pandaさんの部屋
ドウシシャ オブジェ ゴールド球 全長18.5cm 屋外 LEDバッテリーライト10球 アクリル ゴールド球 LPB-ALA10C
2019年11月5日81
pandaさんの部屋
2019年11月5日81
ドウシシャ オブジェ ゴールド球 全長18.5cm 屋外 LEDバッテリーライト10球 アクリル ゴールド球 LPB-ALA10C
ドウシシャその他-
コメント11
panda
今日は今年1番の冷え込み寒いからライトアップでほっこりしまひょ♡2段ベッドの板使って作った棚、ほぼ飾り用だけど癒されます💕(๑´ㅂ`๑)お仕事行ってきまーす♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

yakko1009さんの実例写真
ありがとうございます♡ この棚は2段ベッドと扉の幅ぴったりに作ってはめ込んでる感じなので自立してるんです。
ありがとうございます♡ この棚は2段ベッドと扉の幅ぴったりに作ってはめ込んでる感じなので自立してるんです。
yakko1009
yakko1009
3LDK | 家族
ai.さんの実例写真
二段ベッドで二つに分けたお部屋。まだ屋根?は未定です( ॢ⁼̴́৺ૢ⁼̴̀๑)
二段ベッドで二つに分けたお部屋。まだ屋根?は未定です( ॢ⁼̴́৺ૢ⁼̴̀๑)
ai.
ai.
家族
haruさんの実例写真
②机部分 L字の広めの机にし、下には可動式の棚を作りカラボ用の縦型のケースが入る高さにしたので 近々買って来よう♫ 2段ベットの高さを上げるのに力仕事で大変でした(汗)
②机部分 L字の広めの机にし、下には可動式の棚を作りカラボ用の縦型のケースが入る高さにしたので 近々買って来よう♫ 2段ベットの高さを上げるのに力仕事で大変でした(汗)
haru
haru
4LDK | 家族
yupponさんの実例写真
高3長男の部屋 週末、少しずつ変えていきました。 男前ブルーグレイに塗った壁。 2段ベッドからポケットコイルのベッドに買い替え快適に! 2段ベッドで使っていたスノコ部分を頭部分に持っていき棚も付けて目覚まし時計やティッシュが置けるように(*´罒`*) テレビの天板もベッドの廃材です。 無印のビーズクッションもこの場所に落ち着きました♡ とりあえず終了って事で\❤︎/
高3長男の部屋 週末、少しずつ変えていきました。 男前ブルーグレイに塗った壁。 2段ベッドからポケットコイルのベッドに買い替え快適に! 2段ベッドで使っていたスノコ部分を頭部分に持っていき棚も付けて目覚まし時計やティッシュが置けるように(*´罒`*) テレビの天板もベッドの廃材です。 無印のビーズクッションもこの場所に落ち着きました♡ とりあえず終了って事で\❤︎/
yuppon
yuppon
家族
EkusuyXXXさんの実例写真
二段ベッドDIYしました(*^_^*)
二段ベッドDIYしました(*^_^*)
EkusuyXXX
EkusuyXXX
4LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
キッズスペースDIYイベントに参加☆ 家を新築してすぐに旦那さんが子供部屋に秘密基地を建てました。 2×4材で骨組みを作り、L字金具で補強してあります。 壁にはプリントベニア板を使用しました。 元々子供達のベッドが二段ベットだったので、秘密基地の二階部分の高さも二段ベッドと同じにしていました。 それから約2年経ち、子供達の身長が伸びて下の子も秘密基地の一階部分に屈んで入るようになったので、思い切って二段ベッドを一段にして、横並びに模様替えをしました。 その時に秘密基地の一階部分は潔く諦めてベッドをin☆ ベッドを秘密基地一階に入れるためにハシゴを外したので、収納も出来る階段を更に追加で作りました。 元の入り口はのれんをつけて隠しました。 小学生の男の子2人なので、あえて、オープンな秘密基地にしています(笑)
キッズスペースDIYイベントに参加☆ 家を新築してすぐに旦那さんが子供部屋に秘密基地を建てました。 2×4材で骨組みを作り、L字金具で補強してあります。 壁にはプリントベニア板を使用しました。 元々子供達のベッドが二段ベットだったので、秘密基地の二階部分の高さも二段ベッドと同じにしていました。 それから約2年経ち、子供達の身長が伸びて下の子も秘密基地の一階部分に屈んで入るようになったので、思い切って二段ベッドを一段にして、横並びに模様替えをしました。 その時に秘密基地の一階部分は潔く諦めてベッドをin☆ ベッドを秘密基地一階に入れるためにハシゴを外したので、収納も出来る階段を更に追加で作りました。 元の入り口はのれんをつけて隠しました。 小学生の男の子2人なので、あえて、オープンな秘密基地にしています(笑)
