コメント1
satomi1004
蔵をバーにしたところ、梁がものすごくいいアクセントになっています。高い天井に、たくさんの梁。手刻みで建てられたものだとわかります。

この写真を見た人へのおすすめの写真

yuka_homeさんの実例写真
ダイニングの梁の下に棚を入れました^^* アジャスターを使って突っ張らせてます! それだけではちょっと不安だったのでセリアのアイアンバーを入れてます! 収納&飾るスペースが増えて嬉しい(*≧∀≦)♡
ダイニングの梁の下に棚を入れました^^* アジャスターを使って突っ張らせてます! それだけではちょっと不安だったのでセリアのアイアンバーを入れてます! 収納&飾るスペースが増えて嬉しい(*≧∀≦)♡
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
mug.さんの実例写真
1階と2階の間にある、蔵の部屋です☆
1階と2階の間にある、蔵の部屋です☆
mug.
mug.
inさんの実例写真
やっと、手摺りと階段がつきました♡
やっと、手摺りと階段がつきました♡
in
in
tangeさんの実例写真
夫用の懸垂バー。セイコーステンレスのもの。
夫用の懸垂バー。セイコーステンレスのもの。
tange
tange
家族
mukuさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥1,100
寝室の天井にカーテンレールを付けてもらったついでに、アイアンバーも付けてもらいました。フックを左右に付け、アイアンバーは、手持ちの4段ラックのものを1本使いました。 梁が大きく、無駄な空間があったのでそこに付けました。頻繁に使わないバッグをかける予定です。
寝室の天井にカーテンレールを付けてもらったついでに、アイアンバーも付けてもらいました。フックを左右に付け、アイアンバーは、手持ちの4段ラックのものを1本使いました。 梁が大きく、無駄な空間があったのでそこに付けました。頻繁に使わないバッグをかける予定です。
muku
muku
1LDK | 家族
shioさんの実例写真
天井の造作梁。
天井の造作梁。
shio
shio
家族
Mihiroさんの実例写真
最高の眺めです✨ いつまでも見ていられます(*´∀`*) ライトの色によってまた印象がかわります✨
最高の眺めです✨ いつまでも見ていられます(*´∀`*) ライトの色によってまた印象がかわります✨
Mihiro
Mihiro
2LDK | 家族
Mihiroさんの実例写真
あけまして おめでとうございます✨ 今日はすごく気持ちいい天気でしたね 一日中 まったりと家にいましたけどね 笑 家が綺麗だと気持ちいいし すぐにお掃除しちゃいます😂 汚い頃は掃除や片付けがおっくうで、、 気づいたらまた散らかって、、 見えないよう詰め込んで、、 要るものも要らないものも わからなくなったりしてました 断捨離もどんどん進んで さらに好きなものだけに囲まれる暮らし そこを目指します✨
あけまして おめでとうございます✨ 今日はすごく気持ちいい天気でしたね 一日中 まったりと家にいましたけどね 笑 家が綺麗だと気持ちいいし すぐにお掃除しちゃいます😂 汚い頃は掃除や片付けがおっくうで、、 気づいたらまた散らかって、、 見えないよう詰め込んで、、 要るものも要らないものも わからなくなったりしてました 断捨離もどんどん進んで さらに好きなものだけに囲まれる暮らし そこを目指します✨
Mihiro
Mihiro
2LDK | 家族
PR
楽天市場
tig-さんの実例写真
tig-
tig-
3LDK | 家族
navangelionさんの実例写真
2019.1.31 リビングの一角に室内干しをDIYで作りました! 基本的には外干しですが、一時的に洗濯物を避難する場所です。 壁、天井に傷つけず、お値段税込1700円でした。 取り外して移動可能ですが、黒でアイアンっぽくて違和感ないので、ずっとこのままかもしれません笑
2019.1.31 リビングの一角に室内干しをDIYで作りました! 基本的には外干しですが、一時的に洗濯物を避難する場所です。 壁、天井に傷つけず、お値段税込1700円でした。 取り外して移動可能ですが、黒でアイアンっぽくて違和感ないので、ずっとこのままかもしれません笑
navangelion
navangelion
家族
kfさんの実例写真
① 夫の実家 今、この家におります。 これが忍者屋敷のような家でして… ご先祖さまが近江商人だったとかで、家にお蔵があり、隣接する住居と無理やり作ったような穴(背を屈めないと通れない)でつながっています。 お蔵全体は5年ほど前、住まいとして使えるよう手が入りました。以前はもっと暗くて冷んやりお蔵感。 で、これはそのお蔵の3階です。 民藝や陶芸、古いものが好きな義父母のお宝が眠っていると思われる物置部屋。
① 夫の実家 今、この家におります。 これが忍者屋敷のような家でして… ご先祖さまが近江商人だったとかで、家にお蔵があり、隣接する住居と無理やり作ったような穴(背を屈めないと通れない)でつながっています。 お蔵全体は5年ほど前、住まいとして使えるよう手が入りました。以前はもっと暗くて冷んやりお蔵感。 で、これはそのお蔵の3階です。 民藝や陶芸、古いものが好きな義父母のお宝が眠っていると思われる物置部屋。
kf
kf
家族
Mihiroさんの実例写真
イベント参加用です^^ お気に入りのダイニングテーブル♡ リノベーション前 我が家にはダイニングテーブルはありませんでした ダイニングテーブルがあると パソコン作業も捗るし 本当にリノベーションしてよかった
