keiさんの部屋
《着後レビューで選べる特典》Favor フェイヴァ「アクリル バスチェア[L]サイズ 単品」 アクリルバスチェア シャワーチェア バスチェアー 風呂いす 風呂イス 風呂椅子 椅子 お風呂 フェイバ 高級感 おしゃれ ホテルライク クリア クリヤ 透明
2020年1月13日12
keiさんの部屋
2020年1月13日12
《着後レビューで選べる特典》Favor フェイヴァ「アクリル バスチェア[L]サイズ 単品」 アクリルバスチェア シャワーチェア バスチェアー 風呂いす 風呂イス 風呂椅子 椅子 お風呂 フェイバ 高級感 おしゃれ ホテルライク クリア クリヤ 透明
バスチェア・風呂イス¥8,800
コメント1
kei
やっぱりお風呂も掃除のしやすさ最優先で何の飾り気もありません💦肌トラブルの多い娘達のために美泡湯を付けたんですが、私が一番効果感じてます😆💦体ポカポカです✨✨

この写真を見た人へのおすすめの写真

yukky1101さんの実例写真
お風呂椅子を新しいのにしました* やすとものどこいこで推してて、前から気になってた4本脚タイプ*
お風呂椅子を新しいのにしました* やすとものどこいこで推してて、前から気になってた4本脚タイプ*
yukky1101
yukky1101
3LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
掃除しやすさ重視のバスルーム 壁付けのソープディスペンサーは今回買って良かったものダントツトップってくらいかなり便利 どのくらい便利かというと・・・ 壁に穴を開けなくてもつけられる 付属の3M両面テープとシリコン接着剤でのしっかり固定 高い位置につけると水垢や石鹸カスつかない 子どもの手に届かないので安全 ワンプッシュがすくないから節約志向 ボトルみたいにどかして掃除する手間省ける ボトルの底のヌルヌルに悩まされない 棚に置くものがないと掃除が楽 見た目もスタイリッシュ これは一生使っていきたい商品☺︎ 手桶&洗面器はkarari 安いしカラリと乾くし見た目もスッキリした形でお気に入り しかしkarariのバスチェアだけは、脚の部分に折り返し面があるタイプで、そこに水垢や石鹸カスがたまるのが嫌なのでkarariで全部統一は断念 アクリル一枚板でできたバスチェアを楽天で探して 色味も似てる為 favorに決定 favorは結構重いですがしっかりしてるし 何より毎度洗いやすくてお気に入り これも一生使っていきたい商品のひとつ 予想外だったのが リクシルのお風呂は床材がすごく硬い&ザラザラしているので、手桶&洗面器の素材が負けてしまい、すでに細かい傷だらけ これは残念ながら消耗品ですね〜 バスチェアはさすがに高かっただけあって、床材に負けず、傷1つ出来てませんでした。 予算さえあればソープディスペンサーが販売終了となる前に買い換え用もかっておきたいなー
掃除しやすさ重視のバスルーム 壁付けのソープディスペンサーは今回買って良かったものダントツトップってくらいかなり便利 どのくらい便利かというと・・・ 壁に穴を開けなくてもつけられる 付属の3M両面テープとシリコン接着剤でのしっかり固定 高い位置につけると水垢や石鹸カスつかない 子どもの手に届かないので安全 ワンプッシュがすくないから節約志向 ボトルみたいにどかして掃除する手間省ける ボトルの底のヌルヌルに悩まされない 棚に置くものがないと掃除が楽 見た目もスタイリッシュ これは一生使っていきたい商品☺︎ 手桶&洗面器はkarari 安いしカラリと乾くし見た目もスッキリした形でお気に入り しかしkarariのバスチェアだけは、脚の部分に折り返し面があるタイプで、そこに水垢や石鹸カスがたまるのが嫌なのでkarariで全部統一は断念 アクリル一枚板でできたバスチェアを楽天で探して 色味も似てる為 favorに決定 favorは結構重いですがしっかりしてるし 何より毎度洗いやすくてお気に入り これも一生使っていきたい商品のひとつ 予想外だったのが リクシルのお風呂は床材がすごく硬い&ザラザラしているので、手桶&洗面器の素材が負けてしまい、すでに細かい傷だらけ これは残念ながら消耗品ですね〜 バスチェアはさすがに高かっただけあって、床材に負けず、傷1つ出来てませんでした。 予算さえあればソープディスペンサーが販売終了となる前に買い換え用もかっておきたいなー
