Has.RockUkeyさんの部屋
ON
インターフォルム Varasto ヴァラスト ペンダントライト 3灯タイプ LT-8257 付属電球なし セード角度調節可能「LT8257」「送料区分E」
ペンダントライト¥20,094
WF774P1シーリングファン 器具本体(パイプ吊り)AC MOTOR FAN 5枚羽根 リモコン付オーデリック 照明器具
オーデリックペンダントライト¥25,075
ST64 フィラメント LED電球 エジソンランプ E26口金 (6W) 60W形相当 電球色相当2700K 広配光タイプ 360度発光 クリLED電球 クラシック レトロ電球 シャンデリア用LED電球 調光器対応 (6個入)
DLD Lighting電球¥2,599
コメント3
Has.RockUkey
《家づくりでやってよかった事のお話第2弾》それは、やっぱり2Fリビング&勾配天井でしょうか?マイホームに興味の無かった頃には、全く知らなかった2Fリビングという言葉、もちろん勾配天井も然り。家づくりをするにあたり、2Fリビングの良さを知り、魅了された私にとってそれ以外の選択肢は有りませんでした。田舎や周りに他の家の無いような土地でしたら話は別でしょうが、都会の住宅密集地にとっての2Fリビングであるメリットは数多いのではないでしょうか?その内の1つ勾配天井にする事が可能である事。我が家でも勾配天井を取り入れた訳ですが、限られた敷地でいかに生活空間を確保するかという難題を打開するのにはもってこいな工夫だと思います。1Fリビングにし吹き抜けにするのも大変魅力的では有りますが、狭い敷地では床面積が減ってしまいますし悩ましいところですね。その2は我が家の売りwでもある、カーテンの要らない生活を可能にしたのも2Fリビングであるからこそです(^^)通りからの目線を遮断しさらに、ハイサイドウインドウを採用する事で、隣家の目線をも遮断する事が可能です。これにより生し得た開放感は実に素晴らしい物だと思います。昼間は自然の明かりが差し込み、夜間は隣家の家々の灯りを望む、決してタワーマンションの様な夜景を見る事は叶いませんが…私にとってはカーテンの無い窓それだけで十分なのです。昼間からカーテンを閉めなければならない様な窓は無いのも同じです。ですから私はこれからもカーテンを閉めず暮らして行こうと思いますw

この写真を見た人へのおすすめの写真