コメント1
ao
198円で買ったミニ観葉植物が、10年でこれ。20倍くらい😅

この写真を見た人へのおすすめの写真

Junoさんの実例写真
10年後には天井につくみたい
10年後には天井につくみたい
Juno
Juno
3LDK | 家族
Kozさんの実例写真
グリーンがダメならシルバーか…うーむ…
グリーンがダメならシルバーか…うーむ…
Koz
Koz
3LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
テレビボードの周りにグリーン。 この時期は次々と新芽が出てきて、ぐんぐん成長してるのを感じる。 左奥のパキラは、2年前に300円で購入した子。 3倍くらい大きくなりました(o^^o)
テレビボードの周りにグリーン。 この時期は次々と新芽が出てきて、ぐんぐん成長してるのを感じる。 左奥のパキラは、2年前に300円で購入した子。 3倍くらい大きくなりました(o^^o)
mekichin
mekichin
家族
chobiさんの実例写真
1年半前にホームセンターの 特価コーナーで見つけた ウンベラータの500円ポット苗。 葉っぱ2枚のチビが まさか1年半で約7倍の大きさに 育つとは~‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
1年半前にホームセンターの 特価コーナーで見つけた ウンベラータの500円ポット苗。 葉っぱ2枚のチビが まさか1年半で約7倍の大きさに 育つとは~‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
chobi
chobi
4LDK
toto..kurinさんの実例写真
ウンベラータ 3年前まで20センチほどの苗木から、ここまで大きく育ちました。 でも、横には広がらず縦に縦に伸びております。 天井まで届くかなー♡
ウンベラータ 3年前まで20センチほどの苗木から、ここまで大きく育ちました。 でも、横には広がらず縦に縦に伸びております。 天井まで届くかなー♡
toto..kurin
toto..kurin
2LDK | 家族
comiさんの実例写真
昨年10月、引っ越した当時の写真を見てびっくり‼ シュガーバイン、こんなに小さかったの~‼ 4ヶ月で3倍の長さになりました(*´ω`*)
昨年10月、引っ越した当時の写真を見てびっくり‼ シュガーバイン、こんなに小さかったの~‼ 4ヶ月で3倍の長さになりました(*´ω`*)
comi
comi
4LDK | 家族
montresoryuzuhaさんの実例写真
一年で3倍以上成長しました。コウモリランの端から端まで7 5センチありました。
一年で3倍以上成長しました。コウモリランの端から端まで7 5センチありました。
montresoryuzuha
montresoryuzuha
4LDK | 家族
takumamaさんの実例写真
イベント参加です。 観葉植物、フィカスベンガレンシスというクワ科の植物です。新居に越して第一号の記念グリーン。大切に育てています。 手前は、全て100均で買ってきた物。買ってきた当初から全て倍以上に育っています。
イベント参加です。 観葉植物、フィカスベンガレンシスというクワ科の植物です。新居に越して第一号の記念グリーン。大切に育てています。 手前は、全て100均で買ってきた物。買ってきた当初から全て倍以上に育っています。
takumama
takumama
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kame527さんの実例写真
クラピア成長記録 庭にグランドカバーとして植えたクラピア。芝の10倍の速さで成長するとかしないとか。 植栽から今日で5日目。残念ながら初日の写真なし。 緑のドットが緑の絨毯になるまでを記録しようと思う♪
