コメント13
orange-toast
我が家の生活感溢れるランドリールーム。全然おしゃれじゃないけど、ダメ元で応募してみようかと思います😅今の洗濯機の前は縦型で、乾燥機は別でした。その頃はカラッと乾いてた。今のは、初めてのドラム式で、どれを選んだら良いのか分からず、何となく衣類に優しい乾燥のヒートポンプ式を選んだら、仕上がりがカラッとしない。だから、乾燥後にもう一度室内干ししたり…大量の洗濯物なので、下着や普段着は外に干さず、そのまま乾燥まで回してしまうことが多いのですが、この部屋干しの一手間が面倒で😭おばあちゃんの洗濯物の臭いが気になるので2度洗いしてるのですが、海外のは温水洗浄とかあっていいなぁ〜と思っていたら、シャープのは温水洗浄あるらしいじゃない😳✨酸素系漂白剤は温度が上がると効果が上がるので、これはいい!介護をしていると、排泄の失敗はつきもの。出来るだけいつも気持ちよく過ごしてほしいから、お洗濯にも気を使います。(たまににゃんこがお布団でおしっこしてしまったりすることもあるので、そういう時もスッキリ洗えると嬉しいなぁ)毎日2回〜3回は回してる我が家のフル回転家電ですが、それだけに性能アップしてくれると助かるなぁ〜と思います。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Yukiさんの実例写真
Yuki
Yuki
3LDK
rankoさんの実例写真
キッチンの横はランドリールームになっています✧*。 忙しい朝は、ここを行ったりきたり٩( *˙0˙*)۶
キッチンの横はランドリールームになっています✧*。 忙しい朝は、ここを行ったりきたり٩( *˙0˙*)۶
ranko
ranko
3LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
洗濯機も毎日夜中に乾燥お疲れ様です(⌒-⌒; )
洗濯機も毎日夜中に乾燥お疲れ様です(⌒-⌒; )
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
お風呂の窓を開けて風を通してます(^_-)
お風呂の窓を開けて風を通してます(^_-)
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
eri
eri
家族
yoshiteiさんの実例写真
本日も洗濯物ゴワンゴワンまわっております。ランドリールームが2階の為、寝ているときに洗濯機を予約していると、脱水の時に地震!?と思ってしまいます。 結構振動しています(^_^;)
本日も洗濯物ゴワンゴワンまわっております。ランドリールームが2階の為、寝ているときに洗濯機を予約していると、脱水の時に地震!?と思ってしまいます。 結構振動しています(^_^;)
yoshitei
yoshitei
3LDK | 家族
goさんの実例写真
go
go
家族
puritan_rさんの実例写真
モニター応募です😆 全体も撮りたくて前回収納棚のモニターをさせていただいてからとてもお気に入りの洗面所♪ 洗濯機は家購入と同時に買ったので7年ほど使用~子どもも多く大家族⚽サッカーや🎾テニス運動部の男の子がいたため洗濯機選びは汚れ落ち重視でした! なので縦型の乾燥なしをチョイス☝️ 忙しい家事と事務仕事の間に洗濯するのでスピードコースみたいなのあるのは嬉しい❤️そしてAIと連動なんて便利そ~✨✨使いこなせる自信はないけどね(笑) 当時のお買い得品がそんな容量大きくなくて11キロの洗濯機欲しい~✨ 洗濯機さん是非大家族のの我が家へ~(笑)
モニター応募です😆 全体も撮りたくて前回収納棚のモニターをさせていただいてからとてもお気に入りの洗面所♪ 洗濯機は家購入と同時に買ったので7年ほど使用~子どもも多く大家族⚽サッカーや🎾テニス運動部の男の子がいたため洗濯機選びは汚れ落ち重視でした! なので縦型の乾燥なしをチョイス☝️ 忙しい家事と事務仕事の間に洗濯するのでスピードコースみたいなのあるのは嬉しい❤️そしてAIと連動なんて便利そ~✨✨使いこなせる自信はないけどね(笑) 当時のお買い得品がそんな容量大きくなくて11キロの洗濯機欲しい~✨ 洗濯機さん是非大家族のの我が家へ~(笑)
puritan_r
puritan_r
家族
PR
楽天市場
tomominさんの実例写真
家事の中でも洗濯が憂鬱だったので、絶対につくりたかったランドリールーム。 ①つけ置きや週末の子供の泥だらけの靴はスロップシンクへ ②洗濯終了後、ポータブルスピーカーで好きな音楽を聴きながら干す ③除湿乾燥機とサーキュレーターをつけて終了(我が家は夜洗濯します) ④翌朝ハンガーごと隣のファミリークローゼットにかけ、タオル・下着はランドリールーム内に収納 天気を気にする事なく、一ヶ所完結(+音楽効果)で昔よりとても楽になりました!
