Sachiさんの部屋
2020年2月18日6
Sachiさんの部屋
2020年2月18日6
コメント1
Sachi
当たりますように꙳★*゚

この写真を見た人へのおすすめの写真

yo-koさんの実例写真
見た目ごちゃごちゃしてますが私にはこれがベスト☆ 調味料も調理道具もすぐ手の届く場所に配置しております(。•̀◡-)b 壁タイルの薄いピンクが趣味ではないのでリメイクシート全面貼りました。 もともとあった棚下の吊り下げラック?も嫌だったので格子棚だけ外して木材に変更。電気カバーも年季が入って黄ばんでたのでw外してBBQ網に…と、現状回復は出来るようにDIYしております(*ノ∀ノ) 壁側にあるオイルガードは料理するときだけ開いて設置。これセリアだけど真っ黒いのがお気に入り( ´艸`)♪
見た目ごちゃごちゃしてますが私にはこれがベスト☆ 調味料も調理道具もすぐ手の届く場所に配置しております(。•̀◡-)b 壁タイルの薄いピンクが趣味ではないのでリメイクシート全面貼りました。 もともとあった棚下の吊り下げラック?も嫌だったので格子棚だけ外して木材に変更。電気カバーも年季が入って黄ばんでたのでw外してBBQ網に…と、現状回復は出来るようにDIYしております(*ノ∀ノ) 壁側にあるオイルガードは料理するときだけ開いて設置。これセリアだけど真っ黒いのがお気に入り( ´艸`)♪
yo-ko
yo-ko
2DK
koharu.hiyoriさんの実例写真
二台の洗濯機でジャブジャブ。 右手に洗面脱衣所お風呂と繋がっており、お風呂上がりも寒さ知らず家族の目も心配すること無く快適に服を着れるようにしました。反対側左手は、和室と庭に繋がっています。 お風呂、洗濯を洗う、干す、畳む、収納が全て一直線の動線で済むようになっています。
二台の洗濯機でジャブジャブ。 右手に洗面脱衣所お風呂と繋がっており、お風呂上がりも寒さ知らず家族の目も心配すること無く快適に服を着れるようにしました。反対側左手は、和室と庭に繋がっています。 お風呂、洗濯を洗う、干す、畳む、収納が全て一直線の動線で済むようになっています。
koharu.hiyori
koharu.hiyori
家族
izabel13okさんの実例写真
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
o_rさんの実例写真
今日から12月。今月は娘の誕生日、クリスマス、年末...と何かと忙しい^^; インテリアは二の次になりそうですが、今月も宜しくお願いします♡ 一階廊下にある収納扉の中。 色々断捨離して少しスッキリ! 左に少しだけあるクローゼットスペースはズボラな旦那専用w 右下のスペースにはストーブを収納してます◡̈♥︎
今日から12月。今月は娘の誕生日、クリスマス、年末...と何かと忙しい^^; インテリアは二の次になりそうですが、今月も宜しくお願いします♡ 一階廊下にある収納扉の中。 色々断捨離して少しスッキリ! 左に少しだけあるクローゼットスペースはズボラな旦那専用w 右下のスペースにはストーブを収納してます◡̈♥︎
o_r
o_r
家族
shigure_onkmさんの実例写真
shigure_onkm
shigure_onkm
Hayatoさんの実例写真
できるだけ物を減らして、シンプルな生活を試みてみました! 狭い部屋をいかに広く見せるかがポイントです!
できるだけ物を減らして、シンプルな生活を試みてみました! 狭い部屋をいかに広く見せるかがポイントです!
