guricoさんの部屋
チェスト 衣装ケース 収納ケース 3段/4段/5段 スリム/ワイド 幅34/54 奥行42 高さ 68/87.5/107cm ルームス ランドリーチェスト 収納ボックス 引き出し タンス プラスチック 一人暮らし 洗面所 収納 シンプル 日本製 サンカ SANKA 【送料無料】
タンス・チェスト¥3,499
【セール中 11/12 10:59迄】チェスト 衣装ケース 収納ケース 幅54 奥行42 高さ107cm ルームス ワイド 5段 日本製 収納ボックス 引き出し タンス プラスチック ケース 一人暮らし 洗面所 収納 シンプル サンカ SANKA 【送料無料】
タンス・チェスト¥6,999
サンコー|SANKO おくだけ吸着 撥水タイルマット 同色20枚入 KM-05 アイボリー
その他¥4,480
コメント3
gurico
長男の希望でルームス氏がピアノ横へ。これ、長男(小1・身長107センチ)がわっせわっせと移動しました!!わたしが扁桃炎から回復するのを待てず(笑)いつも私が、中身を出して〰ってやってるのを覚えていたみたいでルームスの引き出しを取り出し元々ここに置いてあったカラボの引き出しを取り出して、運んでました。カラボはちょっと重かったみたいだけどルームス氏は長男でも軽々だったようで片手でヒョイヒョイ移動してました💡この場所、廊下からLDKに入ったときに目につく場所なのでカラフルなオモチャじゃなくてこのお洒落なルームスだとゴチャッとしてなくて良い✨ナイス長男!!!!そして次に彼は、ルームス氏の上にどんなものを置こうかと自分のタブレットでRC巡回してます。ママはこのままで良いと思うよ!!!

この写真を見た人へのおすすめの写真

cherryさんの実例写真
やっぱり、ソファー横は危険地帯かと思い移動(笑)
やっぱり、ソファー横は危険地帯かと思い移動(笑)
cherry
cherry
3LDK | 家族
sayaさんの実例写真
こども部屋に置いていたピアノをついにリビングに持ってきました。 やっぱりリビングにないとこどもは中々練習しないよね
こども部屋に置いていたピアノをついにリビングに持ってきました。 やっぱりリビングにないとこどもは中々練習しないよね
saya
saya
3LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
こんばんはー☆ リビング右側にあった元の棚は隣の子供部屋に移動!ランドセル、教科書はそのまま元の棚と一緒に子供部屋に移動しました。 そして、それ以外のカメラ&ビデオカメラ、爪切りや母子手帳など細々したもの、小学校&幼稚園グッズを山善さんのルームスに入れ替える作業!元の棚の容量が大きかったので、ちょっと心配だったけど、断捨離兼ねてキチンと収納できて良かったです! しかも前の棚と違ってインテリアに馴染んでる♪ ٩( ᐛ )وスッキリ!! スペースができたので、二階で使おうと買っていたIKEAの棚をこちらに下ろしてみました♪ リビングに丁度良いディスプレイ棚が置けるようになりました♡ 早速、kuroちゃんプレゼント第3弾の蝋引きポスターをブライワックスを塗ったセリアのフレームにインしたものを飾ってみたよー☆ (๑>◡<๑)
こんばんはー☆ リビング右側にあった元の棚は隣の子供部屋に移動!ランドセル、教科書はそのまま元の棚と一緒に子供部屋に移動しました。 そして、それ以外のカメラ&ビデオカメラ、爪切りや母子手帳など細々したもの、小学校&幼稚園グッズを山善さんのルームスに入れ替える作業!元の棚の容量が大きかったので、ちょっと心配だったけど、断捨離兼ねてキチンと収納できて良かったです! しかも前の棚と違ってインテリアに馴染んでる♪ ٩( ᐛ )وスッキリ!! スペースができたので、二階で使おうと買っていたIKEAの棚をこちらに下ろしてみました♪ リビングに丁度良いディスプレイ棚が置けるようになりました♡ 早速、kuroちゃんプレゼント第3弾の蝋引きポスターをブライワックスを塗ったセリアのフレームにインしたものを飾ってみたよー☆ (๑>◡<๑)
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
hm____.r.さんの実例写真
リビング横のキッズスペースにピアノを置きました。 ここのアール壁がお気に入り♡
リビング横のキッズスペースにピアノを置きました。 ここのアール壁がお気に入り♡
hm____.r.
