コメント3
mikomaru
今の家に入居する時にしたリフォームで1番後悔しているのが洗面台、、。入居者2メートル近い間口があり、こんなにいらない!と思って半分にして右側を収納にしたものの、、結局収納があちこちに分散する形になり、かつ家族3人でこの狭い洗面台は本当に使いにくい!水栓もどんなに掃除しても汚れが目立つし、本当はいつかダブル洗面にリフォームしようと思っていたけど今回のモニターの製品ならダブルにしなくても好きな位置にくるくる水栓を動かせて便利そう!子供の靴洗いや、汚れ物のつけ置き洗いもできるようになるかもしれない!と期待に胸がふくらんでいます。ほとんどここを投稿することがないくらい好きではない場所になっていましたが、変えられるならたくさん投稿できる場所にしたいです☺️

この写真を見た人へのおすすめの写真

Keyさんの実例写真
次はここをなんとかしたいです。
次はここをなんとかしたいです。
Key
Key
1K | 一人暮らし
youxihuiさんの実例写真
二階トイレはランクを落としてタンクレスにしなかったけど、タンクレスにすれば良かったなぁ〜と後悔中。トイレを出てすぐに洗面台を設置したので、トイレの中に手洗い場はありません。
二階トイレはランクを落としてタンクレスにしなかったけど、タンクレスにすれば良かったなぁ〜と後悔中。トイレを出てすぐに洗面台を設置したので、トイレの中に手洗い場はありません。
youxihui
youxihui
4LDK | 家族
lily36myhomeさんの実例写真
洗面台、ボウル深く水栓ビルトインで使いやすいのですが 幅は広くすれば良かったと後悔してます… なので少しでもスッキリするために ソープディスペンサーとコップは空間利用してます♡ 吸盤で付いていて丸い部分を押すとソープが出てきます。 掃除しやすく使いやすいです♡ 楽天ROOMのランドリールームの コレクションに載せてます♡
洗面台、ボウル深く水栓ビルトインで使いやすいのですが 幅は広くすれば良かったと後悔してます… なので少しでもスッキリするために ソープディスペンサーとコップは空間利用してます♡ 吸盤で付いていて丸い部分を押すとソープが出てきます。 掃除しやすく使いやすいです♡ 楽天ROOMのランドリールームの コレクションに載せてます♡
lily36myhome
lily36myhome
runa63523209さんの実例写真
前々から古い団地なので洗面台が古くて下が気になっていたのでワイヤーネットを利用して結束バンドで止めたりパイプがぶつかって、じゃまなのでネットを曲げたりしてうまく収まってます。 下にはバケツや普段使わない洗剤をストックしてます。 床も、ただのコンクリート打ちっ放し最悪でした。土台作りしてから貼り合わせ出来るマットをひきました。
前々から古い団地なので洗面台が古くて下が気になっていたのでワイヤーネットを利用して結束バンドで止めたりパイプがぶつかって、じゃまなのでネットを曲げたりしてうまく収まってます。 下にはバケツや普段使わない洗剤をストックしてます。 床も、ただのコンクリート打ちっ放し最悪でした。土台作りしてから貼り合わせ出来るマットをひきました。
runa63523209
runa63523209
3DK | 家族
ayanori-naさんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥15,800
ランドリー用品の容器を変えてみました。 綺麗に見えてるのかな〜? うちの三女が歩き出して触るので、洗面のごちゃごちゃを鏡の前に上げたけど、よりごちゃごちゃ見えるし、どーにかしたい。迷走中。。
ランドリー用品の容器を変えてみました。 綺麗に見えてるのかな〜? うちの三女が歩き出して触るので、洗面のごちゃごちゃを鏡の前に上げたけど、よりごちゃごちゃ見えるし、どーにかしたい。迷走中。。
ayanori-na
ayanori-na
家族
shinokeluさんの実例写真
一枚鏡で、歯ブラシ等の収納スペースがありません 後悔ポイントです。
一枚鏡で、歯ブラシ等の収納スペースがありません 後悔ポイントです。
shinokelu
shinokelu
4LDK | 家族
meg3さんの実例写真
パナソニックのシーライン。 窓をもっと大きくすれば良かったと後悔ポイント。暗いです。
パナソニックのシーライン。 窓をもっと大きくすれば良かったと後悔ポイント。暗いです。
meg3
meg3
4LDK | 家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
引き出しの中などの収納、改良中!
引き出しの中などの収納、改良中!