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
お風呂のカウンターのところです。 お風呂はとにかく掃除が楽がテーマ。 吊るし収納です。 棚は掃除が大変なのでつけませんでした。 このカウンターはカウンター下の奥行きが浅く、水ハケがいいです。 アクセントパネルだけ掃除より好みをとりました(^ ^)
お風呂のカウンターのところです。 お風呂はとにかく掃除が楽がテーマ。 吊るし収納です。 棚は掃除が大変なのでつけませんでした。 このカウンターはカウンター下の奥行きが浅く、水ハケがいいです。 アクセントパネルだけ掃除より好みをとりました(^ ^)
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
LIXILの風呂はなにしろ掃除しやすい✌︎ 棚はシンプルで無駄な凸凹ないし、 カウンター小さいから裏までサッと洗えるし、 床は溝が深すぎないからよくある床用のブラシじゃなくても問題ない(風呂掃除は1つのスポンジだけ)し、 壁に無駄な凸凹のデザインがないから掃除後はスクイージーで水気バッチリきれるし 風呂蓋は軽いからひっくり返して裏表磨くの楽だ✌︎ ※比較対象はリフォームした実家の風呂(TOTO)
LIXILの風呂はなにしろ掃除しやすい✌︎ 棚はシンプルで無駄な凸凹ないし、 カウンター小さいから裏までサッと洗えるし、 床は溝が深すぎないからよくある床用のブラシじゃなくても問題ない(風呂掃除は1つのスポンジだけ)し、 壁に無駄な凸凹のデザインがないから掃除後はスクイージーで水気バッチリきれるし 風呂蓋は軽いからひっくり返して裏表磨くの楽だ✌︎ ※比較対象はリフォームした実家の風呂(TOTO)
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
pandaさんの実例写真
掃除がしにくいカウンターは絶対につけたくなかったので外しました。 色々足し引きしたので、全面柄パネルにして浴槽もブラックの人大にしてもトータルで減額できました。
掃除がしにくいカウンターは絶対につけたくなかったので外しました。 色々足し引きしたので、全面柄パネルにして浴槽もブラックの人大にしてもトータルで減額できました。
panda
panda
3LDK | 家族
konchanさんの実例写真
お風呂のいすはカビにくそうで浴槽に引っ掛けられるものを選びました。 ポイントは備え付けの排水口の蓋を取り外したことです。掃除のしやすさ重視
お風呂のいすはカビにくそうで浴槽に引っ掛けられるものを選びました。 ポイントは備え付けの排水口の蓋を取り外したことです。掃除のしやすさ重視
konchan
konchan
1LDK | 家族
belleさんの実例写真
ちょっとだけ変更
ちょっとだけ変更
belle
belle
1K | 一人暮らし
6161さんの実例写真
掃除下手なので、カウンターも棚もなしに。
掃除下手なので、カウンターも棚もなしに。
6161
6161
PR
楽天市場
isawo2000さんの実例写真
リノベーションでお風呂も入れ替え。全体の広さ自体は変わらないのですが、20年前とは風呂の造りが違うということで、中は広くなりました。 家の中で、一番こだわりがない場所。 要望は ・1316サイズのバスタブ(これ以上大きいと妻が「沈む」とのことで・笑) ・とにかく掃除しやすくしたいので、棚ナシ!鏡ナシ! ・シャワーは自由に高さが変えられるよう、手すりを兼ねたバーを。 の3点のみで一番安かったリクシルに。 鏡がいらない理由は、眼鏡外したらどうせ何も見えないから(笑) シャンプーなどは、ワイヤーのラックを置いて、そこに収納。これなら全部洗えるので。 ホテルライクにしたければ、ココにジェットバスでも欲しいところですが(笑)、とにかくお風呂は掃除重視としました。
リノベーションでお風呂も入れ替え。全体の広さ自体は変わらないのですが、20年前とは風呂の造りが違うということで、中は広くなりました。 家の中で、一番こだわりがない場所。 要望は ・1316サイズのバスタブ(これ以上大きいと妻が「沈む」とのことで・笑) ・とにかく掃除しやすくしたいので、棚ナシ!鏡ナシ! ・シャワーは自由に高さが変えられるよう、手すりを兼ねたバーを。 の3点のみで一番安かったリクシルに。 鏡がいらない理由は、眼鏡外したらどうせ何も見えないから(笑) シャンプーなどは、ワイヤーのラックを置いて、そこに収納。これなら全部洗えるので。 ホテルライクにしたければ、ココにジェットバスでも欲しいところですが(笑)、とにかくお風呂は掃除重視としました。
