faunさんの部屋
faunさんの部屋
faunさんの部屋
高濃度 ビタミンD 60日分 2800IU (70μg) 太陽堂製薬 ビタミンC 500mg含有 2カ月分 168000 IU
太陽堂製薬株式会社¥1,609
フェカリス菌 カプセル(1カプセルで5000億) 乳酸菌 1袋で15兆個の乳酸菌:耐酸性カプセル使用
太陽堂製薬株式会社¥1,621
コメント1
faun
毎朝のローテーションは、朝食の準備、食事、朝食の片付け、洗濯、掃除、珈琲タイム、語学学習、庭仕事...余力があればレース制作などの手仕事...食事中は座ってるけど、それ以外の時は「ながら」で筋トレしています。歯を磨きながらスクワットとか。今朝から健康管理のために「あすけん」アプリで栄養や運動量の管理をする事にしました。すると、やはりビタミンDが不足しているそうで、足りない分は昼食や夕食の食材に組み込む事にしました。ビタミンAはお昼に卵とほうれん草で、オムレツにしてもいいかな。?とか、かぼちゃの煮物とかも。逆に朝に摂り過ぎているモノ(やっぱり脂質が多めだった💦)は、控えて3食でバランスを整えたり。視覚的に分かるのがありがたいです。どうしても食事で補えない分はサプリからも摂るようにしています。フェカリス菌、ビフィズス菌、ビタミンD...。亜鉛は食事からで足りているみたいです♪あと語学学習は、現在イタリア語🇮🇹、英語🇬🇧、中国語🇨🇳をDuolingoで学んでいます。とりわけ中国語が今は一番楽しいです︎💕︎中国語は英語よりも文法が楽で発音が難しく、イタリア語は英語よりも文法が難しく発音が楽...と私的には思っています。結局英語を基準に考えてるのですが、英語はずーっと学び続けていてもまだまだ語彙不足を痛感しています😂これからはウォーキングにも楽しい季節ですね(*^^*)午後からはなるべくお外に出て日光浴もしたいし、ワクワクが止まりません︎💕︎健康寿命を伸ばして生き生きハツラツと暮らしたいです。