hm____.r.
yuu0489さんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,190
電子ピアノを置いてから カラーボックスの収納を 右側に移動(゜.゜) 3coinsの収納ラックには 子供たちそれぞれの 服やパジャマ置きになりました! 登校&登園が済んだ日中は 比較的スッキリしてます♬
電子ピアノを置いてから カラーボックスの収納を 右側に移動(゜.゜) 3coinsの収納ラックには 子供たちそれぞれの 服やパジャマ置きになりました! 登校&登園が済んだ日中は 比較的スッキリしてます♬
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
HELLO751さんの実例写真
ピアノを譲り受けました。 リビングだとここしか置けなかった 存在感が抜群過ぎるので、ピアノカバー をかけたり、テレビを窓際によせて ピアノとの距離をだしてみたり、 テレビの上に棚をつけたりと、して みました。今のところやっと納得 できる感じかなー。
ピアノを譲り受けました。 リビングだとここしか置けなかった 存在感が抜群過ぎるので、ピアノカバー をかけたり、テレビを窓際によせて ピアノとの距離をだしてみたり、 テレビの上に棚をつけたりと、して みました。今のところやっと納得 できる感じかなー。
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
mtaさんの実例写真
洗面台の横にピッタリサイズ! ごちゃごちゃがスッキリしました。
洗面台の横にピッタリサイズ! ごちゃごちゃがスッキリしました。
mta
mta
家族
aiさんの実例写真
今まで玄関にあった60cm水槽 やっとS氏が水槽の土台を8割作り上げたのでリビングに移動しました! 玄関ってこんな広かったんだー‼︎てくらいにスッキリしたのも束の間…新たな60cm水槽が玄関に現れました。
今まで玄関にあった60cm水槽 やっとS氏が水槽の土台を8割作り上げたのでリビングに移動しました! 玄関ってこんな広かったんだー‼︎てくらいにスッキリしたのも束の間…新たな60cm水槽が玄関に現れました。
ai
ai
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mashleyさんの実例写真
夫氏の楽器スペースに楽器搬入。 この空間はピアノに合わせて壁を半分だけ立ち上げた半プライベート空間。 半分だけだから空間を圧迫しない。 半分だけだからいつでも参加できる。 一緒にいてそれぞれ別のことをしても平気だけど、好きなことをお互い教えあってシェアするのもまた我が家のスタイル。 ちなみに、あとカホーンとホルンとギターも運ぶ…f ブログ更新→夫氏楽器スペースプチweb内覧会!夫婦 でも自分の時間を確保http://www.mashley1203.com/entry/2018/04/05/063000
夫氏の楽器スペースに楽器搬入。 この空間はピアノに合わせて壁を半分だけ立ち上げた半プライベート空間。 半分だけだから空間を圧迫しない。 半分だけだからいつでも参加できる。 一緒にいてそれぞれ別のことをしても平気だけど、好きなことをお互い教えあってシェアするのもまた我が家のスタイル。 ちなみに、あとカホーンとホルンとギターも運ぶ…f ブログ更新→夫氏楽器スペースプチweb内覧会!夫婦 でも自分の時間を確保http://www.mashley1203.com/entry/2018/04/05/063000
mashley
mashley
家族
sawa.co.さんの実例写真
ピアノコーナーまとめ。 先日ようやく娘にせがまれ私のピアノをリビングに移動しました。 ベンチはDIYしたもの。 背もたれ付きの椅子をはじめは置いてあったけど、三人兄弟なので、もめるので一緒に座れるこれがいいってなりました(*^^*) 昨日、娘はドレミファソラシドの指の返しを練習。 ウォールシェルフに数冊だけ楽譜を置いてます。重さ心配なんであまり沢山置けないですね。。
ピアノコーナーまとめ。 先日ようやく娘にせがまれ私のピアノをリビングに移動しました。 ベンチはDIYしたもの。 背もたれ付きの椅子をはじめは置いてあったけど、三人兄弟なので、もめるので一緒に座れるこれがいいってなりました(*^^*) 昨日、娘はドレミファソラシドの指の返しを練習。 ウォールシェルフに数冊だけ楽譜を置いてます。重さ心配なんであまり沢山置けないですね。。
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