クラピア成長記録 庭にグランドカバーとして植えたクラピア。芝の10倍の速さで成長するとかしないとか。 植栽から今日で5日目。残念ながら初日の写真なし。 緑のドットが緑の絨毯になるまでを記録しようと思う♪
kame527
kame527
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
テラスから車庫の間に庭(らしき)スペースがあります リビングの窓から見えるジューンベリーの木はここに植えてあります♫ 5年間で植樹した時の3倍位に大きくなり、そろそろお隣に迷惑かなと思うので少し切らないとなぁ( ;∀;) 狭い住宅事情なので仕方ないですね そのうちジューンベリーの隣に紫陽花を地植えにする予定です 半日陰なので紫陽花くらいしか植えられないかなと。 (´・ω・`๑)
テラスから車庫の間に庭(らしき)スペースがあります リビングの窓から見えるジューンベリーの木はここに植えてあります♫ 5年間で植樹した時の3倍位に大きくなり、そろそろお隣に迷惑かなと思うので少し切らないとなぁ( ;∀;) 狭い住宅事情なので仕方ないですね そのうちジューンベリーの隣に紫陽花を地植えにする予定です 半日陰なので紫陽花くらいしか植えられないかなと。 (´・ω・`๑)
mog
mog
amさんの実例写真
壁掛けの植物が4倍に成長しました! 電池式のライトでくるくる巻きつけて飾りましたが、水やりの際にちょっと大変です。。
壁掛けの植物が4倍に成長しました! 電池式のライトでくるくる巻きつけて飾りましたが、水やりの際にちょっと大変です。。
am
am
1R | 一人暮らし
soranoiroさんの実例写真
3年で約2倍伸びたウンベラータ
3年で約2倍伸びたウンベラータ
soranoiro
soranoiro
2LDK | 家族
ohanahanさんの実例写真
カーテンをオーダー時1.5倍と2倍ヒダを迷いましたが、まとめた時に分厚くなるのが嫌で1.5倍ヒダにしました。タッセルも好きじゃないし、こんな感じで気に入ってます。
カーテンをオーダー時1.5倍と2倍ヒダを迷いましたが、まとめた時に分厚くなるのが嫌で1.5倍ヒダにしました。タッセルも好きじゃないし、こんな感じで気に入ってます。
ohanahan
ohanahan
3LDK
moon.mさんの実例写真
春になり植物もいきいき✨⤴︎⤴︎☺︎ テーブルヤシは買ってから3年目くらい? 買った時から倍近く大きくなってる☻ 今年もまた花が咲いてます🌈 植物の成長も日々の楽しみ♡
春になり植物もいきいき✨⤴︎⤴︎☺︎ テーブルヤシは買ってから3年目くらい? 買った時から倍近く大きくなってる☻ 今年もまた花が咲いてます🌈 植物の成長も日々の楽しみ♡
moon.m
moon.m
mi-さんの実例写真
2年前に挿し木したウンベラータ。 10センチと20センチの枝が立派な株になりました。 今年は植物育成ライトが横に設置させたのでもんのすごい成長をみせてます٩( *˙0˙*)۶
2年前に挿し木したウンベラータ。 10センチと20センチの枝が立派な株になりました。 今年は植物育成ライトが横に設置させたのでもんのすごい成長をみせてます٩( *˙0˙*)۶
mi-
mi-
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
春に植え替えした エバーフレッシュ、半年の間で倍ぐらいのサイズに成長しました🌿 大きくなると場所確保に悩みます💦 数日前に ひとまずココで様子を見てみようと移動させてみました!
春に植え替えした エバーフレッシュ、半年の間で倍ぐらいのサイズに成長しました🌿 大きくなると場所確保に悩みます💦 数日前に ひとまずココで様子を見てみようと移動させてみました!
