Ritterさんの部屋
2019年10月26日1
Ritterさんの部屋
2019年10月26日1
コメント
Ritter
#部屋全体, #3階, #積水ハウス マキシオ, #ガラスの床, #ルイスポールセン

この写真を見た人へのおすすめの写真

Sweetsさんの実例写真
Sweets
Sweets
家族
KJTA4Oさんの実例写真
タイル貼り間違い...(/--)/ 交換した後が楽しみ( ^ω^ )
タイル貼り間違い...(/--)/ 交換した後が楽しみ( ^ω^ )
KJTA4O
KJTA4O
家族
KJTA4Oさんの実例写真
手直し完了(/--)/シックリして妻も満足気(*^^*)
手直し完了(/--)/シックリして妻も満足気(*^^*)
KJTA4O
KJTA4O
家族
KJTA4Oさんの実例写真
子ども部屋のスイッチ。いつまで付けてくれるかな~(*´-`)
子ども部屋のスイッチ。いつまで付けてくれるかな~(*´-`)
KJTA4O
KJTA4O
家族
KJTA4Oさんの実例写真
展示会の時のお風呂
展示会の時のお風呂
KJTA4O
KJTA4O
家族
Iさんの実例写真
2階リビング
2階リビング
I
I
家族
kuminさんの実例写真
二階お風呂
二階お風呂
kumin
kumin
家族
kuminさんの実例写真
一階リビング
一階リビング
kumin
kumin
家族
PR
楽天市場
mocaさんの実例写真
キッチンからの眺めです!開放感が欲しくて我が家は2階リビングにしました。 開放感はバツグンです!がやっぱり2階は暑い💦ベランダも活用したい!
キッチンからの眺めです!開放感が欲しくて我が家は2階リビングにしました。 開放感はバツグンです!がやっぱり2階は暑い💦ベランダも活用したい!
moca
moca
家族
a-yaaaさんの実例写真
狭い家で生活してきたからか・・・ リビング何も無いのに3人でわざわざ狭い 洋室で遊んでる(笑) このリビング横の部屋は将来息子が 車椅子でも良いように和室ではなく 洋室にしました。 できれば車椅子も必要ないと 嬉しいけれどな( •̤ᴗ•̤ )
狭い家で生活してきたからか・・・ リビング何も無いのに3人でわざわざ狭い 洋室で遊んでる(笑) このリビング横の部屋は将来息子が 車椅子でも良いように和室ではなく 洋室にしました。 できれば車椅子も必要ないと 嬉しいけれどな( •̤ᴗ•̤ )
a-yaaa
a-yaaa
家族
a-yaaaさんの実例写真
リビングの横の部屋は今は寝室⋆*✩⑅◡̈⃝* 閉めるとこんな感じ。 でもちゃんとキレイに閉めないと光が入って子供たちが起きてしまう(笑) もうちょっと1枚が大きいと適当に閉めてもいいから楽なのにな🤣
リビングの横の部屋は今は寝室⋆*✩⑅◡̈⃝* 閉めるとこんな感じ。 でもちゃんとキレイに閉めないと光が入って子供たちが起きてしまう(笑) もうちょっと1枚が大きいと適当に閉めてもいいから楽なのにな🤣
a-yaaa
a-yaaa
家族
Ritterさんの実例写真
Ritter
Ritter
aoiさんの実例写真
aoi
aoi
家族
aoiさんの実例写真
新しいバブーシュお持ち帰りです♡
新しいバブーシュお持ち帰りです♡
aoi
aoi
家族
aoiさんの実例写真
キッチンから♪ バルコニーから入ってくる光が多いので日中は照明はあまりつけなくて大丈夫です^_^
キッチンから♪ バルコニーから入ってくる光が多いので日中は照明はあまりつけなくて大丈夫です^_^
aoi
aoi
家族
aoiさんの実例写真
カーペットを敷きたいなぁと思っております(*´꒳`*)
カーペットを敷きたいなぁと思っております(*´꒳`*)
aoi
aoi
家族
PR
楽天市場
aoiさんの実例写真
新しいラグが届きました♪ サラッとしていて気持ち良いです(^^) 床暖対応のを探していてお手頃でデザインもシンプルで素敵だったので購入しました^_^
新しいラグが届きました♪ サラッとしていて気持ち良いです(^^) 床暖対応のを探していてお手頃でデザインもシンプルで素敵だったので購入しました^_^
aoi
aoi
家族
aoiさんの実例写真
天気が良いのでシーツ、枕カバー、タオルケットの洗濯を一気にしました♪
天気が良いのでシーツ、枕カバー、タオルケットの洗濯を一気にしました♪
aoi
aoi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
7chuna2さんの実例写真
完成当初(^^) 懐かしいなぁー ウッドデッキがまだ出来る前☆
完成当初(^^) 懐かしいなぁー ウッドデッキがまだ出来る前☆
7chuna2
7chuna2
家族
e.h.2020さんの実例写真
引渡し終わりました♡ 写真切れちゃいましたが…玄関ドアも外壁の色もお気に入りです!
