pumpkin11さんの部屋
トヨトミ 対流形 石油ストーブ RB-25N(W) [暖房 灯油]
トヨトミ石油ストーブ¥23,400
コメント3
pumpkin11
今日は寒い。寒いけどホームセンターをはしごしてタイルdiyするのに買ってきたあとはパパに年末年始あたりトリマー買ってもらおう💃今日のおやつはストーブでホットサンド🍕

この写真を見た人へのおすすめの写真

risoremamaさんの実例写真
ストーブガードを作りました♡既製品のガードは嫌だったので…ネットで可愛いガードを作っていらっしゃった方のを参考に作りました♡そして使わない時は1つに畳めるようにしました*\(^o^)/*まだ小さい子がいるのでこれで一安心です♡
ストーブガードを作りました♡既製品のガードは嫌だったので…ネットで可愛いガードを作っていらっしゃった方のを参考に作りました♡そして使わない時は1つに畳めるようにしました*\(^o^)/*まだ小さい子がいるのでこれで一安心です♡
risoremama
risoremama
4LDK | 家族
aiさんの実例写真
ストーブ、最強!
ストーブ、最強!
ai
ai
3LDK | 家族
Hitomixさんの実例写真
リビングは18畳、家全体は吹き抜けありの28坪。 木造17畳用のストーブだけど、今のところ家全体温まります。輻射熱に感謝。最近の日中最高気温14度、最低6度ぐらい。真冬は夜-12度ぐらいまでいくのでこれ1台では無理であろう・・・ 真冬は薪ストーブと併用になります。
リビングは18畳、家全体は吹き抜けありの28坪。 木造17畳用のストーブだけど、今のところ家全体温まります。輻射熱に感謝。最近の日中最高気温14度、最低6度ぐらい。真冬は夜-12度ぐらいまでいくのでこれ1台では無理であろう・・・ 真冬は薪ストーブと併用になります。
Hitomix
Hitomix
Akiさんの実例写真
Aki
Aki
co_trip224さんの実例写真
石油ストーブ¥22,800
散乱中ですみません…
散乱中ですみません…
co_trip224
co_trip224
4LDK | 家族
MIRHouseさんの実例写真
石油ストーブ⛄️ . . . 我が家も始めました◡̈⃝♪ コロナのホワイト と悩んだけど、 やっぱりブラック🖤!! トヨトミストーブks-67h(b)🇺🇸 木造17畳. コンクリートは24畳まで対応 . . . これでぽかぽかのお部屋になりますように🤭💓 キャンプにも持ってくよ〜♡これで寒い時期のキャンプも耐えられる🏕💕 ポリタンク×ストーブもいい感じ🌴 (使用中はタンクは近くに置かないように注意します🤫) 部屋に置いてみて、 やっぱりドストライク🖤✨ . . . で、でもまだ灯油買ってない😂 早く試してみなきゃ〜😍💕 . . 同じの使ってる人いるかな?♡ . .
石油ストーブ⛄️ . . . 我が家も始めました◡̈⃝♪ コロナのホワイト と悩んだけど、 やっぱりブラック🖤!! トヨトミストーブks-67h(b)🇺🇸 木造17畳. コンクリートは24畳まで対応 . . . これでぽかぽかのお部屋になりますように🤭💓 キャンプにも持ってくよ〜♡これで寒い時期のキャンプも耐えられる🏕💕 ポリタンク×ストーブもいい感じ🌴 (使用中はタンクは近くに置かないように注意します🤫) 部屋に置いてみて、 やっぱりドストライク🖤✨ . . . で、でもまだ灯油買ってない😂 早く試してみなきゃ〜😍💕 . . 同じの使ってる人いるかな?♡ . .
