コメント3
hyuganatsu
今日はパントリー。左右各2本、正面1本の5本の可動棚があります。右手前→おかし、薬、熱さまシート・マスクなどの医療用品、ポケットティッシュなどの衛生用品、水筒カバー(しょっちゅう使わない)、芳香剤ストック右奥→エコバッグ、栄養ドリンク(ケースで下に直積み)、マジックブレッドなどの調理家電(あんま使わないやつ)、カップ麺正面→空缶、空瓶、空ボトル(停電時の水汲用)、クリップなどの文具(瓶に入ってる)、電池、ペン系左奥→缶詰や、カレー、パスタソース、砂糖などの食料品、直積みでお水のケース左手前→下は不燃、ペットボトル、びんのゴミ箱。(可燃はキッチン)ゴミ袋、キッチンタオルなどのストック、オーブントースター(←え!?)、水出しのお茶などの飲み物系(ポップコーン缶)、ホットプレート・電気鍋などの使う調理家電ここだけではありませんが、収集癖があるのかたくさん買ってしまうので定位置管理をできる様な家にしたくて可動棚がいっぱいあるパントリーを作ってもらいました。よく買い物袋のまま放置してますが、アレどこだっけ?がない様気をつけてます。ちなみに正面の下にコンセントをつけてもらってます。将来冷凍庫を置けたらな〜と思ってます。

この写真を見た人へのおすすめの写真