Hayato
Hayato
1R | 一人暮らし
yuko96さんの実例写真
キッチン収納 お皿はファイルボックスに縦置きしてます。
キッチン収納 お皿はファイルボックスに縦置きしてます。
yuko96
yuko96
3LDK | 家族
choco.さんの実例写真
6月21日宝島社さんから発売のSPRiNG別冊『カフェみたいなかわいい部屋の作り方』に収納の写真を1カット掲載していただきました^^ カフェ部屋とは程遠いシンプルなわが家なので、大変恐れ多いのですが・・ とてもおしゃれで素敵なインテリア実例が沢山載っていて参考にしたいです^ ^ よろしければ見てみてくださいね☆
6月21日宝島社さんから発売のSPRiNG別冊『カフェみたいなかわいい部屋の作り方』に収納の写真を1カット掲載していただきました^^ カフェ部屋とは程遠いシンプルなわが家なので、大変恐れ多いのですが・・ とてもおしゃれで素敵なインテリア実例が沢山載っていて参考にしたいです^ ^ よろしければ見てみてくださいね☆
choco.
choco.
家族
PR
楽天市場
mikachin.530さんの実例写真
ガスコンロ下のお気に入りティファール達♡
ガスコンロ下のお気に入りティファール達♡
mikachin.530
mikachin.530
3LDK | 家族
nobyboyさんの実例写真
nobyboy
nobyboy
1R | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
娘部屋 私と正反対の趣味の娘 女の子が好きなホワイトインテリアが 好きでほぼ白。 特別オシャレではございませんが ご紹介しときます。娘には内緒_(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 家具、収納はニトリ、無印、ダイソー でお金かかってません( ̄∇ ̄)
娘部屋 私と正反対の趣味の娘 女の子が好きなホワイトインテリアが 好きでほぼ白。 特別オシャレではございませんが ご紹介しときます。娘には内緒_(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 家具、収納はニトリ、無印、ダイソー でお金かかってません( ̄∇ ̄)
tomo
tomo
4LDK | 家族
erichanさんの実例写真
引っ越し後のキッチン🍳 水回りは前の家の方が綺麗だったなぁ😖 そしてレトロな換気扇、、、笑 掃除はこっちの方が楽そうだけど、、笑 吊り棚が二段あるのは嬉しいです❣️(唯一w)
引っ越し後のキッチン🍳 水回りは前の家の方が綺麗だったなぁ😖 そしてレトロな換気扇、、、笑 掃除はこっちの方が楽そうだけど、、笑 吊り棚が二段あるのは嬉しいです❣️(唯一w)
erichan
erichan
4LDK | 家族
sevenさんの実例写真
キッチン周り
キッチン周り
seven
seven
1K | 一人暮らし
meemeeさんの実例写真
meemee
meemee
2LDK | 一人暮らし
azuroomさんの実例写真
¥1,699
azuroom
azuroom
3LDK
mamimu_megさんの実例写真
mamimu_meg
mamimu_meg
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
yurieさんの実例写真
yurie
yurie
1K | 一人暮らし
harmaaさんの実例写真
『おうち見直しキャンペーン』 BRUNO『スチーム&ベイクトースター』 ごっちゃりしていますが リアルな状態です𓄹𓄼 アムケトルがあるので ブラックでもしっくりくる! (他はベージュ系とブルー系がありました) またキッキンに立つのが楽しくなりそう☺︎
『おうち見直しキャンペーン』 BRUNO『スチーム&ベイクトースター』 ごっちゃりしていますが リアルな状態です𓄹𓄼 アムケトルがあるので ブラックでもしっくりくる! (他はベージュ系とブルー系がありました) またキッキンに立つのが楽しくなりそう☺︎
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
peacevvvさんの実例写真