夫氏楽器コーナーの壁のウォールデコは彼が自ら設置したものです。 ピアノ、ロートレック、楽器、ジャズなど、彼が好きなものを表しています。 ホルンを趣味でやっていてその定期演奏会が先日ありました。 最近仕事も忙しく練習もあり帰ってくると床に転がってることが多々… でも忙しい中でも趣味をやってる彼は生き生きしています。 昔は仕事=優先、趣味=余裕がある人のすることと思っていました。 でも多趣味な夫と出会い趣味がある方が家事や仕事でも時間の使い方が上手くなると彼が教えてくれました。 ブログ更新→趣味は仕事や家事など時間の有効活用の訓練になる。多趣味の夫が教えてくれたこと https://www.mashley1203.com/entry/2019/09/25/063000
夫氏楽器コーナーの壁のウォールデコは彼が自ら設置したものです。 ピアノ、ロートレック、楽器、ジャズなど、彼が好きなものを表しています。 ホルンを趣味でやっていてその定期演奏会が先日ありました。 最近仕事も忙しく練習もあり帰ってくると床に転がってることが多々… でも忙しい中でも趣味をやってる彼は生き生きしています。 昔は仕事=優先、趣味=余裕がある人のすることと思っていました。 でも多趣味な夫と出会い趣味がある方が家事や仕事でも時間の使い方が上手くなると彼が教えてくれました。 ブログ更新→趣味は仕事や家事など時間の有効活用の訓練になる。多趣味の夫が教えてくれたこと https://www.mashley1203.com/entry/2019/09/25/063000
mashley
mashley
家族
tttbbbさんの実例写真
山善さんのルームス 先ほどは正面からでしたが、ちょっと斜めから。 部屋の出入り口のすぐ横に設置。 洗濯物をここへしまうのも2歩ぐらい部屋に入ればOKです👌 ちょっとでも楽したい😅 部屋の出入り口付近にちょっとした一時置きスペース(ルームス3段の上部空間)を作ったので、床に細々したものを置かれなくなりました👍 収納がホワイトで統一出来ました✨ ネイビーのリュックは娘の防災リュックです。
山善さんのルームス 先ほどは正面からでしたが、ちょっと斜めから。 部屋の出入り口のすぐ横に設置。 洗濯物をここへしまうのも2歩ぐらい部屋に入ればOKです👌 ちょっとでも楽したい😅 部屋の出入り口付近にちょっとした一時置きスペース(ルームス3段の上部空間)を作ったので、床に細々したものを置かれなくなりました👍 収納がホワイトで統一出来ました✨ ネイビーのリュックは娘の防災リュックです。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
machiさんの実例写真
モニターpicです。 応募投稿時に予定にしていた子ども部屋(今は衣装部屋)にルームスを置きました! ミッキーチェストとほぼ同じ高さでスッキリです♪ ちょうど衣替えの季節なので、子どもたちの服を見直しつつ、長男の服をルームスに移動し、下の姉妹の分はミッキーチェストに整理していこうと思います! これで兄妹の『どちらが先に服を出すかバトル』で指を挟む事故がなくなるかと思います(^^;) しばらくモニターpic続きます。お付き合いよろしくお願いしますm(_ _)m
モニターpicです。 応募投稿時に予定にしていた子ども部屋(今は衣装部屋)にルームスを置きました! ミッキーチェストとほぼ同じ高さでスッキリです♪ ちょうど衣替えの季節なので、子どもたちの服を見直しつつ、長男の服をルームスに移動し、下の姉妹の分はミッキーチェストに整理していこうと思います! これで兄妹の『どちらが先に服を出すかバトル』で指を挟む事故がなくなるかと思います(^^;) しばらくモニターpic続きます。お付き合いよろしくお願いしますm(_ _)m
machi
machi
家族
morimiさんの実例写真
昨日のpicの続きです... 最終的にはこんな感じになりました✨ 今回モニターした2つのワイドタイプルームスと、引っ越し時に購入していたスリムタイプのルームス3つを合わせて置いたら、幅や高さが違っても全部統一されているので凄くスッキリ見える様になりました😊 中身が見えていた頃とは大違いです😂 1番左側のスリムタイプのルームスにはメイク道具も収納出来ました💄✨ 断捨離しても服が多いので完璧スッキリとは言えませんが、私にはこれが限界でした😂 でも自分的には満足です🙆‍♀️💕