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
PR
楽天市場
konaさんの実例写真
洗面所の床はテラコッタ風のフロアタイルです♪ この床もお気に入り(*^^)v
洗面所の床はテラコッタ風のフロアタイルです♪ この床もお気に入り(*^^)v
kona
kona
3LDK | 家族
akai-nekoさんの実例写真
失敗ポイント 後悔ポイント 洗面台横にどうしてもニッチをつけたくてお願いしたものの、、いざ洗面台を取り付けたらスッキリしない!! コンセント、スイッチなど全てピッチリ揃えたのに。ここだけは盲点でした。 てか、業者もニッチ取り付けに関して、理解してなかったやろうな。
失敗ポイント 後悔ポイント 洗面台横にどうしてもニッチをつけたくてお願いしたものの、、いざ洗面台を取り付けたらスッキリしない!! コンセント、スイッチなど全てピッチリ揃えたのに。ここだけは盲点でした。 てか、業者もニッチ取り付けに関して、理解してなかったやろうな。
akai-neko
akai-neko
家族
Kinokoさんの実例写真
Kinoko
Kinoko
4LDK | 家族
minnieさんの実例写真
マンションのスケルトンリノベーション  13年前の新築入居時にグレードアップした洗面所の問題点とリノベ改善点  やたらとある収納が使いにくくコーナーはデッドスペースになっていた。→洗面台下には簡単なストック収納の造作棚、中にドライヤー用のコンセントを隠してコードをしまえるようにした。右側にTOTOのショールームで見た可動式ミラー扉付きの収納棚を参考に造作棚を設置。コンセントも中に作ってシェーバーのコードが見えないようにした。  洗面台の広さの割りに洗面ボウルが小さくていつも周囲がビチャビチャになっていた。→ADVANのショールームで実際に水を出して試してみて水はねが少ないとスタッフイチオシのドイツ製の蛇口と大きな洗面ボウルの組み合わせにした。  ピカピカのタイルの床は滑るし冬は冷たかった。→たまたま行ったスパの床材が心地よく気に入ったので探したらADVANにあり即決した。耐久性、防水性があり足触りが良く冬も素足で快適になった。
マンションのスケルトンリノベーション  13年前の新築入居時にグレードアップした洗面所の問題点とリノベ改善点  やたらとある収納が使いにくくコーナーはデッドスペースになっていた。→洗面台下には簡単なストック収納の造作棚、中にドライヤー用のコンセントを隠してコードをしまえるようにした。右側にTOTOのショールームで見た可動式ミラー扉付きの収納棚を参考に造作棚を設置。コンセントも中に作ってシェーバーのコードが見えないようにした。  洗面台の広さの割りに洗面ボウルが小さくていつも周囲がビチャビチャになっていた。→ADVANのショールームで実際に水を出して試してみて水はねが少ないとスタッフイチオシのドイツ製の蛇口と大きな洗面ボウルの組み合わせにした。  ピカピカのタイルの床は滑るし冬は冷たかった。→たまたま行ったスパの床材が心地よく気に入ったので探したらADVANにあり即決した。耐久性、防水性があり足触りが良く冬も素足で快適になった。
minnie
minnie
家族
tyouhiさんの実例写真
お久しぶりの投稿です。 生活感がすごい洗面です(;▽;) カウンターに出しっぱなしのドライヤーとアイロンを扉内にしまいたいな。と、思いつつすぐ手に取れる今の位置は楽です( ˊᵕˋ ;) 洗面ボウルは右半分に寄せて、左側はオープンにして化粧台を兼ねてます。 ゆえに、余計ごちゃごちゃしちゃってます。
お久しぶりの投稿です。 生活感がすごい洗面です(;▽;) カウンターに出しっぱなしのドライヤーとアイロンを扉内にしまいたいな。と、思いつつすぐ手に取れる今の位置は楽です( ˊᵕˋ ;) 洗面ボウルは右半分に寄せて、左側はオープンにして化粧台を兼ねてます。 ゆえに、余計ごちゃごちゃしちゃってます。
tyouhi
tyouhi
家族
sさんの実例写真
大きさ等一切考えずにそれぞれ買いましたが奇跡的にぴったり✨🙋‍♀️ 新築特有?の湿気具合と匂いに悩まされていましたが、このゲルタイプの消臭剤を置いてからはかなり改善されたので同じように悩んでいる方がいましたらおすすめします🧚🏻‍♀️
大きさ等一切考えずにそれぞれ買いましたが奇跡的にぴったり✨🙋‍♀️ 新築特有?の湿気具合と匂いに悩まされていましたが、このゲルタイプの消臭剤を置いてからはかなり改善されたので同じように悩んでいる方がいましたらおすすめします🧚🏻‍♀️