ホスクリーンが欲しかったのですが、DIYでホスクリーンもどきを作ってみました。 ハンモックフックとS字フックと物干し竿で作りました。 お値段もおさえられてgood^_^
ホスクリーンが欲しかったのですが、DIYでホスクリーンもどきを作ってみました。 ハンモックフックとS字フックと物干し竿で作りました。 お値段もおさえられてgood^_^
peacevvv
peacevvv
miyuさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥999
お試ししていたテレビ位置 コレが意外といい(*⁰▿⁰*) 後ろの引き戸を開ければテレビ裏の掃除もラクラクです♪ ゲーム用に選んだ有機ELテレビはスゴい角度からでも映像が見れたのでココでもありでした~♡
お試ししていたテレビ位置 コレが意外といい(*⁰▿⁰*) 後ろの引き戸を開ければテレビ裏の掃除もラクラクです♪ ゲーム用に選んだ有機ELテレビはスゴい角度からでも映像が見れたのでココでもありでした~♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
NANASORAさんの実例写真
脱衣所兼ランドリールームのお風呂側です。 ぷくっとした柔らかいフォルムのバスケット✨ 可愛い〜!と思って即買い。 ゴールドのワイヤーバスケットもいいなぁ…と。 どちらもニトリです😁 カウンター上は、いろいろ物を置くので 普段はスペースを空けておくようにしています。
脱衣所兼ランドリールームのお風呂側です。 ぷくっとした柔らかいフォルムのバスケット✨ 可愛い〜!と思って即買い。 ゴールドのワイヤーバスケットもいいなぁ…と。 どちらもニトリです😁 カウンター上は、いろいろ物を置くので 普段はスペースを空けておくようにしています。
NANASORA
NANASORA
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
みんなが使う小物類はテレビ横の収納棚にイン~ 無印良品のポリプロピレン小物収納に お薬、文具、ケーブル、電池等々… ラベルは貼ってるけれど、 あえてすぐ物の場所が分かるように 半透明にしてるとこがポイントです(^.^) 半透明なだけあってガサツに入れてるとこ丸見えだ( ´_ゝ`) みんなが分かればいいのいいの(^-^;笑
みんなが使う小物類はテレビ横の収納棚にイン~ 無印良品のポリプロピレン小物収納に お薬、文具、ケーブル、電池等々… ラベルは貼ってるけれど、 あえてすぐ物の場所が分かるように 半透明にしてるとこがポイントです(^.^) 半透明なだけあってガサツに入れてるとこ丸見えだ( ´_ゝ`) みんなが分かればいいのいいの(^-^;笑
maru
maru
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤥𖤘⋆*⁡ ⁡大好きな3COINSづくし♡⁡ ⁡⁡ ⁡プチプラなのに可愛くてトレンドを おさえたアイテムばかり ⁡⁡実は ⁡砂時計の色味をすごく迷い⁡ ⁡これに決めました🙌🏻⁡ ⁡⁡ 私なりの淡色インテリア🥰️⁡ ⁡⁡ ⁡しばらく楽しみます𖠿⸝ ⁡⁡⁡
𖤥𖤘⋆*⁡ ⁡大好きな3COINSづくし♡⁡ ⁡⁡ ⁡プチプラなのに可愛くてトレンドを おさえたアイテムばかり ⁡⁡実は ⁡砂時計の色味をすごく迷い⁡ ⁡これに決めました🙌🏻⁡ ⁡⁡ 私なりの淡色インテリア🥰️⁡ ⁡⁡ ⁡しばらく楽しみます𖠿⸝ ⁡⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mstmamaさんの実例写真
ダイニングクローゼットの棚を整理し直しました☆ BOXにまとめていた小物類を無印のポリプロピレン小物収納ボックス3段と6段に仕分けました。 家族が誰でもすぐ分かるようにラベリングしてすぐ取り出せるようになりました^_^
ダイニングクローゼットの棚を整理し直しました☆ BOXにまとめていた小物類を無印のポリプロピレン小物収納ボックス3段と6段に仕分けました。 家族が誰でもすぐ分かるようにラベリングしてすぐ取り出せるようになりました^_^
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
洗面所のインテリア。 落ち着いた雰囲気が大好きな洗面所。インテリアも色をおさえてシンプルにしています。
