taigaさんの部屋
[IKEA/イケア/通販]RANARP ラーナルプ ウォール/クリップ式 スポットライト, ブラック[A](c)(20331400)
イケアクリップライト¥5,748
コメント1
taiga
照明のコードをどうにかして目立たせないようにしたいです

この写真を見た人へのおすすめの写真

Rlovesyucaさんの実例写真
フェイクのグリーンをコードにグルグル♪
フェイクのグリーンをコードにグルグル♪
Rlovesyuca
Rlovesyuca
家族
Chiemiさんの実例写真
電気のコードをフェイクグリーンでカモフラージュ(^O^)
電気のコードをフェイクグリーンでカモフラージュ(^O^)
Chiemi
Chiemi
jagaさんの実例写真
今回のコンテストをきっかけにエアコンの配線塩ビパイプで作りました。
今回のコンテストをきっかけにエアコンの配線塩ビパイプで作りました。
jaga
jaga
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
テレビの線、何故かダイニングの壁に差し込み口がありました。 なので リビングまで 真っ黒のケーブルがひょろひょろと這っていたのを マステでくるくる巻いてカムフラージュしています(*^▽^*) 家にあった ゴールドやホワイトのマステでなんとなく 巻いて見たら ほらあんまり気にならなくなりましたよ(*´艸`)
テレビの線、何故かダイニングの壁に差し込み口がありました。 なので リビングまで 真っ黒のケーブルがひょろひょろと這っていたのを マステでくるくる巻いてカムフラージュしています(*^▽^*) 家にあった ゴールドやホワイトのマステでなんとなく 巻いて見たら ほらあんまり気にならなくなりましたよ(*´艸`)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
nmmrさんの実例写真
ようやくコード調節できました。 もっと低くするのが理想だけど、どちゃくそ眩しい!(笑) あと、コードがもっとぴしっと綺麗にアーチを描いてくれればうれしいのに、もよもよもよ~ってなってる...。しごいても直らない...。
ようやくコード調節できました。 もっと低くするのが理想だけど、どちゃくそ眩しい!(笑) あと、コードがもっとぴしっと綺麗にアーチを描いてくれればうれしいのに、もよもよもよ~ってなってる...。しごいても直らない...。
nmmr
nmmr
家族
Pe-peさんの実例写真
白の壁にグレーの配線コード。 正面から見える所だけ、白のビニールテープでグルグル巻き。 そして画鋲で固定。
白の壁にグレーの配線コード。 正面から見える所だけ、白のビニールテープでグルグル巻き。 そして画鋲で固定。
Pe-pe
Pe-pe
家族
s-sawadaさんの実例写真
白色の照明は、計算などの勉強に。 黄色がかった照明は、読み書きを中心にした勉強に向いています。 明るすぎると目が直ぐ疲れてしまうので注意が必要です。 結束バンドの色はクリアを使っています。 コードとメッシュパネルの色が黒色の場合は、黒色の結束バンドのほうが目立たなくていいかもしれません。 ※ 延長コード、熱を発する物、電気消費量の大きい物のコードを束ねることはオススメできません。 ※コードを結束バンドで固定する際は、締め付けすぎないこと。断線の原因になります。
白色の照明は、計算などの勉強に。 黄色がかった照明は、読み書きを中心にした勉強に向いています。 明るすぎると目が直ぐ疲れてしまうので注意が必要です。 結束バンドの色はクリアを使っています。 コードとメッシュパネルの色が黒色の場合は、黒色の結束バンドのほうが目立たなくていいかもしれません。 ※ 延長コード、熱を発する物、電気消費量の大きい物のコードを束ねることはオススメできません。 ※コードを結束バンドで固定する際は、締め付けすぎないこと。断線の原因になります。
s-sawada
s-sawada
1R | 家族
nanachanmamaさんの実例写真
コード類を目立たないようにしたい。 コードカバー?みたいなのをしようかな?☺︎
コード類を目立たないようにしたい。 コードカバー?みたいなのをしようかな?☺︎
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mokoさんの実例写真
リビングの隠しコンセント 床下にコンセントを埋めてます。 「こんな提案は初めてです!」と驚かれました(°_°) リビングに二箇所だけ作ってもらいましたが、とっても便利です!
リビングの隠しコンセント 床下にコンセントを埋めてます。 「こんな提案は初めてです!」と驚かれました(°_°) リビングに二箇所だけ作ってもらいましたが、とっても便利です!
moko
moko
h.さんの実例写真
イベント参加のため再投稿です◡̈⃝︎⋆︎* IKEAの机でメイクスペースできました!
