rapiさんの部屋
猫 爪とぎ 壁まもる君 コーナー用 ギザギザタイプ 一式セット 賃貸OK 壁保護 壁 ひっかき防止 いたずら防止 壁掛け コーナーガード 木製 日本製 国産 無垢材 おしゃれ 爪研ぎ 角 壁紙 柱 カバー ガード 画鋲付け 家具保護 壁付け 傷防止 傷隠し 猫用 交換可能 受注生産
その他¥6,600
コメント1
rapi
トイレ閉めた時の画像壁を、引っかき傷から守る(*^^)v

この写真を見た人へのおすすめの写真

Yoshicoさんの実例写真
今日は甘えたい様子。
今日は甘えたい様子。
Yoshico
Yoshico
2LDK | 家族
Yuriさんの実例写真
Yuri
Yuri
1DK | カップル
meguchiyoさんの実例写真
壁にはやっぱり!壁まもるくん! 以前の賃貸マンションではイタイ目にあったので… こういう出っ張りがある壁には最初から猫用爪研ぎを設置しました。 それからうっすら壁色が変わって見えるのは、透明シートを爪研ぎ防止に貼ってあるからです。 おかげで爪研ぎは壁まもるくんでだけしかするところを見てません。 猫用のドアは残念ながら使ってるのを見たことがない_(:3 」∠)_
壁にはやっぱり!壁まもるくん! 以前の賃貸マンションではイタイ目にあったので… こういう出っ張りがある壁には最初から猫用爪研ぎを設置しました。 それからうっすら壁色が変わって見えるのは、透明シートを爪研ぎ防止に貼ってあるからです。 おかげで爪研ぎは壁まもるくんでだけしかするところを見てません。 猫用のドアは残念ながら使ってるのを見たことがない_(:3 」∠)_
meguchiyo
meguchiyo
家族
Shojiさんの実例写真
Shoji
Shoji
家族
yagidoruさんの実例写真
¥6,980
猫はコタツ布団の上で丸くなる。 テレビつけっぱなしだったから、出川さんになってしまった・・・。
猫はコタツ布団の上で丸くなる。 テレビつけっぱなしだったから、出川さんになってしまった・・・。
yagidoru
yagidoru
3LDK | 家族
mahi1101さんの実例写真
家族(主にニャンズ)の強い要望で遂にコタツが登場!せ、狭い😅
家族(主にニャンズ)の強い要望で遂にコタツが登場!せ、狭い😅
mahi1101
mahi1101
3LDK | 家族
yuri_930さんの実例写真
にゃんこが4ニャンいるので 玄関は脱走防止柵が必須♪ 帰るといつもここまで迎えにきてくれる…😍
にゃんこが4ニャンいるので 玄関は脱走防止柵が必須♪ 帰るといつもここまで迎えにきてくれる…😍
yuri_930
yuri_930
2LDK | 家族
hihaさんの実例写真
★リフォームor新築検討のきっかけその1★ キジトラくんがストレスたまってるのか爪研ぎタワーで暴れまくります😅💦 ついに白い玉を食いちぎりました🤪 ♂だからなのか縄張り意識が強く、ハンモックの取り合いでよくケンカ勃発するし、おトイレの時になぜか2匹共黒い台座部分をカキカキするので剥げてきました😱 ニャンズの爪に剥がれた毛?が挟まってたりあちこち落ちてるのもプチストレス😥 元々お尻が大きなハチワレちゃんが2階部分への上り下りがドスンドスンと響くのが気になり、段差解消でステップ代わりに爪研ぎタワーを導入しました。 新しい爪研ぎタワーの購入も考えましたが、サイズやデザインお値段等でビビッとくるものがなく悶々としています😔
★リフォームor新築検討のきっかけその1★ キジトラくんがストレスたまってるのか爪研ぎタワーで暴れまくります😅💦 ついに白い玉を食いちぎりました🤪 ♂だからなのか縄張り意識が強く、ハンモックの取り合いでよくケンカ勃発するし、おトイレの時になぜか2匹共黒い台座部分をカキカキするので剥げてきました😱 ニャンズの爪に剥がれた毛?が挟まってたりあちこち落ちてるのもプチストレス😥 元々お尻が大きなハチワレちゃんが2階部分への上り下りがドスンドスンと響くのが気になり、段差解消でステップ代わりに爪研ぎタワーを導入しました。 新しい爪研ぎタワーの購入も考えましたが、サイズやデザインお値段等でビビッとくるものがなく悶々としています😔
hiha
hiha
2LDK | 家族
PR
楽天市場
noguriさんの実例写真
玄関からリビングに入ってすぐのドアの横に猫トイレを置いています。 目隠しカーテンの向うにはシステムトイレが2つ、その奥には小さな換気扇をフル稼働させて臭い対策。 猫トイレの棚の上には背もたれに も座布団にもなる座椅子を並べて収納、その上のカラーボックスには猫たちのご飯のストックやトイレのシート、砂等を収納しています。
