わが家のここがお気に入り!《 pic① 》私が気に入ってよく入り浸っているのはベランダです今日はね、大洗濯日です日差しもあるし、風も吹くしで、洗濯物が次から次から乾く急に暑くなってきたので、冬の寝具はもう必要ないかんじそれを家族分、昨日から、うおおおおおお〜!!!と洗濯しまくりですそんな、毛布の横から、私のちんまりベランダガーデンがチラリ昨夜、小さい子たちは水遣りしたので、手摺り壁に並べっぱなし桜が終わってからは借景の緑がどんどん良い色になっていくのでそれもホンマに楽しみです《 pic② 》アガベ鉢はフラワースタンド外して平たいレンガを敷きましたベランダ床は微妙〜に絶妙〜に手摺り壁に向かって斜めっているので、鉢の手前にちょんと置いたらちょうどいい五色万代の棘が網戸を貫く日も近い《 pic③ 》その網戸の向こう側は長男の学習スペースいつもは閉め切りだけど、せっかく気持ちいいからね、開けちゃうサンスベリアバキュラリスものすごく育ってツンツンしまくってます薔薇も冬の間は特にケアもせずベランダに放置していたのに、少し温くなってきたらもうぐんぐん伸びてる薔薇って強いのね〜ここんとこ長男がよく読んでるのが『なぜ僕らは働くのか』将来を考えることが多くなるのが中学生漠然とし過ぎて、選べることが広く多く大きく悩むのも中学生なんにでもなれるんだぜ《 pic④ 》急に暑くなって日差しも強い急遽、日焼け止めを買ってきましたいや、一昨日から塗ってるけど、玄関出す前に私が塗ってあげてたんですよ(あ、次男ね)手間、めっちゃ手間!そやん!自分で塗らせたらええやん!塗りやすいように押せば出るタイプにしよでも今はまだ乾燥もするったいね〜だもんで、風呂上がりは保湿剤をこれまたプッシュタイプでセルフにしてて‥兄弟それぞれに使わせてます長男にはこれとは別に、デオドラント系も使わせていて〜あーもう思春期〜母は気を遣うぜよ〜笑☆スタンプラリー挫折しそうな心を奮い立たせて頑張る最近ゆるゆるし過ぎてるからルーティン化する何それがあるとしんどいでも、投稿後にスタンプがぽおんと押されるそれを見るのが案外と楽しくてそれ見たさに頑張るモナリザの次にチクチクしてた小さいのがもう終わるので、昨日新しいクロスステッチをポチしました今度は糸、足りてるといいな