家事の中でも洗濯が憂鬱だったので、絶対につくりたかったランドリールーム。 ①つけ置きや週末の子供の泥だらけの靴はスロップシンクへ ②洗濯終了後、ポータブルスピーカーで好きな音楽を聴きながら干す ③除湿乾燥機とサーキュレーターをつけて終了(我が家は夜洗濯します) ④翌朝ハンガーごと隣のファミリークローゼットにかけ、タオル・下着はランドリールーム内に収納 天気を気にする事なく、一ヶ所完結(+音楽効果)で昔よりとても楽になりました!
tomomin
tomomin
家族
tomorinkoさんの実例写真
tomorinko
tomorinko
3LDK | 家族
chomoさんの実例写真
連休前のリセット完了✨ 休みの間は三人分の汗まみれの服で溢れる…🤣 ちなみに前回から棚の上の収納が整いました! 洗濯機の上にもカゴを置いて、ネットに入れて洗う靴下の分別スペースに。 乾太くんのお陰で物干しは相変わらず使用頻度低いです。笑
連休前のリセット完了✨ 休みの間は三人分の汗まみれの服で溢れる…🤣 ちなみに前回から棚の上の収納が整いました! 洗濯機の上にもカゴを置いて、ネットに入れて洗う靴下の分別スペースに。 乾太くんのお陰で物干しは相変わらず使用頻度低いです。笑
chomo
chomo
4LDK | 家族
kaedehomeさんの実例写真
ランドリールーム
ランドリールーム
kaedehome
kaedehome
4LDK | 家族
pipiさんの実例写真
イベント参加です☆** 我が家のランドリールーム&脱衣所。 ここでアイロン掛けや洗濯をたたんだりと家事を行っています( *´艸`)♡ ちなみに私の化粧BOXは無印良品のポリプロピレンケース(笑) ポイポイ収納です(≧∇≦)
イベント参加です☆** 我が家のランドリールーム&脱衣所。 ここでアイロン掛けや洗濯をたたんだりと家事を行っています( *´艸`)♡ ちなみに私の化粧BOXは無印良品のポリプロピレンケース(笑) ポイポイ収納です(≧∇≦)
pipi
pipi
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
💡この前、電球を電球色から昼光色に替えたら「明るっ!白っ!」ってなりました。早く替えれば良かった〜❤︎ 三連休、息子が帰省してきています。だからタオルも三枚😊 ラダーにはマスクを掛けたりも出来て何かと便利です。 ⭐️ほし姫様をいつもより下げて写り込ませてみました。
💡この前、電球を電球色から昼光色に替えたら「明るっ!白っ!」ってなりました。早く替えれば良かった〜❤︎ 三連休、息子が帰省してきています。だからタオルも三枚😊 ラダーにはマスクを掛けたりも出来て何かと便利です。 ⭐️ほし姫様をいつもより下げて写り込ませてみました。
miki
miki
家族
r3_ismartさんの実例写真
ランドリールームは清潔感大事!
ランドリールームは清潔感大事!
r3_ismart
r3_ismart
家族
chomoさんの実例写真
仕事が終わって帰ってきた頃… ナイスなタイミングで届きました我が家のヒーロー✊🏻 モニター当選ありがとうございます💕 部屋干し100%の我が家なので、昔ながらのワイドハイターにはもうずーーっとお世話になっています。 子供が胃腸風邪をよく貰ってくるのでウイルス対策に緑のヒーローは使っていましたが、他のヒーローはまだ試した事がありません。 4月に新調した保育園の白靴下が段々と黒ずんできた頃合ですので、本当に嬉しいタイミング! お洗濯が楽しみです💕
仕事が終わって帰ってきた頃… ナイスなタイミングで届きました我が家のヒーロー✊🏻 モニター当選ありがとうございます💕 部屋干し100%の我が家なので、昔ながらのワイドハイターにはもうずーーっとお世話になっています。 子供が胃腸風邪をよく貰ってくるのでウイルス対策に緑のヒーローは使っていましたが、他のヒーローはまだ試した事がありません。 4月に新調した保育園の白靴下が段々と黒ずんできた頃合ですので、本当に嬉しいタイミング! お洗濯が楽しみです💕
chomo
chomo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sora_no_ouchiさんの実例写真
ランドリールーム 梅雨は大活躍のランドリールーム! 室内干しの匂い防止に クリアヒーローの消臭ジェル♡ フレッシュミントとフレッシュフローラルの2つの香りがあるけど、 私はフローラルが好き^ ^ リッチな気分になれました!