玄関からリビングに入ってすぐのドアの横に猫トイレを置いています。 目隠しカーテンの向うにはシステムトイレが2つ、その奥には小さな換気扇をフル稼働させて臭い対策。 猫トイレの棚の上には背もたれに も座布団にもなる座椅子を並べて収納、その上のカラーボックスには猫たちのご飯のストックやトイレのシート、砂等を収納しています。
noguri
noguri
4LDK | 家族
icchiiiさんの実例写真
引戸用ストッパー♪ 猫が開けてしまう引戸があり、 閉める→開ける の日々の攻防^^; ストッパーをレール部分に取り付けると バネの部分で開ける時に負荷がかかるので 猫には開けられないようになった*.\('ω')/.* 勝利✨
引戸用ストッパー♪ 猫が開けてしまう引戸があり、 閉める→開ける の日々の攻防^^; ストッパーをレール部分に取り付けると バネの部分で開ける時に負荷がかかるので 猫には開けられないようになった*.\('ω')/.* 勝利✨
icchiii
icchiii
家族
annyaさんの実例写真
ありがたいことに、InstagramのRoomClip公式アカウントでわが家を紹介していただきました🎊 昨晩からフォローしてくださる方が増えて、なんだろうなーと思っていたのですが・・・びっくり!! 教えてくださった方ありがとうございます😊💕 わたしの投稿頻度が低いがゆえに、紹介していただいた写真はいまと同じ状態の写真は1枚もなかったので(笑)、 今さっき撮ったリビング冬ver.です🍊
ありがたいことに、InstagramのRoomClip公式アカウントでわが家を紹介していただきました🎊 昨晩からフォローしてくださる方が増えて、なんだろうなーと思っていたのですが・・・びっくり!! 教えてくださった方ありがとうございます😊💕 わたしの投稿頻度が低いがゆえに、紹介していただいた写真はいまと同じ状態の写真は1枚もなかったので(笑)、 今さっき撮ったリビング冬ver.です🍊
annya
annya
4LDK | 家族
tekokaasanさんの実例写真
tekokaasan
tekokaasan
4LDK | 家族
naturalさんの実例写真
イベント投稿。 我が家の空気清浄機はダイキンの物です。 ひなただけの時は特に何ともなかったのに、ひかげが来てから三女が猫アレルギーということがわかりました😥 そこで慌てて調べたり聞いたりしてこの空気清浄機を購入。 とても大きいので結構場所は取りますが、これがついている時はトイレの匂いも気になりません😌 にゃんずがよくこの上に飛び乗って、訳の変わらないスイッチを押したりOFFにしちゃったりした時、「なんか臭い…🤭」と、思うことがあるので、この子がとっても頑張ってくれている事に気付かされます💡 加湿器機能もありますが、使ったことはないです。 ズボラなので手入れを忘れてしまった時のカビが怖いので最初から使わないと決めてます。 加湿は洗濯物を室内に干してるのでまぁいっかなぁと…。 最近はお洒落でコンパクトな物も多いですね。 色々な方のpicを見ていると勉強になります🤗
イベント投稿。 我が家の空気清浄機はダイキンの物です。 ひなただけの時は特に何ともなかったのに、ひかげが来てから三女が猫アレルギーということがわかりました😥 そこで慌てて調べたり聞いたりしてこの空気清浄機を購入。 とても大きいので結構場所は取りますが、これがついている時はトイレの匂いも気になりません😌 にゃんずがよくこの上に飛び乗って、訳の変わらないスイッチを押したりOFFにしちゃったりした時、「なんか臭い…🤭」と、思うことがあるので、この子がとっても頑張ってくれている事に気付かされます💡 加湿器機能もありますが、使ったことはないです。 ズボラなので手入れを忘れてしまった時のカビが怖いので最初から使わないと決めてます。 加湿は洗濯物を室内に干してるのでまぁいっかなぁと…。 最近はお洒落でコンパクトな物も多いですね。 色々な方のpicを見ていると勉強になります🤗
natural
natural
4LDK | 家族
star..さんの実例写真
天気が悪くても観葉植物を眺めていると気分も晴れやかになります☺️✨ エバーフレッシュも大きくなったなぁ〜♡ *** 新しいトイレを設置して2日目。 小太郎がやっとトイレに入りました!!✨ 思ったよりすぐ入ってくれて一安心🥰 ルーフカバーが気に入ったのか、トイレが終わっても中にいました✨ それにしても『エステーペット 実感消臭トイレ』に替えてから全然ニオイが気にならなくてびっくり😳!✨ 多少臭ってもしょうがないくらいに思っていたのに、ニオイゼロで有能すぎる😭👍✨