MIRHouse
MIRHouse
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
ついに石油ストーブの出番。 やはり暖かい、、♡ 石油ストーブ+シーリングファンを回して 和室との間はカーテン(突っ張り棒)で間仕切り。 21.5畳のLDKですが十分暖まります だいたい暖まったら火力を弱くして付けておくと 灯油の減りも少なくて◯ 今年は災害の影響もあってか 石油ストーブがよく売れているそうです 電気とガスが止まったら困りますもんね、、 石油ストーブはなぜか癒されます。 早くヤカン欲しいなぁ、、
ついに石油ストーブの出番。 やはり暖かい、、♡ 石油ストーブ+シーリングファンを回して 和室との間はカーテン(突っ張り棒)で間仕切り。 21.5畳のLDKですが十分暖まります だいたい暖まったら火力を弱くして付けておくと 灯油の減りも少なくて◯ 今年は災害の影響もあってか 石油ストーブがよく売れているそうです 電気とガスが止まったら困りますもんね、、 石油ストーブはなぜか癒されます。 早くヤカン欲しいなぁ、、
yukiko
yukiko
家族
kojiさんの実例写真
ホットカーペットカバーを新調しました。 ニトリのヘリンボーン柄カバー薄いグレーでお気に入りです!
ホットカーペットカバーを新調しました。 ニトリのヘリンボーン柄カバー薄いグレーでお気に入りです!
koji
koji
2K
PR
楽天市場
fishさんの実例写真
石油ストーブ & ポリタンク 本当はトヨトミの対流式のが欲しかったけど… ポリタンクに合うように ストーブとポンプは自分で塗装してみました。
石油ストーブ & ポリタンク 本当はトヨトミの対流式のが欲しかったけど… ポリタンクに合うように ストーブとポンプは自分で塗装してみました。
fish
fish
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 石油ストーブ ☺︎ 使い始めて1週間のストーブ🔥 めちゃヌク(๑>◡<๑) 子ども時代以来 石油ストーブ使ってなかったから まず、〝ニオイ〟が懐かしくて ↳灯油のニオイ好き♡ 給油、 シュポシュポしなくても 電池式ポンプでラクチン🎶 ↳ポンプ経験が昭和50年で止まってるからさ 早速焼き芋とかホイル焼きとか ストーブ料理も楽しんで🍠 LDK+和室を コレひとつで暖かくしてくれています 灯油は、 20リットルのタンクでガソリンスタンドに車で買いに行って、 家に帰ってから 10リットルタンクに小分けして 持ち運びしやすくしています
☺︎ 石油ストーブ ☺︎ 使い始めて1週間のストーブ🔥 めちゃヌク(๑>◡<๑) 子ども時代以来 石油ストーブ使ってなかったから まず、〝ニオイ〟が懐かしくて ↳灯油のニオイ好き♡ 給油、 シュポシュポしなくても 電池式ポンプでラクチン🎶 ↳ポンプ経験が昭和50年で止まってるからさ 早速焼き芋とかホイル焼きとか ストーブ料理も楽しんで🍠 LDK+和室を コレひとつで暖かくしてくれています 灯油は、 20リットルのタンクでガソリンスタンドに車で買いに行って、 家に帰ってから 10リットルタンクに小分けして 持ち運びしやすくしています
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
hauzarさんの実例写真
hauzar
hauzar
家族
Erikoさんの実例写真
寒い!!!!! 10度とか、急だよ、、。 昨日、冬物ちょっと買っておいてよかった💦 今日はホットワインとポトフじゃ!
寒い!!!!! 10度とか、急だよ、、。 昨日、冬物ちょっと買っておいてよかった💦 今日はホットワインとポトフじゃ!