洗面所のインテリア。 落ち着いた雰囲気が大好きな洗面所。インテリアも色をおさえてシンプルにしています。
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
パウチストッカーを「じゃない使い方」でガムテープを収納しましたが 今日はセリアのパウチストッカーそのままの使い方😆 洗剤やシャンプーの詰め替え袋はストック入れにまとめてありますが、全部が入らないときは残りを使う場所の洗面所に置いています😊 大袋の下に液体が溜まるので場所を取るし、少ないとクタッと立たない😅 そのときに役立つパウチストッカー☝️ 無印のポリプロピレンファイルボックスハーフ ワイドに5個がシンデレラフィット✨️🎶 気持ちよく収納できます🙌
パウチストッカーを「じゃない使い方」でガムテープを収納しましたが 今日はセリアのパウチストッカーそのままの使い方😆 洗剤やシャンプーの詰め替え袋はストック入れにまとめてありますが、全部が入らないときは残りを使う場所の洗面所に置いています😊 大袋の下に液体が溜まるので場所を取るし、少ないとクタッと立たない😅 そのときに役立つパウチストッカー☝️ 無印のポリプロピレンファイルボックスハーフ ワイドに5個がシンデレラフィット✨️🎶 気持ちよく収納できます🙌
love1017
love1017
3LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
✾イベント参加✾ 洗濯機上の収納は無印のラックを使用し、ケースもやわらかポリエチレンケースという無印商品なので幅はピッタリです✨ 中は家族のパジャマや予備のタオル、未洗濯の服等をポイポイっと➿ コの字ラックにはフェイスタオルやミニバスタオルを。顔を拭きたい時、お風呂から上がった時とサッと取れる位置です(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧ 洗面所が2畳分とかなり狭いので空間をこれでもかと駆使してます✨
✾イベント参加✾ 洗濯機上の収納は無印のラックを使用し、ケースもやわらかポリエチレンケースという無印商品なので幅はピッタリです✨ 中は家族のパジャマや予備のタオル、未洗濯の服等をポイポイっと➿ コの字ラックにはフェイスタオルやミニバスタオルを。顔を拭きたい時、お風呂から上がった時とサッと取れる位置です(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧ 洗面所が2畳分とかなり狭いので空間をこれでもかと駆使してます✨
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
atkさんの実例写真
我が家は壁に突っ張る 【横突っ張り型】の収納棚を使用して います。 現在暮らしているマンションは 賃貸のバリアフリー物件で、 水回り周辺(浴室・洗面所・トイレ) には手摺りがあちらこちらに… そして洗面所には浴室へつながる ドア横に手摺りが1本。 この手摺りがある為、なかなかサイズ に合うラックが見つからず… それならばとニトリさんの 「突っ張りラック」をとり入れました。 突っ張り型ラックの良いところは 使う場所が変わってもある程度の 調整がきく所と、 何より自分が使いたいように自由自在 に空間を使えるところだと思います◎ 今日は洗面所のタオルを総入れ替え しました! 新しいタオルは気持ちが良いです☺️
我が家は壁に突っ張る 【横突っ張り型】の収納棚を使用して います。 現在暮らしているマンションは 賃貸のバリアフリー物件で、 水回り周辺(浴室・洗面所・トイレ) には手摺りがあちらこちらに… そして洗面所には浴室へつながる ドア横に手摺りが1本。 この手摺りがある為、なかなかサイズ に合うラックが見つからず… それならばとニトリさんの 「突っ張りラック」をとり入れました。 突っ張り型ラックの良いところは 使う場所が変わってもある程度の 調整がきく所と、 何より自分が使いたいように自由自在 に空間を使えるところだと思います◎ 今日は洗面所のタオルを総入れ替え しました! 新しいタオルは気持ちが良いです☺️
atk
atk
4LDK | 家族
NanaStyleさんの実例写真
押し入れ☆クローゼット!
押し入れ☆クローゼット!