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
2段ベット脇にディアウォールを設置しています。 上下で棚として使えて便利! 息子2人が使っているので マンガ本がズラリ
2段ベット脇にディアウォールを設置しています。 上下で棚として使えて便利! 息子2人が使っているので マンガ本がズラリ
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
go_odsanさんの実例写真
寝室収納に棚板を追加しました。 これで完成〜 [やってみてわかったこと] ・入るからと一杯棚をつけるとぎゅうぎゅう感すごい ・ラブリコとディアウォールを組み合わせて使うと位置合わせしにくい ・ラブリコは一本だけ立てる時もネジで調整できて安心感がある ・アンティークワックスは作業が簡単だし、表面が滑らかになって満足度高い ・ホームセンターに棚受けはあんまり種類売ってない。 ・DIY FACTORYは送料はかかるけど、棚受けなど安くて種類も豊富でありがたい
寝室収納に棚板を追加しました。 これで完成〜 [やってみてわかったこと] ・入るからと一杯棚をつけるとぎゅうぎゅう感すごい ・ラブリコとディアウォールを組み合わせて使うと位置合わせしにくい ・ラブリコは一本だけ立てる時もネジで調整できて安心感がある ・アンティークワックスは作業が簡単だし、表面が滑らかになって満足度高い ・ホームセンターに棚受けはあんまり種類売ってない。 ・DIY FACTORYは送料はかかるけど、棚受けなど安くて種類も豊富でありがたい
go_odsan
go_odsan
PR
楽天市場
kasagoさんの実例写真
2段ベットの下
2段ベットの下
kasago
kasago
家族
tabaさんの実例写真
子供用2段ベッド
子供用2段ベッド
taba
taba
家族
tocotoco.10さんの実例写真
特に変わりない寝室です。 中学生が2人になって母の目を避けたい人は ここで勉強するので、私のワークデスクをこちらに。色々狭いですが、ここが落ち着く様子です。
特に変わりない寝室です。 中学生が2人になって母の目を避けたい人は ここで勉強するので、私のワークデスクをこちらに。色々狭いですが、ここが落ち着く様子です。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
2段ベッドの下、次女(年長)の寝床。 ぬいぐるみ全員に名前付いていて、 モフとかフワとかムクとかミックとか…覚えられーん!笑 今日は羊のメイプルちゃんを抱っこして寝ました。 上段は長女(中3)です。
2段ベッドの下、次女(年長)の寝床。 ぬいぐるみ全員に名前付いていて、 モフとかフワとかムクとかミックとか…覚えられーん!笑 今日は羊のメイプルちゃんを抱っこして寝ました。 上段は長女(中3)です。
soramame
soramame
2LDK | 家族
shiさんの実例写真
ベッド横の棚はこんな感じ 寝る前にのんびり読みたい本だったり、絵の資料だったりを飾っています☺︎♥︎
ベッド横の棚はこんな感じ 寝る前にのんびり読みたい本だったり、絵の資料だったりを飾っています☺︎♥︎
shi
shi
1LDK
tomさんの実例写真
娘2人部屋完成~‼ 6畳の狭い部屋なので、ベッドはとりあえずコンパクトなものを‼ 上で寝る姉が、落ちそうで怖いって言うので、ディアウォールで転落防止柵?を作りました‼ 上から覗ける窓を作って、下はお店屋さんが好きな妹のためにカフェ風(о´∀`о) つっぱりたい所にまさかの電気‼で思った位置には置けなかったけど、まぁいっか(*´ω`*) 2人共かなり喜んでくれましたぁ~ 朝起きると必ず始まるお店屋さんごっこ 笑 しばらく続きそうだね 笑
娘2人部屋完成~‼ 6畳の狭い部屋なので、ベッドはとりあえずコンパクトなものを‼ 上で寝る姉が、落ちそうで怖いって言うので、ディアウォールで転落防止柵?を作りました‼ 上から覗ける窓を作って、下はお店屋さんが好きな妹のためにカフェ風(о´∀`о) つっぱりたい所にまさかの電気‼で思った位置には置けなかったけど、まぁいっか(*´ω`*) 2人共かなり喜んでくれましたぁ~ 朝起きると必ず始まるお店屋さんごっこ 笑 しばらく続きそうだね 笑
tom
tom
3LDK | 家族
rumi_ebiさんの実例写真
