コメント1
popmie
令和2年の正月猫の手拭いシリーズで飾りました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

shimayaさんの実例写真
娘と一緒にお雛様を飾りました(’-’*)♪ 後ろの額には南天の絵手拭いを入れてます☆ 絵手拭いは安くて色々な種類があるので、手軽に絵が変えれてオススメです♪
娘と一緒にお雛様を飾りました(’-’*)♪ 後ろの額には南天の絵手拭いを入れてます☆ 絵手拭いは安くて色々な種類があるので、手軽に絵が変えれてオススメです♪
shimaya
shimaya
4LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
雨ですねぇ。 玄関から続く廊下に季節や気分に合わせて手拭いを飾ってます。 梅雨の季節は、ムーミンのミイと傘柄。 昨年、たまたま映画館のグッズ売り場で見つけて購入。
雨ですねぇ。 玄関から続く廊下に季節や気分に合わせて手拭いを飾ってます。 梅雨の季節は、ムーミンのミイと傘柄。 昨年、たまたま映画館のグッズ売り場で見つけて購入。
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
玄関のニッチをお正月モードにしてみました。いつもはマリメッコの生地をファブリックボード風に額に入れてましたが、お正月なので、かなり昔買った「かまわぬ」の手拭いを入れました。少しは和っぽくなったかな。 それにしても、我ながらお花を生けるセンスがない(-_-) いつかは、フラワーアレンジメント習いたいなぁ。
玄関のニッチをお正月モードにしてみました。いつもはマリメッコの生地をファブリックボード風に額に入れてましたが、お正月なので、かなり昔買った「かまわぬ」の手拭いを入れました。少しは和っぽくなったかな。 それにしても、我ながらお花を生けるセンスがない(-_-) いつかは、フラワーアレンジメント習いたいなぁ。
shioko
shioko
2LDK | 家族
reksさんの実例写真
和アートを飾る☆ 掛け軸は お気に入りの手拭いです☆ 気に入った柄は 額にも入れてます☆ ちなみに台紙アルバムのカバーも 全て和柄にリメイクしてます☆
和アートを飾る☆ 掛け軸は お気に入りの手拭いです☆ 気に入った柄は 額にも入れてます☆ ちなみに台紙アルバムのカバーも 全て和柄にリメイクしてます☆
reks
reks
家族
sokatanさんの実例写真
手拭いのお雛様
手拭いのお雛様
sokatan
sokatan
家族
sokatanさんの実例写真
おはようございます((( *´꒳`* ))) ミニ絵手ぬぐいのこいのぼりです。 少し下から見上げるように撮ってみました
おはようございます((( *´꒳`* ))) ミニ絵手ぬぐいのこいのぼりです。 少し下から見上げるように撮ってみました
sokatan
sokatan
家族
murakamihirokoさんの実例写真
最近涼しいですが金魚柄で夏を満喫( ˘ω˘ ) 秋になったら秋らしい柄の手拭いを入れる予定(๑˃̵ᴗ˂̵)
最近涼しいですが金魚柄で夏を満喫( ˘ω˘ ) 秋になったら秋らしい柄の手拭いを入れる予定(๑˃̵ᴗ˂̵)
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
fumiさんの実例写真
リビング側から見た玄関ホール。 この眺めが結構好きです。 そろそろ手拭いの柄を秋仕様に変えようかな♪
リビング側から見た玄関ホール。 この眺めが結構好きです。 そろそろ手拭いの柄を秋仕様に変えようかな♪
fumi
fumi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
simaocchiさんの実例写真
テレビスタンドにレンガでテレビ台を作ってみました。
テレビスタンドにレンガでテレビ台を作ってみました。
simaocchi
simaocchi
3LDK | 家族
mariaさんの実例写真
和室に床の間が作れなかったので大きめのニッチを作って床の間代わりに。ここに額に入れた手拭いや、手前にお雛様や季節ものを飾るのが楽しみです。