yuka
yuka
家族
PR
楽天市場
botanさんの実例写真
洗面台の三面鏡に取り付けた10倍鏡。 普段、モノを増やさないように生活していますが、これは買って良かった❗人生変わるかも‥というのは大袈裟かもしれませんが、老眼やらマスク生活で億劫になっていたメイクやお手入れに目覚めさせてくれました‼️ ええっ、こんなところにも白髪?!とかね😅
洗面台の三面鏡に取り付けた10倍鏡。 普段、モノを増やさないように生活していますが、これは買って良かった❗人生変わるかも‥というのは大袈裟かもしれませんが、老眼やらマスク生活で億劫になっていたメイクやお手入れに目覚めさせてくれました‼️ ええっ、こんなところにも白髪?!とかね😅
botan
botan
家族
Reeeeeさんの実例写真
10年位育てているモンステラ。 もともとは、4号鉢くらいの小さな鉢でした。今では天井に届くまで成長しました。 これ以上大きくならないように、5年位植え替えをしていませんが、もう少し大きな鉢にしてあげないとかわいそうかな。。
10年位育てているモンステラ。 もともとは、4号鉢くらいの小さな鉢でした。今では天井に届くまで成長しました。 これ以上大きくならないように、5年位植え替えをしていませんが、もう少し大きな鉢にしてあげないとかわいそうかな。。
Reeeee
Reeeee
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Kさんの実例写真
母の日にもらったポトス。 1ヶ月で倍の大きさに成長しました。
母の日にもらったポトス。 1ヶ月で倍の大きさに成長しました。
K
K
4LDK | 家族
UGさんの実例写真
3年ぐらい前にうちにきた時、30cmぐらいだったミルクブッシュ🥛 じつは1年ぐらいでミイラみたいにシワシワになったので、枯れたと思って庭の隅で2ヶ月ぐらい放置。 その後、他の植物の水やりに残った水を何気なくかけたら、休眠してただけだったみたいで見事に復活✨ それから順調に大きくなって今は4倍ぐらいの背丈に❗️ 長く付き合ってる植物には、それぞれのドラマがあっておもしろい😊
3年ぐらい前にうちにきた時、30cmぐらいだったミルクブッシュ🥛 じつは1年ぐらいでミイラみたいにシワシワになったので、枯れたと思って庭の隅で2ヶ月ぐらい放置。 その後、他の植物の水やりに残った水を何気なくかけたら、休眠してただけだったみたいで見事に復活✨ それから順調に大きくなって今は4倍ぐらいの背丈に❗️ 長く付き合ってる植物には、それぞれのドラマがあっておもしろい😊
UG
UG
家族
452さんの実例写真
10年位使っているテレビ台に、部屋の雰囲気にあわせて、キャンドゥのリメイクシートをはりました!とりあえず、見える部分にはっただけなので、さくっとできました^ ^
10年位使っているテレビ台に、部屋の雰囲気にあわせて、キャンドゥのリメイクシートをはりました!とりあえず、見える部分にはっただけなので、さくっとできました^ ^
452
452
3LDK | 家族
yohaku_2020さんの実例写真
yohaku_2020
yohaku_2020
1K | 一人暮らし
ziplocさんの実例写真
暖かくなってウンベラータの芽🌱が次から次へと開いてきた。 2ヶ月前の倍近く葉が増えたかも。。
暖かくなってウンベラータの芽🌱が次から次へと開いてきた。 2ヶ月前の倍近く葉が増えたかも。。
ziploc
ziploc
3LDK | 家族
PR
楽天市場
love1017さんの実例写真
2021.6に初挑戦したポトスタワー🌿 ヘゴ支柱がなくて 溝付きヘゴ木を二本使ってどうなるかとやってみました グングン成長して ヘゴ木を付け足し1.5倍に 上に行くほど茎も太く葉も大きくなるので 上まで延びたものを 今度は下に垂らしています ワサワサになりすぎて 剪定し植え替えしたら ちょっとカッコよくなりました😊
2021.6に初挑戦したポトスタワー🌿 ヘゴ支柱がなくて 溝付きヘゴ木を二本使ってどうなるかとやってみました グングン成長して ヘゴ木を付け足し1.5倍に 上に行くほど茎も太く葉も大きくなるので 上まで延びたものを 今度は下に垂らしています ワサワサになりすぎて 剪定し植え替えしたら ちょっとカッコよくなりました😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
tottoさんの実例写真
少し遠目から撮ったリビングです。隣のキッチン合わせて10.5畳のLDKで、リビングは4〜5畳ほどの大きさです。 部屋に対して机とソファが大きいのでカツカツです😅 狭い空間ですが、逆に落ち着くので気に入ってます☺️
少し遠目から撮ったリビングです。隣のキッチン合わせて10.5畳のLDKで、リビングは4〜5畳ほどの大きさです。 部屋に対して机とソファが大きいのでカツカツです😅 狭い空間ですが、逆に落ち着くので気に入ってます☺️