2段ベッド¥79,990
去年購入した二段ベッド♪ 下はセミダブルなので、今は上にお兄ちゃん、下におチビ2人で寝てます😊
去年購入した二段ベッド♪ 下はセミダブルなので、今は上にお兄ちゃん、下におチビ2人で寝てます😊
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
s.ayako1226さんの実例写真
s.ayako1226
s.ayako1226
4LDK | 家族
PR
楽天市場
namekoさんの実例写真
イベント参加します! 先日2段ベッドデビューしました✨ 下段は隣にすのこベッドを並べてキングサイズにしてチビ子と父母の3人で😊 ベッドから枕カバー、ベッドパッド、マットレス布団カバーにいたるまで、全てニトリです✨ 寝室は見渡す限り一面ニトリ😆 下段のベッドの高さの一致はニトリで揃えたからこそ…♡ ポケットコイルマットレスもとても良いです☺️
イベント参加します! 先日2段ベッドデビューしました✨ 下段は隣にすのこベッドを並べてキングサイズにしてチビ子と父母の3人で😊 ベッドから枕カバー、ベッドパッド、マットレス布団カバーにいたるまで、全てニトリです✨ 寝室は見渡す限り一面ニトリ😆 下段のベッドの高さの一致はニトリで揃えたからこそ…♡ ポケットコイルマットレスもとても良いです☺️
nameko
nameko
4LDK | 家族
sunny717さんの実例写真
子供部屋の二段ベッド階段 収納をたくさん作りたくて試行錯誤しながら完成しました! 子どものおもちゃいっぱい入ってます(^^)
子供部屋の二段ベッド階段 収納をたくさん作りたくて試行錯誤しながら完成しました! 子どものおもちゃいっぱい入ってます(^^)
sunny717
sunny717
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yoshiさんの実例写真
リビング学習だったので勉強机がなかったのですが、中学生になったら勉強机が必要かなと思い購入しました!ついでに弟分も(*^^*) 本当はオールブラックの椅子が良かったのですが、子供達の意見を尊重しこの色に。
リビング学習だったので勉強机がなかったのですが、中学生になったら勉強机が必要かなと思い購入しました!ついでに弟分も(*^^*) 本当はオールブラックの椅子が良かったのですが、子供達の意見を尊重しこの色に。
yoshi
yoshi
2DK | 家族
Miyabikoさんの実例写真
ラブリコ¥874
我が家の… というか、息子の壁紙はコレ! 自分で壁紙本舗さんの数ある壁紙からセレクトしてくれました♫ 壁紙…といっても DIYした2段ベッドのベニヤ板部分に張りました❗️ ついでに、折りたたみで机なので、照明が置けず… 得意のラブリコを立てて、棚を設置♫ まだまだ手を加えたいけど 今日はここまで〜🤗
我が家の… というか、息子の壁紙はコレ! 自分で壁紙本舗さんの数ある壁紙からセレクトしてくれました♫ 壁紙…といっても DIYした2段ベッドのベニヤ板部分に張りました❗️ ついでに、折りたたみで机なので、照明が置けず… 得意のラブリコを立てて、棚を設置♫ まだまだ手を加えたいけど 今日はここまで〜🤗
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族
ebiさんの実例写真
IKEAの脚(レールベリというやつでしたが廃盤になったっぽい?)に買ってきた板を乗せた机です。 一応ネジと金具(ホームセンターでシルクハット金具みたいな名前で売ってた気がします)固定はしてあります。 よく使う電卓や、たまに使う液タブをしまうために2段にしてあります。 上の段の棚はサイズ違いの板の四隅に、ホームセンターで売っていたL字型の金具をつけて作りました。 上の段の板の裏にコードを整理するモールをつけてあるので、配線が外に目立ちにくくなっています。 引き出し風の箱は、たまたまIKEAのドラガンがサイズぴったりでした。左右はスライドで調整出来て便利です。ここに文房具などを入れています。 乾燥しやすいタイプなのでリップクリームが手放せないのですが、絶対になくす&むやみに増やしてしまうので、定位置として無印の歯ブラシスタンドを指定してここに一本だけ置くようにしています。