s
s
1K | 一人暮らし
takubonchanさんの実例写真
¥5,836
我が家は賃貸なのですが、洗面台に収納が全くありません💦 引越してから、いろいろ考えては、やめての繰り返しです😅 今回は、良さげな棚を見つけたので洗面台の壁に設置してみました😊 賃貸でも、跡が目立たない設計になっています。 洗面で使用する小物が使い易くなりました✨
我が家は賃貸なのですが、洗面台に収納が全くありません💦 引越してから、いろいろ考えては、やめての繰り返しです😅 今回は、良さげな棚を見つけたので洗面台の壁に設置してみました😊 賃貸でも、跡が目立たない設計になっています。 洗面で使用する小物が使い易くなりました✨
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
blancoさんの実例写真
私のお部屋はボウル型の洗面台で収納スペースが下の収納しかございません。ですので近くのスーパーでこのミラーの一番下に取り付けている収納棚を購入致しました。♡ちなみに粘着シールでひっつけてますので賃貸マンションでも大丈夫です♪
私のお部屋はボウル型の洗面台で収納スペースが下の収納しかございません。ですので近くのスーパーでこのミラーの一番下に取り付けている収納棚を購入致しました。♡ちなみに粘着シールでひっつけてますので賃貸マンションでも大丈夫です♪
blanco
blanco
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
225828.kさんの実例写真
後悔ポイントが多い洗面所 少しでも今の好みに寄るようにプチDIY
後悔ポイントが多い洗面所 少しでも今の好みに寄るようにプチDIY
225828.k
225828.k
mmp23さんの実例写真
新築して2年。幹太くんつければよかったと後悔…。幹太くんがここにあればもっと快適な生活になるのに…(*´Д`*)毎日毎日夜洗濯して室内干しだけど、雨の日とかは中々乾かないから切実に幹太くんがほしいです!
新築して2年。幹太くんつければよかったと後悔…。幹太くんがここにあればもっと快適な生活になるのに…(*´Д`*)毎日毎日夜洗濯して室内干しだけど、雨の日とかは中々乾かないから切実に幹太くんがほしいです!
mmp23
mmp23
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
na_taさんの実例写真
洗面所 LIXIL MVシリーズ グロスホワイト キレイアップカウンターに変更したのですが掃除しやすくて良かったです。 が、造作洗面台にも未だに憧れが… 洗面台と壁の隙間が左右共に3.4センチほど空いていて、埃がたまりそうだなぁと。 シーリングするには隙間が空きすぎているとの事で諦めました。 最初にお願いすればどちらかに寄せてもらえたかなーと少し後悔ポイントです。 洗面、脱衣所にリネン庫は絶対に譲れなかった物の1つ。これから中の収納やっていきたいなと思ってます。
洗面所 LIXIL MVシリーズ グロスホワイト キレイアップカウンターに変更したのですが掃除しやすくて良かったです。 が、造作洗面台にも未だに憧れが… 洗面台と壁の隙間が左右共に3.4センチほど空いていて、埃がたまりそうだなぁと。 シーリングするには隙間が空きすぎているとの事で諦めました。 最初にお願いすればどちらかに寄せてもらえたかなーと少し後悔ポイントです。 洗面、脱衣所にリネン庫は絶対に譲れなかった物の1つ。これから中の収納やっていきたいなと思ってます。
na_ta
na_ta
家族
Mamiさんの実例写真
woodoneの無垢の木の洗面台。 欲を言えば、あと1段分タイルの高さを出したかった! あと、この洗面台に付けられる水栓の選択肢になかったけど、ほんまは蛇口が伸びるやつ付けたかったなぁ。 でも、かわええ。
woodoneの無垢の木の洗面台。 欲を言えば、あと1段分タイルの高さを出したかった! あと、この洗面台に付けられる水栓の選択肢になかったけど、ほんまは蛇口が伸びるやつ付けたかったなぁ。 でも、かわええ。
Mami
Mami
4LDK | 家族
Leomamさんの実例写真