イベント参加のため再投稿です◡̈⃝︎⋆︎* IKEAの机でメイクスペースできました!
h.
h.
2LDK
Kobamiさんの実例写真
ベッドサイドのタップ収納はこんな感じ。目立たないからいい感じ。
ベッドサイドのタップ収納はこんな感じ。目立たないからいい感じ。
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
KJMRRさんの実例写真
プリンター置き場 少~し変えました☺️
プリンター置き場 少~し変えました☺️
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
shiro-7さんの実例写真
テレビ裏のコードを目立たなくしたくて、フェイクグリーン を移動してみました。
テレビ裏のコードを目立たなくしたくて、フェイクグリーン を移動してみました。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
matteaさんの実例写真
リモコンスイッチ装着👍 全然目立ちません✨✨✨✨
リモコンスイッチ装着👍 全然目立ちません✨✨✨✨
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
yukoさんの実例写真
くらしとオリジナルテレビボード リモコン類の片付けが楽になり、テレビ周りがスッキリしました😊 脚があるので掃除がしやすい❗ コード類も目立たないです♪
くらしとオリジナルテレビボード リモコン類の片付けが楽になり、テレビ周りがスッキリしました😊 脚があるので掃除がしやすい❗ コード類も目立たないです♪
yuko
yuko
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
床コンセント🔌 目立たないように大工さんに フローリングを加工してもらいました。 ダイニングテーブルで家電を使う時用です
床コンセント🔌 目立たないように大工さんに フローリングを加工してもらいました。 ダイニングテーブルで家電を使う時用です
coco
coco
家族
PR
楽天市場
s.houseさんの実例写真
テレビとスピーカーを繋いでいるコードをコンセントカバーで目立たなくさせました♥️ コードは極力壁面に収納できるようにしてもらいました。 スピーカーとテレビのコンセントは、収納できず、黒いコードがチラチラしてました。 それが気になって、気になって(;o;) ダイソーのコンセントカバーで壁の色と一緒にしたことで、目立たなく、すっきり♥️
テレビとスピーカーを繋いでいるコードをコンセントカバーで目立たなくさせました♥️ コードは極力壁面に収納できるようにしてもらいました。 スピーカーとテレビのコンセントは、収納できず、黒いコードがチラチラしてました。 それが気になって、気になって(;o;) ダイソーのコンセントカバーで壁の色と一緒にしたことで、目立たなく、すっきり♥️
s.house
s.house
1LDK | 家族
hana5さんの実例写真
テレビの配線コードカバーも、目立たないように壁紙を張り付けました。 賃貸なので綺麗に剥がせる壁紙にしました。
テレビの配線コードカバーも、目立たないように壁紙を張り付けました。 賃貸なので綺麗に剥がせる壁紙にしました。
hana5
hana5
1K | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
jimiさんの実例写真
R8.19 子供のチャレンジパッドの充電コードが床に垂れ下がってて、引っ掛けたりルンバが吸い込みそうになったりで、困っていたのでモニターで頂いたコード用フックを取り付けました。 透明で目立たないし、子供でも簡単にコードの着脱ができて便利です。
R8.19 子供のチャレンジパッドの充電コードが床に垂れ下がってて、引っ掛けたりルンバが吸い込みそうになったりで、困っていたのでモニターで頂いたコード用フックを取り付けました。 透明で目立たないし、子供でも簡単にコードの着脱ができて便利です。
jimi
jimi
家族
bluehouseさんの実例写真
☆ひかりノベーション(ガーデンライト)モニターpic☆ 木のひかりライト2個を設置したシマトネリコのお昼の写真です☆ コードは黒色なので、出来るだけ目立たないように壁やレンガにそわせてUピンで固定しました! 余ったコードはライトのフランジ内部に約1mくらいまでクルクル巻き取って収納することが可能です!