昨日のpicの続きです... 最終的にはこんな感じになりました✨ 今回モニターした2つのワイドタイプルームスと、引っ越し時に購入していたスリムタイプのルームス3つを合わせて置いたら、幅や高さが違っても全部統一されているので凄くスッキリ見える様になりました😊 中身が見えていた頃とは大違いです😂 1番左側のスリムタイプのルームスにはメイク道具も収納出来ました💄✨ 断捨離しても服が多いので完璧スッキリとは言えませんが、私にはこれが限界でした😂 でも自分的には満足です🙆‍♀️💕
morimi
morimi
4LDK | 家族
miyaさんの実例写真
タンス・チェスト¥6,999
こういう系のアイテムは断然マットな質感のものが好きなので嬉しいです。100均の収納ケースもマットなもの増えましたよね〜(●´ω`●) こうやって出していても恥ずかしくないし、脚を外せば押入れの中にもいけるところがありがたいです。
こういう系のアイテムは断然マットな質感のものが好きなので嬉しいです。100均の収納ケースもマットなもの増えましたよね〜(●´ω`●) こうやって出していても恥ずかしくないし、脚を外せば押入れの中にもいけるところがありがたいです。
miya
miya
4LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
山善さんの『ルームス』。 置きたかった本命はここ!リビングのテレビ脇です。 『よく使うものを使う場所に取り出しやすい状態で置いておきたい』が理想…。 でも我が家のリビングダイニングは収納がなく、救急箱はキッチン…ゲームのコントローラーはピアノの上…など、使いづらい場所にあるものがポツポツ。また唯一物を入れられるテレビ下のカゴはキャパオーバー状態😵 スリムで見た目もスッキリなルームスを置いた事で、あちこちにばらけた「ここにあったら便利なもの」をまとめる事ができ大満足です😊
山善さんの『ルームス』。 置きたかった本命はここ!リビングのテレビ脇です。 『よく使うものを使う場所に取り出しやすい状態で置いておきたい』が理想…。 でも我が家のリビングダイニングは収納がなく、救急箱はキッチン…ゲームのコントローラーはピアノの上…など、使いづらい場所にあるものがポツポツ。また唯一物を入れられるテレビ下のカゴはキャパオーバー状態😵 スリムで見た目もスッキリなルームスを置いた事で、あちこちにばらけた「ここにあったら便利なもの」をまとめる事ができ大満足です😊
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
PR
楽天市場
OPTYさんの実例写真
山善さんのチェスト「ルームス」のモニター中です◡̈ 子どもの下着と靴下を入れました❁︎ お陰で横の大きなチェストに余裕ができて、 嵩張りがちな冬服も収納可能になりました(*˙˘˙*)ஐ 下着とと靴下を入れても、 まだまだこちらのチェストも余裕があります❁︎ コンパクトですが充分な容量です❁︎
山善さんのチェスト「ルームス」のモニター中です◡̈ 子どもの下着と靴下を入れました❁︎ お陰で横の大きなチェストに余裕ができて、 嵩張りがちな冬服も収納可能になりました(*˙˘˙*)ஐ 下着とと靴下を入れても、 まだまだこちらのチェストも余裕があります❁︎ コンパクトですが充分な容量です❁︎
OPTY
OPTY
kotowakaさんの実例写真
無印ポリプロピレンケースと、山善ルームスを比較してみましたが、引き出しの開閉はルームスの方がスムーズ!!形もしっかりしていて歪んだりしなそうです。 無印は3年前から使っていますが、若干の歪みがあり開閉はしずらくなってきたような、、、、、、 ルームスは引き出しにストッパーがついていて引いても外れないように、止まります。なので奥が若干取りづらい。。。 ポリプロピレンケースはストッパーがないので引っ張りすぎるとストンと引き出しが抜けます!それが良かったり悪かったり、、、、 我が家ではポリプロピレンケースにレゴ、りかちゃん、シルバニアなど種類ごとにわけて収納してるのですがよく子どもたちが引き出しごと使いやすい場所に移動したりしてるので、そういった意味では外れやすいポリプロピレンケースのほうがおもちゃの収納には向いているのかもしれません! ルームスはタンス向きかな?!と思いました。
無印ポリプロピレンケースと、山善ルームスを比較してみましたが、引き出しの開閉はルームスの方がスムーズ!!形もしっかりしていて歪んだりしなそうです。 無印は3年前から使っていますが、若干の歪みがあり開閉はしずらくなってきたような、、、、、、 ルームスは引き出しにストッパーがついていて引いても外れないように、止まります。なので奥が若干取りづらい。。。 ポリプロピレンケースはストッパーがないので引っ張りすぎるとストンと引き出しが抜けます!それが良かったり悪かったり、、、、 我が家ではポリプロピレンケースにレゴ、りかちゃん、シルバニアなど種類ごとにわけて収納してるのですがよく子どもたちが引き出しごと使いやすい場所に移動したりしてるので、そういった意味では外れやすいポリプロピレンケースのほうがおもちゃの収納には向いているのかもしれません! ルームスはタンス向きかな?!と思いました。