Eriko
Eriko
Shinohazuさんの実例写真
ストーブとリビング。 ストーブガードを400円でDIY。 ワイヤーネット3枚と接続パーツ。 コの字にしたのは給油の時の利便性を考えてのことです。 微妙に外れやすいから改善の余地有り…。 下の子も6歳で理解できる歳なのでやっと石油ストーブを使えるのが嬉しすぎる。 まだまだ暖かい日が続いているので出番無しですが!🤣
ストーブとリビング。 ストーブガードを400円でDIY。 ワイヤーネット3枚と接続パーツ。 コの字にしたのは給油の時の利便性を考えてのことです。 微妙に外れやすいから改善の余地有り…。 下の子も6歳で理解できる歳なのでやっと石油ストーブを使えるのが嬉しすぎる。 まだまだ暖かい日が続いているので出番無しですが!🤣
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
namiさんの実例写真
ウェルカムクーポンでいただいた、エッグスチーマーとホットサンドメーカーで、ハム玉子チーズホットサンドを作る。 簡単にできて、美味しかった〜😋 食パンのミミがカリカリになったところが、結構好き🧡
ウェルカムクーポンでいただいた、エッグスチーマーとホットサンドメーカーで、ハム玉子チーズホットサンドを作る。 簡単にできて、美味しかった〜😋 食パンのミミがカリカリになったところが、結構好き🧡
nami
nami
一人暮らし
HALさんの実例写真
ホットサンドメーカー¥9,878
RoomClipショッピングでまたまた購入♪ さっそくホットサンド作ってみました! ボリューム満点で半分でちょうど良かったかな😅 ホットサンドはもちろん開いてホットプレートとしても使えます♪ しかも両面の温度調整も出来るので色々と使えそう✨ 大きさは1人から2人用です 我が家は主人と2人なのでちょうどいいです😊
RoomClipショッピングでまたまた購入♪ さっそくホットサンド作ってみました! ボリューム満点で半分でちょうど良かったかな😅 ホットサンドはもちろん開いてホットプレートとしても使えます♪ しかも両面の温度調整も出来るので色々と使えそう✨ 大きさは1人から2人用です 我が家は主人と2人なのでちょうどいいです😊
HAL
HAL
2LDK | 家族
chibi76さんの実例写真
▫️わが家の暖房器具・ストーブ トヨトミ 対流型 石油ストーブ ホワイトを使用してます。 旦那の冬キャン、自宅用に購入しましたが とにかく暖かい🔥 インテリアに調和するデザインなのも◎ お湯も沸かせて加湿効果にも、お餅も焼けちゃいます⺣̤̬︎︎ Ω~ もっと早く購入すれば良かった𓂃🤦🏻‍♀️💭
▫️わが家の暖房器具・ストーブ トヨトミ 対流型 石油ストーブ ホワイトを使用してます。 旦那の冬キャン、自宅用に購入しましたが とにかく暖かい🔥 インテリアに調和するデザインなのも◎ お湯も沸かせて加湿効果にも、お餅も焼けちゃいます⺣̤̬︎︎ Ω~ もっと早く購入すれば良かった𓂃🤦🏻‍♀️💭
chibi76
chibi76
家族
PR
楽天市場
pomupomuさんの実例写真
石油ストーブグッズ❁⃘*.゚ トキラボの灯油缶とアラジンのポリ缶ポンプ。 どちらもちょっとお値段しましたが、お気に入りです。
石油ストーブグッズ❁⃘*.゚ トキラボの灯油缶とアラジンのポリ缶ポンプ。 どちらもちょっとお値段しましたが、お気に入りです。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
我が家のカップボードはリクシルのアレスタ、ライトグレインです。 家具のような木目の素材がお気に入りです。 我が家では配膳スペースとして使っています。 本日もブルーノでホットサンドメニューです。
我が家のカップボードはリクシルのアレスタ、ライトグレインです。 家具のような木目の素材がお気に入りです。 我が家では配膳スペースとして使っています。 本日もブルーノでホットサンドメニューです。
sana
sana
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Noboさんの実例写真
リボルバーとストーブの組み合わせがイカしてる…と思っている。
リボルバーとストーブの組み合わせがイカしてる…と思っている。
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
hashikaさんの実例写真
開き戸¥48,070
防災イベント参加‼︎ 去年購入したトヨトミの石油ストーブは、去年の豪雪による停電で大活躍しました! 本当はアウトドア用に購入したものですが、オール電化の我が家では欠かせない防災グッズに★ これひとつあれば、吹き抜けリビングもポッカポカです♡ 帰宅難民になって渋谷原宿を足が棒になるまで歩き回ったあの地震からもう11年かあ、、、 3.11のような災害がもう起こりませんように。 そして罪なき多くの人が命を落とすことのない平和な世の中になりますように。
防災イベント参加‼︎ 去年購入したトヨトミの石油ストーブは、去年の豪雪による停電で大活躍しました! 本当はアウトドア用に購入したものですが、オール電化の我が家では欠かせない防災グッズに★ これひとつあれば、吹き抜けリビングもポッカポカです♡ 帰宅難民になって渋谷原宿を足が棒になるまで歩き回ったあの地震からもう11年かあ、、、 3.11のような災害がもう起こりませんように。 そして罪なき多くの人が命を落とすことのない平和な世の中になりますように。
hashika
hashika
2LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
⌘お気に入りのキッチンアイテム Toffy ハーフホットサンドメーカー 1枚の食パンでホットサンドが作れるので 女性やお子様の朝食、小腹が減った時に ちょうど良いボリュームだと思います 留め具が2段階、意外と詰め込んでOK! 好きなモノを挟むだけ しっかり耳のところがカリカリに焼けて 美味しくいただけます♡ 何より良い点は ▶︎コードが本体背面に収納できること ▶︎自立すること ▶︎サッと拭くだけ、お手入れも簡単 レトロなデザインが可愛くて 出しっ放しにしたくなる家電です♪ 私の定番は、ハム・チーズ・レタス・玉ねぎスライス・まいたけ・バルサミコ酢(写真のやつ)ポイントは玉ねぎスライス!舞茸にチーズが絡んで美味しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)ノ 連投すみません!