☆ひかりノベーション(ガーデンライト)モニターpic☆ 木のひかりライト2個を設置したシマトネリコのお昼の写真です☆ コードは黒色なので、出来るだけ目立たないように壁やレンガにそわせてUピンで固定しました! 余ったコードはライトのフランジ内部に約1mくらいまでクルクル巻き取って収納することが可能です!
bluehouse
bluehouse
家族
atre2016さんの実例写真
ルーター類を壁面に取り付けました。 穴が小さめで済む「石膏ボードピン」を主に使用しています。 今回は、ダイニングテーブルの下に取り付けることで目立たなくしました。 テーブル下に突っ張り棒でカーテンを作れば目隠しになると思っています。 ブログではもう少し写真を多くUPします。
ルーター類を壁面に取り付けました。 穴が小さめで済む「石膏ボードピン」を主に使用しています。 今回は、ダイニングテーブルの下に取り付けることで目立たなくしました。 テーブル下に突っ張り棒でカーテンを作れば目隠しになると思っています。 ブログではもう少し写真を多くUPします。
atre2016
atre2016
2LDK | 家族
kurukuruさんの実例写真
TVの後ろのコンセント 線が多いのでくるくるまとめて目立たなく、掃除しやすく...
TVの後ろのコンセント 線が多いのでくるくるまとめて目立たなく、掃除しやすく...
kurukuru
kurukuru
3LDK | 家族
BeansBabyさんの実例写真
悪目立ちしまくりだったリビングの換気口に、カバーつけてみました。 裏のクリップ引っ掛けるだけなので取り付け簡単✨ 横から見たら白見えるけど…正面からは目立たなくなりました。
悪目立ちしまくりだったリビングの換気口に、カバーつけてみました。 裏のクリップ引っ掛けるだけなので取り付け簡単✨ 横から見たら白見えるけど…正面からは目立たなくなりました。
BeansBaby
BeansBaby
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chokosutaさんの実例写真
リフォーム時に壁をずらした関係上、下がり天井あたりが暗く感じたので、バーライトを設置してみました。 コードが目立つのでフェイクグリーンで目隠ししてみたモノの、なんかちょっともっさり。 もうちょっと何か方法はないか模索してみることにしますが、取りあえず。 灯り関係はリフォーム屋さんに任せたけど、あっちこっち微妙に暗い位置があるので、もうちょっと自分で考えれば良かったなぁと思っています。
リフォーム時に壁をずらした関係上、下がり天井あたりが暗く感じたので、バーライトを設置してみました。 コードが目立つのでフェイクグリーンで目隠ししてみたモノの、なんかちょっともっさり。 もうちょっと何か方法はないか模索してみることにしますが、取りあえず。 灯り関係はリフォーム屋さんに任せたけど、あっちこっち微妙に暗い位置があるので、もうちょっと自分で考えれば良かったなぁと思っています。
chokosuta
chokosuta
3LDK | カップル
bearさんの実例写真
ベッドサイドにIKEAのワゴン 上段には延長コードを設置しまな板で隠すことで配線を隠しています✨ iPhone等のケーブルも目立たなくなってスッキリしました!
ベッドサイドにIKEAのワゴン 上段には延長コードを設置しまな板で隠すことで配線を隠しています✨ iPhone等のケーブルも目立たなくなってスッキリしました!
bear
bear
1LDK
hayashiさんの実例写真
プラズマクラスター…いい仕事してくれるのですが生活感が…😓とりあえず機能は置いといて、目立ちにくいところへ置きました🤣
プラズマクラスター…いい仕事してくれるのですが生活感が…😓とりあえず機能は置いといて、目立ちにくいところへ置きました🤣
hayashi
hayashi
1R | 一人暮らし
ryomomさんの実例写真
【家づくりでやってよかったこと】 ③エアコンを目立たなくしようと気を付けた! エアコンの存在感とでっぱりが好きじゃない。家づくりの時、コストをかけずにどうにかしたかったエアコンまわり。気を付けた点は3つ。 ⑴LとDKにエアコン2台必要と言われたけど「LDKに1台でいいです」と押しきって1台に。 ⑵エアコンは見た目のみで選ぶ。コンパクトでシンプルな外見を重視すると、自動お掃除機能は付かない。 見た目>機能 ⑶コンセントは天井に付けてもらう。
