yucchanさんの部屋
【キャッシュレス5%還元店】【返品OK!条件付】パナソニック 18畳用 5.6kW 200V 寒冷地エアコン プレミアムモデル UXシリーズ 2019年モデル クリスタルホワイト CS-UX569C2-W-SET CS-UX569C2-W+CU-UX569C2【KK9N0D18P】【260サイズ】
貼って はがせる 壁紙 シール リメイクシート「Hatte me(ハッテミー)」 メトロタイル柄(65cm×1m)
2019年10月31日14
yucchanさんの部屋
2019年10月31日14
【キャッシュレス5%還元店】【返品OK!条件付】パナソニック 18畳用 5.6kW 200V 寒冷地エアコン プレミアムモデル UXシリーズ 2019年モデル クリスタルホワイト CS-UX569C2-W-SET CS-UX569C2-W+CU-UX569C2【KK9N0D18P】【260サイズ】
パナソニックエアコン¥294,576
貼って はがせる 壁紙 シール リメイクシート「Hatte me(ハッテミー)」 メトロタイル柄(65cm×1m)
ウォールステッカー¥2,640
コメント1
yucchan
我が家の暖房システムはとても使いづらくて毎年ストレスでした⤵️それで今年は寒冷地エアコンを購入‼︎今のところ快適です(^^)真冬にこれだけで暖かく過ごせるのか、楽しみだなぁ(*'-'*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

chieさんの実例写真
クリナップのユアシスです。実は浴室の窓が1番拘っていて、南九州の熊本なのに寒冷地用のトリプルガラスです♪九州で初めて売りましたってYKKAPのお姉さんに言われながら…(笑)どんだけ寒がりなんじゃ‼︎って感じですが(^◇^;)期待してます!
クリナップのユアシスです。実は浴室の窓が1番拘っていて、南九州の熊本なのに寒冷地用のトリプルガラスです♪九州で初めて売りましたってYKKAPのお姉さんに言われながら…(笑)どんだけ寒がりなんじゃ‼︎って感じですが(^◇^;)期待してます!
chie
chie
家族
yuuさんの実例写真
まだ足場がありますが 家の後ろ側からパシャリ✨ 南向きに大開口の窓そこは吹き抜けで稲妻階段がつきます 寒冷地のため窓はトリプルガラス!
まだ足場がありますが 家の後ろ側からパシャリ✨ 南向きに大開口の窓そこは吹き抜けで稲妻階段がつきます 寒冷地のため窓はトリプルガラス!
yuu
yuu
4LDK | 家族
Eriさんの実例写真
イベント参加中です。 このあと、ダイニングセットやソファが入ってきました。
イベント参加中です。 このあと、ダイニングセットやソファが入ってきました。
Eri
Eri
4LDK | 家族
ta-_-chiさんの実例写真
玄関扉はYKKapのヴェナートです。 断熱性能upのため寒冷地仕様です。
玄関扉はYKKapのヴェナートです。 断熱性能upのため寒冷地仕様です。
ta-_-chi
ta-_-chi
4LDK | 家族
Naokiさんの実例写真
一階はLIXILのDフロアのチェスナットのフローリングです。南側窓にベンチ作りました。天井は梁あらわし。梁あらわしもチェスナットカラーにしてもらいました。エアコンは寒冷地エアコン20帖用です。
一階はLIXILのDフロアのチェスナットのフローリングです。南側窓にベンチ作りました。天井は梁あらわし。梁あらわしもチェスナットカラーにしてもらいました。エアコンは寒冷地エアコン20帖用です。
Naoki
Naoki
3LDK | 家族
Naokiさんの実例写真
日曜に引越しました。 うちの母親も手伝ってくれて、当日のうちに住めるレベルにできました。 冷蔵庫以外の家具・家電は新調しました。 エアコンは、HMで標準の寒冷地エアコン20帖対応モデルです。
日曜に引越しました。 うちの母親も手伝ってくれて、当日のうちに住めるレベルにできました。 冷蔵庫以外の家具・家電は新調しました。 エアコンは、HMで標準の寒冷地エアコン20帖対応モデルです。
Naoki