洗面所にあまり物を置きたくないけど…帰宅してからすぐにセルフケアしないともしも子供達に移してしまってはいけないから仕方なく置くことに。 洗面上に窓があるから自然光でも充分明るい。西側だから夕方は西日で暑いくらい。ここはフィックス窓で良かったね~と後悔してる所。全く開けないし、開けたとしてもサンルームに直結してるから換気できないしね。
洗面所にあまり物を置きたくないけど…帰宅してからすぐにセルフケアしないともしも子供達に移してしまってはいけないから仕方なく置くことに。 洗面上に窓があるから自然光でも充分明るい。西側だから夕方は西日で暑いくらい。ここはフィックス窓で良かったね~と後悔してる所。全く開けないし、開けたとしてもサンルームに直結してるから換気できないしね。
Leomam
Leomam
4LDK | 家族
tsuuug14さんの実例写真
我が家の洗面台 パナソニックシーラインの フロートオープンタイプです。 右側の扉は脱衣所です。 ちょっと遊び心でこの扉の色にしたけど、 何で遊んだんやろ。と夫婦揃って後悔してます(笑)
我が家の洗面台 パナソニックシーラインの フロートオープンタイプです。 右側の扉は脱衣所です。 ちょっと遊び心でこの扉の色にしたけど、 何で遊んだんやろ。と夫婦揃って後悔してます(笑)
tsuuug14
tsuuug14
3LDK | 家族
chococo.さんの実例写真
【洗面台の改善計画】 改良した箇所↓ ⚫︎水垢防止で三面鏡の下の鏡部分にタイル風ステッカー貼り。 ⚫︎三面鏡の枠部分にダイソーの木目調マスキングテープ貼り。 ⚫︎うがいコップを浮かせる為、セリアの貼って剥がせるフィルムフックのコップホルダーを取り付け、ダイソーの水切れがいい洗面台コップに変更、設置。 ⚫︎歯ブラシはセリアの貼って剥がせるフィルムシリーズの歯ブラシホルダーに変更、歯ブラシ設置。 ⚫︎マーナのスポンジ設置。 やっと洗面コップ達を浮かせられる事が出来てかなりストレスが減りました(*^^*) お次はどうゆう方法でハンドソープを浮かせようか試行錯誤中。笑
【洗面台の改善計画】 改良した箇所↓ ⚫︎水垢防止で三面鏡の下の鏡部分にタイル風ステッカー貼り。 ⚫︎三面鏡の枠部分にダイソーの木目調マスキングテープ貼り。 ⚫︎うがいコップを浮かせる為、セリアの貼って剥がせるフィルムフックのコップホルダーを取り付け、ダイソーの水切れがいい洗面台コップに変更、設置。 ⚫︎歯ブラシはセリアの貼って剥がせるフィルムシリーズの歯ブラシホルダーに変更、歯ブラシ設置。 ⚫︎マーナのスポンジ設置。 やっと洗面コップ達を浮かせられる事が出来てかなりストレスが減りました(*^^*) お次はどうゆう方法でハンドソープを浮かせようか試行錯誤中。笑
chococo.
chococo.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
_____mhomeさんの実例写真
1番後悔ポイントの多いキッチン🥹
1番後悔ポイントの多いキッチン🥹
_____mhome
_____mhome
4LDK | 家族
nachiさんの実例写真
お掃除のしやすさと浸け置き洗いもみ洗いのしやすさを追求しました( ˙֊˙ ) お湯洗濯するために混合水栓にしましたー タイルと鏡がお気に入り♡ 造作の棚だけはちょっと後悔ポイントありますが、気に入ってます(*ˊᵕˋ*)੭
お掃除のしやすさと浸け置き洗いもみ洗いのしやすさを追求しました( ˙֊˙ ) お湯洗濯するために混合水栓にしましたー タイルと鏡がお気に入り♡ 造作の棚だけはちょっと後悔ポイントありますが、気に入ってます(*ˊᵕˋ*)੭
nachi
nachi
4LDK | 家族
sasaさんの実例写真
コンセントの高さが後悔ポイント〜🫠
コンセントの高さが後悔ポイント〜🫠
sasa
sasa
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
遅ればせながら知った100均の「靴下整理カップ」と「カトラリー整理トレイ」で以前より使いやすく収納できました☆嬉しい!   最近、収納容器買いまくってますが、収納ベタが快適に暮らすには必要だと実感❣
遅ればせながら知った100均の「靴下整理カップ」と「カトラリー整理トレイ」で以前より使いやすく収納できました☆嬉しい!   最近、収納容器買いまくってますが、収納ベタが快適に暮らすには必要だと実感❣
michi
michi
makinaさんの実例写真
2階洗面。 トイレの手洗いも兼ねてます。 キッチンも2階なので、2階は洗面なしとかミニ洗面台とかも悩んだけど、作ってよかった! ミラーがもうちょっと小さめでもよかったなーと少し後悔ポイント。まぁいいけど。