【家づくりでやってよかったこと】 ③エアコンを目立たなくしようと気を付けた! エアコンの存在感とでっぱりが好きじゃない。家づくりの時、コストをかけずにどうにかしたかったエアコンまわり。気を付けた点は3つ。 ⑴LとDKにエアコン2台必要と言われたけど「LDKに1台でいいです」と押しきって1台に。 ⑵エアコンは見た目のみで選ぶ。コンパクトでシンプルな外見を重視すると、自動お掃除機能は付かない。 見た目>機能 ⑶コンセントは天井に付けてもらう。
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
cochonさんの実例写真
洗濯機のコンセントのコードと、 緑色のアース線を目立たなくさせるため、ハンキングのフェイクグリーンを吊り下げています😊🌿
洗濯機のコンセントのコードと、 緑色のアース線を目立たなくさせるため、ハンキングのフェイクグリーンを吊り下げています😊🌿
cochon
cochon
3LDK | 家族
napiさんの実例写真
〜セリア購入品〜 喘息の息子の対策で買った布団クリーナーのコンセントが長く、コードレスのほうがいいなと思うくらいコード自体も太くて重いし なんせ片付けが大変💦💦 グルグル巻けないかなー… と買ったときから思っていて、 その後こういった商品があるのは知ったんですが 無駄遣いにならないようによく見極めてから… なんて思ってたらやっぱり不便で思い切って3つ買うという(笑) 布団クリーナー、布団乾燥機 そしてスティック掃除機の3台に。 布団関連のはどちらもアイリスで、 昔ながらの掃除機のようにスイッチひとつで収納できたら一番いいけどこれだけで出し入れがストレス軽減に! スティック掃除機はコードレスのもあるけど持続時間が短く、 あー充電忘れて威力が ってときや長く使うときにはコードありのほうが便利だと コードレス使って知ったけどこれまたコードが長くて邪魔。 それらがスッキリしてほんと買ってよかったアイテムです❤️❤️
〜セリア購入品〜 喘息の息子の対策で買った布団クリーナーのコンセントが長く、コードレスのほうがいいなと思うくらいコード自体も太くて重いし なんせ片付けが大変💦💦 グルグル巻けないかなー… と買ったときから思っていて、 その後こういった商品があるのは知ったんですが 無駄遣いにならないようによく見極めてから… なんて思ってたらやっぱり不便で思い切って3つ買うという(笑) 布団クリーナー、布団乾燥機 そしてスティック掃除機の3台に。 布団関連のはどちらもアイリスで、 昔ながらの掃除機のようにスイッチひとつで収納できたら一番いいけどこれだけで出し入れがストレス軽減に! スティック掃除機はコードレスのもあるけど持続時間が短く、 あー充電忘れて威力が ってときや長く使うときにはコードありのほうが便利だと コードレス使って知ったけどこれまたコードが長くて邪魔。 それらがスッキリしてほんと買ってよかったアイテムです❤️❤️
napi
napi
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
文書、忘れてしまいました(๑¯∇¯๑)💦 夫がテレビの音響にこだわりはじめて…BOSEを置いてしまいました(汗)コード線を目立たない感じでもう少し、何とかしてくれるみたいです ボード横に大きな植栽でも置こうと思いましたが、何も置かない方向にしようと思いました⤴️ ダウン照明が壁タイルをふんわりと照らしてるところがすごく素敵だなと思ってしばらくこの状態でも楽しもうと思います かなりシンプルモダンな印象ではないかと、イベントに参加しました⋆͛❛⃘ੌᗜ❛⃘ੌ⋆͛
文書、忘れてしまいました(๑¯∇¯๑)💦 夫がテレビの音響にこだわりはじめて…BOSEを置いてしまいました(汗)コード線を目立たない感じでもう少し、何とかしてくれるみたいです ボード横に大きな植栽でも置こうと思いましたが、何も置かない方向にしようと思いました⤴️ ダウン照明が壁タイルをふんわりと照らしてるところがすごく素敵だなと思ってしばらくこの状態でも楽しもうと思います かなりシンプルモダンな印象ではないかと、イベントに参加しました⋆͛❛⃘ੌᗜ❛⃘ੌ⋆͛
Rorori
Rorori
2LDK
Hikoさんの実例写真
