コメント3
Megumi
乾燥対策、、、。加湿器か部屋干しくらいしか思いつかないな😅加湿したい植物を加湿器まわりに配置。植物を置いてる木の冷蔵庫が腐りそうだなと思いながら見てます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

waraさんの実例写真
RoomClip magに掲載していただきました。カビ対策の一例として、我が家の布団乾燥機をご紹介いただいています。選んでいただきありがとうございます!
RoomClip magに掲載していただきました。カビ対策の一例として、我が家の布団乾燥機をご紹介いただいています。選んでいただきありがとうございます!
wara
wara
3LDK | 家族
naojinさんの実例写真
ベルメゾンのタオルハンガー購入しました✤ 乾燥対策で、リビングでタオルを部屋干ししたくて、いろいろさがしたんですが、、 見た目、実用性、コスパ考えて、これにしました♪ 安くはなかったけど、、安定感もあって、よさそう( *´艸) ベルメゾンオリジナル "横からかけやすいバスタオルハンガー"
ベルメゾンのタオルハンガー購入しました✤ 乾燥対策で、リビングでタオルを部屋干ししたくて、いろいろさがしたんですが、、 見た目、実用性、コスパ考えて、これにしました♪ 安くはなかったけど、、安定感もあって、よさそう( *´艸) ベルメゾンオリジナル "横からかけやすいバスタオルハンガー"
naojin
naojin
3LDK | 家族
ameさんの実例写真
加湿器買いました。
加湿器買いました。
ame
ame
1K | 一人暮らし
moimoiさんの実例写真
娘のアレルギー対策 1番アレル物質が多い寝室。 ダニが好む湿気はできるだけ取り、アレル物質は洗濯で除去。 この季節は週1の洗濯も難しいので、布団掃除機を頑張っています。でも布団乾燥機ではなかなか吸えていないらしい… 布団乾燥機は毎日のこと。できるだけ気楽にできるように2枚同時に乾かせるタイプを選びました。(これ、とっても便利で親にもプレゼントしたくらい気に入っています) 『無理しすぎず、継続できる範囲で』を心掛けています(^^)
娘のアレルギー対策 1番アレル物質が多い寝室。 ダニが好む湿気はできるだけ取り、アレル物質は洗濯で除去。 この季節は週1の洗濯も難しいので、布団掃除機を頑張っています。でも布団乾燥機ではなかなか吸えていないらしい… 布団乾燥機は毎日のこと。できるだけ気楽にできるように2枚同時に乾かせるタイプを選びました。(これ、とっても便利で親にもプレゼントしたくらい気に入っています) 『無理しすぎず、継続できる範囲で』を心掛けています(^^)
moimoi
moimoi
家族
yoriさんの実例写真
花粉対策には衣類乾燥機が大活躍です! 今年は家族で花粉症の症状が酷くて、乾燥機があって本当に良かったって思います。 タオルもフカフカになるので、この時期以外でも外で干す事はほとんどありません。
花粉対策には衣類乾燥機が大活躍です! 今年は家族で花粉症の症状が酷くて、乾燥機があって本当に良かったって思います。 タオルもフカフカになるので、この時期以外でも外で干す事はほとんどありません。
yori
yori
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
わが家の乾燥対策はコレ。 室内干しと観葉植物、そして薪ストーブに乗せたおやかんです。 夜に洗濯して吹き抜けに干して寝ると、朝にはカラッカラに乾いています。 窓辺の観葉植物。 暖かい室内では、週一回の水やりで夏と同じように新芽を出して成長しています。 そして薪ストーブの上ではいつでも熱いお湯が湧いています。 こんな感じで、湿度40%以上を維持しています。
わが家の乾燥対策はコレ。 室内干しと観葉植物、そして薪ストーブに乗せたおやかんです。 夜に洗濯して吹き抜けに干して寝ると、朝にはカラッカラに乾いています。 窓辺の観葉植物。 暖かい室内では、週一回の水やりで夏と同じように新芽を出して成長しています。 そして薪ストーブの上ではいつでも熱いお湯が湧いています。 こんな感じで、湿度40%以上を維持しています。
yukari
yukari
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