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
pinokoさんの実例写真
山善さんの【ルームス】のお陰で、我が家のクローゼットをスッキリきれいに収納することができました💮 ルームスを使用してみて感じたこと 〈良かった点〉 ●プラスチックなのに高級感ある質感とデザイン ●軽い造りで移動が楽(クローゼットは子供の成長と共にチェストを移動する機会も多いので) ●引出しが滑り落ちない安全な構造 〈いまいちだった点〉 ●奥行きのサイズがもっと欲しかった。 奥行きサイズが2種類あれば、クローゼットに置く人は奥行き長いタイプに、部屋のチェストとして使う人は今の長さのタイプに、という風にそれぞれ選べられるようなサイズ展開があれば更に良いと思います。 ●引出しが閉まるときにカチッと閉まるように作られた下のまるい突起ですがない方がスーッと閉まるように感じます。今の造りはガタッとなるので初めは慣れないのでビックリしました。 以上が2週間使用して私が感じたことです。 この度はモニターをさせて頂き、山善様、roomclipの担当者様大変ありがとうございました。 これからも、収納部としてクローゼットの写真を定期的に投稿していきますので、よろしくお願いします。
山善さんの【ルームス】のお陰で、我が家のクローゼットをスッキリきれいに収納することができました💮 ルームスを使用してみて感じたこと 〈良かった点〉 ●プラスチックなのに高級感ある質感とデザイン ●軽い造りで移動が楽(クローゼットは子供の成長と共にチェストを移動する機会も多いので) ●引出しが滑り落ちない安全な構造 〈いまいちだった点〉 ●奥行きのサイズがもっと欲しかった。 奥行きサイズが2種類あれば、クローゼットに置く人は奥行き長いタイプに、部屋のチェストとして使う人は今の長さのタイプに、という風にそれぞれ選べられるようなサイズ展開があれば更に良いと思います。 ●引出しが閉まるときにカチッと閉まるように作られた下のまるい突起ですがない方がスーッと閉まるように感じます。今の造りはガタッとなるので初めは慣れないのでビックリしました。 以上が2週間使用して私が感じたことです。 この度はモニターをさせて頂き、山善様、roomclipの担当者様大変ありがとうございました。 これからも、収納部としてクローゼットの写真を定期的に投稿していきますので、よろしくお願いします。
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
gomaさんの実例写真
ダイニングチェア¥4,998
山善さんのルームスに無事に色々なものを収納できたので机をリビング側に持ってきました。 自然光が入って明るい〜😂 前の場所だと暗くてやる気が起きなかったですがとっても作業がはかどりそう✨ 個人的に天板がフラットになっているのがいいです! 私の場合ノート等をルームスの1番上に置いてますが、スッと引き出せるのでストレスがないです☺️ もし凹凸があったりしたらきっと置けないので、この隙間収納が出来た事は嬉しい誤算でした♪
山善さんのルームスに無事に色々なものを収納できたので机をリビング側に持ってきました。 自然光が入って明るい〜😂 前の場所だと暗くてやる気が起きなかったですがとっても作業がはかどりそう✨ 個人的に天板がフラットになっているのがいいです! 私の場合ノート等をルームスの1番上に置いてますが、スッと引き出せるのでストレスがないです☺️ もし凹凸があったりしたらきっと置けないので、この隙間収納が出来た事は嬉しい誤算でした♪
goma
goma
2LDK | 家族
machiさんの実例写真
最後のモニターpicです。 山善さんのルームスの引き出しの中です。 衣類の仕分けには紙袋を使っています。紙袋の取手を外して(切り取ったりして)縁を内側に織り込むだけで、立派な仕切りケースの出来上がり♪ルームスは中身が透けないので、紙袋がカラフルでも問題なしです♪♪ この度はモニターに選んで頂きありがとうございました!拙いモニターpic に“いいね”を下さった皆様ありがとうございました!とっても励みになりました!!
