コメント1
gooska
ご質問をいただいたので、久しぶりに乾太くんのpicです。わが家の乾太くんは8kgサイズです。一つ小さい5kgサイズとは高さと幅は同じで、奥行きのみ約8cm違います。縦型洗濯機の出し入れが気になり、どちらにするか悩みました。でも約20年、電気乾燥機(約4kg)を使用して、家族分のシーツや布団カバーを一度に乾かせない不便さを感じていたので、多少洗濯機の出し入れがしにくくなっても構わないと思い、8kgサイズにしました。ウチの場合、乾燥機と洗濯機の奥行きがほぼ同じなため、気をつけないと頭を打ちます(笑)が、乾燥機を5kgにすればよかったなとは一度も思っていません。(むしろ、乾太くんより奥行きのある洗濯機への買い替えを検討中です)なぜなら、家族分の布団カバーが一度に40分程度で乾くのは、電気乾燥機を長年使っていた私からすると、あり得ないくらいスゴイことなのです!電気乾燥機で布団カバー家族分となると、2時間半×3回で1日仕事ですし、電気代も恐ろしく、部屋も蒸し暑くなり、絶対にできませんでした。乾太くんは、短時間かつ排出筒なるものがあり、熱気&湿気は排出筒から屋外へ行くので、部屋は蒸し暑くなりません。乾太くんが来てから、シーツや布団カバーの洗濯回数が増えました!外に干すのは場所も必要で大変ですよね。自分が洗濯がたくさんできる日に、お天気とも限らないので、天気を気にせず自分の都合でお洗濯できるのは、かなりストレスフリーです!

この写真を見た人へのおすすめの写真