我が家の乾燥対策~ 加湿器はもちろんつけてますが乾燥するこの時期は普段よりもルームミストを量も回数もちょっと多めに部屋中に撒いてます♩ これだけでもちょっとは加湿されるみたいでやってます。 最近買ったFrancfrancのこのルームミストがお気に入り♡ そして観葉植物も葉から水を蒸発させ続けるので天然加湿器として冬はリビングに大集合♩(そんなに数はないけど…笑) イベント参加のためコメントお気遣いなくです❥ ... いつもありがとうございます( ˊᵕˋ* )
我が家の乾燥対策~ 加湿器はもちろんつけてますが乾燥するこの時期は普段よりもルームミストを量も回数もちょっと多めに部屋中に撒いてます♩ これだけでもちょっとは加湿されるみたいでやってます。 最近買ったFrancfrancのこのルームミストがお気に入り♡ そして観葉植物も葉から水を蒸発させ続けるので天然加湿器として冬はリビングに大集合♩(そんなに数はないけど…笑) イベント参加のためコメントお気遣いなくです❥ ... いつもありがとうございます( ˊᵕˋ* )
mimi
mimi
4LDK | 家族
ameさんの実例写真
おはようございます😃乾燥対策イベント参加用です。
おはようございます😃乾燥対策イベント参加用です。
ame
ame
3LDK | 家族
PR
楽天市場
LACROWAさんの実例写真
我が家では「ストーブ」で乾燥対策をしています、湿度は45〜50%をキープ♪風邪・インフルエンザ予防にも気を付けています ^ ^
我が家では「ストーブ」で乾燥対策をしています、湿度は45〜50%をキープ♪風邪・インフルエンザ予防にも気を付けています ^ ^
LACROWA
LACROWA
3DK | 一人暮らし
arinonさんの実例写真
わが家の乾燥対策。 cadoの加湿器とパナソニックのナノイーXと観葉植物です。 cadoの加湿器がきてから湿度が50%は保たれるようになりました。 あとは観葉植物もたくさん置いてます。
わが家の乾燥対策。 cadoの加湿器とパナソニックのナノイーXと観葉植物です。 cadoの加湿器がきてから湿度が50%は保たれるようになりました。 あとは観葉植物もたくさん置いてます。
arinon
arinon
3LDK | 家族
arinonさんの実例写真
cadoの加湿器、パナソニックのナノイーX、ダイニング側にしずく型の加湿器の計3台を使っています。 あとは観葉植物たちも湿度維持に頑張ってくれています。 マンションはやっぱり乾燥対策は万全にしないとめちゃくちゃ乾燥します。 いつも湿度計とにらめっこです。
cadoの加湿器、パナソニックのナノイーX、ダイニング側にしずく型の加湿器の計3台を使っています。 あとは観葉植物たちも湿度維持に頑張ってくれています。 マンションはやっぱり乾燥対策は万全にしないとめちゃくちゃ乾燥します。 いつも湿度計とにらめっこです。
arinon
arinon
3LDK | 家族
arinonさんの実例写真
わが家の乾燥対策。 マンションは本当に乾燥する( ; ; ) 乾燥対策はずっと課題にしてますが、今はcadoの加湿器、パナソニックのナノイーX、キッチン側にしずく型の加湿器、あとは観葉植物で落ち着いています。 モニターでいただいたcadoの加湿器は湿度をしっかり保ってくれるのに結露はできないのでとっても優秀!! もうこれなしでは湿度は保てません。
わが家の乾燥対策。 マンションは本当に乾燥する( ; ; ) 乾燥対策はずっと課題にしてますが、今はcadoの加湿器、パナソニックのナノイーX、キッチン側にしずく型の加湿器、あとは観葉植物で落ち着いています。 モニターでいただいたcadoの加湿器は湿度をしっかり保ってくれるのに結露はできないのでとっても優秀!! もうこれなしでは湿度は保てません。
arinon
arinon
3LDK | 家族
ninopyonsanさんの実例写真
お部屋が乾燥している!との友人から指摘を受け、加湿器を購入しました。Francfrancで加湿器フェアをやっていて、4リットルの大容量、音が本当に静か、操作が簡単、で決めました。とてもいい感じです。 Your rooms are dry! Was pointed out by a friend and purchased a humidifier. Bought it on humidifier fair at Francfranc. 1) A large capacity of 4 liters, 2)The sound was really quiet, 3) Easy to use! It feels very good.