天気が悪くても観葉植物を眺めていると気分も晴れやかになります☺️✨ エバーフレッシュも大きくなったなぁ〜♡ *** 新しいトイレを設置して2日目。 小太郎がやっとトイレに入りました!!✨ 思ったよりすぐ入ってくれて一安心🥰 ルーフカバーが気に入ったのか、トイレが終わっても中にいました✨ それにしても『エステーペット 実感消臭トイレ』に替えてから全然ニオイが気にならなくてびっくり😳!✨ 多少臭ってもしょうがないくらいに思っていたのに、ニオイゼロで有能すぎる😭👍✨
star..
star..
家族
Chisaさんの実例写真
¥1,040
ケージ撤去。 お気に入りのハンモックは別のところで使ってたスチールラックに引っ掛けてみた。
ケージ撤去。 お気に入りのハンモックは別のところで使ってたスチールラックに引っ掛けてみた。
Chisa
Chisa
1K | 一人暮らし
yoshiさんの実例写真
『クリスマス 2022』イベント参加(*^^*) 今年は、3coinsで見つけたスノードームが可愛すぎてお迎えしました!!
『クリスマス 2022』イベント参加(*^^*) 今年は、3coinsで見つけたスノードームが可愛すぎてお迎えしました!!
yoshi
yoshi
2DK | 家族
PR
楽天市場
kiyomiさんの実例写真
「愛用のかご、バスケット」イベントに 参加させて頂きます🧺✨ ソファ脇のIKEAのバスケット♡ 日常生活になくてはならない バスケットです! コロコロにファブリーズ、 ウェットティッシュを投げ込んで あります😁 必要な時さっと取り出して使って 使い終わったらすぐにまたかごにイン! 投げ込みなので簡単、手軽に整理整頓、 使ったものはすぐにしまう事が出来ます👍 このかごの大きさがとても使いやすく、 写真のようにつぶした形で使っても 可愛いので本当に気に入ってます🧡
「愛用のかご、バスケット」イベントに 参加させて頂きます🧺✨ ソファ脇のIKEAのバスケット♡ 日常生活になくてはならない バスケットです! コロコロにファブリーズ、 ウェットティッシュを投げ込んで あります😁 必要な時さっと取り出して使って 使い終わったらすぐにまたかごにイン! 投げ込みなので簡単、手軽に整理整頓、 使ったものはすぐにしまう事が出来ます👍 このかごの大きさがとても使いやすく、 写真のようにつぶした形で使っても 可愛いので本当に気に入ってます🧡
kiyomi
kiyomi
1LDK | 一人暮らし
misaeyanoさんの実例写真
misaeyano
misaeyano
2DK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Misakiさんの実例写真
トイレってやっぱり大事😳 . 色使いやアイテムも 落ち着く空間づくりには必須🫶 . 移り変わる景色のように インテリアも変化を楽しみたいね . おうちでの4人暮らしが もっと楽しく豊かになるように𓈒𓂂𓏸
トイレってやっぱり大事😳 . 色使いやアイテムも 落ち着く空間づくりには必須🫶 . 移り変わる景色のように インテリアも変化を楽しみたいね . おうちでの4人暮らしが もっと楽しく豊かになるように𓈒𓂂𓏸
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
yohaku_2020さんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥10,230
yohaku_2020
yohaku_2020
1K | 一人暮らし
kiyomiさんの実例写真
築年数かなりのペット可アパート。 ペットがいると憧れの部屋に 住むのはなかなか難しいですが それでも出来る範囲で工夫して 猫と楽しく穏やかに暮らしてます🍀 1人暮らしで猫ちゃんと一緒に住みたいと 考えてる方の参考に 少しでもなれたら嬉しいです😊
築年数かなりのペット可アパート。 ペットがいると憧れの部屋に 住むのはなかなか難しいですが それでも出来る範囲で工夫して 猫と楽しく穏やかに暮らしてます🍀 1人暮らしで猫ちゃんと一緒に住みたいと 考えてる方の参考に 少しでもなれたら嬉しいです😊
kiyomi
kiyomi
1LDK | 一人暮らし
akoさんの実例写真
ソファーの周りにグリーンを配置し、ダイニングテーブルの周りはスッキリさせメリハリをつけています。