最後のモニターpicです。 山善さんのルームスの引き出しの中です。 衣類の仕分けには紙袋を使っています。紙袋の取手を外して(切り取ったりして)縁を内側に織り込むだけで、立派な仕切りケースの出来上がり♪ルームスは中身が透けないので、紙袋がカラフルでも問題なしです♪♪ この度はモニターに選んで頂きありがとうございました!拙いモニターpic に“いいね”を下さった皆様ありがとうございました!とっても励みになりました!!
machi
machi
家族
3838さんの実例写真
山善さんのルームスの横でお勉強の息子氏。
山善さんのルームスの横でお勉強の息子氏。
3838
3838
家族
kojikojiさんの実例写真
山善さんのルームスとバスケットトローリースリムを使って息子の保育園用品や日用品、パジャマなど収納してみました☺️ ルームスは中が透けないので本当にスッキリします😆 ライトグレーで揃えるとおしゃれです😁
山善さんのルームスとバスケットトローリースリムを使って息子の保育園用品や日用品、パジャマなど収納してみました☺️ ルームスは中が透けないので本当にスッキリします😆 ライトグレーで揃えるとおしゃれです😁
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hanaさんの実例写真
イベント参加❁*.゚ トローリーハンガーとルームスを 和室に並べて次男の収納に使っています😊 トローリーハンガーの上部両端の ズレ防止のストッパーが白だったのを グレーのマステを貼って目立たなくしました✨ ルームスは脚の部分をキャスターに 変更しました✨ 両方コロコロ動かして掃除ができ 床の奥に埃が溜まるのも防げています😁 リビングから丸見えの和室も スッキリと馴染んで使える所が 気に入っています(⁎˃ᴗ˂⁎)♡ 在宅ワーク中で左の机が会社の パソコンでごちゃごちゃですが いつかルームスを並べて置きたいです♥️
イベント参加❁*.゚ トローリーハンガーとルームスを 和室に並べて次男の収納に使っています😊 トローリーハンガーの上部両端の ズレ防止のストッパーが白だったのを グレーのマステを貼って目立たなくしました✨ ルームスは脚の部分をキャスターに 変更しました✨ 両方コロコロ動かして掃除ができ 床の奥に埃が溜まるのも防げています😁 リビングから丸見えの和室も スッキリと馴染んで使える所が 気に入っています(⁎˃ᴗ˂⁎)♡ 在宅ワーク中で左の机が会社の パソコンでごちゃごちゃですが いつかルームスを並べて置きたいです♥️
hana
hana
ma.home___さんの実例写真
我が家に 電子ピアノ がやってきた🙈✨ 私ピアノ弾けないし、 置くことなんて絶対ないと思っていた🤣 長男が、ピアノを弾けるようになりたい。 と言い始め、 購入する前にピアノ教室に通わせてみたら 楽しかった〜✨✨と言って帰ってくる🎹 自分から習ってみたいと言ったのは これが初めてな気がする☺️💕💕 狭い我が家。 ピアノなんてどこに置けるんだ?と 困ったけど、 ダイニングの横になんとか置けた💕 以前DIYした飾り棚の下に ビックリするほど幅も高さもピッタリ🤣 いずれ棚下に収納を作ろうかなぁと思っていたけど、 なかなかできずだったこの場所。 ピアノ置くために空けておいたんだなきっと🤣🙈✨ まだまだ全然弾けないけど、 本人楽しんでる😊 いろんな曲が弾けるようになると どんどん楽しくなるだろうなぁ♡ 母は全く教えられないので、 陰ながら応援したいと思います🥰 ちなみに私はピアノのBluetooth繋いで オーディオ代わりに使っています🤣♫
我が家に 電子ピアノ がやってきた🙈✨ 私ピアノ弾けないし、 置くことなんて絶対ないと思っていた🤣 長男が、ピアノを弾けるようになりたい。 と言い始め、 購入する前にピアノ教室に通わせてみたら 楽しかった〜✨✨と言って帰ってくる🎹 自分から習ってみたいと言ったのは これが初めてな気がする☺️💕💕 狭い我が家。 ピアノなんてどこに置けるんだ?と 困ったけど、 ダイニングの横になんとか置けた💕 以前DIYした飾り棚の下に ビックリするほど幅も高さもピッタリ🤣 いずれ棚下に収納を作ろうかなぁと思っていたけど、 なかなかできずだったこの場所。 ピアノ置くために空けておいたんだなきっと🤣🙈✨ まだまだ全然弾けないけど、 本人楽しんでる😊 いろんな曲が弾けるようになると どんどん楽しくなるだろうなぁ♡ 母は全く教えられないので、 陰ながら応援したいと思います🥰 ちなみに私はピアノのBluetooth繋いで オーディオ代わりに使っています🤣♫