IKEAの脚(レールベリというやつでしたが廃盤になったっぽい?)に買ってきた板を乗せた机です。 一応ネジと金具(ホームセンターでシルクハット金具みたいな名前で売ってた気がします)固定はしてあります。 よく使う電卓や、たまに使う液タブをしまうために2段にしてあります。 上の段の棚はサイズ違いの板の四隅に、ホームセンターで売っていたL字型の金具をつけて作りました。 上の段の板の裏にコードを整理するモールをつけてあるので、配線が外に目立ちにくくなっています。 引き出し風の箱は、たまたまIKEAのドラガンがサイズぴったりでした。左右はスライドで調整出来て便利です。ここに文房具などを入れています。 乾燥しやすいタイプなのでリップクリームが手放せないのですが、絶対になくす&むやみに増やしてしまうので、定位置として無印の歯ブラシスタンドを指定してここに一本だけ置くようにしています。
ebi
ebi
1K | 一人暮らし
troisさんの実例写真
最近の休日は兄弟部屋作りに集中していました💪 カーテンをつけるとこんな感じです。 おこもり感、個室感アップ! この部屋はエアコンが効きすぎるのですが、 効きが調節できるようになりました。 pic右側から長男スペースへ行くのですが、 ここが狭くなるのが、 部屋作りのシュミレーションの中で1番心配だったのですが、 ちょっと工夫して スペースを確保する事ができました。 通路を抜けて、 次は長男スペースです➡︎
最近の休日は兄弟部屋作りに集中していました💪 カーテンをつけるとこんな感じです。 おこもり感、個室感アップ! この部屋はエアコンが効きすぎるのですが、 効きが調節できるようになりました。 pic右側から長男スペースへ行くのですが、 ここが狭くなるのが、 部屋作りのシュミレーションの中で1番心配だったのですが、 ちょっと工夫して スペースを確保する事ができました。 通路を抜けて、 次は長男スペースです➡︎
trois
trois
3LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
洗濯機の上に、 足場板を使って 2段シェルフをDIY 。 ここに、タオルを収納。 RCユーザーさんの投稿を見て、 ずっと興味があった ヒオリエタオル♡ お試し価格の販売があったので、 フェイスタオルを1枚購入。 ↓ ↓ ↓ 吸水力の高さに感動し、 今までのバスタオルを ほぼ捨てました 笑 そして新たに購入した "BIGフェイスタオル"を バスタオル代わりに使ってます。 今までタオルに拘りはなかったけど、 長く大事に使いたい!!と思うタオルで ちゃんとネット洗濯してます♪︎ タオルでこんな気持ちは初めて 笑
洗濯機の上に、 足場板を使って 2段シェルフをDIY 。 ここに、タオルを収納。 RCユーザーさんの投稿を見て、 ずっと興味があった ヒオリエタオル♡ お試し価格の販売があったので、 フェイスタオルを1枚購入。 ↓ ↓ ↓ 吸水力の高さに感動し、 今までのバスタオルを ほぼ捨てました 笑 そして新たに購入した "BIGフェイスタオル"を バスタオル代わりに使ってます。 今までタオルに拘りはなかったけど、 長く大事に使いたい!!と思うタオルで ちゃんとネット洗濯してます♪︎ タオルでこんな気持ちは初めて 笑
chiii13
chiii13
家族
PR
楽天市場
Yさんの実例写真
念願の(わたしの)2段ベッドー! これで長女とゆったり寝れます✩.*˚
念願の(わたしの)2段ベッドー! これで長女とゆったり寝れます✩.*˚
Y
Y
tomoさんの実例写真
娘達のお人形のレミン&ソランちゃんの2段ベッドをダイソーの木材でDIYしました😆まだ娘達は知らないので喜んでくれるかな?😉
娘達のお人形のレミン&ソランちゃんの2段ベッドをダイソーの木材でDIYしました😆まだ娘達は知らないので喜んでくれるかな?😉
tomo
tomo
3LDK | 家族
colorさんの実例写真
子供が大切にしているぬいぐるみたち。 絶対片付けないので、みなさまのマネをしてハンモックにして飾ってみました。 100均のネットバッグの持ち手を切ってほどいただけです。 簡単でかわいい。
子供が大切にしているぬいぐるみたち。 絶対片付けないので、みなさまのマネをしてハンモックにして飾ってみました。 100均のネットバッグの持ち手を切ってほどいただけです。 簡単でかわいい。
color
color
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
1階にあった子供部屋を2階に移動しました。 今までは可愛い感じにしていた子供部屋。 今回は少しかっこよくして、6畳の部屋に2段ベッドを部屋の真ん中に置き2つに分けてみました。 完全な個室では無いけれど。 それぞれの空間は出来、物が混ざることが無くなりました! 小さいな部屋に出来た個人の部屋。 とても喜んでました!