お部屋が乾燥している!との友人から指摘を受け、加湿器を購入しました。Francfrancで加湿器フェアをやっていて、4リットルの大容量、音が本当に静か、操作が簡単、で決めました。とてもいい感じです。 Your rooms are dry! Was pointed out by a friend and purchased a humidifier. Bought it on humidifier fair at Francfranc. 1) A large capacity of 4 liters, 2)The sound was really quiet, 3) Easy to use! It feels very good.
ninopyonsan
ninopyonsan
3LDK
Hisayoさんの実例写真
冬の乾燥対策 グリーンたちに毎日霧吹きします もちろん植物も吸収するはずですが、空気中にも拡散されるので(周りに飛び散ってるとも言います…)湿度アップになってるはず! 壁は漆喰壁にしているので調湿してくれて快適〜☺️ 以上。
冬の乾燥対策 グリーンたちに毎日霧吹きします もちろん植物も吸収するはずですが、空気中にも拡散されるので(周りに飛び散ってるとも言います…)湿度アップになってるはず! 壁は漆喰壁にしているので調湿してくれて快適〜☺️ 以上。
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
noricoさんの実例写真
¥21,780
加湿器24時間稼働中〜 いゃ〜肌がからからっです。 換気もしないとね😃
加湿器24時間稼働中〜 いゃ〜肌がからからっです。 換気もしないとね😃
norico
norico
1LDK | 一人暮らし
arinonさんの実例写真
乾燥対策で最近は室内に洗濯物干してます。 乾燥がとにかくすごくて室内干しでもすぐ乾く( ̄◇ ̄;) 主人が単身赴任になり、娘と2人なのでこのワンラックでちょうどいいです。
乾燥対策で最近は室内に洗濯物干してます。 乾燥がとにかくすごくて室内干しでもすぐ乾く( ̄◇ ̄;) 主人が単身赴任になり、娘と2人なのでこのワンラックでちょうどいいです。
arinon
arinon
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yu-rinさんの実例写真
うちの花粉症対策は部屋干し&乾太くんです。 なにより1日の洗濯量がものすごいので デリケートな物やすぐ乾きそうな物は部屋干し、タオルや部屋着などは乾燥機と分けています。 花粉は洗濯物からの影響が一番大きいと思うので、酷い日はこうするとくしゃみも少なくてすみます♪
うちの花粉症対策は部屋干し&乾太くんです。 なにより1日の洗濯量がものすごいので デリケートな物やすぐ乾きそうな物は部屋干し、タオルや部屋着などは乾燥機と分けています。 花粉は洗濯物からの影響が一番大きいと思うので、酷い日はこうするとくしゃみも少なくてすみます♪
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
yurikissaさんの実例写真
我が家の加湿器。 ログハウスだからか、とにかく冬場は乾燥しがち。 特に薪ストーブをつけると更に湿度が下がっていくので、ストーブ近くに置いて24時間稼働させています😌
我が家の加湿器。 ログハウスだからか、とにかく冬場は乾燥しがち。 特に薪ストーブをつけると更に湿度が下がっていくので、ストーブ近くに置いて24時間稼働させています😌
yurikissa
yurikissa
3LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
M30さんの実例写真
浴室用の吊り下げラックを購入しました。 ステンレスで、且つ、 浴室乾燥機の物干し竿に引っ掛けておけるので湿気知らずです🎉🎉 しかもこのラック、 同じものを下に連結させることもできます。 しっかりした作りでサイズも丁度良いのでもう一つ買おうと思います。 洗面器もマグネットタイプを選び、天井に貼り付けています!