totto
totto
2LDK
mii-sanさんの実例写真
門柱脇の小さな花壇 もうすぐモッコウバラが咲きそうです 一昨年夏に小さな苗木を購入して 一年半で10倍以上になりました ②③2月に植えたラナンキュラスラックスも たくさん咲いてくれています
門柱脇の小さな花壇 もうすぐモッコウバラが咲きそうです 一昨年夏に小さな苗木を購入して 一年半で10倍以上になりました ②③2月に植えたラナンキュラスラックスも たくさん咲いてくれています
mii-san
mii-san
Chico.さんの実例写真
本日我が家へお迎えしたのは フィカスベンガレンシスちゃん♡♡ この1.5倍くらいの大きさのと1時間くらい迷いに迷ったんだけど、今のインテリアのことより成長も楽しみたいのでこちらの小さめにしました(*^^*) 曲がり枝とか白木とか葉っぱのモフモフ手触りとか葉の絶妙な色味とかすべてが好き~たまらん♡ 癒されます(ㅅ´꒳` )✩.*˚
本日我が家へお迎えしたのは フィカスベンガレンシスちゃん♡♡ この1.5倍くらいの大きさのと1時間くらい迷いに迷ったんだけど、今のインテリアのことより成長も楽しみたいのでこちらの小さめにしました(*^^*) 曲がり枝とか白木とか葉っぱのモフモフ手触りとか葉の絶妙な色味とかすべてが好き~たまらん♡ 癒されます(ㅅ´꒳` )✩.*˚
Chico.
Chico.
家族
womiさんの実例写真
子どもが成長して、いつのまにか遊ばなくなったレゴ。 購入して20年近く経ったので、すっかり古ぼけてしまいましたが、もったいなくて鉢カバーを作って再利用中🌱
子どもが成長して、いつのまにか遊ばなくなったレゴ。 購入して20年近く経ったので、すっかり古ぼけてしまいましたが、もったいなくて鉢カバーを作って再利用中🌱
womi
womi
4LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
イベント参加 お気に入りのカーテン 我が家のリビングの窓は全て調光ロールスクリーンをつけてます⭐️ 窓の内側に付くので閉めても開けてもスッキリした見た目がお気に入りです 閉めた時に主張しないようになるべく壁に合わせてグレーを採用 壁紙とセットでお気に入り🔆 手前のミリオンバンブーは買った時は10cmくらいだったのに一年半でここまで伸びました😨 生命力❗️この先どうしたらいいかわかりません笑
イベント参加 お気に入りのカーテン 我が家のリビングの窓は全て調光ロールスクリーンをつけてます⭐️ 窓の内側に付くので閉めても開けてもスッキリした見た目がお気に入りです 閉めた時に主張しないようになるべく壁に合わせてグレーを採用 壁紙とセットでお気に入り🔆 手前のミリオンバンブーは買った時は10cmくらいだったのに一年半でここまで伸びました😨 生命力❗️この先どうしたらいいかわかりません笑
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
no94さんの実例写真
no94
no94
4LDK | 家族
komakiさんの実例写真
広角で撮ってみた🤳 値上げ前に初スツール60 初めては無着色と言うものにしてみました。 アイアンとか古材とかも好きだけど、今はこんな気分。 10年経過した我が家。子供の成長もあり、色々変えたい欲が出てきてます。
広角で撮ってみた🤳 値上げ前に初スツール60 初めては無着色と言うものにしてみました。 アイアンとか古材とかも好きだけど、今はこんな気分。 10年経過した我が家。子供の成長もあり、色々変えたい欲が出てきてます。
komaki
komaki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kozuさんの実例写真
水色に塗った壁がお気に入りのリビングです。 今日はカフェカーテンを作りました。 壁に何も飾っていないので、時々カーテンで気分を変えます😊♬.*゚ 今年の夏に買ったウンベラータが倍の大きさに成長しました✨️
水色に塗った壁がお気に入りのリビングです。 今日はカフェカーテンを作りました。 壁に何も飾っていないので、時々カーテンで気分を変えます😊♬.*゚ 今年の夏に買ったウンベラータが倍の大きさに成長しました✨️
kozu
kozu
4LDK | 家族
sotoさんの実例写真
約3年前の写真となるべく同じ角度で撮りました モノが増えたな〜!! 主に草が
約3年前の写真となるべく同じ角度で撮りました モノが増えたな〜!! 主に草が
soto
soto
1K | 一人暮らし
YuriYuriさんの実例写真
狭いリビングなので邪魔になるセンターテーブルを置かなくなり7年になります。 コタツを使わない暮らしは20年以上です!