ランドリールーム 梅雨は大活躍のランドリールーム! 室内干しの匂い防止に クリアヒーローの消臭ジェル♡ フレッシュミントとフレッシュフローラルの2つの香りがあるけど、 私はフローラルが好き^ ^ リッチな気分になれました!
sora_no_ouchi
sora_no_ouchi
家族
chomoさんの実例写真
サーキュレーターで速乾部屋干し🍃 山善さんの首振りサーキュレーターで満遍なく風を送れば30分くらいで乾きます❗ このサーキュレーター、小型な割にかなりパワーがあるので、最強にすると窓枠に洗濯物が乗っちゃいます。笑 中レベルくらいで丁度良いそよそよ感🍃 家々に挟まれた狭小住宅で風通しや日当たりのいいランドリールームではないので、とってもありがたい一品です。 湿気には結構気を使いますが除湿機がなくとも、あちこち窓を開けてサーキュレーターを回せば、部屋干ししていても湿度50~60%くらいで安定しています😳✨
サーキュレーターで速乾部屋干し🍃 山善さんの首振りサーキュレーターで満遍なく風を送れば30分くらいで乾きます❗ このサーキュレーター、小型な割にかなりパワーがあるので、最強にすると窓枠に洗濯物が乗っちゃいます。笑 中レベルくらいで丁度良いそよそよ感🍃 家々に挟まれた狭小住宅で風通しや日当たりのいいランドリールームではないので、とってもありがたい一品です。 湿気には結構気を使いますが除湿機がなくとも、あちこち窓を開けてサーキュレーターを回せば、部屋干ししていても湿度50~60%くらいで安定しています😳✨
chomo
chomo
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
udonsukyさんの実例写真
これは実現したい、と思って取り入れたのがランドリールーム。 脱衣、洗濯、乾燥、収納を一気にやりたい願望が溢れています。
これは実現したい、と思って取り入れたのがランドリールーム。 脱衣、洗濯、乾燥、収納を一気にやりたい願望が溢れています。
udonsuky
udonsuky
家族
Riさんの実例写真
洗濯用洗剤¥1,430
Laundry room 𓂃 𓈒𓏸𓐍
Laundry room 𓂃 𓈒𓏸𓐍
Ri
Ri
4LDK | 家族
chomoさんの実例写真
久々のランドリールーム👕~バスルーム🛁‪‪ ランドリールームは新聞や雑誌、magにも沢山掲載頂いたり、 RCでもランドリーpicは合計2000件くらい保存されています。 間取りをこだわって本当に作って良かった! 頑張って整えて良かった! 本当に皆さまありがとうございます✨ 風景の代わり映えはしませんが、それだけ毎日快適に使えていると言うことかな? 洗濯も収納もここ一つで解決! リビングや寝室には基本衣類は持ち込まない、 それがズボラにとっては大切だと痛感しました。 リラックスするスペースは景色が美しくないと毎日テンションが上がらない。 衣類が広がる場所はココだけでいいのだ👍🏻 --------- 洗濯機も9年選手なので、そろそろ新しいものが欲しい頃合い。 モニター当たるといいなぁ~。 乾太くんあると無理かな? 出掛けてる日とか、深夜はそのまま洗濯機で乾燥したい時もある…🤔
久々のランドリールーム👕~バスルーム🛁‪‪ ランドリールームは新聞や雑誌、magにも沢山掲載頂いたり、 RCでもランドリーpicは合計2000件くらい保存されています。 間取りをこだわって本当に作って良かった! 頑張って整えて良かった! 本当に皆さまありがとうございます✨ 風景の代わり映えはしませんが、それだけ毎日快適に使えていると言うことかな? 洗濯も収納もここ一つで解決! リビングや寝室には基本衣類は持ち込まない、 それがズボラにとっては大切だと痛感しました。 リラックスするスペースは景色が美しくないと毎日テンションが上がらない。 衣類が広がる場所はココだけでいいのだ👍🏻 --------- 洗濯機も9年選手なので、そろそろ新しいものが欲しい頃合い。 モニター当たるといいなぁ~。 乾太くんあると無理かな? 出掛けてる日とか、深夜はそのまま洗濯機で乾燥したい時もある…🤔
chomo
chomo
4LDK | 家族
NANASORAさんの実例写真
フルタイム共働きの私の 洗濯効率化✨ 【インナー、ルームウェア等】→洗濯機で乾燥 当日着るインナーとルームウェアは、 すぐ着るので洗濯機横の引き出しに、 畳まずに家族毎分けてクルクルぽん。 他は畳んで、この部屋のチェストに収納します。 【外出着】→室内干し 黒のハンガーポールに干します。 乾いたら、隣のファミリークローゼットに収納。 …なんですが、 アイロン待ちの服を、 壁際のシルバーのハンガーポールに移します。 このアイロン待ちの服の待機場所があるのが、 めっちゃ家事ラクポイントなんです😆 フルタイムで働いていて、アイロン掛けは頻繁にできないので、壁際に待機させておく事で 邪魔にならず、次の洗濯物が干せます。 そして、 ランドリールームに居る時間が意外と長いので、 アロマと音楽で楽しみながら家事してます。 家事が苦手なので、効率良く気持ちよく 最少の労力で家事できるように、 日々試行錯誤です!