浴室用の吊り下げラックを購入しました。 ステンレスで、且つ、 浴室乾燥機の物干し竿に引っ掛けておけるので湿気知らずです🎉🎉 しかもこのラック、 同じものを下に連結させることもできます。 しっかりした作りでサイズも丁度良いのでもう一つ買おうと思います。 洗面器もマグネットタイプを選び、天井に貼り付けています!
M30
M30
1LDK | 一人暮らし
colonさんの実例写真
¥16,990
マモルーム ダニ用1440時間のモニター中です。 リビングも気になるけどベッドルームも気になりますね… 今日はRoomClipショッピングで購入したブルーノのマルチふとんドライヤーも一緒に稼働中♪(ダニモード) さらにマモルームを使用する事で効果がありそう! マモルームは1週間以上継続して使用する事でダニアレル物質の生成を抑える事につながるそうです。 24時間使用しても約2ヶ月もちます☆
マモルーム ダニ用1440時間のモニター中です。 リビングも気になるけどベッドルームも気になりますね… 今日はRoomClipショッピングで購入したブルーノのマルチふとんドライヤーも一緒に稼働中♪(ダニモード) さらにマモルームを使用する事で効果がありそう! マモルームは1週間以上継続して使用する事でダニアレル物質の生成を抑える事につながるそうです。 24時間使用しても約2ヶ月もちます☆
colon
colon
4LDK | 家族
mimi24さんの実例写真
mimi24
mimi24
家族
mi-saさんの実例写真
湿気対策といえば、浴室の湿気!! 最近では電気代節約のため浴室乾燥機は使わず部屋干しにしてますが、雨模様のときは、乾燥機を使って、部屋に湿気を持ち込まないようにします。 ・1枚目 娘と二人この季節では パジャマと衣類、タオル、下着… 浴室乾燥機(標準)4時間でOKです。 ・2枚目(通常モード) タオルとマットは普段から浴槽の中に IKEAのタオルハンガーを置いて 強換気で8時間セットで乾きます。 ・3枚目 「換気(強)」→寝る前8時間(朝まで)セットで浴室を乾燥 「乾燥(標準)」→洗濯後4時間 夕が、乾いてなければ追加することも 「24時間換気(標準)」→これは年中無休で回してます! ・4枚目 半年に1度交換する お風呂のカビきれい これらのことで 今のところ浴室はカビ知らずです!
湿気対策といえば、浴室の湿気!! 最近では電気代節約のため浴室乾燥機は使わず部屋干しにしてますが、雨模様のときは、乾燥機を使って、部屋に湿気を持ち込まないようにします。 ・1枚目 娘と二人この季節では パジャマと衣類、タオル、下着… 浴室乾燥機(標準)4時間でOKです。 ・2枚目(通常モード) タオルとマットは普段から浴槽の中に IKEAのタオルハンガーを置いて 強換気で8時間セットで乾きます。 ・3枚目 「換気(強)」→寝る前8時間(朝まで)セットで浴室を乾燥 「乾燥(標準)」→洗濯後4時間 夕が、乾いてなければ追加することも 「24時間換気(標準)」→これは年中無休で回してます! ・4枚目 半年に1度交換する お風呂のカビきれい これらのことで 今のところ浴室はカビ知らずです!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
わが家の1番の除湿ヘルパー、Coronaの除湿乾燥機。 たくさんの服や冬布団などを収納してる絶対にカビを発生させたくないところ、WICに置いてます。 5月の晴れの日は、まだ湿度高くなくて付ける必要なし。 でも雨の日だと70%まで上がってました。 おそらくこれからは晴れても高くなるんだろうなー 今は曇り☁️ 朝、除湿機を付けたときは68%、4時間稼働後に見たら50%でした。 いつもこれくらいをキープさせてます。 そして、4.5Lタンクの中は4分の1ぐらい溜まってたので、4時間で1L以上の水が🫣 こまめに捨てなくていい大容量タンクで助かります!