Naoki
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
好きな物を少しずつ集めて居心地の良いリビングを目指しています。 こちらはやっと暖かい季節になり、クッションカバーを夏仕様に替えました。
好きな物を少しずつ集めて居心地の良いリビングを目指しています。 こちらはやっと暖かい季節になり、クッションカバーを夏仕様に替えました。
Mika
Mika
家族
sh.atyouさんの実例写真
脱衣所(洗濯室)からコンニチワ(〃▽〃)/ 洗面所と脱衣室は引戸で仕切られてますが開けっぱ♪ 右手のドアがお風呂で、正面の折りたたみチェアは旦那がお風呂上がりに休むために置いてます。←座ってビール飲んでます(笑) 普段チェアは折りたたんで洗濯機横に待機。 寒冷地なので暖房の代わりにタオルウォーマーを付けました。 冬ぬくぬくのバスタオルを使えるのは心地良いです(〃艸〃)
脱衣所(洗濯室)からコンニチワ(〃▽〃)/ 洗面所と脱衣室は引戸で仕切られてますが開けっぱ♪ 右手のドアがお風呂で、正面の折りたたみチェアは旦那がお風呂上がりに休むために置いてます。←座ってビール飲んでます(笑) 普段チェアは折りたたんで洗濯機横に待機。 寒冷地なので暖房の代わりにタオルウォーマーを付けました。 冬ぬくぬくのバスタオルを使えるのは心地良いです(〃艸〃)
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
PR
楽天市場
hitsuziさんの実例写真
昨日の夕方パパから つけたよー と送られてきた写メ✲*゚ 激アツでゲットした立水栓 寒冷地仕様じゃないとダメで 選択肢が少なかったけど これとても可愛い( ' ' )♡ タグに庭とか増えたらいいのにwww
昨日の夕方パパから つけたよー と送られてきた写メ✲*゚ 激アツでゲットした立水栓 寒冷地仕様じゃないとダメで 選択肢が少なかったけど これとても可愛い( ' ' )♡ タグに庭とか増えたらいいのにwww
hitsuzi
hitsuzi
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
今日は雪がちらついています❄ こちらは本格的な冬の到来です 早速studioクリップのツリーを飾りました
今日は雪がちらついています❄ こちらは本格的な冬の到来です 早速studioクリップのツリーを飾りました
Mika
Mika
家族
chikaさんの実例写真
びおソーラーで、太陽の熱を床下へ。床下エアコンで、暖かいです。
びおソーラーで、太陽の熱を床下へ。床下エアコンで、暖かいです。
chika
chika
家族
mayuさんの実例写真
おはようございます 今朝も寒い 外はマイナス9度らしい…( ̄▽ ̄;) またまたイベント参加させていただきます 寒冷地の我が家に2年前に内窓を設置しました 勝手口のここも二重のドアになっています リクシルさんのインプラス。内窓あたたかいです(*´꒳`*)
おはようございます 今朝も寒い 外はマイナス9度らしい…( ̄▽ ̄;) またまたイベント参加させていただきます 寒冷地の我が家に2年前に内窓を設置しました 勝手口のここも二重のドアになっています リクシルさんのインプラス。内窓あたたかいです(*´꒳`*)
mayu
mayu
4LDK | 家族
se_.naさんの実例写真
se_.na
se_.na
yukkoさんの実例写真
お風呂、トイレ、洗面脱衣室、洗濯室。 寒冷地なのでとにかく暖かい水廻りを目指して、灯油ストーブ入れてます。 家を建てる時、オール電化をもちろん考えたけど、極寒の北海道ではやっぱりストーブの暖かさは絶対に譲れないと夫婦の意見が一致。 リビング、そして洗面脱衣室。2つのストーブのおかげで外がどんなに寒くても、家の中はぽっかぽかです。 天井にはpidを設置しています。