和室に床の間が作れなかったので大きめのニッチを作って床の間代わりに。ここに額に入れた手拭いや、手前にお雛様や季節ものを飾るのが楽しみです。
maria
maria
sleptcatさんの実例写真
玄関からリビングへ続く廊下の壁に、毎月その時季に見合った手拭いを額に入れて飾っています。 先月からひな祭りバージョン。 3/3過ぎたら今度はどんな手拭いにしようかな? お手頃価格なので、目に留まった手拭いにはついつい手が出てしまいます(^-^)
玄関からリビングへ続く廊下の壁に、毎月その時季に見合った手拭いを額に入れて飾っています。 先月からひな祭りバージョン。 3/3過ぎたら今度はどんな手拭いにしようかな? お手頃価格なので、目に留まった手拭いにはついつい手が出てしまいます(^-^)
sleptcat
sleptcat
4LDK | 家族
Fuku222さんの実例写真
リサイクルショップで新品の手拭い額見つけました✨ ワンコイン✨✨🙌 手拭いが増えてきてもう一つ額が欲しいなぁと思っていたので即買いですヾ(〃^∇^)ノ♪ 朝顔とノウゼンカズラの手拭いを入れました♥︎︎∗︎*゚
リサイクルショップで新品の手拭い額見つけました✨ ワンコイン✨✨🙌 手拭いが増えてきてもう一つ額が欲しいなぁと思っていたので即買いですヾ(〃^∇^)ノ♪ 朝顔とノウゼンカズラの手拭いを入れました♥︎︎∗︎*゚
Fuku222
Fuku222
家族
miruhomeさんの実例写真
スキップフロアは一応和室なので、手拭いを額縁に入れて飾ってみました。この部屋は親や姉弟が泊まりに来た時に使用してますが、ほとんどは娘の遊び場です😊
スキップフロアは一応和室なので、手拭いを額縁に入れて飾ってみました。この部屋は親や姉弟が泊まりに来た時に使用してますが、ほとんどは娘の遊び場です😊
miruhome
miruhome
家族
zumayanさんの実例写真
絵手拭い
絵手拭い
zumayan
zumayan
3LDK | 家族
totaryuさんの実例写真
totaryu
totaryu
4LDK | 家族
daleさんの実例写真
玄関ニッチ。鯉のぼりの手拭い額。
玄関ニッチ。鯉のぼりの手拭い額。
dale
dale
家族
PR
楽天市場
akaneさんの実例写真
和室。 ポイントは手裏剣です★
和室。 ポイントは手裏剣です★
akane
akane
家族
kimuraruさんの実例写真
そろそろ紫陽花も終わるので「博多山笠」の手拭いにチェンジ✨ 今日から15日の早朝まで博多の街は山笠一色 山をかく男衆は2週間仕事も休んで15日早朝の追い山(本番)に向けて毎日練習や飲み会😅通称「山のぼせ」 その間奥様達は文句も言わずに炊き出しします…… 通称「ごりょおんさん」 私はごりょおんさんではないけどうちの旦那さんも結婚前まではお尻出して走っていました😆 今では絶対走れないな〜💦無理〜〜笑 20年以上仕舞い込んでた浴衣を手拭いにしました もう絶対入らないし着れないので㊙︎😅
そろそろ紫陽花も終わるので「博多山笠」の手拭いにチェンジ✨ 今日から15日の早朝まで博多の街は山笠一色 山をかく男衆は2週間仕事も休んで15日早朝の追い山(本番)に向けて毎日練習や飲み会😅通称「山のぼせ」 その間奥様達は文句も言わずに炊き出しします…… 通称「ごりょおんさん」 私はごりょおんさんではないけどうちの旦那さんも結婚前まではお尻出して走っていました😆 今では絶対走れないな〜💦無理〜〜笑 20年以上仕舞い込んでた浴衣を手拭いにしました もう絶対入らないし着れないので㊙︎😅
kimuraru
kimuraru
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
aco64さんの実例写真
手拭いを秋バージョンに変更^_^ と言っても目玉焼き柄なので秋?とは言えないかもですが…🍳 今回もセリアで購入です。
手拭いを秋バージョンに変更^_^ と言っても目玉焼き柄なので秋?とは言えないかもですが…🍳 今回もセリアで購入です。
aco64
aco64
4LDK | 家族
gegegenさんの実例写真
和室に手拭い!
和室に手拭い!