わが家の1番の除湿ヘルパー、Coronaの除湿乾燥機。 たくさんの服や冬布団などを収納してる絶対にカビを発生させたくないところ、WICに置いてます。 5月の晴れの日は、まだ湿度高くなくて付ける必要なし。 でも雨の日だと70%まで上がってました。 おそらくこれからは晴れても高くなるんだろうなー 今は曇り☁️ 朝、除湿機を付けたときは68%、4時間稼働後に見たら50%でした。 いつもこれくらいをキープさせてます。 そして、4.5Lタンクの中は4分の1ぐらい溜まってたので、4時間で1L以上の水が🫣 こまめに捨てなくていい大容量タンクで助かります!
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
お風呂のカビ対策はもう何年もこれだけ! 引っ越しが7月末だったので、8月と2月に交換します。(半年有効) 本体デザインは以前より小さく丸っこくなってます。浴室乾燥のバーにかけています。
お風呂のカビ対策はもう何年もこれだけ! 引っ越しが7月末だったので、8月と2月に交換します。(半年有効) 本体デザインは以前より小さく丸っこくなってます。浴室乾燥のバーにかけています。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
ボルネード超音波式加湿器 UH100-JP モニター投稿です。 ひとまず設置してみました。 シンプルでカッコいいデザイン✨ UH100-JPは竜巻技術で気流をつくり、室内の隅々まで加湿すると同時に温度差も解消し、人にも観葉植物にも優しい環境を作ってくれるそうです☺️🪴 暖房がエアコンメインの我が家にとって加湿器はなくてはならないものですが、加湿機能だけでなくサーキュレーターの効果もあるのはありがたい✨
ボルネード超音波式加湿器 UH100-JP モニター投稿です。 ひとまず設置してみました。 シンプルでカッコいいデザイン✨ UH100-JPは竜巻技術で気流をつくり、室内の隅々まで加湿すると同時に温度差も解消し、人にも観葉植物にも優しい環境を作ってくれるそうです☺️🪴 暖房がエアコンメインの我が家にとって加湿器はなくてはならないものですが、加湿機能だけでなくサーキュレーターの効果もあるのはありがたい✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
今年もストーブ出しました🔥 我が家はストーブにやかんを置いて乾燥対策のひとつとしています。 やかんを置いてることで喉の痛みなどの乾燥も防いでいる気がします。
今年もストーブ出しました🔥 我が家はストーブにやかんを置いて乾燥対策のひとつとしています。 やかんを置いてることで喉の痛みなどの乾燥も防いでいる気がします。
fuku
fuku
家族
miwaさんの実例写真
本格的に寒くなってきて暖房を付けだしたので加湿器出しました! リビングに1つ、キッチン側の植物のところに1つ。 乾燥して体が痒くなるよぉ😞
本格的に寒くなってきて暖房を付けだしたので加湿器出しました! リビングに1つ、キッチン側の植物のところに1つ。 乾燥して体が痒くなるよぉ😞
miwa
miwa
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
       𖤘 お部屋の乾燥対策 𖤘 ⁡ 〝喉が商売道具〟のオペレーターの仕事を長くしていたこともあり、 冬場の乾燥にはめちゃくちゃ気を遣う習慣がついています 🗣️𓇠𓂃◌ ⁡ 今は、夫が灯油を買いに行ってくれるので石油ストーブを使ってますが 夫と暮らすまでは、  ガスファンヒーターを使っていました ⁡ どちらも燃焼時に水蒸気を発生して空気が乾燥しにくい特徴があります。 ⁡ 更にケトルやお鍋を乗っけて加湿力🆙 ⁡ 乾燥が苦手な🪴たちには 温湿度計をマメにチェックして葉水を 𓇢𓇡 𓆺 ⁡ 水を張った🪣も置いたりしています ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
