コメント1
dontacos
玄関框をフロートタイプにすることで、子どもが毎日履く「シューズクロークにはしまいたくない」「泥だらけの汚い靴」もさっと隠しておくことができます、

この写真を見た人へのおすすめの写真

m.tさんの実例写真
m.t
m.t
家族
nicotamaさんの実例写真
nicotama
nicotama
3LDK | 家族
oramarboさんの実例写真
玄関は玉砂利の洗い出しに。 玄関の框〔かまち〕はばぁちゃんちを解体した時にでた柱を再利用。
玄関は玉砂利の洗い出しに。 玄関の框〔かまち〕はばぁちゃんちを解体した時にでた柱を再利用。
oramarbo
oramarbo
家族
junjunさんの実例写真
junjun
junjun
3LDK | 家族
osaaaruuuさんの実例写真
玄関は家の顔だからこだわりたい
玄関は家の顔だからこだわりたい
osaaaruuu
osaaaruuu
3LDK | 家族
JUDYさんの実例写真
玄関は敢えて、斜めかまちに。 シューズクロークへの出入りも、スペースがあることで便利です♪ 玄関ポーチのタイルの色は、最後まで悩みに悩みました(笑)
玄関は敢えて、斜めかまちに。 シューズクロークへの出入りも、スペースがあることで便利です♪ 玄関ポーチのタイルの色は、最後まで悩みに悩みました(笑)
JUDY
JUDY
4LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
我が家の玄関の上り框は斜めです😊 少しでも広く見えるようにしてもらいました✨ 2018/10/28
我が家の玄関の上り框は斜めです😊 少しでも広く見えるようにしてもらいました✨ 2018/10/28
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
玄関収納はフロートタイプです。 向かって左側の壁はエコカラットを貼っています。右側は鏡です😄
玄関収納はフロートタイプです。 向かって左側の壁はエコカラットを貼っています。右側は鏡です😄
maimai0110
maimai0110
家族
PR
楽天市場
yuu.oさんの実例写真
玄関収納と框の下にLED照明をつけています。右側にもトールの玄関収納があるのでたっぷり靴が入ります。
玄関収納と框の下にLED照明をつけています。右側にもトールの玄関収納があるのでたっぷり靴が入ります。
yuu.o
yuu.o
家族
k__t.hさんの実例写真
上がり框をタイルにしました
上がり框をタイルにしました
k__t.h
k__t.h
家族
adogram.uさんの実例写真
フロート収納&間接照明 家族が増えて収納不足な予感…いつか見直し希望:)
フロート収納&間接照明 家族が増えて収納不足な予感…いつか見直し希望:)
adogram.u
adogram.u
家族
Yukaさんの実例写真
室内側から。 車椅子用のバリアフリーに対応させる為 玄関土間は框に、向かって緩やかな上り坂に。 框が低めになるので、 少し持ち上げれば車椅子ごと入れます。 ドアは電子キーなのでホントに楽ちん❤︎ 頑張って採用してよかった物のひとつです。
室内側から。 車椅子用のバリアフリーに対応させる為 玄関土間は框に、向かって緩やかな上り坂に。 框が低めになるので、 少し持ち上げれば車椅子ごと入れます。 ドアは電子キーなのでホントに楽ちん❤︎ 頑張って採用してよかった物のひとつです。
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
dollygirlさんの実例写真
玄関の上り框 料亭風にライン照明を付けてもらいました(^^)
玄関の上り框 料亭風にライン照明を付けてもらいました(^^)
dollygirl
dollygirl
2LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
夏の玄関飾り 水鉢に金魚のキャンドルフロートと磁気玉を浮かべて清涼感
夏の玄関飾り 水鉢に金魚のキャンドルフロートと磁気玉を浮かべて清涼感
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
bgさんの実例写真
bg
bg
4LDK | 家族
kさんの実例写真
玄関の土間は四角くなっています。 框が2面あるので、朝急いでる時に渋滞せず便利。
玄関の土間は四角くなっています。 框が2面あるので、朝急いでる時に渋滞せず便利。
k
k
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mamikoさんの実例写真