2階洗面。 トイレの手洗いも兼ねてます。 キッチンも2階なので、2階は洗面なしとかミニ洗面台とかも悩んだけど、作ってよかった! ミラーがもうちょっと小さめでもよかったなーと少し後悔ポイント。まぁいいけど。
makina
makina
2LDK | 家族
SaiTomoKa2006さんの実例写真
やっと洗面台と鏡がついたと思ったら、仕様違いが送られてきてたことが判明。これで2度目、アイカさん頼む…。
やっと洗面台と鏡がついたと思ったら、仕様違いが送られてきてたことが判明。これで2度目、アイカさん頼む…。
SaiTomoKa2006
SaiTomoKa2006
miina568さんの実例写真
ソープディスペンサー¥4,950
使ってみたかったソープディスペンサーは、プラスマイナスゼロ✨ たっぷり泡が出て、反応も良いです🤭 洗面台のボールが小さくて使いづらいのが唯一の難点…!なんやかんやあり、変えてもらえることになりました🙌水がびちゃびちゃになるので、特に子どもが小さいと大きめボールが正解なんだなぁと😶 名古屋モザイクタイルはとても気に入ってます♪
使ってみたかったソープディスペンサーは、プラスマイナスゼロ✨ たっぷり泡が出て、反応も良いです🤭 洗面台のボールが小さくて使いづらいのが唯一の難点…!なんやかんやあり、変えてもらえることになりました🙌水がびちゃびちゃになるので、特に子どもが小さいと大きめボールが正解なんだなぁと😶 名古屋モザイクタイルはとても気に入ってます♪
miina568
miina568
家族
azutsumugiさんの実例写真
奥にあるトイレのドアは 既存のドアを塗り替えてDIY ドアの色に合わせて洗面台も塗装。 思ったより水色すぎて、後ほど後悔したポイント。
奥にあるトイレのドアは 既存のドアを塗り替えてDIY ドアの色に合わせて洗面台も塗装。 思ったより水色すぎて、後ほど後悔したポイント。
azutsumugi
azutsumugi
家族
PR
楽天市場
Mi-koさんの実例写真
100均商品の冷蔵庫の薬味チューブ収納に使うクリップ活用法です。 洗面所で、歯磨き粉を吊るす収納に使用しています。 以前は立てて置いていましたが、量が少なくなると倒れます… その悩みが改善されて使いやすくなりました♪ クリアな見た目もお洒落です。 LIXILの洗面台の収納箇所に3つ並べてシンデレラフィットです。 ミラー扉もしっかり閉じます。 我が家のように、家族がそれぞれ好みの歯磨き粉を使用しているというご家庭にもオススメです(*^^*) 洗面所収納にプラスワンして快適に!ダイソーで見つけた優秀アイテム - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/80767?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
100均商品の冷蔵庫の薬味チューブ収納に使うクリップ活用法です。 洗面所で、歯磨き粉を吊るす収納に使用しています。 以前は立てて置いていましたが、量が少なくなると倒れます… その悩みが改善されて使いやすくなりました♪ クリアな見た目もお洒落です。 LIXILの洗面台の収納箇所に3つ並べてシンデレラフィットです。 ミラー扉もしっかり閉じます。 我が家のように、家族がそれぞれ好みの歯磨き粉を使用しているというご家庭にもオススメです(*^^*) 洗面所収納にプラスワンして快適に!ダイソーで見つけた優秀アイテム - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/80767?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
mmmaさんの実例写真
mmma
mmma
1LDK | カップル
azoo.0116さんの実例写真
洗面所
洗面所
azoo.0116
azoo.0116
ikumiさんの実例写真
とっってもお気に入りのリビング♡ 吹き抜けは、結構後悔ポイントに挙げられると思うのですが、個人的には作って大正解と思っていて、リビングは1番お気に入りの空間です◯ シーリングファンがあるので、エアコンの効きも全く問題無いし、 匂いも空気清浄機があるからか、気になったことはありません。 音は若干通りやすいけど、家族みんな気になるタイプじゃないから問題無いです✴︎ 鉄骨手摺りのリビング階段は、絶対、絶対取り入れたかったので、住んで三年経った今でも、毎日うん、やっぱりいいわぁ。と眺めています(笑)