⌘お気に入りのキッチンアイテム Toffy ハーフホットサンドメーカー 1枚の食パンでホットサンドが作れるので 女性やお子様の朝食、小腹が減った時に ちょうど良いボリュームだと思います 留め具が2段階、意外と詰め込んでOK! 好きなモノを挟むだけ しっかり耳のところがカリカリに焼けて 美味しくいただけます♡ 何より良い点は ▶︎コードが本体背面に収納できること ▶︎自立すること ▶︎サッと拭くだけ、お手入れも簡単 レトロなデザインが可愛くて 出しっ放しにしたくなる家電です♪ 私の定番は、ハム・チーズ・レタス・玉ねぎスライス・まいたけ・バルサミコ酢(写真のやつ)ポイントは玉ねぎスライス!舞茸にチーズが絡んで美味しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)ノ 連投すみません!
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
doremiさんの実例写真
RCショッピングで購入したBRUNO ホットサンドメーカー♪ この日は、プールのオープン時間に間に合うようバタバタな朝💦 手軽に食べられる朝ごはんにハーフサイズのホットサンドを🥪 ¨̮ 半分に折ってから挟んで焼くと、1度に4つ作れます💕 簡単だし、時短になるし、ミニサイズで子どもたちも食べやすいし🙌✨ ちなみにパンは10枚切り。 具はウインナー&チーズ&BBQソースとマヨコーン&チーズでした〜🧀 慌てて撮ったpicなので、少々雑なのはお許しください💛笑
RCショッピングで購入したBRUNO ホットサンドメーカー♪ この日は、プールのオープン時間に間に合うようバタバタな朝💦 手軽に食べられる朝ごはんにハーフサイズのホットサンドを🥪 ¨̮ 半分に折ってから挟んで焼くと、1度に4つ作れます💕 簡単だし、時短になるし、ミニサイズで子どもたちも食べやすいし🙌✨ ちなみにパンは10枚切り。 具はウインナー&チーズ&BBQソースとマヨコーン&チーズでした〜🧀 慌てて撮ったpicなので、少々雑なのはお許しください💛笑
doremi
doremi
家族
machaさんの実例写真
猫が近寄らないように トヨトミストーブを 100均のワイヤーラティス 30cm×59cmを 6つ結束バンドで繋げて完成
猫が近寄らないように トヨトミストーブを 100均のワイヤーラティス 30cm×59cmを 6つ結束バンドで繋げて完成
macha
macha
3LDK | 家族
PR
楽天市場
love1017さんの実例写真
ホットオープンサンド🥪 5年前から使ってる プリンセステーブルグリルピュア 遠赤外線で食材の旨みを引き出すホットプレートです😊 真ん中に穴が開いてて余分な脂は流れます😉 タジン鍋みたいな リド(蓋)を被せるとチーズもトロリ😋 パンはサクサクでサンドするより簡単です😊 いつもはBRUNO 7人で焼き肉するのはこちらです 😋 見た目がオシャレなので お皿代わりに盛り付け用としても◎
ホットオープンサンド🥪 5年前から使ってる プリンセステーブルグリルピュア 遠赤外線で食材の旨みを引き出すホットプレートです😊 真ん中に穴が開いてて余分な脂は流れます😉 タジン鍋みたいな リド(蓋)を被せるとチーズもトロリ😋 パンはサクサクでサンドするより簡単です😊 いつもはBRUNO 7人で焼き肉するのはこちらです 😋 見た目がオシャレなので お皿代わりに盛り付け用としても◎
love1017
love1017
3LDK | 家族
matoさんの実例写真
我が家は吹抜けで、高い場所に大きいエアコンが付いています。その延長線上にファンを付け、夏冬は空気を循環させています。 が!!!! 今年の冬はどうしても寒い😨 全然部屋が温まらない🥶 薪ストーブを設置する場所は新築時に確保しましたが、薪の用意など考えたらなかなか踏みきれず。。。 そこで石油ストーブを検討 あれよあれよと言う間にここまで辿り着きました✨ やっぱり火の力って違う🔥 2階まで暖かい! 芯からあったまる感じ。 風で温まるんじゃなくて、火照る感じ❤️‍🔥 ちょっと臭いけど… だいぶ気になるけど… 長女も臭いって文句言ってきたけど… 暖かさには勝てない…ほど寒い❄️