お風呂、トイレ、洗面脱衣室、洗濯室。 寒冷地なのでとにかく暖かい水廻りを目指して、灯油ストーブ入れてます。 家を建てる時、オール電化をもちろん考えたけど、極寒の北海道ではやっぱりストーブの暖かさは絶対に譲れないと夫婦の意見が一致。 リビング、そして洗面脱衣室。2つのストーブのおかげで外がどんなに寒くても、家の中はぽっかぽかです。 天井にはpidを設置しています。
yukko
yukko
3LDK | 家族
saltさんの実例写真
トイレマット¥799
トイレはTOTOネオレストにしました。 ウチは寒冷地なので、人感センサー式のヒーターを導入しています。
トイレはTOTOネオレストにしました。 ウチは寒冷地なので、人感センサー式のヒーターを導入しています。
salt
salt
3LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
ちょっと一息(・ω・)ノ 昨日住んで感動した事。 天井高い分。 エアコンの効きなど心配だったけど。 27℃の温度設定で風量自動..シーリングファン回したら... 部屋中一瞬でめっちゃくちゃ暖かい(⊙ꇴ⊙)‼️ 昨日は結局それでも暑く25℃設定で夜は過ごせた( ̄∀ ̄*)イヒッ 最近のエアコンが凄いのか... シーリングファンが温風を下に送る役目果たしてるからイイのか。 後、家も寒冷地仕様で一応ペアガラスになってるのとそれなりの断熱材だからか... これなら1台で快適に過ごせると思う(☆∀☆) これはホント旦那さんと1番喜んだ(笑) 前の家のリビングのエアコンは、入居時に不動産屋さんが古いのから新しいのに変えくれたんだけど。 寒冷地仕様のエアコンじゃなかったから 大雪の時でもしょっちゅう霜取りで止まり(=_=) また、リビング内にある階段が吹き抜けだったので暖房がそこから全部上に逃げて行き、 30℃で最強風量にしてもめっちゃくちゃ寒かった(;▽;) けど、今回は高いけど(;▽;) きちんと寒冷地仕様のエアコンを選んで付けたから心配無さそう♪ 後は明日は雨。 雨の音がどの程度家中に聞こえるのか気になる所...Ҩ(´-ω-`) 色々調査してます(笑)
ちょっと一息(・ω・)ノ 昨日住んで感動した事。 天井高い分。 エアコンの効きなど心配だったけど。 27℃の温度設定で風量自動..シーリングファン回したら... 部屋中一瞬でめっちゃくちゃ暖かい(⊙ꇴ⊙)‼️ 昨日は結局それでも暑く25℃設定で夜は過ごせた( ̄∀ ̄*)イヒッ 最近のエアコンが凄いのか... シーリングファンが温風を下に送る役目果たしてるからイイのか。 後、家も寒冷地仕様で一応ペアガラスになってるのとそれなりの断熱材だからか... これなら1台で快適に過ごせると思う(☆∀☆) これはホント旦那さんと1番喜んだ(笑) 前の家のリビングのエアコンは、入居時に不動産屋さんが古いのから新しいのに変えくれたんだけど。 寒冷地仕様のエアコンじゃなかったから 大雪の時でもしょっちゅう霜取りで止まり(=_=) また、リビング内にある階段が吹き抜けだったので暖房がそこから全部上に逃げて行き、 30℃で最強風量にしてもめっちゃくちゃ寒かった(;▽;) けど、今回は高いけど(;▽;) きちんと寒冷地仕様のエアコンを選んで付けたから心配無さそう♪ 後は明日は雨。 雨の音がどの程度家中に聞こえるのか気になる所...Ҩ(´-ω-`) 色々調査してます(笑)
snoopy
snoopy
家族
PR
楽天市場
myuuさんの実例写真
アジサイを頂いたので早速鉢を買いに行くと可愛いものがたくさん! 外に出したままにしたかったので寒冷地向けの樹脂製ポットにしました 見た目は本当の鉢のようですが軽めです(^^)
アジサイを頂いたので早速鉢を買いに行くと可愛いものがたくさん! 外に出したままにしたかったので寒冷地向けの樹脂製ポットにしました 見た目は本当の鉢のようですが軽めです(^^)
myuu
myuu
3LDK | 家族
meme________chanさんの実例写真
DAIKINのエアコン( ﹡•⌄• ﹡) 寒冷地用(๑′ᴗ‵๑)! 室外機もだけどエアコンも めちゃめちゃどデカい(•́⍛•̀; ≡ •́⍛•̀;)
DAIKINのエアコン( ﹡•⌄• ﹡) 寒冷地用(๑′ᴗ‵๑)! 室外機もだけどエアコンも めちゃめちゃどデカい(•́⍛•̀; ≡ •́⍛•̀;)