1階にあった子供部屋を2階に移動しました。 今までは可愛い感じにしていた子供部屋。 今回は少しかっこよくして、6畳の部屋に2段ベッドを部屋の真ん中に置き2つに分けてみました。 完全な個室では無いけれど。 それぞれの空間は出来、物が混ざることが無くなりました! 小さいな部屋に出来た個人の部屋。 とても喜んでました!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
antyさんの実例写真
anty
anty
3LDK | 家族
tomさんの実例写真
この春に中学へ上がるお姉ちゃん。 今まではこの部屋でみんなで寝たり、 ちゃんとした子ども部屋になってなかったんだけど、 中学なったら自分の部屋がほしい‼という お姉ちゃんの希望を叶えて、 ラグとミニミニテーブルを用意して、 部屋っぽくしてみました(^^) 今日からここは子どもだけの2人部屋♪
この春に中学へ上がるお姉ちゃん。 今まではこの部屋でみんなで寝たり、 ちゃんとした子ども部屋になってなかったんだけど、 中学なったら自分の部屋がほしい‼という お姉ちゃんの希望を叶えて、 ラグとミニミニテーブルを用意して、 部屋っぽくしてみました(^^) 今日からここは子どもだけの2人部屋♪
tom
tom
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
造花・アートフラワー¥1,045
Sawaday香るStick Fruits マスカット&リーフのモニター投稿です。 コンパクトなサイズがトイレにもちょうどよい感じです♪
Sawaday香るStick Fruits マスカット&リーフのモニター投稿です。 コンパクトなサイズがトイレにもちょうどよい感じです♪
NAO
NAO
3LDK | 家族
Mio-Rinさんの実例写真
DIYで2段ベッド❤️年子姉妹のプチプライベート空間
DIYで2段ベッド❤️年子姉妹のプチプライベート空間
Mio-Rin
Mio-Rin
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yukki111さんの実例写真
あぁ夏休み、、へばっております…😂💫 気を取り直して、、 以前RCのモニター投稿を見て、斬新さが記憶に残っていた ドウシシャの“サーキュライト“💡 おうち見直し計画をググーッと進めてこられた今月後半、 唐突な夫談の提案により一気に話が進み、子ども部屋に導入することになりました✨ もともとこの部屋は、同じ間取りでは洋室扱いだけど 構造上、我が家だけが「サービスルーム」扱いになっている、ちと(いやだいぶ?)暗い6畳の部屋、、 照明は、こどもランドの4灯シーリングと合わせて旧居のLDで使っていた、ごく普通のシーリングライト(一応Panasonic製)を移植してありました。。 利便性と庭付きを優先した結果とはいえ、もうどう足掻いても明らかに暗い上に物置部屋(の奥で夫が仕事してた😅)だったので、 照明の暗さはもうちょっとどうにかならないものなのか…と何度となくこの環境で仕事している夫につぶやいていたのですが、、 常にPCと向き合う仕事でデスクライトも使っているので 「俺は気にならないけどね〜」 「一応パナ製だし、この部屋が暗いせいでしょ〜」 「日本人はやたら明るいのが好きっていうからね〜(いやあなたも日本人でしょ)」 と悉くスルーされること2年😂💨 そんな時、たまたま最近「LEDライトも10年経つと劣化が目立つ」的な情報を目にしたので伝えてみた数日後。 「2段ベッドでかなり部屋も狭くなるからサーキュレーター置く場所にも困るだろうし、これどうかね?」と突如提案され、 確かにそうだよね〜いいかも?と返事をしたら、まさかの即ポチ🤣💡 早速届いて設置してみたところ、、 うん、明らかに明るいよね…?😂✨ ライト部分が今までより外側に広がって、天井との距離も近いので、光が広がる…❗️🥹✨ もちろん、他の部屋と比べると暗いは暗いのですが😅 それでもかなり部屋全体の明るさが増し、サーキュレーター機能も付いたことで 薄暗い物置だった部屋が、ずいぶん印象も明るくなり快適になりました😍✨ …というわけで(?) ついに2段ベッドを導入しましたー‼️😂✨ 初日はテンションブチ上がって早速寝ていたちびメンズですが 緊張と興奮で寝付くのも大変、夜中にも目を覚まし、朝も5時起き、、 翌日から数日は、泊まりのお出かけに備えて、結局元の寝室に戻るという…🙄 もはやただの秘密基地として、日中だけ散々遊んでおりました😂💨 pic③… 上がよかったのに‼️と不満タラタラの次男。。 