我が家は吹抜けで、高い場所に大きいエアコンが付いています。その延長線上にファンを付け、夏冬は空気を循環させています。 が!!!! 今年の冬はどうしても寒い😨 全然部屋が温まらない🥶 薪ストーブを設置する場所は新築時に確保しましたが、薪の用意など考えたらなかなか踏みきれず。。。 そこで石油ストーブを検討 あれよあれよと言う間にここまで辿り着きました✨ やっぱり火の力って違う🔥 2階まで暖かい! 芯からあったまる感じ。 風で温まるんじゃなくて、火照る感じ❤️‍🔥 ちょっと臭いけど… だいぶ気になるけど… 長女も臭いって文句言ってきたけど… 暖かさには勝てない…ほど寒い❄️
mato
mato
4LDK | 家族
nuunao2019さんの実例写真
イベント参加です 寒さ対策は、 コロナストーブと、ホットカーペット、 あとは、 イケヒコのモコモコラグで、とにかく足元からしっかり暖めてます。
イベント参加です 寒さ対策は、 コロナストーブと、ホットカーペット、 あとは、 イケヒコのモコモコラグで、とにかく足元からしっかり暖めてます。
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
電気代節約&冬の乾燥対策で導入したのが石油ストーブ。 石油ストーブは、やかんで加湿できてお湯もわかせて、乾燥しないから、書斎で使いたいなと前から思っていました。 とある理由から石油ストーブに反対していた夫氏を説得。 購入したのはアラジンの反射式石油ストーブ。 アラジンなのに1万円台で買えます。 使ってみるとじんわりとした暖かさや加湿に加え、ストーブの上での調理に大ハマり。 メスティンを使った袋麺調理や炊飯などを楽しんでいます。 おかげで書斎から出たくない。 もう書斎に住みたい。 どうせ節約するなら楽しい方法でと思う私でした。 ブログでは石油ストーブ飯の楽しみ方を紹介。 ブログ更新→【わが家の楽しい電気代節約術】アラジンの石油ストーブ料理でなんちゃっておうちキャンプ飯 https://www.mashley1203.com/entry/2023/01/14/063000
電気代節約&冬の乾燥対策で導入したのが石油ストーブ。 石油ストーブは、やかんで加湿できてお湯もわかせて、乾燥しないから、書斎で使いたいなと前から思っていました。 とある理由から石油ストーブに反対していた夫氏を説得。 購入したのはアラジンの反射式石油ストーブ。 アラジンなのに1万円台で買えます。 使ってみるとじんわりとした暖かさや加湿に加え、ストーブの上での調理に大ハマり。 メスティンを使った袋麺調理や炊飯などを楽しんでいます。 おかげで書斎から出たくない。 もう書斎に住みたい。 どうせ節約するなら楽しい方法でと思う私でした。 ブログでは石油ストーブ飯の楽しみ方を紹介。 ブログ更新→【わが家の楽しい電気代節約術】アラジンの石油ストーブ料理でなんちゃっておうちキャンプ飯 https://www.mashley1203.com/entry/2023/01/14/063000
mashley
mashley
家族
yuminnieさんの実例写真
寒い🥶🥶🥶 石油ストーブは灯油を買いに行ったり給油をしたりの手間はありますが暖かい❤️‍🔥 灯油を買いに行ける元気があるうちは使い続けたいと思います( ˘͈ ᵕ ˘͈ )•*¨*•.¸¸♬︎
寒い🥶🥶🥶 石油ストーブは灯油を買いに行ったり給油をしたりの手間はありますが暖かい❤️‍🔥 灯油を買いに行ける元気があるうちは使い続けたいと思います( ˘͈ ᵕ ˘͈ )•*¨*•.¸¸♬︎
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