テレビ裏の配線です。 ・BSと地上波の分波器をテレビ裏に付けてケーブル一本減 ・推奨されてませんがFire stick tvの電源はテレビ裏のUSBから給電しているのでケーブル一本減 テレビの壁掛けは多くの方同様2x4材突っ張っているので、壁との間にできた空間に必要な配線は引き込み見えなくしています。 板に配線引き込む穴にカバーつけたり壁掛けの金具の縁にモールつけたりすると切り口雑でもきれいに隠せる(隠せたと思いたい)のでDIY感が薄れる気がします。 それから、いまはテレビアンテナ線も細くて柔らかいのが売っているので、同軸ケーブルの太さと束ねづらい硬さに悩んでいる方にはオススメです、テレビ裏がスッキリします。
テレビ裏の配線です。 ・BSと地上波の分波器をテレビ裏に付けてケーブル一本減 ・推奨されてませんがFire stick tvの電源はテレビ裏のUSBから給電しているのでケーブル一本減 テレビの壁掛けは多くの方同様2x4材突っ張っているので、壁との間にできた空間に必要な配線は引き込み見えなくしています。 板に配線引き込む穴にカバーつけたり壁掛けの金具の縁にモールつけたりすると切り口雑でもきれいに隠せる(隠せたと思いたい)のでDIY感が薄れる気がします。 それから、いまはテレビアンテナ線も細くて柔らかいのが売っているので、同軸ケーブルの太さと束ねづらい硬さに悩んでいる方にはオススメです、テレビ裏がスッキリします。
Hiko
Hiko
PR
楽天市場
_____mhomeさんの実例写真
最近のキッチン。 冷蔵庫とミニパントリーは とにかく目立たないように🫡 ホワイトの冷蔵庫でさらに馴染ませます😊✨
最近のキッチン。 冷蔵庫とミニパントリーは とにかく目立たないように🫡 ホワイトの冷蔵庫でさらに馴染ませます😊✨
_____mhome
_____mhome
4LDK | 家族
Hikoさんの実例写真
ひとつしかないキッチンカウンター内のコンセント、ダイソーアイテム縛りでバリスタのコード隠しとコンセント増設です。 バリスタのぶっとい電源コードが目立たなくなったので良しとしました。
ひとつしかないキッチンカウンター内のコンセント、ダイソーアイテム縛りでバリスタのコード隠しとコンセント増設です。 バリスタのぶっとい電源コードが目立たなくなったので良しとしました。
Hiko
Hiko
stさんの実例写真
「テレビ周りの収納」 2枚投稿です。 イギリスのジェンティークのヴィンテージのキャビネットをテレビボードとして使っています。 コードを通す穴をインテリアショップで開けてもらいました。 コンセントは壁の下ではなく、キャビネットで隠れる高さにしてもらっているため見えません。 キャビネットの中に録画などの機器、ゲームグッズ、リモコン、雑誌、観葉植物のお世話グッズを入れています。 結構収納力あります。 switchはテレビの後ろに隠しています。 そして、テレビ周りを少しだけ変えました。 スツールを別の場所に移動して、フロアライトのコンセントを隠していたタップボックスを置くのをやめました。 フロアライトはキャビネットに近づけてそちらの方にコンセントをさしています。 置いているものが減ってスッキリしました✨
「テレビ周りの収納」 2枚投稿です。 イギリスのジェンティークのヴィンテージのキャビネットをテレビボードとして使っています。 コードを通す穴をインテリアショップで開けてもらいました。 コンセントは壁の下ではなく、キャビネットで隠れる高さにしてもらっているため見えません。 キャビネットの中に録画などの機器、ゲームグッズ、リモコン、雑誌、観葉植物のお世話グッズを入れています。 結構収納力あります。 switchはテレビの後ろに隠しています。 そして、テレビ周りを少しだけ変えました。 スツールを別の場所に移動して、フロアライトのコンセントを隠していたタップボックスを置くのをやめました。 フロアライトはキャビネットに近づけてそちらの方にコンセントをさしています。 置いているものが減ってスッキリしました✨
st
st
家族
mi-koriさんの実例写真
玄関クッションフロアDIY✨ 元々のタイルも好きだったけど、汚れが目立ちやすく石の溝に汚れが入って掃除が大変だったので テラコッタのクッションフロアを敷いてみました😊 結構お気に入り!!
玄関クッションフロアDIY✨ 元々のタイルも好きだったけど、汚れが目立ちやすく石の溝に汚れが入って掃除が大変だったので テラコッタのクッションフロアを敷いてみました😊 結構お気に入り!!