下の段は棚が多いことを知って、コレクションを並べ立てるの図🤣💫 今は最上段にプラレールも並んでおります…🚄 4才にして、何でも溜め込み捨てられないタイプなんです…顔は夫にそっくりですが、その部分は完全に私似😭 リビングも荒らし放題だし、工作に使うんだ‼️とトイペ芯や空き箱を紙ゴミから片っ端から抜き取るし 出かけた先でもらってきた明らかに要らない扱いな紙類も「忘れるのが怖い」と泣く始末… どうやったら彼にお片付けの必要性が届くのでしょうか😭💫 夫の親戚に会いに九州入り予定なのですが もはや次男のために乗る特急…きっとまた何かが増えて帰ってくるのでしょう😂 あぁぁ…🫠💫
あぁ夏休み、、へばっております…😂💫 気を取り直して、、 以前RCのモニター投稿を見て、斬新さが記憶に残っていた ドウシシャの“サーキュライト“💡 おうち見直し計画をググーッと進めてこられた今月後半、 唐突な夫談の提案により一気に話が進み、子ども部屋に導入することになりました✨ もともとこの部屋は、同じ間取りでは洋室扱いだけど 構造上、我が家だけが「サービスルーム」扱いになっている、ちと(いやだいぶ?)暗い6畳の部屋、、 照明は、こどもランドの4灯シーリングと合わせて旧居のLDで使っていた、ごく普通のシーリングライト(一応Panasonic製)を移植してありました。。 利便性と庭付きを優先した結果とはいえ、もうどう足掻いても明らかに暗い上に物置部屋(の奥で夫が仕事してた😅)だったので、 照明の暗さはもうちょっとどうにかならないものなのか…と何度となくこの環境で仕事している夫につぶやいていたのですが、、 常にPCと向き合う仕事でデスクライトも使っているので 「俺は気にならないけどね〜」 「一応パナ製だし、この部屋が暗いせいでしょ〜」 「日本人はやたら明るいのが好きっていうからね〜(いやあなたも日本人でしょ)」 と悉くスルーされること2年😂💨 そんな時、たまたま最近「LEDライトも10年経つと劣化が目立つ」的な情報を目にしたので伝えてみた数日後。 「2段ベッドでかなり部屋も狭くなるからサーキュレーター置く場所にも困るだろうし、これどうかね?」と突如提案され、 確かにそうだよね〜いいかも?と返事をしたら、まさかの即ポチ🤣💡 早速届いて設置してみたところ、、 うん、明らかに明るいよね…?😂✨ ライト部分が今までより外側に広がって、天井との距離も近いので、光が広がる…❗️🥹✨ もちろん、他の部屋と比べると暗いは暗いのですが😅 それでもかなり部屋全体の明るさが増し、サーキュレーター機能も付いたことで 薄暗い物置だった部屋が、ずいぶん印象も明るくなり快適になりました😍✨ …というわけで(?) ついに2段ベッドを導入しましたー‼️😂✨ 初日はテンションブチ上がって早速寝ていたちびメンズですが 緊張と興奮で寝付くのも大変、夜中にも目を覚まし、朝も5時起き、、 翌日から数日は、泊まりのお出かけに備えて、結局元の寝室に戻るという…🙄 もはやただの秘密基地として、日中だけ散々遊んでおりました😂💨 pic③… 上がよかったのに‼️と不満タラタラの次男。。 下の段は棚が多いことを知って、コレクションを並べ立てるの図🤣💫 今は最上段にプラレールも並んでおります…🚄 4才にして、何でも溜め込み捨てられないタイプなんです…顔は夫にそっくりですが、その部分は完全に私似😭 リビングも荒らし放題だし、工作に使うんだ‼️とトイペ芯や空き箱を紙ゴミから片っ端から抜き取るし 出かけた先でもらってきた明らかに要らない扱いな紙類も「忘れるのが怖い」と泣く始末… どうやったら彼にお片付けの必要性が届くのでしょうか😭💫 夫の親戚に会いに九州入り予定なのですが もはや次男のために乗る特急…きっとまた何かが増えて帰ってくるのでしょう😂 あぁぁ…🫠💫
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