       𖤘 お部屋の乾燥対策 𖤘 ⁡ 〝喉が商売道具〟のオペレーターの仕事を長くしていたこともあり、 冬場の乾燥にはめちゃくちゃ気を遣う習慣がついています 🗣️𓇠𓂃◌ ⁡ 今は、夫が灯油を買いに行ってくれるので石油ストーブを使ってますが 夫と暮らすまでは、  ガスファンヒーターを使っていました ⁡ どちらも燃焼時に水蒸気を発生して空気が乾燥しにくい特徴があります。 ⁡ 更にケトルやお鍋を乗っけて加湿力🆙 ⁡ 乾燥が苦手な🪴たちには 温湿度計をマメにチェックして葉水を 𓇢𓇡 𓆺 ⁡ 水を張った🪣も置いたりしています ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
chinaさんの実例写真
お久しぶりです😚 10月に主人と2人でコロナに罹患して 11月から新しい職場に異動になり バタバタしていましたがようやく 落ち着きました😅 ゆっくりマイペース投稿となりますが また宜しくお願いします🥹 乾燥対策でストーブにケトル、 加湿器のダブルで使っています😚
お久しぶりです😚 10月に主人と2人でコロナに罹患して 11月から新しい職場に異動になり バタバタしていましたがようやく 落ち着きました😅 ゆっくりマイペース投稿となりますが また宜しくお願いします🥹 乾燥対策でストーブにケトル、 加湿器のダブルで使っています😚
china
china
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥2,999
アラジンストーブ。 エアコンの風が嫌いで、毎年悩んでいましたが 今年は購入しました。 乾燥も無く、音も静かでブルーの炎が癒されます。 大切に使っていきたいと思います。
アラジンストーブ。 エアコンの風が嫌いで、毎年悩んでいましたが 今年は購入しました。 乾燥も無く、音も静かでブルーの炎が癒されます。 大切に使っていきたいと思います。
ako
ako
2LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
観葉植物が大好きで沢山育てているわが家の乾燥対策🌿 グリーンが放出する水分は部屋の乾燥を防ぐ効果もあり、また毎日のようにする葉水はその周りの湿度が高くなり水分が蒸発しにくくなり乾燥を防ぐのに一役買っています💧‎𓂃 𓈒𓏸🍃 流石に冬場はグリーンの効果だけでは追いつかず加湿器の出番になります。 寝室には1L容量のパーソナル加湿器が使い勝手良くこちらを使っています。 レトロなランプ型で調光できる灯りも付いてランプとしても使えます💡⠜ アロマオイル対応でミストとともに香りも楽しんでいます🍃𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ ……ただ加湿器に湿度計が付いていなく湿度設定できないので、いつも温湿度計とペアで使っています🌡 ̖́-
観葉植物が大好きで沢山育てているわが家の乾燥対策🌿 グリーンが放出する水分は部屋の乾燥を防ぐ効果もあり、また毎日のようにする葉水はその周りの湿度が高くなり水分が蒸発しにくくなり乾燥を防ぐのに一役買っています💧‎𓂃 𓈒𓏸🍃 流石に冬場はグリーンの効果だけでは追いつかず加湿器の出番になります。 寝室には1L容量のパーソナル加湿器が使い勝手良くこちらを使っています。 レトロなランプ型で調光できる灯りも付いてランプとしても使えます💡⠜ アロマオイル対応でミストとともに香りも楽しんでいます🍃𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ ……ただ加湿器に湿度計が付いていなく湿度設定できないので、いつも温湿度計とペアで使っています🌡 ̖́-
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
PR
楽天市場
yukoさんの実例写真