meme________chan
meme________chan
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hinataさんの実例写真
シューズクローク。寒冷地仕様。アウターも掛けられます。室内に収納スペースが少ないので、靴以外も置けるように場所をとりました。
シューズクローク。寒冷地仕様。アウターも掛けられます。室内に収納スペースが少ないので、靴以外も置けるように場所をとりました。
hinata
hinata
家族
hinataさんの実例写真
シューズクローク。寒冷地仕様。アウター、ブーツ、長靴、他にも小物等をしっかりしまえるように、スペースをとりました。 傘の置き方を考え中です。
シューズクローク。寒冷地仕様。アウター、ブーツ、長靴、他にも小物等をしっかりしまえるように、スペースをとりました。 傘の置き方を考え中です。
hinata
hinata
家族
RNAさんの実例写真
我が家はノクリアZです。 寒冷地推奨エアコンだそうで、他の補助暖房いらずで真冬もこのエアコンで過ごせます。
我が家はノクリアZです。 寒冷地推奨エアコンだそうで、他の補助暖房いらずで真冬もこのエアコンで過ごせます。
RNA
RNA
家族
kayok1737さんの実例写真
変わり映えしないリビングですが、猛暑に備えてサーキュレーターを導入しました ✳︎* 空気を循環することで植物にもいいかなぁと期待してます。 去年の夏は10何年か使用しているエアコンがカタカタと奇妙な変な音がしてたけど、どうか今年の夏も壊れないでー ( ͒˃⌂˂ ͒)
変わり映えしないリビングですが、猛暑に備えてサーキュレーターを導入しました ✳︎* 空気を循環することで植物にもいいかなぁと期待してます。 去年の夏は10何年か使用しているエアコンがカタカタと奇妙な変な音がしてたけど、どうか今年の夏も壊れないでー ( ͒˃⌂˂ ͒)
kayok1737
kayok1737
家族
nanoさんの実例写真
年々便利な機能が増えて、その分ゴツく大きくなっていく最新型のエアコン。 どうしてもその存在感が気になって、隠そうかなーとかいろいろ調べてるうちに辿り着いたのが、リソラ。 スタイリッシュでコンパクト。 そのまま十分に美しい。 もう一目惚れでこれしかないと設計の段階ですでに導入を決めていたので、設置もスムーズでした。 こちらは1台目で、リビングと寝るスペースの境目に。 最近蒸し暑いので大活躍中で、本当に満足です。
年々便利な機能が増えて、その分ゴツく大きくなっていく最新型のエアコン。 どうしてもその存在感が気になって、隠そうかなーとかいろいろ調べてるうちに辿り着いたのが、リソラ。 スタイリッシュでコンパクト。 そのまま十分に美しい。 もう一目惚れでこれしかないと設計の段階ですでに導入を決めていたので、設置もスムーズでした。 こちらは1台目で、リビングと寝るスペースの境目に。 最近蒸し暑いので大活躍中で、本当に満足です。
nano
nano
家族
PR
楽天市場
ch172さんの実例写真
11年使っていたエアコンの寿命がきたので ダイキンのうるさら7に変えました。
11年使っていたエアコンの寿命がきたので ダイキンのうるさら7に変えました。
ch172
ch172
家族
Hitomixさんの実例写真
去年の夏の終わりに苗を植えて越冬できるか不安だったけど、見事に冬を越して、我が家で初めての開花をしてくれたシルバーサンドラベンダー。ラミウムも冬に完全に枯れてどうなるかと思ったら復活するもんですねー。 寒冷地なので越冬は課題です。
去年の夏の終わりに苗を植えて越冬できるか不安だったけど、見事に冬を越して、我が家で初めての開花をしてくれたシルバーサンドラベンダー。ラミウムも冬に完全に枯れてどうなるかと思ったら復活するもんですねー。 寒冷地なので越冬は課題です。
Hitomix
Hitomix
sasaさんの実例写真
シマトネリコ。 素晴らしき癒し。 寒冷地北海道では庭木にできないので室内で楽しみます!