co-coさんの実例写真
ウレタンニスを塗り、ツヤを出しました😊
ウレタンニスを塗り、ツヤを出しました😊
co-co
co-co
Mie-koさんの実例写真
シンク下の収納は高さがありすぎて、上の部分が勿体ないので棚を付けて二段に収納できるようにしています。
シンク下の収納は高さがありすぎて、上の部分が勿体ないので棚を付けて二段に収納できるようにしています。
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
seajewelryさんの実例写真
🐻子供部屋🐻 姉妹同室で寝る事を想定してIKEAの二段ベッドを設置しました☺️ 成長と共に部屋のおもちゃの数も 減って、以前よりもスペースに 少し余裕が出来るように✨ この機会に姉妹が喜ぶ空間に見直したいなと思っています😊
🐻子供部屋🐻 姉妹同室で寝る事を想定してIKEAの二段ベッドを設置しました☺️ 成長と共に部屋のおもちゃの数も 減って、以前よりもスペースに 少し余裕が出来るように✨ この機会に姉妹が喜ぶ空間に見直したいなと思っています😊
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
ランドセルラック¥13,200
狭さゆえ、2段ベッド下段からギリギリ撮れた光景😂💦 我が家の通学・通園グッズ収納には もう2年前…!?懐かしの「おうち見直しキャンペーン」の時にRCショッピングで出会った 🌟『クロシオ ランドセルハンガーラック』 が、大活躍してくれています💡 とにかく「自分の」が大事らしい我が子たち、、 共用の物や場を巡ってケンカばかりしているので、個人ロッカースタイルが必須だなと痛感😂💫 長男が年長の冬にお迎えし、とても使い勝手が良かったので 実は今年の春、年中になった次男にも、同じものをお迎えしていました(*´˘`*)♡ 横並びにするため、サイドフックは反対側に着けたのですが 夏に2段ベッドを入れたら、想像以上に迫り出していて、横並びにできなくなったー‼️😱 ということで、こども部屋の入口に左右分けて置くことに😂💦 本当は学習環境に一緒に置けたら理想ですが、リビング学習な我が家ではちょっと厳しいので苦肉の策💫 まだ冬休みに向けて学用品を持ち帰っている途中なので、これから更に大物が増えますが💦 抜群の収納力を発揮してくれる、このラック✨ https://roomclip.jp/photo/Ooju (2022.01.20) https://roomclip.jp/photo/Aqc6 (2022.08.27) 似たような製品がいくつかある中で、このラックを選んだのは ハンガーポール部分の上にフタ?屋根?の板が無く、上部がオープンだったから✨ 「上に板があれば、その上にも物を置ける」というメリットと天秤にかけた結果、 「板のおかげでハンガーが掛けづらくてイライラして結局掛けなくなる」ほうに1票🖐️ ということで決めた当時の私、グッジョブ😂👍✨ 毎日着る幼稚園のブレザーやコート類。 帰宅後遊びに行く、習い事に行く、薄手の上着を羽織ったけどやっぱり厚手に…などなど、 実は1日に何度も使う場所だった…(⊙⊙)‼ 脱ぎ捨てられた上着を大人が掛けることもしょっちゅうなので😂💨 地味なストレスが少なくて済むのは、本当によかったなぁと思っています(∩´͈ ᐜ `͈∩)✨ ハンガーポールには、セリアの90°ねじれたタイプのストッパー付きフックを引っかけて いくつもある手提げ袋やミニショルダーなども一緒に掛けられるようにしています♬
狭さゆえ、2段ベッド下段からギリギリ撮れた光景😂💦 我が家の通学・通園グッズ収納には もう2年前…!?