とっってもお気に入りのリビング♡ 吹き抜けは、結構後悔ポイントに挙げられると思うのですが、個人的には作って大正解と思っていて、リビングは1番お気に入りの空間です◯ シーリングファンがあるので、エアコンの効きも全く問題無いし、 匂いも空気清浄機があるからか、気になったことはありません。 音は若干通りやすいけど、家族みんな気になるタイプじゃないから問題無いです✴︎ 鉄骨手摺りのリビング階段は、絶対、絶対取り入れたかったので、住んで三年経った今でも、毎日うん、やっぱりいいわぁ。と眺めています(笑)
ikumi
ikumi
eric100さんの実例写真
eric100
eric100
家族
ck-222-さんの実例写真
リフォーム終了しました。 前回の写真と同じ物量なのにこのスッキリ感! この洗面台の収納力によるものです。 あと嬉しいのは床が濃い色になって髪の毛が全然気にならない事! 色々嬉しくて意味もなく洗面所に行ってしまいます(o^^o)
リフォーム終了しました。 前回の写真と同じ物量なのにこのスッキリ感! この洗面台の収納力によるものです。 あと嬉しいのは床が濃い色になって髪の毛が全然気にならない事! 色々嬉しくて意味もなく洗面所に行ってしまいます(o^^o)
ck-222-
ck-222-
4LDK | 家族
AONAさんの実例写真
愛用の洗面所グッズ ダイソーの 差し込み式 壁面シールフック です。 これをハンドソープボトルに取り付けて洗面ボウルの中で浮かせて設置しています。 差し込み式なので、掃除の時やハンドソープ補充時には簡単に取り外し可能✨ 洗面ボウル内にあることで水やハンドソープの飛び散りも気になりません🤭 シールの凸凹の向きにだけ注意して貼り付けてくださいね〜(逆向きにした経験あり🤣)
愛用の洗面所グッズ ダイソーの 差し込み式 壁面シールフック です。 これをハンドソープボトルに取り付けて洗面ボウルの中で浮かせて設置しています。 差し込み式なので、掃除の時やハンドソープ補充時には簡単に取り外し可能✨ 洗面ボウル内にあることで水やハンドソープの飛び散りも気になりません🤭 シールの凸凹の向きにだけ注意して貼り付けてくださいね〜(逆向きにした経験あり🤣)
AONA
AONA
3LDK | 家族
mak.さんの実例写真
家中のハンカチからバスタオルまで‪ꔛ‬ すべて脱衣所デッドスペースのスリムチェストに収納しています✧‧˚ かなりの枚数がスッキリ収まり、 引き出しも軽いので出し入れも楽チンです🙌💕 上のカゴ部分にはハンドタオルを縦に置いてサッと取りやすくෆ。 並びの洗面台ですぐ使えるようにしています☺️ 1番上の引き出しにはハンカチやヘアバンド、 洗濯ネットなど細かいものを。 2,3段目にはフェイスタオル(16枚くらい) 深さのある1番下にはバスタオルを収納しています‪(厚手6枚くらい) 以前は別の場所に収納していましたが、 バスルーム入口のすぐ横に収納したことで バスタオルもさっと取り出せて快適になりました🙆‍♀💕 わが家の脱衣所は狭いので…💦 デッドスペースも活用できて見た目もスッキリで気に入っています٩(。˃ ᵕ ˂ )و✨
家中のハンカチからバスタオルまで‪ꔛ‬ すべて脱衣所デッドスペースのスリムチェストに収納しています✧‧˚ かなりの枚数がスッキリ収まり、 引き出しも軽いので出し入れも楽チンです🙌💕 上のカゴ部分にはハンドタオルを縦に置いてサッと取りやすくෆ。 並びの洗面台ですぐ使えるようにしています☺️ 1番上の引き出しにはハンカチやヘアバンド、 洗濯ネットなど細かいものを。 2,3段目にはフェイスタオル(16枚くらい) 深さのある1番下にはバスタオルを収納しています‪(厚手6枚くらい) 以前は別の場所に収納していましたが、 バスルーム入口のすぐ横に収納したことで バスタオルもさっと取り出せて快適になりました🙆‍♀💕 わが家の脱衣所は狭いので…💦 デッドスペースも活用できて見た目もスッキリで気に入っています٩(。˃ ᵕ ˂ )و✨
mak.
mak.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ktumi_roomさんの実例写真
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
もっと見る