gegegen
gegegen
家族
aco64さんの実例写真
玄関の手ぬぐいをクリスマスバージョンにかえました^_^
玄関の手ぬぐいをクリスマスバージョンにかえました^_^
aco64
aco64
4LDK | 家族
popmieさんの実例写真
2020令和2年の正月飾り 玄関
2020令和2年の正月飾り 玄関
popmie
popmie
4LDK | 家族
aco64さんの実例写真
去年と代わり映えしませんが…手拭いを夏バージョンへ^_^🍉
去年と代わり映えしませんが…手拭いを夏バージョンへ^_^🍉
aco64
aco64
4LDK | 家族
PR
楽天市場
pennpennさんの実例写真
ダイニングです。窓際のカウンターは脚代わりの棚の上に天板用の板を乗せただけです。 壁に飾っている水仙の絵は手拭いを額にいれたものです。
ダイニングです。窓際のカウンターは脚代わりの棚の上に天板用の板を乗せただけです。 壁に飾っている水仙の絵は手拭いを額にいれたものです。
pennpenn
pennpenn
4LDK | 家族
pennpennさんの実例写真
キッチンから見たリビングとダイニングです。掃き出しカーテンは天井付けにしています。広くない家なので、少しでも広く感じられるようにしています。(窓の大きさは昔ながらの普通サイズです) ソファーの上の壁に飾っている絵は手拭いを額に入れたものです。季節ごとに変えています。 エアコンは以前の家でも使っていたもので、そのまま顔つき(←自作)で使っています。
キッチンから見たリビングとダイニングです。掃き出しカーテンは天井付けにしています。広くない家なので、少しでも広く感じられるようにしています。(窓の大きさは昔ながらの普通サイズです) ソファーの上の壁に飾っている絵は手拭いを額に入れたものです。季節ごとに変えています。 エアコンは以前の家でも使っていたもので、そのまま顔つき(←自作)で使っています。
pennpenn
pennpenn
4LDK | 家族
pennpennさんの実例写真
朝のダイニングです。手拭い絵を、飛んでいるツバメの絵に変えました。
朝のダイニングです。手拭い絵を、飛んでいるツバメの絵に変えました。
pennpenn
pennpenn
4LDK | 家族
sakamo0829さんの実例写真
連投失礼致します( ꈍᴗꈍ) 手拭い額、替えました(。•̀ᴗ-)✧💕 初夏らしくなった気がします🌿🌿🌿
連投失礼致します( ꈍᴗꈍ) 手拭い額、替えました(。•̀ᴗ-)✧💕 初夏らしくなった気がします🌿🌿🌿
sakamo0829
sakamo0829
2LDK
chihihiさんの実例写真
手ぬぐい額 梅雨バージョンへ変更⭐︎ 迷いに迷って、カラフルな傘の絵柄に しました☂️
手ぬぐい額 梅雨バージョンへ変更⭐︎ 迷いに迷って、カラフルな傘の絵柄に しました☂️
chihihi
chihihi
家族
557-08さんの実例写真
ダイソーで購入したのれん棒に手拭いを挟んでタペストリーを作りました😊 ひな祭りの時期はちりめん飾りを吊るしててます🎎
ダイソーで購入したのれん棒に手拭いを挟んでタペストリーを作りました😊 ひな祭りの時期はちりめん飾りを吊るしててます🎎
557-08
557-08
家族
marukoさんの実例写真
黄色の手拭いは、出かけと帰宅時に元気をもらっています。
黄色の手拭いは、出かけと帰宅時に元気をもらっています。
maruko
maruko
3LDK | 家族
ponme33さんの実例写真
梅雨も明けたので ディスプレイコーナーを夏気分に模様替え 🌻🏖️🎐✨ 友人にもらったポップな小瓶模様の手拭いを観葉植物と合わせて元気な夏のイメージにしました╰(*´︶`*)╯♡
梅雨も明けたので ディスプレイコーナーを夏気分に模様替え 🌻🏖️🎐✨ 友人にもらったポップな小瓶模様の手拭いを観葉植物と合わせて元気な夏のイメージにしました╰(*´︶`*)╯♡
ponme33
ponme33
家族
PR
楽天市場
ponme33さんの実例写真
手拭い額を秋色のコーヒー模様に変えました☕️✨ 一月前に購入した野ばらの枝はあっという間にドライに…🌿 枝ぶりが良い感じにクネクネ〜🌀^^👌🏻
手拭い額を秋色のコーヒー模様に変えました☕️✨ 一月前に購入した野ばらの枝はあっという間にドライに…🌿 枝ぶりが良い感じにクネクネ〜🌀^^👌🏻
ponme33
ponme33
家族
kiyoeさんの実例写真
玄関の扉を開けたら1番に目に付く場所! ここにいつも お気に入りの額 ポスター等を 飾ってます。 ひょっこりネコちゃんから雪鶴へ! 2枚目アップ⤴️ 季節を感じてまーす❄️⛄️
玄関の扉を開けたら1番に目に付く場所! ここにいつも お気に入りの額 ポスター等を 飾ってます。 ひょっこりネコちゃんから雪鶴へ! 2枚目アップ⤴️ 季節を感じてまーす❄️⛄️