懐かしの「おうち見直しキャンペーン」の時にRCショッピングで出会った 🌟『クロシオ ランドセルハンガーラック』 が、大活躍してくれています💡 とにかく「自分の」が大事らしい我が子たち、、 共用の物や場を巡ってケンカばかりしているので、個人ロッカースタイルが必須だなと痛感😂💫 長男が年長の冬にお迎えし、とても使い勝手が良かったので 実は今年の春、年中になった次男にも、同じものをお迎えしていました(*´˘`*)♡ 横並びにするため、サイドフックは反対側に着けたのですが 夏に2段ベッドを入れたら、想像以上に迫り出していて、横並びにできなくなったー‼️😱 ということで、こども部屋の入口に左右分けて置くことに😂💦 本当は学習環境に一緒に置けたら理想ですが、リビング学習な我が家ではちょっと厳しいので苦肉の策💫 まだ冬休みに向けて学用品を持ち帰っている途中なので、これから更に大物が増えますが💦 抜群の収納力を発揮してくれる、このラック✨ https://roomclip.jp/photo/Ooju (2022.01.20) https://roomclip.jp/photo/Aqc6 (2022.08.27) 似たような製品がいくつかある中で、このラックを選んだのは ハンガーポール部分の上にフタ?屋根?の板が無く、上部がオープンだったから✨ 「上に板があれば、その上にも物を置ける」というメリットと天秤にかけた結果、 「板のおかげでハンガーが掛けづらくてイライラして結局掛けなくなる」ほうに1票🖐️ ということで決めた当時の私、グッジョブ😂👍✨ 毎日着る幼稚園のブレザーやコート類。 帰宅後遊びに行く、習い事に行く、薄手の上着を羽織ったけどやっぱり厚手に…などなど、 実は1日に何度も使う場所だった…(⊙⊙)‼ 脱ぎ捨てられた上着を大人が掛けることもしょっちゅうなので😂💨 地味なストレスが少なくて済むのは、本当によかったなぁと思っています(∩´͈ ᐜ `͈∩)✨ ハンガーポールには、セリアの90°ねじれたタイプのストッパー付きフックを引っかけて いくつもある手提げ袋やミニショルダーなども一緒に掛けられるようにしています♬
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
hiroriyuさんの実例写真
中2長男の部屋の棚をやっと整えました。 これまでは、旧宅から持ってきたボロボロのカラボと余ってたスチールワゴン収納だけでしたが、いよいよテキストや彼の所有物も増えてきたので、3年生になる前に…。 圧迫感の内容に棚板三段タイプ。 このシェルフはすっきり連結できるので思った通りの感じに。 別売りのパーツで過不足無くも出来たのですが、2つ買ったほうがお安かったので1つ支柱が余りました。 ラダーぽく使えるかな?と模索中です(2枚目)。
中2長男の部屋の棚をやっと整えました。 これまでは、旧宅から持ってきたボロボロのカラボと余ってたスチールワゴン収納だけでしたが、いよいよテキストや彼の所有物も増えてきたので、3年生になる前に…。 圧迫感の内容に棚板三段タイプ。 このシェルフはすっきり連結できるので思った通りの感じに。 別売りのパーツで過不足無くも出来たのですが、2つ買ったほうがお安かったので1つ支柱が余りました。 ラダーぽく使えるかな?と模索中です(2枚目)。
hiroriyu
hiroriyu
家族
luke.solさんの実例写真
二段ベッドの部屋からにゃんこと私の部屋に✨✨ 結構大掛かりなdiyでした❤️
二段ベッドの部屋からにゃんこと私の部屋に✨✨ 結構大掛かりなdiyでした❤️
luke.sol
luke.sol
MASAHIROさんの実例写真
大きめの2段ベッドで家族4人まとめて寝てます🤭 娘、6歳、4歳と父、母です。 下はワイドキングサイズくらい。上はダブルの巨大さ。笑
大きめの2段ベッドで家族4人まとめて寝てます🤭 娘、6歳、4歳と父、母です。 下はワイドキングサイズくらい。上はダブルの巨大さ。笑
MASAHIRO
MASAHIRO
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Eriさんの実例写真
小6と小3の兄弟部屋👬 以前は2人座れるようにカラーボックスで学習机を作っていたものの、天板が半分壊れてしまって、今は兄のスペースしかなくなっちゃいました😢 テレビを真ん中に挟む形で、テレビの右側に弟の学習机も置いてあげたいな☺️
小6と小3の兄弟部屋👬 以前は2人座れるようにカラーボックスで学習机を作っていたものの、天板が半分壊れてしまって、今は兄のスペースしかなくなっちゃいました😢 テレビを真ん中に挟む形で、テレビの右側に弟の学習机も置いてあげたいな☺️
Eri
Eri
2LDK | 家族
もっと見る