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
onsen-_-tamagoさんの実例写真
結論!やっぱり白にすれば良かった…苦笑 昭和の人間はピアノは黒が好きで。 しかし、現代の電子ピアノは黒があるのはハイグレードで。 白いピアノはお金持ちのお嬢さんが使う物だと、貧乏ババァが使うのはどうかと思い、この色にしました。笑 11月末に購入して、ようやく設置完了です♪
結論!やっぱり白にすれば良かった…苦笑 昭和の人間はピアノは黒が好きで。 しかし、現代の電子ピアノは黒があるのはハイグレードで。 白いピアノはお金持ちのお嬢さんが使う物だと、貧乏ババァが使うのはどうかと思い、この色にしました。笑 11月末に購入して、ようやく設置完了です♪
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
電子ピアノを買ったので、ちょうどよく置ける台を作りました。 コロコロ付きで移動も便利! ちょっとグラグラするのと、譜面台が使いにくにので改良は必要そうですが、とりあえず完成!
電子ピアノを買ったので、ちょうどよく置ける台を作りました。 コロコロ付きで移動も便利! ちょっとグラグラするのと、譜面台が使いにくにので改良は必要そうですが、とりあえず完成!
miyako
miyako
2LDK | 一人暮らし
hanappaさんの実例写真
ご無沙汰しております。 これでもかと言うくらい枯らし続けた観葉植物。我が家に迎え入れる観葉植物は申し訳ないと思うくらい気がつけば枯れていた…。ごめんなさい。 がっ、今年は見てください😆今までとは違いますよ。 こんなにイキイキモリモリしてます🎶 緑の数が増えたのと2階寝室にあったハイバックなポエングチェアをリビングに運び込みプチ模様替え。
ご無沙汰しております。 これでもかと言うくらい枯らし続けた観葉植物。我が家に迎え入れる観葉植物は申し訳ないと思うくらい気がつけば枯れていた…。ごめんなさい。 がっ、今年は見てください😆今までとは違いますよ。 こんなにイキイキモリモリしてます🎶 緑の数が増えたのと2階寝室にあったハイバックなポエングチェアをリビングに運び込みプチ模様替え。
hanappa
hanappa
4LDK | 家族
curoさんの実例写真
脱衣室に山善ルームス5段を置いてます
脱衣室に山善ルームス5段を置いてます
curo
curo
家族
feast_upon_fukuさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥4,990
親から譲り受けたグランドピアノ。飾りにならないよう子供たちよ、頑張れ。
親から譲り受けたグランドピアノ。飾りにならないよう子供たちよ、頑張れ。
feast_upon_fuku
feast_upon_fuku
家族
chiiyanさんの実例写真
娘の家も我が家も カラーもピンク色で同じ TOTOサクアの洗面台です。 こちらは 娘の家の洗面台 横の収納 ルームスはホワイトにして 上のカゴや 棚の上のセリアのカゴは レース調で合わせてあります。 ナチュラルな雰囲気に見えるようにしています😊 棚は 女性設計士さんが 洗剤などが置けるように 大工さんに取り付けを依頼してくれて 棚の厚さも凄く厚くて 重い物置いても大丈夫です♪
娘の家も我が家も カラーもピンク色で同じ TOTOサクアの洗面台です。 こちらは 娘の家の洗面台 横の収納 ルームスはホワイトにして 上のカゴや 棚の上のセリアのカゴは レース調で合わせてあります。 ナチュラルな雰囲気に見えるようにしています😊 棚は 女性設計士さんが 洗剤などが置けるように 大工さんに取り付けを依頼してくれて 棚の厚さも凄く厚くて 重い物置いても大丈夫です♪
chiiyan
chiiyan
2LDK
PR
楽天市場
BABAGAWAさんの実例写真
音楽の事をするための部屋なのですが、少し寛ぎスペースを設けています。
音楽の事をするための部屋なのですが、少し寛ぎスペースを設けています。
BABAGAWA
BABAGAWA
megさんの実例写真