komatsu6166さんの実例写真
好きな風景  イベント用 電気代がやばい事になっているのでエアコン封印してCORONA石油ストーブに完全移行しました笑 どれぐらいヤバいって今月、住宅ローンを超えました🤣 笑えない😭
好きな風景  イベント用 電気代がやばい事になっているのでエアコン封印してCORONA石油ストーブに完全移行しました笑 どれぐらいヤバいって今月、住宅ローンを超えました🤣 笑えない😭
komatsu6166
komatsu6166
4LDK | 家族
10megu10haruさんの実例写真
わんちゃんがいるので、ストーブガード 可愛いのは高い 今年はあきらめました。 とりあえず100均で! 五徳があると汚れも安心^_^
わんちゃんがいるので、ストーブガード 可愛いのは高い 今年はあきらめました。 とりあえず100均で! 五徳があると汚れも安心^_^
10megu10haru
10megu10haru
yuckさんの実例写真
ポトフをコトコト煮ている隣で、ホクホクさつまいも🍠作り。 体感も見た目も暖かい、冬の好きな風景です。 サーキュレーターで、空気を回しています。
ポトフをコトコト煮ている隣で、ホクホクさつまいも🍠作り。 体感も見た目も暖かい、冬の好きな風景です。 サーキュレーターで、空気を回しています。
yuck
yuck
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kamyoさんの実例写真
教えて節約のためにしていること のイベント参加です♩ 石油ストーブの上にファンを取り付けて、部屋中が暖まりやすいようにしています。こちらのストーブファンは熱出回るので電源いらずです。吹き抜け天井についているシーリングファンも併用しています。 まだ氷点下にもなる地域ですが、ストーブのおかげであたたかに過ごせています。ストーブメインで週に灯油18L使わないので安上がりかと思います。 エアコンや電気ストーブも時によって使い分けていますが、エアコンをあまり使わなくて済むので家計に優しいです♡
教えて節約のためにしていること のイベント参加です♩ 石油ストーブの上にファンを取り付けて、部屋中が暖まりやすいようにしています。こちらのストーブファンは熱出回るので電源いらずです。吹き抜け天井についているシーリングファンも併用しています。 まだ氷点下にもなる地域ですが、ストーブのおかげであたたかに過ごせています。ストーブメインで週に灯油18L使わないので安上がりかと思います。 エアコンや電気ストーブも時によって使い分けていますが、エアコンをあまり使わなくて済むので家計に優しいです♡
kamyo
kamyo
3LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
キッチン奥のスペースに、 ディアウォールで造った棚♡ 置いてるものが1年前と変わっとらん🤣🤣笑 お気に入りの物って 置いてる場所もお気に入りで ずっと同じになっちゃう🫣
キッチン奥のスペースに、 ディアウォールで造った棚♡ 置いてるものが1年前と変わっとらん🤣🤣笑 お気に入りの物って 置いてる場所もお気に入りで ずっと同じになっちゃう🫣
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
KOMARIN358さんの実例写真
KOMARIN358
KOMARIN358
4LDK | 家族
kamyoさんの実例写真
kamyo
kamyo
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
石油ストーブ¥41,248