玄関DIYのBefore after再投稿です。 記録用に載せてますので、スルーして下さい🙏 【DIYした箇所】 ・窓枠をリメイクシートで格子風にリメイク ・シューズボックスを框扉風にリメイク ・シューズボックス上部モールディング ・腰壁&フック取り付け ・棚取り付け 【材料】 ・ベニヤ板 厚さ2.3ミリ 幅6センチ (框扉) ・ホワイトリメイクシート ・家に余った木材(モールディング) ・モールディング材(モールディング) ・アンカー .ビス6.5センチ、3.5センチ ・両面テープ ・木工用ボンド ・マスキングテープ ・半丸棒 (腰壁) ・ベニヤ板 厚さ4ミリ 幅9センチ(腰壁) ・IKEA ウォールシェルフ、フック ・L字金具 (棚補強用)
玄関DIYのBefore after再投稿です。 記録用に載せてますので、スルーして下さい🙏 【DIYした箇所】 ・窓枠をリメイクシートで格子風にリメイク ・シューズボックスを框扉風にリメイク ・シューズボックス上部モールディング ・腰壁&フック取り付け ・棚取り付け 【材料】 ・ベニヤ板 厚さ2.3ミリ 幅6センチ (框扉) ・ホワイトリメイクシート ・家に余った木材(モールディング) ・モールディング材(モールディング) ・アンカー .ビス6.5センチ、3.5センチ ・両面テープ ・木工用ボンド ・マスキングテープ ・半丸棒 (腰壁) ・ベニヤ板 厚さ4ミリ 幅9センチ(腰壁) ・IKEA ウォールシェルフ、フック ・L字金具 (棚補強用)
mamiko
mamiko
家族
pon3さんの実例写真
pon3
pon3
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kikujiroさんの実例写真
連投失礼します🙇‍♀️ カメラマーク消しに。 キッチンのダイニング側です。 少しでも広く見えるよう、フロートタイプにしました。 キッチンはパナソニックのラクシーナ。 扉の色はヴィンテージメタルです。 こちら側は収納にしていますが、フロートにしたので収納量は少し減りました。 でもスッキリして見えるので、全く後悔していません♪ ルンバも掃除してくれるので、まさにズボラ向きです😆
連投失礼します🙇‍♀️ カメラマーク消しに。 キッチンのダイニング側です。 少しでも広く見えるよう、フロートタイプにしました。 キッチンはパナソニックのラクシーナ。 扉の色はヴィンテージメタルです。 こちら側は収納にしていますが、フロートにしたので収納量は少し減りました。 でもスッキリして見えるので、全く後悔していません♪ ルンバも掃除してくれるので、まさにズボラ向きです😆
kikujiro
kikujiro
家族
sakura0317さんの実例写真
sakura0317
sakura0317
4LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
こんばんは。 イベントに滑り込み参加です! うちのテレビ収納はパモウナのテレビボードのフロートタイプ。 テレビで使うものはすべてテレビボードに収納して、使うときもしまうときも手間なくできるようにしています。 子供3人それぞれのSwitchも、充電するドックごと引き出しに収納しています。 こうすることで埃をかぶらないだけではなく、収納しないと充電できない=遊べないので、注意しなくても子供たちは引き出しにしまうので散らかりません🤣 また引き出しの中に小さいケースを入れて、よく使うソフトはSDカードそのまましまっています。 引き出しの中なので、埃がつくことなくすぐ遊べます。 反対側の引き出しには、SwitchのポータブルケースをとBlu-rayを。 前の家で使っていたTVボードは前開きタイプで使いにくかったので、引き出しタイプにこだわって選びました。 おかげで出しやすくしまいやすく、散らかりにくくなりました。 配線もなるべく外側に出していないので、ハンディワイパーでさっとなでるだけで掃除も完了。 いろんな意味で手間ない収納になりました。
こんばんは。 イベントに滑り込み参加です! うちのテレビ収納はパモウナのテレビボードのフロートタイプ。 テレビで使うものはすべてテレビボードに収納して、使うときもしまうときも手間なくできるようにしています。 子供3人それぞれのSwitchも、充電するドックごと引き出しに収納しています。 こうすることで埃をかぶらないだけではなく、収納しないと充電できない=遊べないので、注意しなくても子供たちは引き出しにしまうので散らかりません🤣 また引き出しの中に小さいケースを入れて、よく使うソフトはSDカードそのまましまっています。 引き出しの中なので、埃がつくことなくすぐ遊べます。 反対側の引き出しには、SwitchのポータブルケースをとBlu-rayを。 前の家で使っていたTVボードは前開きタイプで使いにくかったので、引き出しタイプにこだわって選びました。 おかげで出しやすくしまいやすく、散らかりにくくなりました。 配線もなるべく外側に出していないので、ハンディワイパーでさっとなでるだけで掃除も完了。 いろんな意味で手間ない収納になりました。
kikujiro
kikujiro
家族
mamikoさんの実例写真