シマトネリコ。 素晴らしき癒し。 寒冷地北海道では庭木にできないので室内で楽しみます!
sasa
sasa
家族
Aki_uさんの実例写真
Aki_u
Aki_u
家族
Ba-Beeさんの実例写真
我が家はお付き合いのある地元の工務店で建ててもらいました。 70代のおじいさんが1人でやられているので失礼ながらオシャレや最新の設備などとは無縁。ということでデザインから空調システムまで自分たちの好きなようにやらせて頂きました。ありがたや。 旦那は階間エアコンという1階と2階の間の空間にエアコンを設置し1台で全館を管理する空調システムを独学で勉強?し導入。機密と断熱にこだわり我が家は8畳用のエアコン1台でどこにいってもほぼ同じ温度で快適生活です。部屋のどこにもエアコンがないので見た目もスッキリ✨ 大手ハウスメーカーの全館空調システムは高すぎてうちには無理でしたが、こちらのシステムは比較的安価で導入できるしランニングコストも安いのでオススメです(*¨̮*) ただ安いがあまりハウスメーカーが利益を上げられず嫌がるのだとか… 旦那空調システム、私はインテリア担当で好き勝手やらせてもらったので大変めんどくさい客だったかと思います。この場をお借りして感謝申し上げます。おかげで3度家を建てずとも満足のいくお家ができました。ありがとうございました❁⃘*.゚
我が家はお付き合いのある地元の工務店で建ててもらいました。 70代のおじいさんが1人でやられているので失礼ながらオシャレや最新の設備などとは無縁。ということでデザインから空調システムまで自分たちの好きなようにやらせて頂きました。ありがたや。 旦那は階間エアコンという1階と2階の間の空間にエアコンを設置し1台で全館を管理する空調システムを独学で勉強?し導入。機密と断熱にこだわり我が家は8畳用のエアコン1台でどこにいってもほぼ同じ温度で快適生活です。部屋のどこにもエアコンがないので見た目もスッキリ✨ 大手ハウスメーカーの全館空調システムは高すぎてうちには無理でしたが、こちらのシステムは比較的安価で導入できるしランニングコストも安いのでオススメです(*¨̮*) ただ安いがあまりハウスメーカーが利益を上げられず嫌がるのだとか… 旦那空調システム、私はインテリア担当で好き勝手やらせてもらったので大変めんどくさい客だったかと思います。この場をお借りして感謝申し上げます。おかげで3度家を建てずとも満足のいくお家ができました。ありがとうございました❁⃘*.゚
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
hinataさんの実例写真
玄関わきの収納スペース◎ 寒冷地なので、玄関ですぐアウターを脱げるようにしたかったのです。大人と、子ども服を分けたのは、こだわりです。子どもも自分で着てくれます。 靴を履かなくても、行けるのが便利です◎ シューズクロークですが、物置?納戸?のような役割も果たしてくれています◎ コンパクトな家で、収納スペースが限られているので、この場所をつくって、本当に良かったです、
玄関わきの収納スペース◎ 寒冷地なので、玄関ですぐアウターを脱げるようにしたかったのです。大人と、子ども服を分けたのは、こだわりです。子どもも自分で着てくれます。 靴を履かなくても、行けるのが便利です◎ シューズクロークですが、物置?納戸?のような役割も果たしてくれています◎ コンパクトな家で、収納スペースが限られているので、この場所をつくって、本当に良かったです、
hinata
hinata
家族
tomomiさんの実例写真
外水栓¥30,800