       𖤘 お部屋の乾燥対策 𖤘 ⁡ 〝喉が商売道具〟のオペレーターの仕事を長くしていたこともあり、 冬場の乾燥にはめちゃくちゃ気を遣う習慣がついています 🗣️𓇠𓂃◌ ⁡ 今は、夫が灯油を買いに行ってくれるので石油ストーブを使ってますが 夫と暮らすまでは、  ガスファンヒーターを使っていました ⁡ どちらも燃焼時に水蒸気を発生して空気が乾燥しにくい特徴があります。 ⁡ 更にケトルやお鍋を乗っけて加湿力🆙 ⁡ 乾燥が苦手な🪴たちには 温湿度計をマメにチェックして葉水を 𓇢𓇡 𓆺 ⁡ 水を張った🪣も置いたりしています ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
       𖤘 お部屋の乾燥対策 𖤘 ⁡ 〝喉が商売道具〟のオペレーターの仕事を長くしていたこともあり、 冬場の乾燥にはめちゃくちゃ気を遣う習慣がついています 🗣️𓇠𓂃◌ ⁡ 今は、夫が灯油を買いに行ってくれるので石油ストーブを使ってますが 夫と暮らすまでは、  ガスファンヒーターを使っていました ⁡ どちらも燃焼時に水蒸気を発生して空気が乾燥しにくい特徴があります。 ⁡ 更にケトルやお鍋を乗っけて加湿力🆙 ⁡ 乾燥が苦手な🪴たちには 温湿度計をマメにチェックして葉水を 𓇢𓇡 𓆺 ⁡ 水を張った🪣も置いたりしています ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
miemekkoさんの実例写真
こんにちわ😊 流石に寒いのでこたつ布団をしまむらで購入しました。安いけどふかふかで気持ちいいです😊 相変わらずダーブラの天板が気に入りませんが、壊れるまでの辛抱😅 今年もコロナの石油ストーブ出しました😊 すぐ暖かくなるし、湯が沸くしでお気に入り😊 石油はかかるけど、致し方ない😅 何にでもリスクはあるもんです。 来月息子が年末で帰って来ます。 なんとか一年務まりそうです😅 帰ってきたらば、美味しいのいっぱい食べさせてあげようと思います😊 来週タイヤ交換します。 今年は雪多いかなぁ☃️
こんにちわ😊 流石に寒いのでこたつ布団をしまむらで購入しました。安いけどふかふかで気持ちいいです😊 相変わらずダーブラの天板が気に入りませんが、壊れるまでの辛抱😅 今年もコロナの石油ストーブ出しました😊 すぐ暖かくなるし、湯が沸くしでお気に入り😊 石油はかかるけど、致し方ない😅 何にでもリスクはあるもんです。 来月息子が年末で帰って来ます。 なんとか一年務まりそうです😅 帰ってきたらば、美味しいのいっぱい食べさせてあげようと思います😊 来週タイヤ交換します。 今年は雪多いかなぁ☃️
miemekko
miemekko
家族
yukke.no.ieさんの実例写真
毎日ストーブを愉しめる季節に🤍🥰 ストーブがある暮らしがとても好きです♡
毎日ストーブを愉しめる季節に🤍🥰 ストーブがある暮らしがとても好きです♡
yukke.no.ie
yukke.no.ie
4LDK
mogさんの実例写真
息子がプレゼントしてくれたホーローのやかん ホーローは熱伝導率が良いようで、他の素材のやかんに比べると湯気が良く出るので部屋の加湿に役立ってます 蒸発が早いので空焚きには注意が必要ですが、お茶やコーヒー飲むついでにこまめに給水してます ストーブとヤカンは冬のほっこりインテリア♡☺️
息子がプレゼントしてくれたホーローのやかん ホーローは熱伝導率が良いようで、他の素材のやかんに比べると湯気が良く出るので部屋の加湿に役立ってます 蒸発が早いので空焚きには注意が必要ですが、お茶やコーヒー飲むついでにこまめに給水してます ストーブとヤカンは冬のほっこりインテリア♡☺️
mog
mog
PR
楽天市場
pooさんの実例写真
夕方になるとエアコンから石油ストーブにシフト お気に入りのopaのケトルで加湿しながら、ケトルにチロリをつけて熱燗するのも日課になってます🍶 最後は熱湯で布巾の消毒やら洗い物やら…。
夕方になるとエアコンから石油ストーブにシフト お気に入りのopaのケトルで加湿しながら、ケトルにチロリをつけて熱燗するのも日課になってます🍶 最後は熱湯で布巾の消毒やら洗い物やら…。
poo
poo
2DK | 家族
もっと見る