mi-kori
mi-kori
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
リビングが変形なので、効率よく冷やすためサーキュレーター使っています コレがないと場所によって寒かったり暑かったり‥ 控えめな温度設定でムラなく冷えます✨ 持ちやすいので夜は寝室へ持って行きます 推しポイントは、 高さがあるので扇風機としても使えること🫰 上と下のファンの向きを逆にもできちゃうこと🫰 側面にリモコンがマグネットでくっつくこと🫰 難点は羽根カバーを外すのが面倒なところかな? ドライバーがないと外せないので、お掃除を怠りがち😅 ちなみにセリアの「配線コードフック」を目立たない位置に付けています〜 コレ便利ですよね〜🥹 家電という家電に付けてます⭐︎
リビングが変形なので、効率よく冷やすためサーキュレーター使っています コレがないと場所によって寒かったり暑かったり‥ 控えめな温度設定でムラなく冷えます✨ 持ちやすいので夜は寝室へ持って行きます 推しポイントは、 高さがあるので扇風機としても使えること🫰 上と下のファンの向きを逆にもできちゃうこと🫰 側面にリモコンがマグネットでくっつくこと🫰 難点は羽根カバーを外すのが面倒なところかな? ドライバーがないと外せないので、お掃除を怠りがち😅 ちなみにセリアの「配線コードフック」を目立たない位置に付けています〜 コレ便利ですよね〜🥹 家電という家電に付けてます⭐︎
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
先日出した加湿器2台。 昨シーズン片付ける時に邪魔な配線どうにかならないか?と思っていたのでセリアで配線コードフックを購入してみました。 強力な粘着テープが付いているので2箇所に貼り付けるだけ。 とりあえず洗面所に置いてあった除湿器に貼ってみました。 うん、これめっちゃいいね😆👍 試しに2個買ったので、先日購入したtoffy のコーヒーメーカーにも設置(写真2枚目) サーキュレーターや加湿器にも取り付けたいので、いっぱい買ってこよっと❤️
先日出した加湿器2台。 昨シーズン片付ける時に邪魔な配線どうにかならないか?と思っていたのでセリアで配線コードフックを購入してみました。 強力な粘着テープが付いているので2箇所に貼り付けるだけ。 とりあえず洗面所に置いてあった除湿器に貼ってみました。 うん、これめっちゃいいね😆👍 試しに2個買ったので、先日購入したtoffy のコーヒーメーカーにも設置(写真2枚目) サーキュレーターや加湿器にも取り付けたいので、いっぱい買ってこよっと❤️
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
kikujiroさんの実例写真
【メーカー】  パナソニック 【キッチン】  ラクシーナ 【色】  ヴィンテージメタル とってもお気に入りの我が家のキッチン。 注文住宅ならではのアイランドキッチンは、遊びに来てくれたお友達に褒めてもらってます😊 モノトーンの家にぴったりなこのヴィンテージメタルの色。 ツヤがないので指紋が目立つこともなく、ズボラにもピッタリです😎 たくさんあるラクシーナの種類の中でも人気色のひとつです✨
【メーカー】  パナソニック 【キッチン】  ラクシーナ 【色】  ヴィンテージメタル とってもお気に入りの我が家のキッチン。 注文住宅ならではのアイランドキッチンは、遊びに来てくれたお友達に褒めてもらってます😊 モノトーンの家にぴったりなこのヴィンテージメタルの色。 ツヤがないので指紋が目立つこともなく、ズボラにもピッタリです😎 たくさんあるラクシーナの種類の中でも人気色のひとつです✨
kikujiro
kikujiro
家族
aさんの実例写真
カーテンにソーラータイプのジュエリーライトを付けて、カーテンライト風に✨✨ ♡LED100球、長さ10m ♡点灯8パターン ♡調光機能付き ♡リモコン付き ♡消灯タイマー付き ♡大型パネルで高速充電 ♡消灯時でもコードが目立たない 電気代0円で間接照明が楽しめる☺✨
カーテンにソーラータイプのジュエリーライトを付けて、カーテンライト風に✨✨ ♡LED100球、長さ10m ♡点灯8パターン ♡調光機能付き ♡リモコン付き ♡消灯タイマー付き ♡大型パネルで高速充電 ♡消灯時でもコードが目立たない 電気代0円で間接照明が楽しめる☺✨
a
a
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chimさんの実例写真
我が家のビフォーアフター! 1枚目がアフター🤍 グレーのタイル風のクッションフロアを 敷きました🥰 髪の毛なども目立たなくなって とってもお気に入り! 2枚目がビフォー🤍 よくあるベージュ?でしたが これがほんと髪の毛が目立つ🥺 この広さくらいだと クッションフロアも3000円〜4000円くらいだったのでやってよかったです🥹
我が家のビフォーアフター! 1枚目がアフター🤍 グレーのタイル風のクッションフロアを 敷きました🥰 髪の毛なども目立たなくなって とってもお気に入り! 2枚目がビフォー🤍 よくあるベージュ?でしたが これがほんと髪の毛が目立つ🥺 この広さくらいだと クッションフロアも3000円〜4000円くらいだったのでやってよかったです🥹
chim
chim
4LDK | 家族
もっと見る