コメント5
nyanco
9月終わり頃から、プチ糖質制限を始めました。食後の動悸・倦怠感が酷くて「血糖値が跳ね上がってるのでは…」と感じたから。今まではパスタ、パン大好物!甘いもの無いと生きていけない!お菓子は無限に食べる(食事以上に)!…という生活(笑)調べてないし、空腹時の血糖値は正常なのでわからないけれど、この食生活を始めてから食後の不調が嘘のように無くなりました!①パンは低糖質パン(成城石井、ローソン、シャトレーゼ)や、自分で作ったおからケーキなどで代用②普通のお菓子は控え、低糖質のお菓子で代用(無印、ローソン)③米は土日のみ。それ以外は野菜、肉、卵、豆腐、チーズなどで糖質制限レシピを。④紅茶、コーヒーにはパルスイートやシュガーカット0を入れ、甘いものを取っているという満足感を食後の不調が無くなった以外に◎浮腫が無くなった!(結婚指輪がユルユルに…)◎下腹がペッタンコに!(体重は2キロくらい減。以降もジワジワ減少中)◎便秘にもならない(おから、からだすこやか茶Wのおかげ?食物繊維大事!)普通のお菓子も少しは食べるし、飲み会や外食では普通に食べてます。週1~2回はスタバで甘い飲み物も🎶ちなみに運動は一切しません。歩きたくもない(笑)食後の不調や下腹ポッコリの悩みがある方は、少し気を付けるだけでも効果あると思います☺️

この写真を見た人へのおすすめの写真