isawo2000
isawo2000
2LDK | カップル
nyancoさんの実例写真
住んだ後もそんなに変化がなさそうなお風呂。 なるべく掃除がしやすいようにしたいです(^ ^)
住んだ後もそんなに変化がなさそうなお風呂。 なるべく掃除がしやすいようにしたいです(^ ^)
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
pixさんの実例写真
お風呂はリクシルのリノビオVです。壁の色をギリギリまで迷ったけど、この色にして良かった!オプションは掃除のしやすさ重視で選びました。
お風呂はリクシルのリノビオVです。壁の色をギリギリまで迷ったけど、この色にして良かった!オプションは掃除のしやすさ重視で選びました。
pix
pix
3LDK | 家族
ojyoさんの実例写真
カメラマーク出ました。バストイレ。 久々のお風呂撮ってみました。 夫希望で、風呂は広く。1.25坪。 浴槽も広く。ワイドロングです。 座面の無い浴槽なので、水道代が心配でしたが思ってた程じゃなくてホッとしてます。 私のこだわりは、壁面がとにかくフラットな事。棚無し。タオルバー無し。 本当はシャワースライドバーも裏技的に外す予定でしたが、手摺りになるとの事で残しました。 掃除の時は、全部マグネットを外してつけ置き出来るし。汚くなったら交換出来るし。 後は、戸を引き戸にする事。 シャンプーなどは、プラカゴに入れて毎日出してます。 人には見られない所ですが、我が家にしては贅沢仕様なんです。これでも。 後悔はなし。今までより楽に快適になりました!
カメラマーク出ました。バストイレ。 久々のお風呂撮ってみました。 夫希望で、風呂は広く。1.25坪。 浴槽も広く。ワイドロングです。 座面の無い浴槽なので、水道代が心配でしたが思ってた程じゃなくてホッとしてます。 私のこだわりは、壁面がとにかくフラットな事。棚無し。タオルバー無し。 本当はシャワースライドバーも裏技的に外す予定でしたが、手摺りになるとの事で残しました。 掃除の時は、全部マグネットを外してつけ置き出来るし。汚くなったら交換出来るし。 後は、戸を引き戸にする事。 シャンプーなどは、プラカゴに入れて毎日出してます。 人には見られない所ですが、我が家にしては贅沢仕様なんです。これでも。 後悔はなし。今までより楽に快適になりました!
ojyo
ojyo
家族
Louさんの実例写真
シャンプー類・お風呂おもちゃ・掃除用品をカゴに入れて吊るしてみました。 使うときはカゴごと降ろすだけ。 掃除用品は使うものだけ降ろすので、取り出しやすいこのタイプで。 お風呂は乾きやすさと掃除のしやすさに重きをおいています。 衛生面を考えて定期的にボトルも買い換えるので、あえておしゃれボトルには詰め替えしてません。
シャンプー類・お風呂おもちゃ・掃除用品をカゴに入れて吊るしてみました。 使うときはカゴごと降ろすだけ。 掃除用品は使うものだけ降ろすので、取り出しやすいこのタイプで。 お風呂は乾きやすさと掃除のしやすさに重きをおいています。 衛生面を考えて定期的にボトルも買い換えるので、あえておしゃれボトルには詰め替えしてません。
Lou
Lou
家族
hina____coffeeさんの実例写真
お風呂場⚘ 兎にも角にも掃除を楽にしたかった! 余分な台や水栓隠しを付けず、壁紙も一面だけグレーにしてスッキリ清潔に。(見えるように 笑) 使うグッズも乾きやすさ重視。 シャンプー類は増えがちなので家族で共有しながら厳選しています(๑´罒`๑) 2018.11.7 (水)
お風呂場⚘ 兎にも角にも掃除を楽にしたかった! 余分な台や水栓隠しを付けず、壁紙も一面だけグレーにしてスッキリ清潔に。(見えるように 笑) 使うグッズも乾きやすさ重視。 シャンプー類は増えがちなので家族で共有しながら厳選しています(๑´罒`๑) 2018.11.7 (水)
hina____coffee
hina____coffee
3LDK | 家族
rinomy.さんの実例写真
Bathroom 掃除しやすいようにものはなるべく少なく、吊るす収納で
Bathroom 掃除しやすいようにものはなるべく少なく、吊るす収納で
rinomy.
rinomy.