フルタイム共働きの私の 洗濯効率化✨ 【インナー、ルームウェア等】→洗濯機で乾燥 当日着るインナーとルームウェアは、 すぐ着るので洗濯機横の引き出しに、 畳まずに家族毎分けてクルクルぽん。 他は畳んで、この部屋のチェストに収納します。 【外出着】→室内干し 黒のハンガーポールに干します。 乾いたら、隣のファミリークローゼットに収納。 …なんですが、 アイロン待ちの服を、 壁際のシルバーのハンガーポールに移します。 このアイロン待ちの服の待機場所があるのが、 めっちゃ家事ラクポイントなんです😆 フルタイムで働いていて、アイロン掛けは頻繁にできないので、壁際に待機させておく事で 邪魔にならず、次の洗濯物が干せます。 そして、 ランドリールームに居る時間が意外と長いので、 アロマと音楽で楽しみながら家事してます。 家事が苦手なので、効率良く気持ちよく 最少の労力で家事できるように、 日々試行錯誤です!
NANASORA
NANASORA
3LDK | 家族
yuririnさんの実例写真
yuririn
yuririn
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Mihocoさんの実例写真
Mihoco
Mihoco
NANASORAさんの実例写真
☆イベント用☆ うちではランドリーバスケットを 「衣類用」と「タオル用」2つに分けて使っています。 このtowerのランドリーバスケットは、 大容量でキャスターがとってもスムーズで使いやすいです👍✨ 奥行45cmのカウンターにちょうど収まるので 脱衣所兼ランドリールームのスペースを 有効に活用できています。(写真2枚目) そしてバスケットに衣類が入っても カウンター下なので、 ごちゃついて見えない気がします😄
☆イベント用☆ うちではランドリーバスケットを 「衣類用」と「タオル用」2つに分けて使っています。 このtowerのランドリーバスケットは、 大容量でキャスターがとってもスムーズで使いやすいです👍✨ 奥行45cmのカウンターにちょうど収まるので 脱衣所兼ランドリールームのスペースを 有効に活用できています。(写真2枚目) そしてバスケットに衣類が入っても カウンター下なので、 ごちゃついて見えない気がします😄
NANASORA
NANASORA
3LDK | 家族
megunyさんの実例写真
前にニトリで購入したウエットティッシュケース(陶器製)がはまりましたねー😆 やっぱり入れ物が重たい方が色移り防止シートが取り出しやすいです✨ ランドリーボールが可愛すぎて入りきれてないけどwこれが今のところの正解🤣
前にニトリで購入したウエットティッシュケース(陶器製)がはまりましたねー😆 やっぱり入れ物が重たい方が色移り防止シートが取り出しやすいです✨ ランドリーボールが可愛すぎて入りきれてないけどwこれが今のところの正解🤣
meguny
meguny
2LDK | 一人暮らし
hiyokoさんの実例写真
洗面所 兼 ランドリールーム˗ˏˋ ˎˊ˗ あまり片付けせずにありのままを… こんな感じで毎日ランドリールーム活用してます.ᐟ.ᐟ 思っていたより狭くて… 子どもたちが大きくなった時が心配だけど🫠 天気を気にせず、 時間も気にせず干せるの楽すぎる! バルコニーなしにして正解◎ ただ、コンセントの位置考えてなくて草🌱
洗面所 兼 ランドリールーム˗ˏˋ ˎˊ˗ あまり片付けせずにありのままを… こんな感じで毎日ランドリールーム活用してます.ᐟ.ᐟ 思っていたより狭くて… 子どもたちが大きくなった時が心配だけど🫠 天気を気にせず、 時間も気にせず干せるの楽すぎる! バルコニーなしにして正解◎ ただ、コンセントの位置考えてなくて草🌱
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
ランドリールームの物干し竿は アイアンバー✨
ランドリールームの物干し竿は アイアンバー✨
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
ma.kiさんの実例写真
スロップシンクも乾太くんも設置して大正解でしたー!