子どものいる暮らし 和室にピアノを置いたので、カラボ・キッチンをリビングに移動しました! カラボを横にするとシルバニアのお家を置くことができて、子どもにとってもちょうど良い高さで遊びやすそうです😊
子どものいる暮らし 和室にピアノを置いたので、カラボ・キッチンをリビングに移動しました! カラボを横にするとシルバニアのお家を置くことができて、子どもにとってもちょうど良い高さで遊びやすそうです😊
meg
meg
4LDK | 家族
mieta821さんの実例写真
テレビボードをやめてキャスター付きスタンドにかえたらリビングがスッキリしました
テレビボードをやめてキャスター付きスタンドにかえたらリビングがスッキリしました
mieta821
mieta821
colorさんの実例写真
キッチンの横の収納。 ブラックにしてみました。 右側はプリンターは収納予定。 左側は広いので電子ピアノを収納します。 他はまだ未定です。
キッチンの横の収納。 ブラックにしてみました。 右側はプリンターは収納予定。 左側は広いので電子ピアノを収納します。 他はまだ未定です。
color
color
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥7,999
LDK横の和室 学用品は山善さんのトローリーハンガーに
LDK横の和室 学用品は山善さんのトローリーハンガーに
miyu
miyu
4LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
山善さんのルームスandランドセルラック ランドセルラックはパイン材で 段々といい味が出てくる。 少し色やけしている方が長男のランドセルラック 同じ物なのに風合いが個々に違うのが好き
山善さんのルームスandランドセルラック ランドセルラックはパイン材で 段々といい味が出てくる。 少し色やけしている方が長男のランドセルラック 同じ物なのに風合いが個々に違うのが好き
shiratama
shiratama
家族
maihomeさんの実例写真
キャビネットをテレビの右横から 左横に移動〜🌸 ダイニングからキャビネットが遠くて 色々と不便だったので😅
キャビネットをテレビの右横から 左横に移動〜🌸 ダイニングからキャビネットが遠くて 色々と不便だったので😅
maihome
maihome
3LDK | 家族
bonjourlineさんの実例写真
中学生になった息子の部屋。 デスク横にトローリーワゴンを置き、天板を買ってノートパソコンを配置。
中学生になった息子の部屋。 デスク横にトローリーワゴンを置き、天板を買ってノートパソコンを配置。
bonjourline
bonjourline
4LDK | 家族
PR
楽天市場
m.さんの実例写真
*隙間活用アイデア* 1枚目: スロップシンク横にワゴンタイプの収納を置いています😊 壁とスロップシンクの約14cmの隙間にぴったりです! 2枚目: 中にはスロップシンクで使うスポンジ等の掃除道具や、洗濯で使うものを入れています。 ワゴンタイプなので掃除の際は動かしやすいです! 3枚目: 取っ手が付いているので、 物の出し入れもスムーズです🙆‍♀️ 網かごになっているので、通気性もよく、中に何が入ってるかすぐに分かります◎ 4枚目: 上が天板になっているので、 物のちょい置きができて便利です😆✨ 我が家には小さい子どもがいるので、 汚れものをよくスロップシンクで洗うのですが、 洗剤を置く場所がなくて困ってました💦 ですがこの天板があるおかげで洗剤を置いて洗えるようになり快適になりました!😊
*隙間活用アイデア* 1枚目: スロップシンク横にワゴンタイプの収納を置いています😊 壁とスロップシンクの約14cmの隙間にぴったりです! 2枚目: 中にはスロップシンクで使うスポンジ等の掃除道具や、洗濯で使うものを入れています。 ワゴンタイプなので掃除の際は動かしやすいです! 3枚目: 取っ手が付いているので、 物の出し入れもスムーズです🙆‍♀️ 網かごになっているので、通気性もよく、中に何が入ってるかすぐに分かります◎ 4枚目: 上が天板になっているので、 物のちょい置きができて便利です😆✨ 我が家には小さい子どもがいるので、 汚れものをよくスロップシンクで洗うのですが、 洗剤を置く場所がなくて困ってました💦 ですがこの天板があるおかげで洗剤を置いて洗えるようになり快適になりました!😊
m.
m.
4LDK | 家族
もっと見る