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
久しぶりの?いつもの生花を飾る場所 お正月2024 ①見事に和洋折衷 ここもごちゃまぜインテリアになってしまいますが・・・・ この季節には今はいらっしゃらないお隣のおばあちゃんに頂いた名古屋帯を棚に敷きます。 お花はいかにもお正月風にしてみました。 手拭いは去年の今頃購入したものです 紅白なのでお正月っぽいかな・・・ ②クリスマス仕様からお正月にしたKIgiさんのアートパネル界隈 今年初の銀ちゃんは眠っている写真になりました。 今は飾りもすっかり外してシンプルにKigiさんのフレームとオーナメントを飾っています。 ③年始初出勤から帰ってきた時のみーちゃんです 横を向いてグルーミングをしていた所に みーちゃんの愛する次男の名前を呼んだらこの表情です。やっぱりわかるのね〜 (その次男は大晦日に来て元旦には帰って行きました・・・ 私も付いて行って掃除やコインランドリーで大物をたくさん洗って帰りました) ④大晦日に届いた大分の実家からの手作りお供え餅。 いつも母はみかんもウラジロも送ってくれます。あちこちまで気を回してしまう性格は母譲りなのでしょう。 いいんだか悪いんだが時には厄介な性格です。 投稿出来なかったお正月の写真もう少し投稿させていただきますm(_ _)m
久しぶりの?いつもの生花を飾る場所 お正月2024 ①見事に和洋折衷 ここもごちゃまぜインテリアになってしまいますが・・・・ この季節には今はいらっしゃらないお隣のおばあちゃんに頂いた名古屋帯を棚に敷きます。 お花はいかにもお正月風にしてみました。 手拭いは去年の今頃購入したものです 紅白なのでお正月っぽいかな・・・ ②クリスマス仕様からお正月にしたKIgiさんのアートパネル界隈 今年初の銀ちゃんは眠っている写真になりました。 今は飾りもすっかり外してシンプルにKigiさんのフレームとオーナメントを飾っています。 ③年始初出勤から帰ってきた時のみーちゃんです 横を向いてグルーミングをしていた所に みーちゃんの愛する次男の名前を呼んだらこの表情です。やっぱりわかるのね〜 (その次男は大晦日に来て元旦には帰って行きました・・・ 私も付いて行って掃除やコインランドリーで大物をたくさん洗って帰りました) ④大晦日に届いた大分の実家からの手作りお供え餅。 いつも母はみかんもウラジロも送ってくれます。あちこちまで気を回してしまう性格は母譲りなのでしょう。 いいんだか悪いんだが時には厄介な性格です。 投稿出来なかったお正月の写真もう少し投稿させていただきますm(_ _)m
hiro3
hiro3
家族
saeさんの実例写真
新居に越して初めての節分飾り。 額に入れたお気に入りの手拭いです。
新居に越して初めての節分飾り。 額に入れたお気に入りの手拭いです。
sae
sae
家族
pennpennさんの実例写真
リビングです。ウォールシェルフにCDプレーヤーを置いています。Bluetoothで音楽やラジオを流して過ごしています。
リビングです。ウォールシェルフにCDプレーヤーを置いています。Bluetoothで音楽やラジオを流して過ごしています。
pennpenn
pennpenn
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
あまり代わり映えはしていませんが最近のわが家の玄関インテリアです🍀 シンプルにまとめている分玄関ドアを開けた時に目に飛び込む手ぬぐい額はデザインや色合いをパッと華やかなものを選んで飾っています🩷 玄関インテリアにとお迎えした『ハンス・ブリングダック』と『ハンス・ブリングダックリング』はすっかりわが家のシンボルインテリアになりました🍀 夏に向けて爽やかなインテリアになるようにダーク系のあひるちゃんをどのように飾り差し色を入れようか考え中で思い描いたようになればいいなと思っています🩷
あまり代わり映えはしていませんが最近のわが家の玄関インテリアです🍀 シンプルにまとめている分玄関ドアを開けた時に目に飛び込む手ぬぐい額はデザインや色合いをパッと華やかなものを選んで飾っています🩷 玄関インテリアにとお迎えした『ハンス・ブリングダック』と『ハンス・ブリングダックリング』はすっかりわが家のシンボルインテリアになりました🍀 夏に向けて爽やかなインテリアになるようにダーク系のあひるちゃんをどのように飾り差し色を入れようか考え中で思い描いたようになればいいなと思っています🩷
tomo
tomo
3LDK | 家族
appleさんの実例写真