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥690
       𖤘 キッチン収納 𖤘 ⁡ 吊り戸棚とダウンウォール ⁡ 試行錯誤した結果、 無印良品のファイルボックスとやわらかポリエチレンケースで落ち着いています ⁡ 視覚優位の夫にもわかりやすく大きめにラベリングしたり ちょい見えさせております ⁡ 身長153㎝の私でも ファイルボックスの穴ややわらかポリエチレンケースの取手があるだけで 取り出しやすくなってます
       𖤘 キッチン収納 𖤘 ⁡ 吊り戸棚とダウンウォール ⁡ 試行錯誤した結果、 無印良品のファイルボックスとやわらかポリエチレンケースで落ち着いています ⁡ 視覚優位の夫にもわかりやすく大きめにラベリングしたり ちょい見えさせております ⁡ 身長153㎝の私でも ファイルボックスの穴ややわらかポリエチレンケースの取手があるだけで 取り出しやすくなってます
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
MiHOMEさんの実例写真
衣類ラック。散々探して見た目とコスパと使い勝手を考えてこちらをセレクトしました。服をかけるだけでなく、置くことも出来るので、畳んでおきたい衣類も含めてこのラック一つで用が足ります。靴やカバンを置いても良いですね。コンパクトな一人暮らしで収納が足りない時に良いと思います。一段だけは好きなものを余裕をもって飾るとオシャレな雰囲気になると思います。
衣類ラック。散々探して見た目とコスパと使い勝手を考えてこちらをセレクトしました。服をかけるだけでなく、置くことも出来るので、畳んでおきたい衣類も含めてこのラック一つで用が足ります。靴やカバンを置いても良いですね。コンパクトな一人暮らしで収納が足りない時に良いと思います。一段だけは好きなものを余裕をもって飾るとオシャレな雰囲気になると思います。
MiHOME
MiHOME
2LDK | 家族
PR
楽天市場
hitomiさんの実例写真
ネットで買って良かったアイテムはシンク下のスライドラックです。 ネットの商品ページでラックのサイズと自分の収納したい物のサイズを比較してじっくりシュミレーションしてから買うことができたのでぴったり収まりました! 2枚目画像…コンロ下 川口工器の50㎝幅2段スライドラックにニトリの伸縮フライパン、鍋収納ラックを置いています 3枚目画像…川口工器の35㎝幅3段スライドラックとニトリのシンク下伸縮ラックを置いています 4枚目画像…調味料ラック 斜めにボトルが置けて取りやすいです 下のカゴ部分はスライドします イベント参加用ですのでコメントお気遣いなく◡̈♥︎
ネットで買って良かったアイテムはシンク下のスライドラックです。 ネットの商品ページでラックのサイズと自分の収納したい物のサイズを比較してじっくりシュミレーションしてから買うことができたのでぴったり収まりました! 2枚目画像…コンロ下 川口工器の50㎝幅2段スライドラックにニトリの伸縮フライパン、鍋収納ラックを置いています 3枚目画像…川口工器の35㎝幅3段スライドラックとニトリのシンク下伸縮ラックを置いています 4枚目画像…調味料ラック 斜めにボトルが置けて取りやすいです 下のカゴ部分はスライドします イベント参加用ですのでコメントお気遣いなく◡̈♥︎
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
panさんの実例写真
横つっぱりは落下がこわいので、縦つっぱりと組み合わせ技をつかってます☺️
横つっぱりは落下がこわいので、縦つっぱりと組み合わせ技をつかってます☺️
pan
pan
1R
hiiyoさんの実例写真
hiiyo
hiiyo
1K | 一人暮らし
koko_hikaさんの実例写真
衣替え(おすすめの収納袋と防虫剤) 寝室横のクローゼットです。 冬用の寝具を夏用に、昨日は大洗濯をしました。 梅雨前にスッキリ準備ができて良かったです。 ニトリの羽根布団は購入時のケースに収まり、すっきりします☺️ シーツや毛布やケットは、ニトリの布団収納袋へ。 中にベルトが付いていて、かさばる布団をおさえることができます✨ 以前モニターしたスプレー式の防虫剤。 ワンプッシュで防虫が済み本当に楽になりました♪ magとpicが分かれてしまってすみません💦 昨日はいいねありがとうございました☺️