1K | 一人暮らし
kaeruさんの実例写真
お風呂と洗面はタカラにしました😆 掃除重視です😊 床のタイルやホーロー、色合い気に入ってます😁 また使ってみて感想アップします☺
お風呂と洗面はタカラにしました😆 掃除重視です😊 床のタイルやホーロー、色合い気に入ってます😁 また使ってみて感想アップします☺
kaeru
kaeru
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Tomoさんの実例写真
お風呂用品は全て浮かしたい派。 てことで、シャンプーボトルはこんな感じ✨ あとは極力 掃除のしやすさ重視で 鏡なし、トレーなしなど要らないものは排除!! カウンターとエプロンのブラックは 旦那氏の強い要望で折り合いをつけて採用することにしました💦 ま、一応毎日 拭きあげるので思ったより水垢も気にならないかも☺️💦
お風呂用品は全て浮かしたい派。 てことで、シャンプーボトルはこんな感じ✨ あとは極力 掃除のしやすさ重視で 鏡なし、トレーなしなど要らないものは排除!! カウンターとエプロンのブラックは 旦那氏の強い要望で折り合いをつけて採用することにしました💦 ま、一応毎日 拭きあげるので思ったより水垢も気にならないかも☺️💦
Tomo
Tomo
3LDK | 家族
akeさんの実例写真
TOTOさんのイベント参加です‼︎ リフォームするにあたり 色々とショールームをまわりましたが、 我が家のバスルームは、 TOTOさんのサザナにしました! バスルームを選ぶにあたり 1番こだわったのは、掃除のしやすさ‼︎ そのため、カウンターがなしの水栓のみで、コーキングが少ないお風呂にしました♪ 以前はカウンターの下の奥の掃除が大変で、 お風呂掃除が苦手でしたが、 今は掃除がしやすくなり こまめに掃除をして 清潔な空間を保っています😊 色は水まわりを全体的に統一し、 白×グレーの爽やかな感じになってます♡
TOTOさんのイベント参加です‼︎ リフォームするにあたり 色々とショールームをまわりましたが、 我が家のバスルームは、 TOTOさんのサザナにしました! バスルームを選ぶにあたり 1番こだわったのは、掃除のしやすさ‼︎ そのため、カウンターがなしの水栓のみで、コーキングが少ないお風呂にしました♪ 以前はカウンターの下の奥の掃除が大変で、 お風呂掃除が苦手でしたが、 今は掃除がしやすくなり こまめに掃除をして 清潔な空間を保っています😊 色は水まわりを全体的に統一し、 白×グレーの爽やかな感じになってます♡
ake
ake
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ バスルーム ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 掃除の回数を減らすアイデア ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは ☼☁︎∘∗ お風呂のイスと洗面器を見直しました ✐KEYUCA ・Trevi-T バススツール ¥1900 ・salao ウォッシュボウル ¥350 イスは、浴槽に引っ掛けられて 洗う面が少ないモノ 洗面器は、吊るせるモノを探していて このふたつに 洗面器は、吊るせる穴+立てて自立もできます✨ 水切れがいいモノ⥤カビ防止 私が最後にお風呂に入ったら 完全水切りして出るけど 旦那くんにはハードルの高い作業なので グッズたち自身に頑張ってもらう方向で
☺︎ バスルーム ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 掃除の回数を減らすアイデア ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは ☼☁︎∘∗ お風呂のイスと洗面器を見直しました ✐KEYUCA ・Trevi-T バススツール ¥1900 ・salao ウォッシュボウル ¥350 イスは、浴槽に引っ掛けられて 洗う面が少ないモノ 洗面器は、吊るせるモノを探していて このふたつに 洗面器は、吊るせる穴+立てて自立もできます✨ 水切れがいいモノ⥤カビ防止 私が最後にお風呂に入ったら 完全水切りして出るけど 旦那くんにはハードルの高い作業なので グッズたち自身に頑張ってもらう方向で
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
R310さんの実例写真
バスルームはTOTOサザナ。 1620サイズで浴槽はワイド浴槽にしました。 タオルハンガー、小物類の棚、シャワー下のカウンターは掃除のしやすさ重視でつけませんでした。 小物置きはまたマグネットでつく物を買い揃える予定です。本当は鏡も小さい方がよかったんですが、オプション料金節約のため標準仕様です。オプションは一枚ドアとメッキタイプの手すりぐらいです。
