コメント11
fawn
少しずつ、迎春に準備をしています。お着物は、吉岡染めの小紋--角通し。帯は名古屋帯で、山河文様。お軸は、来年の干支の子年にちなんで、いっぱいの白ネズミちゃんと、赤ネズミちゃん。右のお座布団には黒猫ちゃんが寛いでいます。周りには松竹梅、鏡餅、門松、日の出の富士山、米俵。。。縁起の良い物がいっぱい描かれた可愛い手ぬぐいです。お軸の下には、machikomamaちゃんから頂いた、90歳のおじいちゃんが描かれた水彩画の色紙。繊細な気品の有るタッチが本当に美しい~~~(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°茶箪笥上には、RCのお友達から頂いたお菓子をお供えしました。博多福岡からのお菓子。道後、松山のお菓子。甲州の枯露柿。スノーマンのチョコレート。大きな干し柿。そして、お正月に開けようと楽しみにしていたライスワイン焼酎は、以前Ohigeちゃんより頂いたもの。金箔入りで、ボトルも美しいダイアモンドカット💓💞テーブルランナーはami-bruggeさんで求めたお品ですあとは、お花ですが、chikarinちゃんに頂いたフリージア球根の葉っぱが伸びてきたの"♡"♡(*///ᴗ///*)♡"♡"蕾が出てきたら、また見てくださいね~~~╰(*´︶`*)╯

この写真を見た人へのおすすめの写真