折り畳みベッドを買いました〜! 普通のベッドでも良かったんですが、タイヤが付いていて移動もしやすいのでベランダへの出入りの時(年2回の消防点検くらいですがw)に邪魔になりません。折り畳めて省スペースだし、ベッド下の掃除も楽です🎶 片側がリクライニング出来るのでソファー代わりにも使えます🤗 で、ベッドって場所取るし上のスペースが無駄だよな〜ってずっと思っていて🤔 特に息子の部屋は5畳くらいしかありません🥴 楽天でこちらの「ベッド専用伸縮ラック」を見つけて折り畳みベッドと同時期に購入しました✨ 今まで布団を干していた物干しラックに付けていた猫用ハンモックもバッチリ付けられました😝 あー、スッキリ♡ 以前はこんな感じでした↓ https://roomclip.jp/photo/plxR?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/pnp9?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 息子の部活問題、友達の引っ越し荷解きの手伝いや、近所の友達が生後間もない赤ちゃん猫達を拾っていろいろアドバイスしたり、ベッドやラックの組み立て作業などちょっとバタバタでRCお休みしてました。 ようやく落ち着いたので、溜まってるpic連投する予定です🙏💦
新しいイベントが始まってたんですね😊 デッドスペースの活用法、なんてタイムリーなイベント✨ やっと息子の部屋に折り畳みベッドを買いました〜! 普通のベッドでも良かったんですが、タイヤが付いていて移動もしやすいのでベランダへの出入りの時(年2回の消防点検くらいですがw)に邪魔になりません。折り畳めて省スペースだし、ベッド下の掃除も楽です🎶 片側がリクライニング出来るのでソファー代わりにも使えます🤗 で、ベッドって場所取るし上のスペースが無駄だよな〜ってずっと思っていて🤔 特に息子の部屋は5畳くらいしかありません🥴 楽天でこちらの「ベッド専用伸縮ラック」を見つけて折り畳みベッドと同時期に購入しました✨ 今まで布団を干していた物干しラックに付けていた猫用ハンモックもバッチリ付けられました😝 あー、スッキリ♡ 以前はこんな感じでした↓ https://roomclip.jp/photo/plxR?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/pnp9?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 息子の部活問題、友達の引っ越し荷解きの手伝いや、近所の友達が生後間もない赤ちゃん猫達を拾っていろいろアドバイスしたり、ベッドやラックの組み立て作業などちょっとバタバタでRCお休みしてました。 ようやく落ち着いたので、溜まってるpic連投する予定です🙏💦
hiha
hiha
2LDK | 家族
hihaさんの実例写真
こちらも、まだ今月買ったばかりですが😂 息子の部屋にずっと欲しかったアイリスオーヤマの折り畳みベッド。 半分に折り畳めてタイヤも付いてるので移動もらくらく🎶 お掃除も楽ちんだし、模様替えも自由自在😁 https://roomclip.jp/photo/1xVJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 片側が14段階にリクライニング可能です👍✨ 一応、介護用にもなるみたいですが、息子が漫画を読んだりソファー代わりにして使ってます😅
こちらも、まだ今月買ったばかりですが😂 息子の部屋にずっと欲しかったアイリスオーヤマの折り畳みベッド。 半分に折り畳めてタイヤも付いてるので移動もらくらく🎶 お掃除も楽ちんだし、模様替えも自由自在😁 https://roomclip.jp/photo/1xVJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 片側が14段階にリクライニング可能です👍✨ 一応、介護用にもなるみたいですが、息子が漫画を読んだりソファー代わりにして使ってます😅
hiha
hiha
2LDK | 家族
akkoさんの実例写真
色々置いてみました。 下から2段目と3段目は折りたたみ式の棚になっていて必要な時だけ出すことが出来るので便利です。 下から2段目には寝る時に使いたいハンドクリームや枕カバーの替えを置いて、3段目には雑貨を飾りました。 フックは4つ付属されていて、最上段にハンギングエアプランツやティッシュペーパーを、最下段にはゴミ入れとして使っているリメ缶を引っ掛けました。 フックを追加で購入する事も出来るようです。 どんな部屋にもどんなインテリアにも馴染みそうな優しい木目調の板がお気に入りです。
色々置いてみました。 下から2段目と3段目は折りたたみ式の棚になっていて必要な時だけ出すことが出来るので便利です。 下から2段目には寝る時に使いたいハンドクリームや枕カバーの替えを置いて、3段目には雑貨を飾りました。 フックは4つ付属されていて、最上段にハンギングエアプランツやティッシュペーパーを、最下段にはゴミ入れとして使っているリメ缶を引っ掛けました。 フックを追加で購入する事も出来るようです。 どんな部屋にもどんなインテリアにも馴染みそうな優しい木目調の板がお気に入りです。