バスルームはTOTOサザナ。 1620サイズで浴槽はワイド浴槽にしました。 タオルハンガー、小物類の棚、シャワー下のカウンターは掃除のしやすさ重視でつけませんでした。 小物置きはまたマグネットでつく物を買い揃える予定です。本当は鏡も小さい方がよかったんですが、オプション料金節約のため標準仕様です。オプションは一枚ドアとメッキタイプの手すりぐらいです。
R310
R310
MOMOさんの実例写真
お掃除を楽にするため棚やタオル掛けを付けず、山崎実業のtowerシリーズを購入。 まずシャンプーを試してみて使い勝手が良ければ、コンディショナー用とボディソープ用を後から追加する予定です。
お掃除を楽にするため棚やタオル掛けを付けず、山崎実業のtowerシリーズを購入。 まずシャンプーを試してみて使い勝手が良ければ、コンディショナー用とボディソープ用を後から追加する予定です。
MOMO
MOMO
4LDK | 家族
uchinohirayaさんの実例写真
我が家のお風呂はTOTOのサザナ カタログを見ると 快適なお風呂タイムを演出してくれそうな オプションがいろいろあり 悩みどころですよね (ミストシャワーなんて夢!) 金額との折り合いもあり 我が家も不要な物はランクダウン 必要なものだけプラスした結果 このようなスタイルになりました 【ランクダウンしたもの】 ●シャワーのスライドバーをハンガー2個に ●水栓を壁付けに ●カウンターなし ●浴槽の手すりなし ●浴室暖房乾燥機なし ●ランドリー パイプなし 【プラスしたもの】 ●タオルバーを2本に追加 ●収納棚をワイヤーラックに変更 ●ドアを折戸から開き戸へ変身 ●ドア外タオル掛け追加 一番優先したのは やはり掃除のしやすさです。 水周りはキレイを保つのが 一番大変ですよね😅 我が家の身の丈や 生活スタイルに合った バスルームになり満足しています^ ^
我が家のお風呂はTOTOのサザナ カタログを見ると 快適なお風呂タイムを演出してくれそうな オプションがいろいろあり 悩みどころですよね (ミストシャワーなんて夢!) 金額との折り合いもあり 我が家も不要な物はランクダウン 必要なものだけプラスした結果 このようなスタイルになりました 【ランクダウンしたもの】 ●シャワーのスライドバーをハンガー2個に ●水栓を壁付けに ●カウンターなし ●浴槽の手すりなし ●浴室暖房乾燥機なし ●ランドリー パイプなし 【プラスしたもの】 ●タオルバーを2本に追加 ●収納棚をワイヤーラックに変更 ●ドアを折戸から開き戸へ変身 ●ドア外タオル掛け追加 一番優先したのは やはり掃除のしやすさです。 水周りはキレイを保つのが 一番大変ですよね😅 我が家の身の丈や 生活スタイルに合った バスルームになり満足しています^ ^
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
contenpaさんの実例写真
お風呂はタイルにしてもらいました。 掃除苦手なのであえてメインの台は付けていません☹️ ホウロウなのでシャンプー類はマグネットでつける予定です。
お風呂はタイルにしてもらいました。 掃除苦手なのであえてメインの台は付けていません☹️ ホウロウなのでシャンプー類はマグネットでつける予定です。
contenpa
contenpa
PR
楽天市場
maokaさんの実例写真
何もないのがこだわりのお風呂。 とにかく掃除がラクなように、鏡も棚も無しです。 体洗うやつをかけてるのは前の家から持ってきたマグネット式なので、外すことができます。
何もないのがこだわりのお風呂。 とにかく掃除がラクなように、鏡も棚も無しです。 体洗うやつをかけてるのは前の家から持ってきたマグネット式なので、外すことができます。
maoka
maoka
3LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
LIXILのお風呂 アライズ◎ 浴槽のエプロン(カバー)は 水が入り込んで大変なことになるので ダイソーの防カビマステを ╒═╕の字形に貼りました◎ 1シーズンごとに 剥がしてエプロン内を掃除します◎ 下部のマステしてないところは 若干ピンクがかったりしてましたが 上から水が入らなくなったので 大部分が掃除前と同じ白のままで サラサラの状態を維持◎ あるとないとじゃ大違い!
LIXILのお風呂 アライズ◎ 浴槽のエプロン(カバー)は 水が入り込んで大変なことになるので ダイソーの防カビマステを ╒═╕の字形に貼りました◎ 1シーズンごとに 剥がしてエプロン内を掃除します◎ 下部のマステしてないところは 若干ピンクがかったりしてましたが 上から水が入らなくなったので 大部分が掃除前と同じ白のままで サラサラの状態を維持◎ あるとないとじゃ大違い!