似たようなアングルで すみません(´;ω;`) このビスケットストーン 今売ってないんですね😭😭😭 正確には、 丸いのは通販であるけど 四角いのはどこも売り切れ💦 四角いのも欲しかったなー
似たようなアングルで すみません(´;ω;`) このビスケットストーン 今売ってないんですね😭😭😭 正確には、 丸いのは通販であるけど 四角いのはどこも売り切れ💦 四角いのも欲しかったなー
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
我が家はリビングダイニングと続く 隣の洋室(通称こどもランド。笑)のウォールドアを開け放ち、 16畳ちょっとの空間として使っています(*´˘`*) キッチンとコミュニケーションカウンター(いわゆる家事スペース?)も合わせて20畳ちょっと… エアコン1台でカバーする形にしたので、効率を上げるべく風の流れを作りたい! ということで、旧居でフル稼働だったサーキュレーターの代わりも兼ねて 新居ではLOWYAのシーリングファンライトを導入しました* サーキュレーターを、ちびメンズの手の届かない場所に置くのが難しくて検討を始めたものの シーリングファンって、オサレな場所にあるお飾りアイテムよね…(白目) なんて思っていた私😅 いざ導入してみてびっくり。。 回転の方向次第で、エアコンつけてなくても真下がめっちゃ涼しい…!(⊙⊙)‼ ちゃんと空気をかき回して、いい仕事してるのね…!😂✨ 静かだし、反射するものがなければチラつきも気にならず、 何より目に入る度にテンションが上がります(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨ 6灯タイプで3灯ずつ切り替えられるので IKEAのLED電球を、昼白色と電球色の半々で使っています💡
我が家はリビングダイニングと続く 隣の洋室(通称こどもランド。笑)のウォールドアを開け放ち、 16畳ちょっとの空間として使っています(*´˘`*) キッチンとコミュニケーションカウンター(いわゆる家事スペース?)も合わせて20畳ちょっと… エアコン1台でカバーする形にしたので、効率を上げるべく風の流れを作りたい! ということで、旧居でフル稼働だったサーキュレーターの代わりも兼ねて 新居ではLOWYAのシーリングファンライトを導入しました* サーキュレーターを、ちびメンズの手の届かない場所に置くのが難しくて検討を始めたものの シーリングファンって、オサレな場所にあるお飾りアイテムよね…(白目) なんて思っていた私😅 いざ導入してみてびっくり。。 回転の方向次第で、エアコンつけてなくても真下がめっちゃ涼しい…!(⊙⊙)‼ ちゃんと空気をかき回して、いい仕事してるのね…!😂✨ 静かだし、反射するものがなければチラつきも気にならず、 何より目に入る度にテンションが上がります(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨ 6灯タイプで3灯ずつ切り替えられるので IKEAのLED電球を、昼白色と電球色の半々で使っています💡
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
PR
楽天市場
minatamaさんの実例写真
細身のオーニングで、全体を覆わずに時々リビングから外の様子をチラ見。 躯体に、未使用時収納可能なサンシェードを取り付けることも検討し、見積も取りましたが(約20万)、寒冷地では積雪による負荷や低温による器具の劣化がネックとなり諦め、、壁面に簡易な金具を取り付けて100均のフック&手持ちのロープで設置してみたら…アラいい感じ。 来シーズンは、このロープをタープ とタープ 用自在金具に替えてやれば、数年越しの日除け問題は解決です!
