ヒューケラのシャンハイという品種が、満開になりました🪷本来は晩春〜初夏に開花するはずなのに、暖かすぎて勘違いしているようです😂ヒューケラは他にも、シナバーシルバーとミランという品種を育てていて、シルバーやグリーンがかったのものを選んだつもりだったのに、みんな同じような紫に見えます😅アジュガ(チョコレートチップ)は秋に小さな苗を購入したのですが、春になったら急激に成長しました✨ランナーが伸びているので、他の植物を侵食しそうでちょっと怖いです😅アナベルも、暖かくなったらいつの間にか葉っぱだらけになっていました🌿樹木類は他にハイノキとセイヨウイワナンテンを植えているのですが、どちらも調子が悪いようです💦冬場は日当たりが悪く水捌けも悪い庭なので、根腐れしたのではないかと疑っています😣ゴールデンウィークに入ったら、掘り起こしてみようかな。。。今まではスカスカで地面が丸見えの庭だったけど、だんだん植物が大きくなっているのがうれしいです😊