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
cenさんの実例写真
我が家のお風呂♨ タカラスタンダードです😊 お掃除しやすいように パーツ類はほどんどつけませんでした 流行りの浮かせる収納してます❕ けどカウンターくらいならと 黒をチョイスしましたが やはり水垢問題💨 こびりついた水垢を綺麗にするのに めちゃくちゃ大変だった🧠💥 カウンターつけなければよかった…💦 地味に後悔ポイントです🤤 酸焼けしたくないから酸性の洗剤は控えて アルカリ性の洗剤を探しまくった結果 リンレイのウルトラハードクリーナーが効果抜群👏✨ ピッカピカになりました🥺 もう水垢掃除はこりごりなので 拭き上げすることにします😅 towerのスキージーポチりました✌️
我が家のお風呂♨ タカラスタンダードです😊 お掃除しやすいように パーツ類はほどんどつけませんでした 流行りの浮かせる収納してます❕ けどカウンターくらいならと 黒をチョイスしましたが やはり水垢問題💨 こびりついた水垢を綺麗にするのに めちゃくちゃ大変だった🧠💥 カウンターつけなければよかった…💦 地味に後悔ポイントです🤤 酸焼けしたくないから酸性の洗剤は控えて アルカリ性の洗剤を探しまくった結果 リンレイのウルトラハードクリーナーが効果抜群👏✨ ピッカピカになりました🥺 もう水垢掃除はこりごりなので 拭き上げすることにします😅 towerのスキージーポチりました✌️
cen
cen
家族
nanさんの実例写真
TOTOマンション用システムバスルーム、 掃除を少しでも楽にしたくてお掃除浴槽を採用しました。 壁のビスクトラバーチン、とても気に入っています。棚やランドリーパイプのフックなどの付属物はメタル調にグレードアップして良かったです。
TOTOマンション用システムバスルーム、 掃除を少しでも楽にしたくてお掃除浴槽を採用しました。 壁のビスクトラバーチン、とても気に入っています。棚やランドリーパイプのフックなどの付属物はメタル調にグレードアップして良かったです。
nan
nan
家族
Dさんの実例写真
お風呂のイスは洗う部分が少ないものを選びました🛁 床掃除の時はバスタブにひっかけます👍
お風呂のイスは洗う部分が少ないものを選びました🛁 床掃除の時はバスタブにひっかけます👍
D
D
家族
ya_maさんの実例写真
我が家のバスルーム 基本全て浮かせる収納意識です! ●掃除用のスポンジ(床用と浴槽用) ●椅子と桶 ●洗剤 ●シャンプーボトル ●石鹸ホルダー ↓写真には写っていないけど ●風呂蓋 ●身体洗い み〜んな浮いてます‼ シャワーホースも床につかないように高い位置に✨ 浴槽は、エコベンチ浴槽にして湯量節約できて座ってくつろげるし🙆 カウンターもお掃除楽にしたいからナシ🙌 ドアにタオルハンガーとりつけて入浴する前にバスタオル準備しておけるから👍 シール剥がさなかったから上手に剥がせなくてまだそのまま💦 ダークグレーのアクセントパネルも好き♡
我が家のバスルーム 基本全て浮かせる収納意識です! ●掃除用のスポンジ(床用と浴槽用) ●椅子と桶 ●洗剤 ●シャンプーボトル ●石鹸ホルダー ↓写真には写っていないけど ●風呂蓋 ●身体洗い み〜んな浮いてます‼ シャワーホースも床につかないように高い位置に✨ 浴槽は、エコベンチ浴槽にして湯量節約できて座ってくつろげるし🙆 カウンターもお掃除楽にしたいからナシ🙌 ドアにタオルハンガーとりつけて入浴する前にバスタオル準備しておけるから👍 シール剥がさなかったから上手に剥がせなくてまだそのまま💦 ダークグレーのアクセントパネルも好き♡
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 家事時短・効率化のための部屋づくり 𖤘 ⁡ ✐山崎実業 towerシリーズ ⁡ ⁎マグネットバスルームソープトレー2段 ⁎マグネットツーウェイディスペンサー ⁎マグネットバスルームチューブ&ボトルホルダー M ⁡ 掃除しやすさと使いやすさをの両方で わが家はtowerシリーズを愛用しています 夫と私 それぞれ使うアイテムが違うけど ディスペンサー、トレー、ホルダーを統一させてスッキリしました♪ 以前はカビやヌメり防止のため それぞれのボトルを持ち上げて拭いて……を繰り返さないといけませんでしたが、 マグネットにしてからは持ち上げる手間がなくなって拭き上げ作業が格段にラクになりました おかげで大掛かりなお風呂掃除をしなくても カビ&ヌメりナシのお風呂をキープできています