akko
akko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
bonapetiさんの実例写真
3畳の子供部屋です。 ベッドはニトリで購入。半分に折り畳めるのでベッド下の掃除もラクラク❣️日中は、壁側にクッションを置いてソファとして使ってます。 机も折りたたみ出来る物を購入しました。天板が折り畳めるので使わない時は隙間に置いておけます☺️ 収納は半畳のクローゼットがありますが、ベッド下に❣️フェリシモさんでコレクションが送られてきたダンボールが可愛いのでそのまま物を入れて置いてます。 スツールも収納として使ってます。 仕切りなどがないので、細々したオモチャを入れてます。 狭い部屋でも広く使うためのアイテムが結構あるので、本当に有り難いです😆
3畳の子供部屋です。 ベッドはニトリで購入。半分に折り畳めるのでベッド下の掃除もラクラク❣️日中は、壁側にクッションを置いてソファとして使ってます。 机も折りたたみ出来る物を購入しました。天板が折り畳めるので使わない時は隙間に置いておけます☺️ 収納は半畳のクローゼットがありますが、ベッド下に❣️フェリシモさんでコレクションが送られてきたダンボールが可愛いのでそのまま物を入れて置いてます。 スツールも収納として使ってます。 仕切りなどがないので、細々したオモチャを入れてます。 狭い部屋でも広く使うためのアイテムが結構あるので、本当に有り難いです😆
bonapeti
bonapeti
家族
753さんの実例写真
引越しを終えてようやく家具の配置も定まりました。 テーブルは折り畳んでベッドの下へ。 アートはいい感じのものが見つかったら入れ替えようと思います。 今後はスツール60とボビーワゴン、popin aladdinの購入を検討しています。ミニマリスト思考はどこへ。
引越しを終えてようやく家具の配置も定まりました。 テーブルは折り畳んでベッドの下へ。 アートはいい感じのものが見つかったら入れ替えようと思います。 今後はスツール60とボビーワゴン、popin aladdinの購入を検討しています。ミニマリスト思考はどこへ。
753
753
1K | 一人暮らし
necomaru.comさんの実例写真
ベッド下の引き出しはこんな感じでかなり大容量!電気毛布やクッションを入れてみました。クッションは4個入りましたよ〜
ベッド下の引き出しはこんな感じでかなり大容量!電気毛布やクッションを入れてみました。クッションは4個入りましたよ〜
necomaru.com
necomaru.com
2DK
haniwaさんの実例写真
パインラック☺️ 収納するものを少し変えました! 前は、トミカを入れていたのですが あまり遊ばないので 右側を3段とも こどもちゃれんじのおもちゃを入れてみました🙆 一番上は、かるたや動物カードを置いてます。 目に付きやすいからか 前より遊ぶようになった気がします💡 静かだなと思ったら、ここでもくもくと 遊んでたりします🤭 真ん中の一番下には、ダイソーで買った 折り畳みテーブルがシンデレラフィット!!! 我が家は、折り畳むということはしないので(笑) とってもいい場所を発見できて大満足です😙
パインラック☺️ 収納するものを少し変えました! 前は、トミカを入れていたのですが あまり遊ばないので 右側を3段とも こどもちゃれんじのおもちゃを入れてみました🙆 一番上は、かるたや動物カードを置いてます。 目に付きやすいからか 前より遊ぶようになった気がします💡 静かだなと思ったら、ここでもくもくと 遊んでたりします🤭 真ん中の一番下には、ダイソーで買った 折り畳みテーブルがシンデレラフィット!!! 我が家は、折り畳むということはしないので(笑) とってもいい場所を発見できて大満足です😙
haniwa
haniwa
家族
mak.さんの実例写真
洗濯機と洗面台のマグネット収納*.゜ towerの折り畳み棚は使わない時は折り畳めるので場所を取らなくて便利です♡ バスタオルや着替えを置いたりしています。 バススリッパもtowerのマグネット式タオルハンガーを再利用して収納してみました。 眼鏡やヘアゴムなどの小物入れはセリアで。 洗面台のマグネット式ゴミ箱は以前使っていたのが壊れてしまったので、ニトリのマグネット式小物入れをゴミ箱に利用しています♡ こちらも箱だけ取り外しができて便利です♡ ランドリールームが狭いのでマグネット式収納率高めです😆💦 ごちゃついてしまうのでホワイトに統一して、なるべくスッキリ見えるようにしています.。◦♡
洗濯機と洗面台のマグネット収納*.゜ towerの折り畳み棚は使わない時は折り畳めるので場所を取らなくて便利です♡ バスタオルや着替えを置いたりしています。 バススリッパもtowerのマグネット式タオルハンガーを再利用して収納してみました。 眼鏡やヘアゴムなどの小物入れはセリアで。 洗面台のマグネット式ゴミ箱は以前使っていたのが壊れてしまったので、ニトリのマグネット式小物入れをゴミ箱に利用しています♡ こちらも箱だけ取り外しができて便利です♡ ランドリールームが狭いのでマグネット式収納率高めです😆💦 ごちゃついてしまうのでホワイトに統一して、なるべくスッキリ見えるようにしています.。◦♡
mak.