ソファーの周りにグリーンを配置し、ダイニングテーブルの周りはスッキリさせメリハリをつけています。
ako
ako
2LDK | 家族
yuiiiさんの実例写真
猫部屋
猫部屋
yuiii
yuiii
家族
PR
楽天市場
mirai-twdl28さんの実例写真
新たに階段・ハンモック追加🐈
新たに階段・ハンモック追加🐈
mirai-twdl28
mirai-twdl28
4LDK | 家族
coooperさんの実例写真
ようやく棚位置確定(多分) ケージの安定感を考慮して網の継ぎ目に棚を移動 そのおかげか一番上のドアの開閉がしやすくなった あと、突然の出会い🐱があった場合に一番上の棚を移動して簡易2世帯に出来る仕様にしてみた
ようやく棚位置確定(多分) ケージの安定感を考慮して網の継ぎ目に棚を移動 そのおかげか一番上のドアの開閉がしやすくなった あと、突然の出会い🐱があった場合に一番上の棚を移動して簡易2世帯に出来る仕様にしてみた
coooper
coooper
2DK | 一人暮らし
kumiさんの実例写真
自動給餌器🐱🐱 早朝のご飯と留守時の時の為に 試しに1個買ってみたら 早朝ジャラジャラと音がしたら 2匹で猛ダッシュして取り合ったために 追加で2個に。 色んな種類の中からこちらが使いやすそうだったから ネットで購入しました 我が家はコードを噛むが1人いるので🐱電池で対応 電池残量確認できるので良しと。 高さが低いのでセリアのテーブルを固定して 元々ついているお皿を取って愛用のお皿をセットしてます 中も清潔に洗えてとても良かったです
自動給餌器🐱🐱 早朝のご飯と留守時の時の為に 試しに1個買ってみたら 早朝ジャラジャラと音がしたら 2匹で猛ダッシュして取り合ったために 追加で2個に。 色んな種類の中からこちらが使いやすそうだったから ネットで購入しました 我が家はコードを噛むが1人いるので🐱電池で対応 電池残量確認できるので良しと。 高さが低いのでセリアのテーブルを固定して 元々ついているお皿を取って愛用のお皿をセットしてます 中も清潔に洗えてとても良かったです
kumi
kumi
1LDK | 家族
coooperさんの実例写真
今度こそ最終形態 ハンモックと上の棚を移動この方がノビノビ出来る気がする
今度こそ最終形態 ハンモックと上の棚を移動この方がノビノビ出来る気がする
coooper
coooper
2DK | 一人暮らし
mirai-twdl28さんの実例写真
和室→犬猫専用部屋にリフォーム ペット用のクッションフロアで滑らない・消臭・丈夫らしい◎ 今まで和室に猫が入らないように高い柵があったけど、猫は自由にさせたい・・が、犬は出したくない!! なので犬用の柵をDIYしましたー!! なかなか良い完成度☆
和室→犬猫専用部屋にリフォーム ペット用のクッションフロアで滑らない・消臭・丈夫らしい◎ 今まで和室に猫が入らないように高い柵があったけど、猫は自由にさせたい・・が、犬は出したくない!! なので犬用の柵をDIYしましたー!! なかなか良い完成度☆
mirai-twdl28
mirai-twdl28
4LDK | 家族
yumiyumiさんの実例写真
わたしの暮らしアワードはガーデニングです🌱 ガーデニングは私の生活に欠かせません😊 外でも室内でも植物の手入れをしたり眺めたりしていると癒されて落ち着きます☺️ これからもガーデニングを楽しみたいと思います😌 火曜日、水曜日と連休だったので葉牡丹、ビオラ、オキザリスを植えました🤭 11月も明日で終わりですね💦 あっと言う間の一年ですが残り1ヶ月…良い一年で終わりたいです😊 庭をいろんなアングルで4枚投稿です🤗
わたしの暮らしアワードはガーデニングです🌱 ガーデニングは私の生活に欠かせません😊 外でも室内でも植物の手入れをしたり眺めたりしていると癒されて落ち着きます☺️ これからもガーデニングを楽しみたいと思います😌 火曜日、水曜日と連休だったので葉牡丹、ビオラ、オキザリスを植えました🤭 11月も明日で終わりですね💦 あっと言う間の一年ですが残り1ヶ月…良い一年で終わりたいです😊 庭をいろんなアングルで4枚投稿です🤗
yumiyumi
yumiyumi
家族
teraさんの実例写真
電動ミル¥5,500
Iwataniの炙りや+卓上レンジフードで 焼き鳥の煙りを吸い取りながら 油分や臭いをフィルターで濾過して 排出された残りの煙りを換気扇に送る 連携プレーで翌日の臭い残りをカット♪