𖤘 家事時短・効率化のための部屋づくり 𖤘 ⁡ ✐山崎実業 towerシリーズ ⁡ ⁎マグネットバスルームソープトレー2段 ⁎マグネットツーウェイディスペンサー ⁎マグネットバスルームチューブ&ボトルホルダー M ⁡ 掃除しやすさと使いやすさをの両方で わが家はtowerシリーズを愛用しています 夫と私 それぞれ使うアイテムが違うけど ディスペンサー、トレー、ホルダーを統一させてスッキリしました♪ 以前はカビやヌメり防止のため それぞれのボトルを持ち上げて拭いて……を繰り返さないといけませんでしたが、 マグネットにしてからは持ち上げる手間がなくなって拭き上げ作業が格段にラクになりました おかげで大掛かりなお風呂掃除をしなくても カビ&ヌメりナシのお風呂をキープできています
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
シャンプー類はその都度持ち込んで使っています 使用後は軽く拭いて元に戻すだけです 浴室内の棚も外して掃除しやすいようにしています 棚の掃除がなくなるだけで、かなり楽になりました😊
シャンプー類はその都度持ち込んで使っています 使用後は軽く拭いて元に戻すだけです 浴室内の棚も外して掃除しやすいようにしています 棚の掃除がなくなるだけで、かなり楽になりました😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
m.さんの実例写真
お風呂収納* 元々ついてあった棚は 引越し早々に撤去して、 towerのタオルバーに シャンプー等を掛けています😊 本来タオル掛けなのであまり重いものは掛けられないですが、このくらいなら全然大丈夫です!   掃除用品はフックをかけるか、元々フック仕様になってるものを選んで全て浮かせています😊 定番の浮かせる収納ですが、 格段に掃除がしやすくなり、掃除の頻度も少なく済むようになって浮かせて良かった!です☺️
お風呂収納* 元々ついてあった棚は 引越し早々に撤去して、 towerのタオルバーに シャンプー等を掛けています😊 本来タオル掛けなのであまり重いものは掛けられないですが、このくらいなら全然大丈夫です!   掃除用品はフックをかけるか、元々フック仕様になってるものを選んで全て浮かせています😊 定番の浮かせる収納ですが、 格段に掃除がしやすくなり、掃除の頻度も少なく済むようになって浮かせて良かった!です☺️
m.
m.
4LDK | 家族
mak.さんの実例写真
わが家のお風呂収納𓂃◌𓈒 シャンプーから掃除グッズまでスッキリ見えるように まとめて1か所の壁に収納しています。 以前は鏡のサイドに3つと鏡の下に長い棚1つが付いていて 色々置いていましたが、掃除が大変なので思いきって 取り外しちゃいました(3枚目) マグネットトレーも考えましたが、とにかくお風呂掃除を減らしたかったので大きめのバスケットに家族分まとめて1か所に収納♡ フックもたくさん付けることができて タオルバーも付いているので使いやすくてお気に入りです🫶 ボトルを使う時はバスケットから出した方がいいのかもしれないけど💦 しっかりした作りで安定感があるので、うちでは入れたままプッシュしちゃっています😚 おもちゃ入れなどにも良さそうですよ~🙆‍♀ 4枚目はオマケ‥🤭 わが家もキンモクセイのお花が咲いてきていい香りです🧡 築20年を越えたわが家‥💦 お風呂もリフォームしてもいいくらいなんだろうけど… お金もかかるし気に入っているので、 なるべく長く使えたらいいな~と思っています(*ˊᵕˋ*).。♡
わが家のお風呂収納𓂃◌𓈒 シャンプーから掃除グッズまでスッキリ見えるように まとめて1か所の壁に収納しています。 以前は鏡のサイドに3つと鏡の下に長い棚1つが付いていて 色々置いていましたが、掃除が大変なので思いきって 取り外しちゃいました(3枚目) マグネットトレーも考えましたが、とにかくお風呂掃除を減らしたかったので大きめのバスケットに家族分まとめて1か所に収納♡ フックもたくさん付けることができて タオルバーも付いているので使いやすくてお気に入りです🫶 ボトルを使う時はバスケットから出した方がいいのかもしれないけど💦 しっかりした作りで安定感があるので、うちでは入れたままプッシュしちゃっています😚 おもちゃ入れなどにも良さそうですよ~🙆‍♀ 4枚目はオマケ‥🤭 わが家もキンモクセイのお花が咲いてきていい香りです🧡 築20年を越えたわが家‥💦 お風呂もリフォームしてもいいくらいなんだろうけど… お金もかかるし気に入っているので、 なるべく長く使えたらいいな~と思っています(*ˊᵕˋ*).。♡
mak.
mak.