狭いリビングなので邪魔になるセンターテーブルを置かなくなり7年になります。 コタツを使わない暮らしは20年以上です!
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
Renさんの実例写真
昨日から ゴムの木、部屋に入れました! 1年前は(2枚目) 小さな苗木だったのに 成長が早くてびっくりです 自撮り祭りが 賑やかになってきましたね 今年は見る側でと思っていたけど 幹事のhiroさん、グレさん、 eちゃん、otさん、 お誘い頂きありがとうございます! 写真のセルフタイマー初ですが 何とか撮れました笑
昨日から ゴムの木、部屋に入れました! 1年前は(2枚目) 小さな苗木だったのに 成長が早くてびっくりです 自撮り祭りが 賑やかになってきましたね 今年は見る側でと思っていたけど 幹事のhiroさん、グレさん、 eちゃん、otさん、 お誘い頂きありがとうございます! 写真のセルフタイマー初ですが 何とか撮れました笑
Ren
Ren
4LDK | 家族
SABOTENさんの実例写真
寝室の模様替えをちょっとずつ進行中。
寝室の模様替えをちょっとずつ進行中。
SABOTEN
SABOTEN
3LDK | 家族
sanbaさんの実例写真
楽天で3000円くらいで買った冬用カーペット、安いのにふかふか(^^)
楽天で3000円くらいで買った冬用カーペット、安いのにふかふか(^^)
sanba
sanba
1LDK | カップル
jinさんの実例写真
株式会社ダイニチ・コーポレーション 食器用洗剤「サンサンウォッシュ」の モニターをさせて頂くことになりました。 選んで頂きましてありがとうございます。 固形タイプはイマイチ洗浄力が足りないイメージなのですが、こちらのサンサンウォッシュは、洗浄力は一般の液体洗剤より2倍、泡立ち量は固形石鹸の9倍だそう!🫧🍽️🫧 そして勘違いしていた事が…😅 固形石鹸と固形洗剤は別物。 よく考えてみればそうですよね。 これから暫くの間、モニター投稿にお付き合い下さると嬉しいです😃
株式会社ダイニチ・コーポレーション 食器用洗剤「サンサンウォッシュ」の モニターをさせて頂くことになりました。 選んで頂きましてありがとうございます。 固形タイプはイマイチ洗浄力が足りないイメージなのですが、こちらのサンサンウォッシュは、洗浄力は一般の液体洗剤より2倍、泡立ち量は固形石鹸の9倍だそう!🫧🍽️🫧 そして勘違いしていた事が…😅 固形石鹸と固形洗剤は別物。 よく考えてみればそうですよね。 これから暫くの間、モニター投稿にお付き合い下さると嬉しいです😃
jin
jin
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
生きてます、生きてますよ〜 うちのオリーブがね、 初めて花芽みたいなんが付いたとです! ベランダの鉢植えっ子なのですが、 わが家に迎えて今秋で丸10年になる子です セラミス植えなので、ヒョロリヒョロリと 好きなように育ってきてますが、 先日、鉢の向きを変えてあげようと 枝にグッと近づいたら‥ なんかプツプツ付いとる! これ、花芽やろか? 