洗面台の扉を框(かまち)扉風にリメイク♪ 家にあった腰壁に使ったベニヤ板の余りと、リメイクシート、角材と両面テープを使いました。 角材に穴を開けてノブを取り付けたので、元の扉は傷つけずに原状回復できます。
洗面台の扉を框(かまち)扉風にリメイク♪ 家にあった腰壁に使ったベニヤ板の余りと、リメイクシート、角材と両面テープを使いました。 角材に穴を開けてノブを取り付けたので、元の扉は傷つけずに原状回復できます。
mamiko
mamiko
家族
bonjoviさんの実例写真
玄関から廊下は同じフロアタイルを施工 框は設けずアルミアングルを見切りで框代わりに使った 来客があった場合どこで靴を脱げば良いか分かりにくいだろうね 右手の壁に巾木がないのはエコカラットを施工予定だから
玄関から廊下は同じフロアタイルを施工 框は設けずアルミアングルを見切りで框代わりに使った 来客があった場合どこで靴を脱げば良いか分かりにくいだろうね 右手の壁に巾木がないのはエコカラットを施工予定だから
bonjovi
bonjovi
2DK | 家族
PR
楽天市場
Rumさんの実例写真
壁掛けテレビにしました! フロートのテレビボードもお気に入りです♡
壁掛けテレビにしました! フロートのテレビボードもお気に入りです♡
Rum
Rum
家族
anzuさんの実例写真
玄関はニッチとウォークインクロークをそなえました。 間取りの都合で狭いのですが、框を斜めにして、見た目のひろがりと人感センサー照明にして使い勝手をつけました。 リビングとつながりをもたせ、框もフローリングと同じライブナチュラルプレミアムにしました。 ニッチの飾りは検討中です。(^_^;)
玄関はニッチとウォークインクロークをそなえました。 間取りの都合で狭いのですが、框を斜めにして、見た目のひろがりと人感センサー照明にして使い勝手をつけました。 リビングとつながりをもたせ、框もフローリングと同じライブナチュラルプレミアムにしました。 ニッチの飾りは検討中です。(^_^;)
anzu
anzu
kazumi_innbさんの実例写真
リビング側から見たVINTIAのドア。 このマットな斑らブラックが素敵。 框が好きなので、ドアのデザインは全部この框タイプ。 デザインは一緒だけど、上の部分をガラスにしたり、色を変えたりしてそれぞれの部屋に合わせています。 LDKは木とグレージュがベースのアクセントカラーですが、このチャコールブラックを使いたくて、これに合わせてブラックを少しポイントに使ってます。
リビング側から見たVINTIAのドア。 このマットな斑らブラックが素敵。 框が好きなので、ドアのデザインは全部この框タイプ。 デザインは一緒だけど、上の部分をガラスにしたり、色を変えたりしてそれぞれの部屋に合わせています。 LDKは木とグレージュがベースのアクセントカラーですが、このチャコールブラックを使いたくて、これに合わせてブラックを少しポイントに使ってます。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
玄関にドライフラワーをデコレーションしたアンティーク照明を置いてます。 floderierさんのもの。 玄関の上り框の下にも間接照明仕込んでるけど、この照明を置いてる時は消してます。
玄関にドライフラワーをデコレーションしたアンティーク照明を置いてます。 floderierさんのもの。 玄関の上り框の下にも間接照明仕込んでるけど、この照明を置いてる時は消してます。
Kaori
Kaori
HARUTASさんの実例写真
LIXIL 扉色:ライトグレイン 取手: シャインニッケル サイズ:幅60cm4段収納×2+幅60cmのダストボックススペース 取っ手はそのまま、 扉と天板を框扉と木目天板にDIYされたそうです𓃲 ˗ˏˋピッタリの1台が特価で手に入りますˎˊ˗ キッチンの予算を減額したい、 グレードアップしたいけど予算が... とお悩みを持たれている方は 当店の無料フルオーダーシステムを ご活用ください⧉ グレードアップできた! 数十万円減額できた!など 成功事例のレビューも多数いただいています𓇼 ご不明な点は お気軽にご相談ください✲ プランニングから納品まで 専任がしっかりとフォローいたしますꕥ .。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ ルームクリップでは土日祝以外はご返信いたしますので お気軽にご意見お聞かせください♪
LIXIL 扉色:ライトグレイン 取手: シャインニッケル サイズ:幅60cm4段収納×2+幅60cmのダストボックススペース 取っ手はそのまま、 扉と天板を框扉と木目天板にDIYされたそうです𓃲 ˗ˏˋピッタリの1台が特価で手に入りますˎˊ˗ キッチンの予算を減額したい、 グレードアップしたいけど予算が... とお悩みを持たれている方は 当店の無料フルオーダーシステムを ご活用ください⧉ グレードアップできた! 数十万円減額できた!など 成功事例のレビューも多数いただいています𓇼 ご不明な点は お気軽にご相談ください✲ プランニングから納品まで 専任がしっかりとフォローいたしますꕥ .。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ ルームクリップでは土日祝以外はご返信いたしますので お気軽にご意見お聞かせください♪