細身のオーニングで、全体を覆わずに時々リビングから外の様子をチラ見。 躯体に、未使用時収納可能なサンシェードを取り付けることも検討し、見積も取りましたが(約20万)、寒冷地では積雪による負荷や低温による器具の劣化がネックとなり諦め、、壁面に簡易な金具を取り付けて100均のフック&手持ちのロープで設置してみたら…アラいい感じ。 来シーズンは、このロープをタープ とタープ 用自在金具に替えてやれば、数年越しの日除け問題は解決です!
minatama
minatama
家族
s-u-homeさんの実例写真
庭🌿 タイルデッキに憧れていましたが、寒冷地のため諦めてこのような庭になりました
庭🌿 タイルデッキに憧れていましたが、寒冷地のため諦めてこのような庭になりました
s-u-home
s-u-home
2LDK | 家族
mnさんの実例写真
寒冷地なのでベッドは窓際を避けてます。
寒冷地なのでベッドは窓際を避けてます。
mn
mn
1K | 一人暮らし
Kikko.さんの実例写真
スコ座り (猫のスコティッシュ     フォールドがよくする座り方) 甘えん坊の『おすわり』 超リラックスしている時です🤣 快適に暮らすために 先日、人生初の『エアコン』導入✨ エアコン導入にあたり いつも何でも相談する工務店さんと 家の性能について話す機会が😊 この冬とんでもなく寒かった😫 理由の一つが18年経っているサッシの 性能が落ちている事でした… 最新のサッシと比べると5分の1以下… わかってましたよ、そりゃ年数がね… 昨年、夏もピーク時は暑かった! 元々この山奥こんなに暑くなる事が なかったのですが悲しいかな エアコン導入するまでに… 高断熱高気密の家の性能は良し👍🏻 これから年間通してどのくらいの パフォーマンスを発揮するのか… 最新エアコン AI機能で衝撃的な快適さでございます✨
スコ座り (猫のスコティッシュ     フォールドがよくする座り方) 甘えん坊の『おすわり』 超リラックスしている時です🤣 快適に暮らすために 先日、人生初の『エアコン』導入✨ エアコン導入にあたり いつも何でも相談する工務店さんと 家の性能について話す機会が😊 この冬とんでもなく寒かった😫 理由の一つが18年経っているサッシの 性能が落ちている事でした… 最新のサッシと比べると5分の1以下… わかってましたよ、そりゃ年数がね… 昨年、夏もピーク時は暑かった! 元々この山奥こんなに暑くなる事が なかったのですが悲しいかな エアコン導入するまでに… 高断熱高気密の家の性能は良し👍🏻 これから年間通してどのくらいの パフォーマンスを発揮するのか… 最新エアコン AI機能で衝撃的な快適さでございます✨
Kikko.
Kikko.