見たら、2箇所ほどこんなんがあってて、 一人にんまりしたのでした ❤︎ うちの父曰く 『この時期は芽吹きの季節言うて、 いろんなもんが芽吹くやろ こういう時は元気をみんな持っていかれるんよ 生命力みたいなもんにあてられて、 吸い取られるみたいにウツウツしてしまう そんな時はちゃんと休まないけんぞ』 そう、この時期は積極的に休みます ‥いや、 そう簡単には休めないけど、 自分に甘めに生きています←いつもやん 最近、すごくトゲトゲしてる実感あり 他者に対して厳しくなってる 余白を与えてないなぁ〜とか、 沸点低くなってるなぁ〜とか‥ 歳を得るごとに丸くなれ っていうのが、私の理想なのですが、 あかん、真逆行きよるぞ ❤︎ と、 前置きが長くなりましたが←いつものこと 本日5月18日は、 moruさんのお誕生日です 前記の私の真逆をいく素敵な女性です いつもお優しい常にお優しい 優しい人は強い人 これもうずっと言ってます、私 moruさんの他者に対しての 思いやりやリスペクトの気持ちは、 投稿picやそこに寄せられるコメントから いつもダダ漏れで伝わってきます←言い方 コップから溢れる水のように、というか、 コップに水入れて、 そこにドライアイスを入れたら出てくる たくさんの白い煙のように、 優しさがホワホワ溢れているイメージです この白い煙の正体は水です←理科の授業 水は生物にとって不可欠なもの moruさんは生物にとって不可欠なもの と言っても過言ではないはずです ちなみにこの水は、 空に浮かぶ雲と同じものなんですって なるほど、それもまたmoruさんみたい いつも気にしているわけではないけど 空には常にふよふよ浮かんでいて、 日差しを遮ってくれたり、 雨を降らせて潤わせてくれたり、 でも同じ場所に長くはおらず 揺られてふよふよと漂って移動して、 また別の場所で誰かのために 遮ったり、潤わせたり‥ ああ、今日もありがとう、moruさん って! ありがとうの前におめでとうやろ!!← moruさん、 お誕生日おめでとうございます moruさんのお誕生日になると、 JUNK兄さんのあの絵を思い出します 今でも、あのバースデーイラストから moruさんを想像するのが一番しっくりくる 兄さん元気かな きっと今日は RCではたくさんの皆さんが moruさんへのお祝いを贈られるんだろな その中の一人として、私も♡ この一年も元気に健康に、 幸せで笑顔溢れる素晴らしいものに なりますように Marioちゃまと楽しく過ごせますように おめでとうございます そして、 生まれてきてくれてありがとうございます ❤︎ おまけ。 3枚目のpic 鉢に棒がブッ刺してありますね アエオニウムです うん、乾燥させてたのですが、 放ったらかしてたら休眠に入るので、 とりあえず刺しておきます まるで今の私だわ カラッカラの見た目 でも、カットしたらその面は 瑞々しい緑色 生きてます、ガッツリと moruさんのように見た目にも青々と、 内からも外からも 成長しますように、私よ!←それ ☀︎ 忙しすぎて、ストレスMAXなせいか、 今朝ついにはうなじにヘルペス出た私 首に出るってヤバい でも、特に何を気を付けて生活するという こともなく、 淡々と日々を過ごします 不調と足並み揃えて生きていくのも まぁ運命か 受け入れる柔軟性と覚悟を持って、 今日もチクチク、 クロスステッチ刺しときます♪
生きてます、生きてますよ〜 うちのオリーブがね、 初めて花芽みたいなんが付いたとです! ベランダの鉢植えっ子なのですが、 わが家に迎えて今秋で丸10年になる子です セラミス植えなので、ヒョロリヒョロリと 好きなように育ってきてますが、 先日、鉢の向きを変えてあげようと 枝にグッと近づいたら‥ なんかプツプツ付いとる! これ、花芽やろか? 