HARUTAS
HARUTAS
chibitsukoさんの実例写真
憧れのリシェル✨ シエルブルーにして良かった。やっぱり框扉はかわいい🥰 吊り戸はホワイト系でツートンカラーのキッチン♡
憧れのリシェル✨ シエルブルーにして良かった。やっぱり框扉はかわいい🥰 吊り戸はホワイト系でツートンカラーのキッチン♡
chibitsuko
chibitsuko
2LDK | 家族
ayuryさんの実例写真
after→before 憧れのフロートトイレ。 レストパルが細長いリモコン対応してないのだけ心残り🥺壁紙迷ったけどこれにして良かった。 サンゲツSP9737
after→before 憧れのフロートトイレ。 レストパルが細長いリモコン対応してないのだけ心残り🥺壁紙迷ったけどこれにして良かった。 サンゲツSP9737
ayury
ayury
maimai0110さんの実例写真
玄関正面です。 荷物が多い我が家はPanasonicの見えない収納です。 圧迫感がないように床から浮かせたフロートタイプにし、ディスプレイコーナーの一角を作りました😊
玄関正面です。 荷物が多い我が家はPanasonicの見えない収納です。 圧迫感がないように床から浮かせたフロートタイプにし、ディスプレイコーナーの一角を作りました😊
maimai0110
maimai0110
家族
PR
楽天市場
mitsukiさんの実例写真
イベント『玄関インテリア』 框(かまち)という言葉を知ってますか? 框とは玄関から入り靴で入ることができる「たたき」と靴を脱いで上がる「床」との間に入っている横の化粧材のことらしいです。 恥ずかしながら家を建てる時に設計士さんから聞いて初めて知った言葉😅 「たたき」という言葉も框を検索して初めて知りました(笑) 我が家はその框が斜めになっているのですが、それを「斜め框」と呼ぶそうです。 シューズボックスが使いやすいようにと見た目がオシャレという点で設計士さんがおすすめしてくれた斜め框。 本当は床側に玄関マットを置きたかったのですが框が斜めなので、たたきの方にコイルマットを置きました😊
イベント『玄関インテリア』 框(かまち)という言葉を知ってますか? 框とは玄関から入り靴で入ることができる「たたき」と靴を脱いで上がる「床」との間に入っている横の化粧材のことらしいです。 恥ずかしながら家を建てる時に設計士さんから聞いて初めて知った言葉😅 「たたき」という言葉も框を検索して初めて知りました(笑) 我が家はその框が斜めになっているのですが、それを「斜め框」と呼ぶそうです。 シューズボックスが使いやすいようにと見た目がオシャレという点で設計士さんがおすすめしてくれた斜め框。 本当は床側に玄関マットを置きたかったのですが框が斜めなので、たたきの方にコイルマットを置きました😊
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
nononokoさんの実例写真
玄関の小窓をちょこっと格子窓風に♪ なんとなくそのままだと物足りなかったのでなんちゃって窓枠作りました。材料はプラダンと木の棒だけではめてるだけなので取り外しも簡単です♪ かわいい雰囲気になったかな♪
玄関の小窓をちょこっと格子窓風に♪ なんとなくそのままだと物足りなかったのでなんちゃって窓枠作りました。材料はプラダンと木の棒だけではめてるだけなので取り外しも簡単です♪ かわいい雰囲気になったかな♪
nononoko
nononoko
3LDK | 家族
Momoさんの実例写真
タイルと框のカーブがお気に入り。
タイルと框のカーブがお気に入り。
Momo
Momo
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
[新築完成]エントランス シューズボックスはヴィンティアのチャコール ブラック、ローカウンター・フロートタイプのW2400です。 ここにhueのライトリボンを仕込んで、エントランスの間接照明に。ルーティン設定で深夜には廊下のフットライト代わりにするのが目的です! 玄関ドアはジエスタ2 S14型のマットブラックを採用しました。コントローラーユニットは標準使用でしたが、ファミロックはオプションで導入。 さらに玄関ドア横のクローゼット内にファミロックリンクも設置しています。 今は来客用とシュークロからのアクセスで玄関を分けちゃう間取りが主流ですが、私はそれによって玄関全体が狭くなるのが嫌なのでやめました。 広い玄関だと単純に混雑しないし、圧迫感のないシューズボックスとクローゼットで、荷物もたくさん入れられるので問題なし!