衣替え(おすすめの収納袋と防虫剤) 寝室横のクローゼットです。 冬用の寝具を夏用に、昨日は大洗濯をしました。 梅雨前にスッキリ準備ができて良かったです。 ニトリの羽根布団は購入時のケースに収まり、すっきりします☺️ シーツや毛布やケットは、ニトリの布団収納袋へ。 中にベルトが付いていて、かさばる布団をおさえることができます✨ 以前モニターしたスプレー式の防虫剤。 ワンプッシュで防虫が済み本当に楽になりました♪ magとpicが分かれてしまってすみません💦 昨日はいいねありがとうございました☺️
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
sum.tree.nさんの実例写真
我が家のタオルたち。 使いやすい、しまいやすい。 なんとなく形になる。 タオルはエアーかおる一択ですଘ(੭´ ꒫`)੭̸*
我が家のタオルたち。 使いやすい、しまいやすい。 なんとなく形になる。 タオルはエアーかおる一択ですଘ(੭´ ꒫`)੭̸*
sum.tree.n
sum.tree.n
4LDK | 家族
kiiiさんの実例写真
保育園&習い事用のリュックはSeriaで購入したリュックハンガーでスッキリ!
保育園&習い事用のリュックはSeriaで購入したリュックハンガーでスッキリ!
kiii
kiii
Anthuriumさんの実例写真
実は、ソファーの奥にもう一つ部屋があって、そこを子供部屋にしています。 子供部屋には、縦3×横5=合計15マスの巨大スタッキングシェルフがあります。 「スッキリしてますね!」 と言って頂けることの多い我が家ですが、それはこの大きめ収納のおかげが大きいと思います💡 収納を整える上で、気を付けているポイントを書いてみたいと思います📝 ❶収納用品を揃える 上段の白のラインがかなりスッキリ見せてくれています✨✨ 白の収納ケースは、無印良品ではなく、ニトリのソフトNインボックスハーフです。旧宅で使ってたものがサイズが合ったので、そのまま使っています👍🏻 ̖́-
 ❷物の住所を決めて、シールで記しておく 収納用品を揃えているので、シールを貼ってないと分からなくなっちゃいます💦 シールを貼って、家族の誰にでも分かるようにします! ①に引き続きかなり月並みですが、これもかなり重要です⚠️シールを作ることで、思考もまとまりますよ☝️ シール作成にはピータッチキューブが大活躍🎉もはや一家に一台ピータッチキューブです😆 ❸〝なんでもBOX〟を作る。 物の住所を決めていても、これどこにいれたらいいの?っていう物って絶対出てきますよね😅それを入れるための〝なんでもBOX〟は必須です☝️ 👧  〇〇どこいった? 母  〝なんでもBOX〟に入れたよー! この会話が週に1回は繰り広げられます😂 ❹100均の白ファイルの活用 無印良品のスタンドファイルボックスも愛用しているのですが、使用頻度の高いものをこちらに入れてしまうと出し入れがちょっと億劫… よく手に取るものは、100均のファイルに入れて管理します。  ファイルの色がバラバラだと視覚的にゴチャつくので、ファイルは白で統一! ファイルの背面にシールを貼っていたら、十分わかります👍🏻 ̖́- ファイルⒶ とファイルⒷ を使用しています。 ファイルⒶ は、普通の上から入れるタイプ 。学校関係の書類などを兄妹で分けて管理しています。 ファイルⒷは、挟み込むタイプ。 お名前シールやお兄ちゃんが小学校から持ち帰る宿題プリントなど、子供自身が管理するものは出し入れしやすいこちらを使っています。 両方とも100円ショップWattsで買いました。 ┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 子供部屋のスタッキングシェルフは、子供たちが毎日使っているので、いつもこの状態をキープしている訳ではありません⚠️😝 娘の遊びのブームに合わせて、一マスにシルバニアファミリーの家が置かれたり、リカちゃんのベットが置かれたりします。収納はこうでないと!!と決めつけると、親も子供も疲れてしまうので、ほどほどに収納できたらまぁいいかと思っています😂 ̖́-