見たら、2箇所ほどこんなんがあってて、 一人にんまりしたのでした ❤︎ うちの父曰く 『この時期は芽吹きの季節言うて、 いろんなもんが芽吹くやろ こういう時は元気をみんな持っていかれるんよ 生命力みたいなもんにあてられて、 吸い取られるみたいにウツウツしてしまう そんな時はちゃんと休まないけんぞ』 そう、この時期は積極的に休みます ‥いや、 そう簡単には休めないけど、 自分に甘めに生きています←いつもやん 最近、すごくトゲトゲしてる実感あり 他者に対して厳しくなってる 余白を与えてないなぁ〜とか、 沸点低くなってるなぁ〜とか‥ 歳を得るごとに丸くなれ っていうのが、私の理想なのですが、 あかん、真逆行きよるぞ ❤︎ と、 前置きが長くなりましたが←いつものこと 本日5月18日は、 moruさんのお誕生日です 前記の私の真逆をいく素敵な女性です いつもお優しい常にお優しい 優しい人は強い人 これもうずっと言ってます、私 moruさんの他者に対しての 思いやりやリスペクトの気持ちは、 投稿picやそこに寄せられるコメントから いつもダダ漏れで伝わってきます←言い方 コップから溢れる水のように、というか、 コップに水入れて、 そこにドライアイスを入れたら出てくる たくさんの白い煙のように、 優しさがホワホワ溢れているイメージです この白い煙の正体は水です←理科の授業 水は生物にとって不可欠なもの moruさんは生物にとって不可欠なもの と言っても過言ではないはずです ちなみにこの水は、 空に浮かぶ雲と同じものなんですって なるほど、それもまたmoruさんみたい いつも気にしているわけではないけど 空には常にふよふよ浮かんでいて、 日差しを遮ってくれたり、 雨を降らせて潤わせてくれたり、 でも同じ場所に長くはおらず 揺られてふよふよと漂って移動して、 また別の場所で誰かのために 遮ったり、潤わせたり‥ ああ、今日もありがとう、moruさん って! ありがとうの前におめでとうやろ!!← moruさん、 お誕生日おめでとうございます moruさんのお誕生日になると、 JUNK兄さんのあの絵を思い出します 今でも、あのバースデーイラストから moruさんを想像するのが一番しっくりくる 兄さん元気かな きっと今日は RCではたくさんの皆さんが moruさんへのお祝いを贈られるんだろな その中の一人として、私も♡ この一年も元気に健康に、 幸せで笑顔溢れる素晴らしいものに なりますように Marioちゃまと楽しく過ごせますように おめでとうございます そして、 生まれてきてくれてありがとうございます ❤︎ おまけ。 3枚目のpic 鉢に棒がブッ刺してありますね アエオニウムです うん、乾燥させてたのですが、 放ったらかしてたら休眠に入るので、 とりあえず刺しておきます まるで今の私だわ カラッカラの見た目 でも、カットしたらその面は 瑞々しい緑色 生きてます、ガッツリと moruさんのように見た目にも青々と、 内からも外からも 成長しますように、私よ!←それ ☀︎ 忙しすぎて、ストレスMAXなせいか、 今朝ついにはうなじにヘルペス出た私 首に出るってヤバい でも、特に何を気を付けて生活するという こともなく、 淡々と日々を過ごします 不調と足並み揃えて生きていくのも まぁ運命か 受け入れる柔軟性と覚悟を持って、 今日もチクチク、 クロスステッチ刺しときます♪
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
cocoさんの実例写真
角地なので朝から夕方まで光が差して明るいです。 ウンベラータ、3年程でめちゃくちゃ大きくなりました!!!
角地なので朝から夕方まで光が差して明るいです。 ウンベラータ、3年程でめちゃくちゃ大きくなりました!!!
coco
coco
4LDK | 家族
もっと見る