家族
KTさんの実例写真
¥9,990
新しく導入したnポルダに壁掛けサーキュレーター付けてます。 エアコンの効きがめちゃくちゃ良くなってビックリしました。
新しく導入したnポルダに壁掛けサーキュレーター付けてます。 エアコンの効きがめちゃくちゃ良くなってビックリしました。
KT
KT
4LDK | 家族
440thep.tさんの実例写真
今年から導入したTOYOTOMIのストーブ! 輻射熱+微温風で、吹抜けリビング約30畳も、足元から暖かいです☀️ ストーブ選びで困っていたら、是非❗️ おすすめ出来るものに出会えました❣️
今年から導入したTOYOTOMIのストーブ! 輻射熱+微温風で、吹抜けリビング約30畳も、足元から暖かいです☀️ ストーブ選びで困っていたら、是非❗️ おすすめ出来るものに出会えました❣️
440thep.t
440thep.t
3LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
住まいの最適化 昨年から家の断熱性能を上げる いろいろリノベーションして 築19年にしてやっと整いました✨ ・床下に発泡ウレタン ・窓リノベでトリプルガラス ・エアコン導入 エアコン導入前、梅雨時期は 造作戸棚が湿気で閉まらず半開き… 1番心配だったのが〝 猫と犬 〟 真夏、私が仕事から帰ってきたら 大型犬の僕が『はぁはぁ』と😨 夕方は家の中が暑くなってた事も… 今はエアコンのAI機能で温度管理 最新サッシと床下断熱で無垢板が 湿気ることなく〝 サラッサラ 〟 快適温度で猫も犬も 寝ころんで『おかえり〜』です😄 またこの先ためのリノベーション ものすごい快適になりました✨ あとは初老のカラダの自己管理 これが1番ムズいよね…😂
住まいの最適化 昨年から家の断熱性能を上げる いろいろリノベーションして 築19年にしてやっと整いました✨ ・床下に発泡ウレタン ・窓リノベでトリプルガラス ・エアコン導入 エアコン導入前、梅雨時期は 造作戸棚が湿気で閉まらず半開き… 1番心配だったのが〝 猫と犬 〟 真夏、私が仕事から帰ってきたら 大型犬の僕が『はぁはぁ』と😨 夕方は家の中が暑くなってた事も… 今はエアコンのAI機能で温度管理 最新サッシと床下断熱で無垢板が 湿気ることなく〝 サラッサラ 〟 快適温度で猫も犬も 寝ころんで『おかえり〜』です😄 またこの先ためのリノベーション ものすごい快適になりました✨ あとは初老のカラダの自己管理 これが1番ムズいよね…😂
Kikko.
Kikko.
家族
haniwaさんの実例写真
ホームコーディ DCサーキュレーター  モニター投稿☺️ 代わり映えない写真ですが😅 2、3日前は、気温は高くないけどジメジメしていて エアコンつけるほどでもない、というときに活躍していたのですが、昨日今日は気温は低いし、家は冷えてるしで全く出番のないサーキュレーターさん。 明日から週末にかけては、暑くなるみたいなので ついにエアコンか!? 2階が蒸し風呂状態になったら、寝室のエアコンと サーキュレーターでどこまで涼しくなるのか試してみたいと思います🙌
ホームコーディ DCサーキュレーター  モニター投稿☺️ 代わり映えない写真ですが😅 2、3日前は、気温は高くないけどジメジメしていて エアコンつけるほどでもない、というときに活躍していたのですが、昨日今日は気温は低いし、家は冷えてるしで全く出番のないサーキュレーターさん。 明日から週末にかけては、暑くなるみたいなので ついにエアコンか!? 2階が蒸し風呂状態になったら、寝室のエアコンと サーキュレーターでどこまで涼しくなるのか試してみたいと思います🙌
haniwa
haniwa
家族
PR
楽天市場
sallyさんの実例写真
シーリングファンライト導入 寝室暑すぎてシーリングファン導入 今後エアコンつける予定で買ったけど これだけでも全然違う‼︎ なるべく天井高と変わらない照明が好きで このタイプ選んだけど 圧迫感もなくて なんならBluetoothで音楽とかも聞けて 大満足♪ 首振りタイプは 天井に穴あけなくちゃいけなくて 電気工事士の夫でも なかなか面倒なものだったらしい ありがとう♡ (娘も監督ありがとうw) そしてニトリのNクールも ボックスタイプに新しく買い替え♪
シーリングファンライト導入 寝室暑すぎてシーリングファン導入 今後エアコンつける予定で買ったけど これだけでも全然違う‼︎ なるべく天井高と変わらない照明が好きで このタイプ選んだけど 圧迫感もなくて なんならBluetoothで音楽とかも聞けて 大満足♪ 首振りタイプは 天井に穴あけなくちゃいけなくて 電気工事士の夫でも なかなか面倒なものだったらしい ありがとう♡ (娘も監督ありがとうw) そしてニトリのNクールも ボックスタイプに新しく買い替え♪
sally
sally
3LDK
もっと見る