寝室の乾燥対策に、夜に洗濯して部屋干ししています 夜に干すことで朝洗濯機が空いているので、シーツやカーテンなど大物を洗うことができます😊
寝室の乾燥対策に、夜に洗濯して部屋干ししています 夜に干すことで朝洗濯機が空いているので、シーツやカーテンなど大物を洗うことができます😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
tomatopapaさんの実例写真
夜のリビング。うちはリビングダイニングだけ床暖房です。そのせいか乾燥しがちで、観葉植物がピンチです💦っていうかアウトか…? 年末にポケモンのカフェに行ってきて、その様子も3,4枚目に投稿しておきます。ゲンガーと店員さんの掛け合い?が可愛かったです✨ 今日仕事始めでした。暖かい家に帰れるという、何気ない日常に感謝です。本年も宜しくお願い致します。
夜のリビング。うちはリビングダイニングだけ床暖房です。そのせいか乾燥しがちで、観葉植物がピンチです💦っていうかアウトか…? 年末にポケモンのカフェに行ってきて、その様子も3,4枚目に投稿しておきます。ゲンガーと店員さんの掛け合い?が可愛かったです✨ 今日仕事始めでした。暖かい家に帰れるという、何気ない日常に感謝です。本年も宜しくお願い致します。
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
na_y_o04さんの実例写真
エコカラットの直置きがちょっと気になるところやけど… いつまで経っても水筒の中が乾かんくて片付けられへんっていうんがストレスやったもんで、ボトル乾燥スティックを試してみたらば、なかなか良かった。 一緒に購入した水切りトレーは食洗機があるからそんなに出番はなく(笑) まさかの浄水器も備え付けで有難すぎるー!
エコカラットの直置きがちょっと気になるところやけど… いつまで経っても水筒の中が乾かんくて片付けられへんっていうんがストレスやったもんで、ボトル乾燥スティックを試してみたらば、なかなか良かった。 一緒に購入した水切りトレーは食洗機があるからそんなに出番はなく(笑) まさかの浄水器も備え付けで有難すぎるー!
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
CKさんの実例写真
お気に入りのランドリールーム🧺
お気に入りのランドリールーム🧺
CK
CK
takeboo3さんの実例写真
¥84,700
LG PuriCare 衣類除湿乾燥機のモニター投稿です。 製品が届いて一週間使用させていただきました。 元々他社の除湿乾燥機を使用していたので、多少その比較となってしまうのですが、 ①音が比較的静か 稼働音はもちろんしますがターボ除湿でもうるさとは感じませんでした。 ②取り回しが楽 キャスター付きで全方位に自由に動かせるので場所移動がめっちゃ楽でした。(ちなみに他社のは横移動のみです) ③水タンクが5リットルと大容量 排水タンクの容量が大きいとそれだけ長く使用できるので大きさのメリットはでかいです。 ④タンクライトが見やすい! 透明タンクとライト機能で溜まる水の量が一目瞭然なのでとても良かったです。 ⑤その他多機能 アプリを使った製品の操作や、UV機能で内部を除菌、使用後の内部自動乾燥など、使い勝手が良い。 でした。 あと使い勝手以外で良いなと思ったのが、デザインです。我が家ではリビングダイニングで使用する事が多いのでこのスッキリしたデザインとベージュカラーはインテリアにも馴染むと思いました。