引渡し終わりました♡ 写真切れちゃいましたが…玄関ドアも外壁の色もお気に入りです!
e.h.2020
e.h.2020
3LDK | 家族
aoiさんの実例写真
日が差し込んで今日は良い天気♪
日が差し込んで今日は良い天気♪
aoi
aoi
家族
aoiさんの実例写真
いつも行くお花屋さんで桃の花を買いました🌸^ - ^ もう出てるだけだから早めに買って良かったと言われました♪ 咲くのが楽しみです^ - ^
いつも行くお花屋さんで桃の花を買いました🌸^ - ^ もう出てるだけだから早めに買って良かったと言われました♪ 咲くのが楽しみです^ - ^
aoi
aoi
家族
rokiさんの実例写真
好きな外観アングル 朝早起きして散歩しながらパチリ📸
好きな外観アングル 朝早起きして散歩しながらパチリ📸
roki
roki
家族
PR
楽天市場
chii_no_ouchiさんの実例写真
chii_no_ouchi
chii_no_ouchi
3LDK | 家族
chii_no_ouchiさんの実例写真
chii_no_ouchi
chii_no_ouchi
3LDK | 家族
aoiさんの実例写真
シャクヤク♪ 綺麗に咲きました♡
シャクヤク♪ 綺麗に咲きました♡
aoi
aoi
家族
chii_no_ouchiさんの実例写真
2階 洗面所。フラワーベースがお気に入り♡♡
2階 洗面所。フラワーベースがお気に入り♡♡
chii_no_ouchi
chii_no_ouchi
3LDK | 家族
Oh_Manjiuさんの実例写真
Oh_Manjiu
Oh_Manjiu
家族
Oh_Manjiuさんの実例写真
Oh_Manjiu
Oh_Manjiu
家族
yuuuuukさんの実例写真
ポカポカな1日でした〜
ポカポカな1日でした〜
yuuuuuk
yuuuuuk
家族
yuuuuukさんの実例写真
yuuuuuk
yuuuuuk
家族
PR
楽天市場
yuuuuukさんの実例写真
青空ステキ🌞 お掃除して植木にお水をあげて気分が良い朝を迎えました〜♪
青空ステキ🌞 お掃除して植木にお水をあげて気分が良い朝を迎えました〜♪
yuuuuuk
yuuuuuk
家族
yuuuuukさんの実例写真
外構 リビングを大開口の窓にしたので 目隠しフェンスにして正解でした‼︎
外構 リビングを大開口の窓にしたので 目隠しフェンスにして正解でした‼︎
yuuuuuk
yuuuuuk
家族
yuuuuukさんの実例写真
朝夕は肌寒いですが、お外でも遊べる時期になってきました〜◎
朝夕は肌寒いですが、お外でも遊べる時期になってきました〜◎
yuuuuuk
yuuuuuk
家族
akotannさんの実例写真
1階トイレ
1階トイレ
akotann
akotann
家族
akotannさんの実例写真
1階トイレ
1階トイレ
akotann
akotann
家族
hiikoさんの実例写真
我が家のダイニングキッチン 狭小住宅なので、広さを確保する為に壁付きキッチンを採用しました 最初旦那に提案された時は壁付きキッチンー?!って抵抗がありましたが、今となっては壁付きでよかったなーと思ってます♡ 冷蔵庫は引っ越し前から使っててリメイクシート貼って使ってるけど、木目すぎかなと思ったり🤣 買い物の後はすぐぎゅうぎゅうなるからもっと大きなサイズに買い替えたい!
我が家のダイニングキッチン 狭小住宅なので、広さを確保する為に壁付きキッチンを採用しました 最初旦那に提案された時は壁付きキッチンー?!って抵抗がありましたが、今となっては壁付きでよかったなーと思ってます♡ 冷蔵庫は引っ越し前から使っててリメイクシート貼って使ってるけど、木目すぎかなと思ったり🤣 買い物の後はすぐぎゅうぎゅうなるからもっと大きなサイズに買い替えたい!
hiiko
hiiko
家族
Akiさんの実例写真
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
Minaさんの実例写真
Mina
Mina
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Minaさんの実例写真
Mina
Mina
2LDK | 家族
もっと見る