mak.
4LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
めっちゃイイ〜!第二弾😂 towerのコレ! 折り畳めるんです! バスタオル置きや パジャマ置きにも◎!! しかも! 洗濯機の丸みに沿ってマグネット装着可能なのも素晴らしい👏 洗濯機周りがホントにスッキリしました✨
めっちゃイイ〜!第二弾😂 towerのコレ! 折り畳めるんです! バスタオル置きや パジャマ置きにも◎!! しかも! 洗濯機の丸みに沿ってマグネット装着可能なのも素晴らしい👏 洗濯機周りがホントにスッキリしました✨
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
バスマット¥599
愛用して1年以上経ちます。 深型で折り畳み足付きランドリーバスケット(カインズホーム 白とグレーの2色 深型と浅型) 値段もお手頃(深型¥1680浅型¥1280) なんてったって干すとき腰が楽です!! リピ買い間違いなしです!!
愛用して1年以上経ちます。 深型で折り畳み足付きランドリーバスケット(カインズホーム 白とグレーの2色 深型と浅型) 値段もお手頃(深型¥1680浅型¥1280) なんてったって干すとき腰が楽です!! リピ買い間違いなしです!!
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
tower 洗濯機横マグネット折り畳み棚 洗濯機につけてタオルラックとして使用しています。 着替えやパジャマを置くのにもとても便利です。 下の段にもう1つ追加したいなーと検討中くらいお気に入りです(^.^)
tower 洗濯機横マグネット折り畳み棚 洗濯機につけてタオルラックとして使用しています。 着替えやパジャマを置くのにもとても便利です。 下の段にもう1つ追加したいなーと検討中くらいお気に入りです(^.^)
maru
maru
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kaerunoameriさんの実例写真
わが家で重宝している折り畳みアイテムは ズバリ!すのこベッドです。 約10年前にベルメゾンで購入し、 子どもの成長に合わせて 使ったり使わなかったり。 使わない時は折り畳んで壁際に寄せ、 使う時はキャスター付きなので 移動&設置がとっても楽ちんなのです。 こちらのベッドを購入後、 転勤などにより2回引越しをしましたが その際も本当に楽チンでした。 なんといっても サッと畳んで床をお掃除できるのが お部屋も気分もスッキリで気に入っています♫ ちなみにボンネルコイルのマットレスも 3分割に折り畳めます(^-^) 折り畳みアイテム大好きなのです♡
わが家で重宝している折り畳みアイテムは ズバリ!すのこベッドです。 約10年前にベルメゾンで購入し、 子どもの成長に合わせて 使ったり使わなかったり。 使わない時は折り畳んで壁際に寄せ、 使う時はキャスター付きなので 移動&設置がとっても楽ちんなのです。 こちらのベッドを購入後、 転勤などにより2回引越しをしましたが その際も本当に楽チンでした。 なんといっても サッと畳んで床をお掃除できるのが お部屋も気分もスッキリで気に入っています♫ ちなみにボンネルコイルのマットレスも 3分割に折り畳めます(^-^) 折り畳みアイテム大好きなのです♡
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
「折畳み式バスタオルハンガー」 ※3ページあるよ 使わない時はぺったんこ⭐︎ 広げるのも畳むのも楽なのでストレスレス( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ ) 掛けると間に空間が出来るので乾きも早いです ちょっとお高いな‥と思ったけどずっと使うので思いきって!入居と同時に付けました 軽くて手軽なので家族も忘れずに干してくれます 濡れたバスマットを敷きっぱなしにしておくと、マットも床材も傷んでしまうので、長い目で見たらきっとお得👌✨