[新築完成]エントランス シューズボックスはヴィンティアのチャコール ブラック、ローカウンター・フロートタイプのW2400です。 ここにhueのライトリボンを仕込んで、エントランスの間接照明に。ルーティン設定で深夜には廊下のフットライト代わりにするのが目的です! 玄関ドアはジエスタ2 S14型のマットブラックを採用しました。コントローラーユニットは標準使用でしたが、ファミロックはオプションで導入。 さらに玄関ドア横のクローゼット内にファミロックリンクも設置しています。 今は来客用とシュークロからのアクセスで玄関を分けちゃう間取りが主流ですが、私はそれによって玄関全体が狭くなるのが嫌なのでやめました。 広い玄関だと単純に混雑しないし、圧迫感のないシューズボックスとクローゼットで、荷物もたくさん入れられるので問題なし!
Aki
Aki
4LDK | 家族
keikatoさんの実例写真
続いて、キッチンのキャビネットです。手前には本やグラスが入っています📖表面を框扉で統一して隠す収納にしています。
続いて、キッチンのキャビネットです。手前には本やグラスが入っています📖表面を框扉で統一して隠す収納にしています。
keikato
keikato
2LDK | 家族
Sakkinさんの実例写真
わが家の玄関は靴箱がありません👟 シュークロにいちいち靴をしまったり出したりする未来が想像できなかったので、玄関の框下を靴が入るように掘り込んでもらいました ここのおかげで靴が散乱してても3秒でスッキリ隠せます✨笑
わが家の玄関は靴箱がありません👟 シュークロにいちいち靴をしまったり出したりする未来が想像できなかったので、玄関の框下を靴が入るように掘り込んでもらいました ここのおかげで靴が散乱してても3秒でスッキリ隠せます✨笑
Sakkin
Sakkin
3LDK | 家族
memeさんの実例写真
\ TVボード / 永大産業のフロートテレビボードです♠︎ W2,400 ショコラブラウン 耐荷重は60kgなので置き型テレビでも 問題ないです🫶🏼 ユニット式でカラーも豊富なので組み合わせパターンは色々! テレビを動かすことがなければオススメです♡ 何より浮いているから床の掃除がしやすい🧹
\ TVボード / 永大産業のフロートテレビボードです♠︎ W2,400 ショコラブラウン 耐荷重は60kgなので置き型テレビでも 問題ないです🫶🏼 ユニット式でカラーも豊富なので組み合わせパターンは色々! テレビを動かすことがなければオススメです♡ 何より浮いているから床の掃除がしやすい🧹
meme
meme
4LDK | 家族
arisaさんの実例写真
arisa
arisa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
ymさんの実例写真
グレーの框のキッチンに憧れて。 LIXILのノクトをベースに 面材をアニーズキッチンに変更してもらい 理想のキッチンにカスタマイズ✨ 背面のカップボードも同じく ノクト×アニーズ。 機能性と好みのデザインを兼ね備えた 大満足のキッチンに仕上がりました🙌
グレーの框のキッチンに憧れて。 LIXILのノクトをベースに 面材をアニーズキッチンに変更してもらい 理想のキッチンにカスタマイズ✨ 背面のカップボードも同じく ノクト×アニーズ。 機能性と好みのデザインを兼ね備えた 大満足のキッチンに仕上がりました🙌
ym
ym
4LDK | 家族
もっと見る