実は、ソファーの奥にもう一つ部屋があって、そこを子供部屋にしています。 子供部屋には、縦3×横5=合計15マスの巨大スタッキングシェルフがあります。 「スッキリしてますね!」 と言って頂けることの多い我が家ですが、それはこの大きめ収納のおかげが大きいと思います💡 収納を整える上で、気を付けているポイントを書いてみたいと思います📝 ❶収納用品を揃える 上段の白のラインがかなりスッキリ見せてくれています✨✨ 白の収納ケースは、無印良品ではなく、ニトリのソフトNインボックスハーフです。旧宅で使ってたものがサイズが合ったので、そのまま使っています👍🏻 ̖́-
 ❷物の住所を決めて、シールで記しておく 収納用品を揃えているので、シールを貼ってないと分からなくなっちゃいます💦 シールを貼って、家族の誰にでも分かるようにします! ①に引き続きかなり月並みですが、これもかなり重要です⚠️シールを作ることで、思考もまとまりますよ☝️ シール作成にはピータッチキューブが大活躍🎉もはや一家に一台ピータッチキューブです😆 ❸〝なんでもBOX〟を作る。 物の住所を決めていても、これどこにいれたらいいの?っていう物って絶対出てきますよね😅それを入れるための〝なんでもBOX〟は必須です☝️ 👧  〇〇どこいった? 母  〝なんでもBOX〟に入れたよー! この会話が週に1回は繰り広げられます😂 ❹100均の白ファイルの活用 無印良品のスタンドファイルボックスも愛用しているのですが、使用頻度の高いものをこちらに入れてしまうと出し入れがちょっと億劫… よく手に取るものは、100均のファイルに入れて管理します。  ファイルの色がバラバラだと視覚的にゴチャつくので、ファイルは白で統一! ファイルの背面にシールを貼っていたら、十分わかります👍🏻 ̖́- ファイルⒶ とファイルⒷ を使用しています。 ファイルⒶ は、普通の上から入れるタイプ 。学校関係の書類などを兄妹で分けて管理しています。 ファイルⒷは、挟み込むタイプ。 お名前シールやお兄ちゃんが小学校から持ち帰る宿題プリントなど、子供自身が管理するものは出し入れしやすいこちらを使っています。 両方とも100円ショップWattsで買いました。 ┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 子供部屋のスタッキングシェルフは、子供たちが毎日使っているので、いつもこの状態をキープしている訳ではありません⚠️😝 娘の遊びのブームに合わせて、一マスにシルバニアファミリーの家が置かれたり、リカちゃんのベットが置かれたりします。収納はこうでないと!!と決めつけると、親も子供も疲れてしまうので、ほどほどに収納できたらまぁいいかと思っています😂 ̖́-
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
ck-222-さんの実例写真
リフォーム終了しました。 前回の写真と同じ物量なのにこのスッキリ感! この洗面台の収納力によるものです。 あと嬉しいのは床が濃い色になって髪の毛が全然気にならない事! 色々嬉しくて意味もなく洗面所に行ってしまいます(o^^o)
リフォーム終了しました。 前回の写真と同じ物量なのにこのスッキリ感! この洗面台の収納力によるものです。 あと嬉しいのは床が濃い色になって髪の毛が全然気にならない事! 色々嬉しくて意味もなく洗面所に行ってしまいます(o^^o)
ck-222-
ck-222-
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yukieさんの実例写真
年末年始のお片付け熱でキッチン少しすっきり🫶 とりあえずコレを最終形にしてキープがんばります!
年末年始のお片付け熱でキッチン少しすっきり🫶 とりあえずコレを最終形にしてキープがんばります!
yukie
yukie
家族
もっと見る