スロップシンクも乾太くんも設置して大正解でしたー!
ma.ki
ma.ki
3LDK | 家族
kino_p12さんの実例写真
kino_p12
kino_p12
KanbayashiCustomHomeさんの実例写真
弊社で建築されたお施主様のお家です。 ランドリールームに、折りたたみむと壁にぴったり収まる棚をを設けました。 洗濯物を畳んだり、アイロン台代わりに使ったり、ちょっとした作業スペースになります。
弊社で建築されたお施主様のお家です。 ランドリールームに、折りたたみむと壁にぴったり収まる棚をを設けました。 洗濯物を畳んだり、アイロン台代わりに使ったり、ちょっとした作業スペースになります。
KanbayashiCustomHome
KanbayashiCustomHome
PR
楽天市場
riさんの実例写真
脱衣室兼ランドリールーム  棚は造作で
脱衣室兼ランドリールーム  棚は造作で
ri
ri
3LDK | 家族
yutaさんの実例写真
ランドリールームです。清潔感を出したくて壁紙は他のエリアと比較しても、さらに白さを強調してみました。主に妻がこの洗面台を使っています。昼でも夜でも除湿機があれば洗濯して乾燥できるのがいいですね。動線をスムーズにするため仕切りは扉はつけずにロールスクリーンを採用しました。 洗濯機は前の家から流用したのですが扉の開閉方向が今ちょっと使いづらいですね🫢
ランドリールームです。清潔感を出したくて壁紙は他のエリアと比較しても、さらに白さを強調してみました。主に妻がこの洗面台を使っています。昼でも夜でも除湿機があれば洗濯して乾燥できるのがいいですね。動線をスムーズにするため仕切りは扉はつけずにロールスクリーンを採用しました。 洗濯機は前の家から流用したのですが扉の開閉方向が今ちょっと使いづらいですね🫢
yuta
yuta
2LDK | 家族
Rさんの実例写真
洗面+ランドリールーム 干す、たたむ、しまうが1箇所でできて家事楽🧺🌿
洗面+ランドリールーム 干す、たたむ、しまうが1箇所でできて家事楽🧺🌿
R
R
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
我が家のホワイトと言ったら‎🤍 ランドリールーム🧺☁ 乾太くんの台を白くdiyしたから 完全なるホワイトに‎🤍 今日はヒオリエタオルもライトグレーで より統一感出てるかも😚🤭
我が家のホワイトと言ったら‎🤍 ランドリールーム🧺☁ 乾太くんの台を白くdiyしたから 完全なるホワイトに‎🤍 今日はヒオリエタオルもライトグレーで より統一感出てるかも😚🤭
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
pannaさんの実例写真
タンス・チェスト¥12,800
panna
panna
3LDK | 家族
Masuyanさんの実例写真
ランドリールーム 下着やタオルの整理BOXがまだ決まらず…笑 前から使用してた無印を使用😅 床は脱衣所から続きクッションフロア!
ランドリールーム 下着やタオルの整理BOXがまだ決まらず…笑 前から使用してた無印を使用😅 床は脱衣所から続きクッションフロア!
Masuyan
Masuyan
家族
emiliさんの実例写真
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
emili
emili
家族
fu_さんの実例写真
おきにいりの脱衣所兼ランドリールーム🤍 プラのチェストに集成材を乗せただけの簡易カウンターが便利🙆‍♀️ ランドリーバスケットがぴったり入って気持ちいい💛(測ったから当たり前)
おきにいりの脱衣所兼ランドリールーム🤍 プラのチェストに集成材を乗せただけの簡易カウンターが便利🙆‍♀️ ランドリーバスケットがぴったり入って気持ちいい💛(測ったから当たり前)
fu_
fu_
3LDK | 家族
PR
楽天市場
CKさんの実例写真
洗う・干す(乾燥)・しまう この場所で完結する家事楽動線!! お気に入りのランドリールームです🧺✨
洗う・干す(乾燥)・しまう この場所で完結する家事楽動線!! お気に入りのランドリールームです🧺✨
CK
CK
もっと見る