✿ 手ぬぐいで「包む」を楽しむ ✿ その3子供の新学期がやっとスタート!…と思ったら2日目はお弁当。給食開始は3日目からですって(泣)でもせっかくの機会なので、気を取り直して手ぬぐいで包んでみました。今回はスタンダードなお弁当包み。包むと、てんとう虫の柄はちょうど隠れてしまうのですが、開くと中からひょっこり登場。まるで草むらに隠れていたみたいで、お弁当の時間がちょっと楽しくなりますね🐞永楽屋さんの手ぬぐいは手触りがやさしいので、ランチマットとして使うのはもちろん、食後に口元をぬぐうのにもぴったりだなと感じました。今回使ったお弁当箱のサイズは、16cm×7.5cm×8cmの二段タイプ。息子の“デカ弁”には少し布が足りなかったので、今回は自分用のお弁当を包むことに。少しコンパクトなお弁当箱のほうが、この包み方には合っているようです。気分や季節に合わせて、柄を選べるのも手ぬぐいの楽しみのひとつ。いろいろなデザインを揃えて、その日の気分で包み替えるのもいいな〜と思いました◎