イベント参加用です^^ お気に入りのダイニングテーブル♡ リノベーション前 我が家にはダイニングテーブルはありませんでした ダイニングテーブルがあると パソコン作業も捗るし 本当にリノベーションしてよかった
Mihiro
Mihiro
2LDK | 家族
mako0301さんの実例写真
猫部屋の梁に取り付けた ハンガーバー 便利すぎて さらに1本追加しました😊 足元に洗濯物干しの台がないって 快適すぎる🥰 これで多少 洗濯物が増えても 思いっきり干せます👍
猫部屋の梁に取り付けた ハンガーバー 便利すぎて さらに1本追加しました😊 足元に洗濯物干しの台がないって 快適すぎる🥰 これで多少 洗濯物が増えても 思いっきり干せます👍
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
Dayさんの実例写真
Day
Day
家族
usameguさんの実例写真
イベント参加(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ リノベーションでLDKの梁に 懸垂バー取り付けました♪ https://www.usamegu.com
イベント参加(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ リノベーションでLDKの梁に 懸垂バー取り付けました♪ https://www.usamegu.com
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
usameguさんの実例写真
マンション梁にある懸垂バー 背中や肩を伸ばすストレッチとしても使っています☆ あと、乾きの悪い洗濯物も干したり🙈 懸垂バーの詳細はブログにて公開中💁‍♀️ リノベーション体験談ブログ リノベーションに興味がある方 リノベーション検討中の方 リノベーション工事中の方も大歓迎😄 ブログはこちらから↓ https://www.usamegu.com
マンション梁にある懸垂バー 背中や肩を伸ばすストレッチとしても使っています☆ あと、乾きの悪い洗濯物も干したり🙈 懸垂バーの詳細はブログにて公開中💁‍♀️ リノベーション体験談ブログ リノベーションに興味がある方 リノベーション検討中の方 リノベーション工事中の方も大歓迎😄 ブログはこちらから↓ https://www.usamegu.com
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
pipishiさんの実例写真
ニッチを作った時にセリアのアイアンバーを埋め込みました!
ニッチを作った時にセリアのアイアンバーを埋め込みました!
pipishi
pipishi
家族
taekoさんの実例写真
外壁は「アレニスカ」です。 加工なしなので色味はこのまんまです。
外壁は「アレニスカ」です。 加工なしなので色味はこのまんまです。
taeko
taeko
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
joshua.treeさんの実例写真
joshua.tree
joshua.tree
4DK | 家族
i0101zさんの実例写真
リニューアル♡
リニューアル♡
i0101z
i0101z
3LDK
usameguさんの実例写真
アラジントースター仲間入り♡ 秋ごろから使う度に変な音がしていた以前のトースター😅 新しいモノが欲しかったので お家見直しキャンペーンに当選して本当に嬉しいです😭💕 可愛らしい形のアラジン✨ 一気にキッチン背面が可愛くなりました☺️ あとは炊飯器だけ、、なんとかしたい😇
アラジントースター仲間入り♡ 秋ごろから使う度に変な音がしていた以前のトースター😅 新しいモノが欲しかったので お家見直しキャンペーンに当選して本当に嬉しいです😭💕 可愛らしい形のアラジン✨ 一気にキッチン背面が可愛くなりました☺️ あとは炊飯器だけ、、なんとかしたい😇
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
Mihiroさんの実例写真
リノベーションの時に オーダーでお願いした 木藏の家具たち💓 ずっと使い続けていきたいです✨✨
リノベーションの時に オーダーでお願いした 木藏の家具たち💓 ずっと使い続けていきたいです✨✨
Mihiro
Mihiro
2LDK | 家族
ts_homegramさんの実例写真
ts_homegram
ts_homegram
3LDK | 家族
PR
楽天市場
PANSNAMさんの実例写真
二階タイマッサージスペース
二階タイマッサージスペース
PANSNAM
PANSNAM
PANSNAMさんの実例写真
PANSNAM
PANSNAM
PANSNAMさんの実例写真
蔵サロン、入り口
蔵サロン、入り口
PANSNAM
PANSNAM
PANSNAMさんの実例写真
蔵 自宅サロン
蔵 自宅サロン
PANSNAM
PANSNAM
PANSNAMさんの実例写真
雨水の道。水脈。 藁でマルチ。
雨水の道。水脈。 藁でマルチ。
PANSNAM
PANSNAM
shirokumaさんの実例写真
ブランケットはクリッパンのもの。
ブランケットはクリッパンのもの。
shirokuma
shirokuma
2LDK | 家族
fanrenoveさんの実例写真
キッチンの天井だけ木目。さらに濃いめのオークで渋さとかっこよさが◎
キッチンの天井だけ木目。さらに濃いめのオークで渋さとかっこよさが◎
fanrenove
fanrenove
tori3さんの実例写真
CAFE & BAR風をイメージしています。 ホームパーティーのときは黒板にメニューを書いて、食後はカウンターにのハイスツールに座ってもらい食後のカクテルやカプチーノなどを注文してもらっています!