Iwataniの炙りや+卓上レンジフードで 焼き鳥の煙りを吸い取りながら 油分や臭いをフィルターで濾過して 排出された残りの煙りを換気扇に送る 連携プレーで翌日の臭い残りをカット♪
tera
tera
2LDK | 家族
meimamaさんの実例写真
猫さんがいるため、脱走防止をしています。カウンターにしてあるのは、100均の突っ張り棒です。
猫さんがいるため、脱走防止をしています。カウンターにしてあるのは、100均の突っ張り棒です。
meimama
meimama
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mochicoさんの実例写真
いつも特等席✨
いつも特等席✨
mochico
mochico
4LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
我が家は毛むくじゃらの子達がいるので 毎回同じ流れでやってることがあります ⁡ 投稿1枚目、階段と廊下 上から掃除 1日でかなり毛が落ちてます ホームリセットは休みの時にしてます ⁡ 投稿2枚目 玄関 毎日土足の子がいます 玄関は水拭き ⁡ 投稿3枚目 トイレ デイリーにはまめピカが経済的で使ってます ⁡ 投稿4枚目 ソファーをぱくぱくローラー 毎日毛まみれになります ペットの毛をとるのにオススメです ⁡ 今日は休みってときもありますが 手が空いたらこの流れでいつもやってます
我が家は毛むくじゃらの子達がいるので 毎回同じ流れでやってることがあります ⁡ 投稿1枚目、階段と廊下 上から掃除 1日でかなり毛が落ちてます ホームリセットは休みの時にしてます ⁡ 投稿2枚目 玄関 毎日土足の子がいます 玄関は水拭き ⁡ 投稿3枚目 トイレ デイリーにはまめピカが経済的で使ってます ⁡ 投稿4枚目 ソファーをぱくぱくローラー 毎日毛まみれになります ペットの毛をとるのにオススメです ⁡ 今日は休みってときもありますが 手が空いたらこの流れでいつもやってます
kotori
kotori
家族
noryuminさんの実例写真
ニャンとも素敵なあなたの暮らし♪のイベントに参加します。 うちの子は6.8kgあるので大きい「のびのびリラックスライト」を使っていますが、トイレが大きくて置き場に悩んだところ、トイレの窓台がピッタリ! 便座蓋に乗ると便座のスイッチが入るので階段を設置。 階段を上り下りする動画もあります♪ いつトイレに行ったかも動画の監視カメラでチェックしてます。 希望としてはのびのびリラックスライトのトイレの色が真っ白だと嬉しいです。 ちなみに二台体制で週2で洗って、綺麗なトイレを使ってもらっています。 インスタの動画も見てね。
ニャンとも素敵なあなたの暮らし♪のイベントに参加します。 うちの子は6.8kgあるので大きい「のびのびリラックスライト」を使っていますが、トイレが大きくて置き場に悩んだところ、トイレの窓台がピッタリ! 便座蓋に乗ると便座のスイッチが入るので階段を設置。 階段を上り下りする動画もあります♪ いつトイレに行ったかも動画の監視カメラでチェックしてます。 希望としてはのびのびリラックスライトのトイレの色が真っ白だと嬉しいです。 ちなみに二台体制で週2で洗って、綺麗なトイレを使ってもらっています。 インスタの動画も見てね。
noryumin
noryumin
4LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
道の駅で「テディベア」という モコモコした可愛い ひまわりの花を100円!で 買ってきました🌻 ひまわりはキク科の花で猫に特に 害はないそうです。 猫を飼ってから安全第一で 生花や観葉植物を置く事をやめていた ので久しぶりに生花を飾れて嬉しい😃 わが家の夏の記録に写真を🤳✨ 更に、ぴったりなイベントが あったので参加させて頂きます♪
道の駅で「テディベア」という モコモコした可愛い ひまわりの花を100円!で 買ってきました🌻 ひまわりはキク科の花で猫に特に 害はないそうです。 猫を飼ってから安全第一で 生花や観葉植物を置く事をやめていた ので久しぶりに生花を飾れて嬉しい😃 わが家の夏の記録に写真を🤳✨ 更に、ぴったりなイベントが あったので参加させて頂きます♪
kiyomi
kiyomi
1LDK | 一人暮らし
kiyohima229さんの実例写真
DAISO多目的クレンザーを使ってみました。 良いかもです! 日頃はウタマロで、取れきれない汚れに多目的クレンザー。 シンクをいつもピカピカにしておきたいけど、なかなか出来なくて😅 たまに元気のある日に大掃除!