「折畳み式バスタオルハンガー」 ※3ページあるよ 使わない時はぺったんこ⭐︎ 広げるのも畳むのも楽なのでストレスレス( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ ) 掛けると間に空間が出来るので乾きも早いです ちょっとお高いな‥と思ったけどずっと使うので思いきって!入居と同時に付けました 軽くて手軽なので家族も忘れずに干してくれます 濡れたバスマットを敷きっぱなしにしておくと、マットも床材も傷んでしまうので、長い目で見たらきっとお得👌✨
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
手狭なレオパレスの私的収納活用術*✲゚* 生活感やドレッサーで部屋を圧迫したくないので 階段収納をスキンケア、メイク用品を入れて 見せない収納にしています! ドライヤー達は ダイソーのボックスに入れ 普段はベッド下収納に保管。 使用する時にだけ出し入れしてます😊
手狭なレオパレスの私的収納活用術*✲゚* 生活感やドレッサーで部屋を圧迫したくないので 階段収納をスキンケア、メイク用品を入れて 見せない収納にしています! ドライヤー達は ダイソーのボックスに入れ 普段はベッド下収納に保管。 使用する時にだけ出し入れしてます😊
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
yasuyo66さんの実例写真
おうち見直し企画 𓂃𖠿 ¥10,000クーポンをいただいて 山崎実業さんの《折り畳み室内干し tower》をモニター中です𖠋𖠱⢀𓈒⢄𓐍⁎ ⁡ わが家の洗濯物は、基本部屋干しです🧺 部屋干しにする理由は、 夫婦2人とも年がら年中何らかの花粉症持ち🤧💦 ⁡ ベランダに干すと、 取り込む際、 【念入りにハタク】というひと手間が掛かってしまいます ⁡ ただ、 お布団のシーツやテーブルクロスなどの大きな洗濯物は広げて干さないと乾かないので渋々ベランダ干ししていました ⁡ また、 普段は和室に干すスペースを設けていて、 干し場が足りない時は、鴨居に掛けたりできるんですが、 娘一家が帰省して来ると和室を使うので 干し場を夫の寝室に移動 ⁡ 寝室は洋室なので鴨居がなく ただでさえ洗濯物が増えるのに 干し場が足りなくなるのが毎度ストレスでした ⁡ 自由の効く室内干しアイテムが欲しいと前々から狙っていたのが 今回購入させてもらった 折り畳み室内干しだったワケです ⁡ コンパクトに収納できるpicをひとつ前の投稿でご紹介しましたが、 こちらでは、使用する時ver.を ⁡ シーツやテーブルクロスって、 〝いつ洗ったっけ?🤔〟ってなりがちなので、 月:夫のシーツ 火:夫の掛け布団カバー 水:私のシーツ 木:私の掛け布団カバー 金:テーブルクロス という風に曜日を決めて洗ってます ⁡ だから今までは雨が降りベランダに干せないと お風呂場や鴨居ハンガーを駆使して乾かしていました ⁡ でも、もう安心 ⁡ クィーンサイズのシーツも余裕で干せました〜 🙌🏻🙌🏻🙌🏻 イェ〜ィ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
おうち見直し企画 𓂃𖠿 ¥10,000クーポンをいただいて 山崎実業さんの《折り畳み室内干し tower》をモニター中です𖠋𖠱⢀𓈒⢄𓐍⁎ ⁡ わが家の洗濯物は、基本部屋干しです🧺 部屋干しにする理由は、 夫婦2人とも年がら年中何らかの花粉症持ち🤧💦 ⁡ ベランダに干すと、 取り込む際、 【念入りにハタク】というひと手間が掛かってしまいます ⁡ ただ、 お布団のシーツやテーブルクロスなどの大きな洗濯物は広げて干さないと乾かないので渋々ベランダ干ししていました ⁡ また、 普段は和室に干すスペースを設けていて、 干し場が足りない時は、鴨居に掛けたりできるんですが、 娘一家が帰省して来ると和室を使うので 干し場を夫の寝室に移動 ⁡ 寝室は洋室なので鴨居がなく ただでさえ洗濯物が増えるのに 干し場が足りなくなるのが毎度ストレスでした ⁡ 自由の効く室内干しアイテムが欲しいと前々から狙っていたのが 今回購入させてもらった 折り畳み室内干しだったワケです ⁡ コンパクトに収納できるpicをひとつ前の投稿でご紹介しましたが、 こちらでは、使用する時ver.を ⁡ シーツやテーブルクロスって、 〝いつ洗ったっけ?🤔〟ってなりがちなので、 月:夫のシーツ 火:夫の掛け布団カバー 水:私のシーツ 木:私の掛け布団カバー 金:テーブルクロス という風に曜日を決めて洗ってます ⁡ だから今までは雨が降りベランダに干せないと お風呂場や鴨居ハンガーを駆使して乾かしていました ⁡ でも、もう安心 ⁡ クィーンサイズのシーツも余裕で干せました〜 🙌🏻🙌🏻🙌🏻 イェ〜ィ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
TOTOTOさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥7,480
この折り畳みシリーズにハマってしまって、折り畳みのシェルフも購入^_^ 雰囲気もバッチリ!折り畳めるのもありがたい🎵
この折り畳みシリーズにハマってしまって、折り畳みのシェルフも購入^_^ 雰囲気もバッチリ!折り畳めるのもありがたい🎵
TOTOTO
TOTOTO
2LDK | 一人暮らし
LiLiy.coCoさんの実例写真
【キッチン収納】 丸見えんたシリーズ🤡🪭🏮
【キッチン収納】 丸見えんたシリーズ🤡🪭🏮
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
我が家の洗面所~ ①ホワイト基調でスッキリ見えるように統一して  みてます ②洗濯機上は洗剤ボトルや入浴剤収納、  突っ張り棒でハンガーラックに ③洗濯機に着替え置き場として折り畳みマグネット収納ラックで少しでも洗面スペースを広く活用できるようにしてます~ ④洗濯前の衣類はふた付きキャスターで汚れた衣類もスッキリと隠す(´- `*) このような感じです~(´- `*)
我が家の洗面所~ ①ホワイト基調でスッキリ見えるように統一して  みてます ②洗濯機上は洗剤ボトルや入浴剤収納、  突っ張り棒でハンガーラックに ③洗濯機に着替え置き場として折り畳みマグネット収納ラックで少しでも洗面スペースを広く活用できるようにしてます~ ④洗濯前の衣類はふた付きキャスターで汚れた衣類もスッキリと隠す(´- `*) このような感じです~(´- `*)
maru
maru
4LDK | 家族
lalaoinkさんの実例写真
2.5畳の脱衣洗面室兼ランドリールーム。 とっても狭いので、折り畳みカウンターをつけて 必要な時のみアイロンが出来る仕様にしています。 たまにこうやって、タオルなどの洗濯物を乾かすときも。 カウンターつけてて良かった! 壁掛けのタオルハンガーも使いやすいですが、 サーキュレーターもちょうど良いサイズ感で 首振り機能が上下左右で選べるのでとても使いやすいです☺️
2.5畳の脱衣洗面室兼ランドリールーム。 とっても狭いので、折り畳みカウンターをつけて 必要な時のみアイロンが出来る仕様にしています。 たまにこうやって、タオルなどの洗濯物を乾かすときも。 カウンターつけてて良かった! 壁掛けのタオルハンガーも使いやすいですが、 サーキュレーターもちょうど良いサイズ感で 首振り機能が上下左右で選べるのでとても使いやすいです☺️
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
PR
楽天市場
LUMIXさんの実例写真
マイルール①:快適三拍子収納にする 見つけやすい、取り出しやすい、しまいやすい収納にして、物の管理を簡単にします。 マイルール②:狭くてもしまえる量を所有する 日用品や消耗品の買い過ぎを控え、棚や扉から物が溢れないように気をつけています。 マイルール③:くつろぐ空間には緑をとりいれる フェイクグリーンを置いてシンプルながらも殺風景にならないような空間づくりを意識します。 マイルール④:毎晩リビングリセットをする その日の散らかりはその日のうちに片付けて、物溜まりを作らないようにします。 我が家はこのように家族全員で暮らしを整えています。
マイルール①:快適三拍子収納にする 見つけやすい、取り出しやすい、しまいやすい収納にして、物の管理を簡単にします。 マイルール②:狭くてもしまえる量を所有する 日用品や消耗品の買い過ぎを控え、棚や扉から物が溢れないように気をつけています。 マイルール③:くつろぐ空間には緑をとりいれる フェイクグリーンを置いてシンプルながらも殺風景にならないような空間づくりを意識します。 マイルール④:毎晩リビングリセットをする その日の散らかりはその日のうちに片付けて、物溜まりを作らないようにします。 我が家はこのように家族全員で暮らしを整えています。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
もっと見る