CAFE & BAR風をイメージしています。 ホームパーティーのときは黒板にメニューを書いて、食後はカウンターにのハイスツールに座ってもらい食後のカクテルやカプチーノなどを注文してもらっています!
tori3
tori3
2LDK
PR
楽天市場
moo56co6さんの実例写真
付けのキッチンを囲むように、L字のカウンターを造作していただきました。 食事をするだけでなく、盛り付け・配膳などもこのカウンターででき、食後は後ろのキッチンにすぐ運べて片付けもスムーズです。 スナックのママのように、お酒やおつまみを作りながら、カウンター越しに会話ができます。 バーカウンターの高さだと長時間は座りづらいので、ダイニングチェアに合う高さに造作してもらいました。 食事するだけでなく、コーヒーマシンや電気ポット、(瓶が大好きな夫が主に) 酒瓶なども置いています。 裏(キッチン)側には、レンジや食器、食材などを収納しています。
付けのキッチンを囲むように、L字のカウンターを造作していただきました。 食事をするだけでなく、盛り付け・配膳などもこのカウンターででき、食後は後ろのキッチンにすぐ運べて片付けもスムーズです。 スナックのママのように、お酒やおつまみを作りながら、カウンター越しに会話ができます。 バーカウンターの高さだと長時間は座りづらいので、ダイニングチェアに合う高さに造作してもらいました。 食事するだけでなく、コーヒーマシンや電気ポット、(瓶が大好きな夫が主に) 酒瓶なども置いています。 裏(キッチン)側には、レンジや食器、食材などを収納しています。
moo56co6
moo56co6
カップル
moo56co6さんの実例写真
moo56co6
moo56co6
カップル
moo56co6さんの実例写真
moo56co6
moo56co6
カップル
moo56co6さんの実例写真
moo56co6
moo56co6
カップル
moo56co6さんの実例写真
ペンダントライト¥3,080
moo56co6
moo56co6
カップル
akiさんの実例写真
ハンギングプランターを吊るす良い場所がなかなか見つからずにいたのですが、ようやく発見💡 窓枠近くで梁が入っていた為、思い切ってアイアンバーを取り付けました! 吹き抜け部分なので、シーリングファンの風も届きます。
ハンギングプランターを吊るす良い場所がなかなか見つからずにいたのですが、ようやく発見💡 窓枠近くで梁が入っていた為、思い切ってアイアンバーを取り付けました! 吹き抜け部分なので、シーリングファンの風も届きます。
aki
aki
家族
zonoさんの実例写真
無垢フロ、モルタル調の壁紙、梁の躯体現し、ダクトレールの照明、バーカウンタースペースがお気に入りです😌 無垢フロ、肌触りが良すぎてゴロゴロしてしまう、、 無垢フロ特有の木目のお陰で雰囲気も良くなりました
無垢フロ、モルタル調の壁紙、梁の躯体現し、ダクトレールの照明、バーカウンタースペースがお気に入りです😌 無垢フロ、肌触りが良すぎてゴロゴロしてしまう、、 無垢フロ特有の木目のお陰で雰囲気も良くなりました
zono
zono
2LDK | 家族
miffy.0044さんの実例写真
我が家はミサワホームの規格住宅𖠿𖢔꙳ お気に入りポイントは ✧3mの高天井で広々と感じられる ✧1階蔵の収納力と便利さ ✧スキップフロアが生む 適度な距離感と安心感 ✧外壁は雨水で汚れが落ちる 耐用年数40年 pic4ೀ義実家からお米や野菜を たくさんいただきました♡ 外からもリビングからも出入り可能な蔵 やっぱりそこが一番の決め手かな…˖ෆ🤭
我が家はミサワホームの規格住宅𖠿𖢔꙳ お気に入りポイントは ✧3mの高天井で広々と感じられる ✧1階蔵の収納力と便利さ ✧スキップフロアが生む 適度な距離感と安心感 ✧外壁は雨水で汚れが落ちる 耐用年数40年 pic4ೀ義実家からお米や野菜を たくさんいただきました♡ 外からもリビングからも出入り可能な蔵 やっぱりそこが一番の決め手かな…˖ෆ🤭
miffy.0044
miffy.0044
家族
PR
楽天市場
Ns_homeさんの実例写真
雨が降った日は、玄関の外に傘をかけています
雨が降った日は、玄関の外に傘をかけています
Ns_home
Ns_home
もっと見る