DAISO多目的クレンザーを使ってみました。 良いかもです! 日頃はウタマロで、取れきれない汚れに多目的クレンザー。 シンクをいつもピカピカにしておきたいけど、なかなか出来なくて😅 たまに元気のある日に大掃除!
kiyohima229
kiyohima229
家族
misaki.tさんの実例写真
わが家のグリーンケアセット🌿✨ 植物のお世話に欠かせないアイテムたちで参加します。 1. 観葉植物用 リーフクリーナー ゼラニウムの香り(無印良品) 葉っぱのツヤ出しに使っています。 ゼラニウムの香りでお手入れが癒しの時間にも。 2. 観葉植物用 液体栄養剤 ユーカリの香り(無印良品) 葉っぱに吹き掛ける栄養剤です。 ユーカリの爽やかな香りも魅力で、お気に入り。 3. キープフラワー(フジ日本精糖) 切り花を倍以上に長持ちさせてくれる、頼れるアイテム。 お花を買ってきた時には必ず使っています。 4. ハイポネックス 原液(ハイポネックスジャパン) 植物全般に使える液体肥料です。 水やりのあと、葉っぱが元気になって、ぐんぐん成長するのを実感しています。 5. ハンドクリエーション 剪定ハサミ(坂源) 古くなった葉や、枯れたお花を剪定するのに使っています。 軽い力でサクッと切れ、長年愛用中。
わが家のグリーンケアセット🌿✨ 植物のお世話に欠かせないアイテムたちで参加します。 1. 観葉植物用 リーフクリーナー ゼラニウムの香り(無印良品) 葉っぱのツヤ出しに使っています。 ゼラニウムの香りでお手入れが癒しの時間にも。 2. 観葉植物用 液体栄養剤 ユーカリの香り(無印良品) 葉っぱに吹き掛ける栄養剤です。 ユーカリの爽やかな香りも魅力で、お気に入り。 3. キープフラワー(フジ日本精糖) 切り花を倍以上に長持ちさせてくれる、頼れるアイテム。 お花を買ってきた時には必ず使っています。 4. ハイポネックス 原液(ハイポネックスジャパン) 植物全般に使える液体肥料です。 水やりのあと、葉っぱが元気になって、ぐんぐん成長するのを実感しています。 5. ハンドクリエーション 剪定ハサミ(坂源) 古くなった葉や、枯れたお花を剪定するのに使っています。 軽い力でサクッと切れ、長年愛用中。
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
fu_さんの実例写真
冬仕様のリビング🤍
冬仕様のリビング🤍
fu_
fu_
3LDK | 家族
PR
楽天市場
miyu39さんの実例写真
昨年の夏になりますが 愛猫にセンサーで出るお水を購入しました♪ 新しいものに興味深々のモナ🐈 一つの機能はセンサーでお水が出ます もう一つは20分置きにお水が出ます 月に一回のカートリッジの交換と 週3ペースのお水を交換で新鮮なお水を飲むことができます✨✨ 置き水とこちらのセンサー式の水 二つのお水を与えています♪ どちらも飲んでくれてるので 助かっています😊🐈💕
昨年の夏になりますが 愛猫にセンサーで出るお水を購入しました♪ 新しいものに興味深々のモナ🐈 一つの機能はセンサーでお水が出ます もう一つは20分置きにお水が出ます 月に一回のカートリッジの交換と 週3ペースのお水を交換で新鮮なお水を飲むことができます✨✨ 置き水とこちらのセンサー式の水 二つのお水を与えています♪ どちらも飲んでくれてるので 助かっています😊🐈💕
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
もっと見る