20年前にニトリで買った コレクションケース額の木製のものを 水性塗料でホワイトに変更。 間近で見ると、塗り方、雑いけれど、 私が良ければ、良しとする。 林檎(クリスマスのオーナメント)と ガーベラの造花です。 これも20年前のもの。 生理用品(右) トイレットペーパー(左)を 無印の引き出しに収納。 天板は、コの字のサイズの板を載せているだけです。(ビス未使用)
20年前にニトリで買った コレクションケース額の木製のものを 水性塗料でホワイトに変更。 間近で見ると、塗り方、雑いけれど、 私が良ければ、良しとする。 林檎(クリスマスのオーナメント)と ガーベラの造花です。 これも20年前のもの。 生理用品(右) トイレットペーパー(左)を 無印の引き出しに収納。 天板は、コの字のサイズの板を載せているだけです。(ビス未使用)
apple
apple
家族
monさんの実例写真
お気に入りの壁飾り、この時期は毎年この手ぬぐいです☺チョコレートコスモス♪
お気に入りの壁飾り、この時期は毎年この手ぬぐいです☺チョコレートコスモス♪
mon
mon
2LDK
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
今日は末娘の卒業式でした。 わたしにとっても最後の卒業式参加🎓️だったので、有給休暇とって行ってきました。 ひとり帰宅して、まだ明るかったので模様替え…🌸 と、いっても、玄関から手ぬぐい額を持ってきて交換しただけてすけども。 手ぬぐいは手持ち一周しました。 チューリップです。今日はまだ寒いけど😅 卒業式ですが、 長女のときはホテルでした(4枚目) 5時おきでヘアセット、その後移動して着付け…式は11時から…そのあと袴のまま謝恩会(立食パーティー)夕方帰宅を待って家の近くで写真撮って、即袴返しに…(翌日返却は追加料金)送迎つき😅末娘もいたから土日だったのかも? 最近は、写真館がね、学内で待機してて着付けも着崩れなおしもしてくれるんですって!末娘の大学は3社着てました(当然前撮りつきの料金ですが…) 学内で着付けをするからなのかもとならなのか、午後からの式でした。なので家を10時頃出て時間まで待機してたそうです。わたしは開場時間に行きました。 式のあとは、袴脱いで教室での謝恩会(先生の希望でチョコフォンデュするそうです)は普段着で参加するんだとか!そのため、本人は普段着、スニーカーで出かけました…😅(まだ帰宅してません) えーそんな、じゃあわたしフォーマルで行くけど、浮いちゃう??とハラハラしました。長男の高校卒業式で(着物やだって言われてたので)仕方なく新調したフォーマル。コロナ禍で中止や参加不可でそれっきり着てなかったフォーマル。 行ってみたら…フォーマル、カジュアルスーツ、リクルートスーツ、デニムの人もいました😅寒かったのでほとんどコート着てたけどね。 卒業生も、ドレスの人もいれば、個性的な服、普段着の人もいました。 そして、バッグ持たずの忘れました😅(借りたらしい)(3枚目)
今日は末娘の卒業式でした。 わたしにとっても最後の卒業式参加🎓️だったので、有給休暇とって行ってきました。 ひとり帰宅して、まだ明るかったので模様替え…🌸 と、いっても、玄関から手ぬぐい額を持ってきて交換しただけてすけども。 手ぬぐいは手持ち一周しました。 チューリップです。今日はまだ寒いけど😅 卒業式ですが、 長女のときはホテルでした(4枚目) 5時おきでヘアセット、その後移動して着付け…式は11時から…そのあと袴のまま謝恩会(立食パーティー)夕方帰宅を待って家の近くで写真撮って、即袴返しに…(翌日返却は追加料金)送迎つき😅末娘もいたから土日だったのかも? 最近は、写真館がね、学内で待機してて着付けも着崩れなおしもしてくれるんですって!末娘の大学は3社着てました(当然前撮りつきの料金ですが…) 学内で着付けをするからなのかもとならなのか、午後からの式でした。なので家を10時頃出て時間まで待機してたそうです。わたしは開場時間に行きました。 式のあとは、袴脱いで教室での謝恩会(先生の希望でチョコフォンデュするそうです)は普段着で参加するんだとか!そのため、本人は普段着、スニーカーで出かけました…😅(まだ帰宅してません) えーそんな、じゃあわたしフォーマルで行くけど、浮いちゃう??とハラハラしました。長男の高校卒業式で(着物やだって言われてたので)仕方なく新調したフォーマル。コロナ禍で中止や参加不可でそれっきり着てなかったフォーマル。 行ってみたら…フォーマル、カジュアルスーツ、リクルートスーツ、デニムの人もいました😅寒かったのでほとんどコート着てたけどね。 卒業生も、ドレスの人もいれば、個性的な服、普段着の人もいました。 そして、バッグ持たずの忘れました😅(借りたらしい)(3枚目)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る