LG PuriCare 衣類除湿乾燥機のモニター投稿です。 製品が届いて一週間使用させていただきました。 元々他社の除湿乾燥機を使用していたので、多少その比較となってしまうのですが、 ①音が比較的静か 稼働音はもちろんしますがターボ除湿でもうるさとは感じませんでした。 ②取り回しが楽 キャスター付きで全方位に自由に動かせるので場所移動がめっちゃ楽でした。(ちなみに他社のは横移動のみです) ③水タンクが5リットルと大容量 排水タンクの容量が大きいとそれだけ長く使用できるので大きさのメリットはでかいです。 ④タンクライトが見やすい! 透明タンクとライト機能で溜まる水の量が一目瞭然なのでとても良かったです。 ⑤その他多機能 アプリを使った製品の操作や、UV機能で内部を除菌、使用後の内部自動乾燥など、使い勝手が良い。 でした。 あと使い勝手以外で良いなと思ったのが、デザインです。我が家ではリビングダイニングで使用する事が多いのでこのスッキリしたデザインとベージュカラーはインテリアにも馴染むと思いました。
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
お恥ずかしながら、初公開のクローゼット🫣 息子の元部屋は今はこんな風に使っています。いつかはオシャレなクローゼット化したいと夢みてますが、いつになる事やら🥺 衣類って結構湿気が来るんですよね〜いつも小さい除湿機をかけていましたが、一晩だけで満タンになっていました。 その点、LG Puri Careはなんと5ℓもの水タンク容量✨夜にスイッチを入れて朝見たら半分溜まっていました。仕事から帰宅したら満タンに🈵 大量の水を捨てながら「こんなにもたくさん湿気をとってくれるなんて、最強のカビ知らずだぁ💕」と感動でした 大切な家や衣類を守れます👍 保管する際はこちらの背面の下にある2つのフックにコードを左右に掛けながら巻き、その上の穴に電源プラグを差し込んで収納出来ます。親切💕 その他、便利な付属品もありますので、次の投稿にてご紹介しますね👋
お恥ずかしながら、初公開のクローゼット🫣 息子の元部屋は今はこんな風に使っています。いつかはオシャレなクローゼット化したいと夢みてますが、いつになる事やら🥺 衣類って結構湿気が来るんですよね〜いつも小さい除湿機をかけていましたが、一晩だけで満タンになっていました。 その点、LG Puri Careはなんと5ℓもの水タンク容量✨夜にスイッチを入れて朝見たら半分溜まっていました。仕事から帰宅したら満タンに🈵 大量の水を捨てながら「こんなにもたくさん湿気をとってくれるなんて、最強のカビ知らずだぁ💕」と感動でした 大切な家や衣類を守れます👍 保管する際はこちらの背面の下にある2つのフックにコードを左右に掛けながら巻き、その上の穴に電源プラグを差し込んで収納出来ます。親切💕 その他、便利な付属品もありますので、次の投稿にてご紹介しますね👋
miki
miki
家族
cocoさんの実例写真
ソファーの背もたれクッションをどけたことで、シングルベッドサイズくらいになりちょっとした小上がりなかんじになりました。 ふかふかのベットパッドを敷いて 毛布にくるまって寝転がったり、三角座りしたりしてゆったり出来ます。 コストコで買った毛布、とても暖かい! 冬になるとベランダに出ていた植物が家の中にやってきます。 加湿器もようやく出して空間の乾燥対策をしています。 毎年冬は加湿器周りに植物集めがちです。
ソファーの背もたれクッションをどけたことで、シングルベッドサイズくらいになりちょっとした小上がりなかんじになりました。 ふかふかのベットパッドを敷いて 毛布にくるまって寝転がったり、三角座りしたりしてゆったり出来ます。 コストコで買った毛布、とても暖かい! 冬になるとベランダに出ていた植物が家の中にやってきます。 加湿器もようやく出して空間の乾燥対策をしています。 毎年冬は加湿器周りに植物集めがちです。
coco
coco
4LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
持ち歩きたいくらいに乾燥している☹️
持ち歩きたいくらいに乾燥している☹️
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Kanaさんの実例写真
乾燥がひどいので、加湿器フル稼働です☺️
乾燥がひどいので、加湿器フル稼働です☺️
Kana
Kana
2LDK | 家族
もっと見る