4LDK | 家族
tenntennさんの実例写真
日替わりイベント参加です𓂃 ✿𓈒𓏸 浴室をリフォームしました🛁🫧 一昨日完成しました🥰💕 こだわりは6段階の調光✨️ 🥸の入浴が夜中になったり 暗めでゆっくり入りたいらしい(*˘⌣˘*)リラックス💭 若者はそこそこ明るく(*˙︶˙*)☆*° 孫はピカピカ明るいのが好き👦🏻⭐️ 家族がいろいろ雰囲気を楽しんでいます(*ˊᵕˋ )
日替わりイベント参加です𓂃 ✿𓈒𓏸 浴室をリフォームしました🛁🫧 一昨日完成しました🥰💕 こだわりは6段階の調光✨️ 🥸の入浴が夜中になったり 暗めでゆっくり入りたいらしい(*˘⌣˘*)リラックス💭 若者はそこそこ明るく(*˙︶˙*)☆*° 孫はピカピカ明るいのが好き👦🏻⭐️ 家族がいろいろ雰囲気を楽しんでいます(*ˊᵕˋ )
tenntenn
tenntenn
家族
mocoさんの実例写真
towerシリーズの壁にくっつけるボトルは鏡のある色のある壁の方がしっかりくっつき、全く落ちることなくズレないです✨ 白い壁のほうは、ズレることがたまにありました
towerシリーズの壁にくっつけるボトルは鏡のある色のある壁の方がしっかりくっつき、全く落ちることなくズレないです✨ 白い壁のほうは、ズレることがたまにありました
moco
moco
3LDK | 家族
yaさんの実例写真
ありがたいことにトイレの写真結構保存いただいてるので全体像も撮ってみました 置き物ナシで、とにかく掃除しやすさを重視してます
ありがたいことにトイレの写真結構保存いただいてるので全体像も撮ってみました 置き物ナシで、とにかく掃除しやすさを重視してます
ya
ya
家族
honey25さんの実例写真
昨年リフォームした、TOTOのバスルーム。 色も、機能性も大満足です! 浴槽側は手すりなどつけませんでしたが、今のところ不便なし、掃除もしやすいです。
昨年リフォームした、TOTOのバスルーム。 色も、機能性も大満足です! 浴槽側は手すりなどつけませんでしたが、今のところ不便なし、掃除もしやすいです。
honey25
honey25
4LDK | 家族
monさんの実例写真
イベント投稿のためコメントお気遣いなくです☆ TOTOもっと広がるWBシリーズです。掃除しやすさ優先で鏡とカウンターはつけませんでした☺️
イベント投稿のためコメントお気遣いなくです☆ TOTOもっと広がるWBシリーズです。掃除しやすさ優先で鏡とカウンターはつけませんでした☺️
mon
mon
2LDK
Marieさんの実例写真
お風呂🛁*。 我が家のお風呂はタカラスタンダードのリラクシアです。 お掃除のしやすさ最優先でかなりシンプルに… カウンターなし、物干しなし、鏡も小さく。 オプションでキープクリーンフロアを採用。 ビジュもお手入れのしやすさも気に入ってます◎ 本当は、扉を開けて突き当たりにシャワーという配置にしたかったけど…主人が朝シャワーを浴びる人なので朝日で明るくなる東側に窓を配置したくてこのようになりました! 朝は明るくて気持ちが良いお風呂です☀️‪𓂃 𓈒𓏸
お風呂🛁*。 我が家のお風呂はタカラスタンダードのリラクシアです。 お掃除のしやすさ最優先でかなりシンプルに… カウンターなし、物干しなし、鏡も小さく。 オプションでキープクリーンフロアを採用。 ビジュもお手入れのしやすさも気に入ってます◎ 本当は、扉を開けて突き当たりにシャワーという配置にしたかったけど…主人が朝シャワーを浴びる人なので朝日で明るくなる東側に窓を配置したくてこのようになりました! 朝は明るくて気持ちが良いお風呂です☀️‪𓂃 𓈒𓏸
Marie
Marie
家族
PR
楽天市場
nn-homeさんの実例写真
わが家のトイレとお風呂はTOTOです。 ネオレスト&サザナ ネオレストは少し丸っこいデザインとリモコンのスタイリッシュさに一目惚れ🫶 フチ裏が無く掃除しやすい点もお気に入りです🚽 お風呂は壁、床、浴槽全て白で統一しました。 白は清潔感があって若干広く見せてくれる気がします🛀✨
わが家のトイレとお風呂はTOTOです。 ネオレスト&サザナ ネオレストは少し丸っこいデザインとリモコンのスタイリッシュさに一目惚れ🫶 フチ裏が無く掃除しやすい点もお気に入りです🚽 お風呂は壁、床、浴槽全て白で統一しました。 白は清潔感があって若干広く見せてくれる気がします🛀✨
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
もっと見る