cado空気清浄機モニター☆
今日でモニター開始してから2週間。
最初にアップした4つの気になる点について、2週間試した使用感をご報告しようと思います。
1.お手入れ
これは加湿器と一体型ではないので劇的に楽です!
と言うかまだ一度もお手入れしていません…。
月に一度程度、掃除機で吸えば良い様なので、もう少ししたらやってみます。
2.ホコリ
子供達が騒ぐ度に舞い上がるホコリが西日に照らされキラキラしていたのですが、空気清浄機が来てから、子供達の動きに反応して、ホコリが舞ったそばから即座にホコリを吸い上げてくれていました!
3.ウィルス、花粉症
花粉症はまだシーズン前なので今後に期待。
ウィルスは目に見えるものではないので何とも言えないのですが、まだインフルエンザ等、我が家は無事で済んでいます!
この間、誰も風邪もひきませんでした。
子供のお友達が大勢集まると、密閉空間でどうしてもウィルスなど気になってしまいますが、cadoの空気清浄機は病院用に作られた空気清浄機をリデザインしたものとのこと。
もうそれだけでとっても心強い存在でした!
4.デザイン
これはもう最初から説明不要のかっこよさなんですが、主人やお友達からも好評でした!
移動させようとした時に持ち手が付いていないのが気になったのですが、きっと開発時、そんなことはわかっていながら敢えてデザイン性を優先させたんだろうなぁ…とインテリア家電としての強いこだわりを感じました。
番外編.ニオイ
ニオイのことは当初ノーマークだったのですが、一番実感しやすかったのがこれでした!
いつもなら揚げ物や焼き魚の次の日までニオイが残っていたのですが、お料理を始めるとすぐにフルパワーで稼働し始め、静かになったなと思うとニオイも気にならなくなっていました。
本当はサンマを焼いて確かめたかったのですが、サンマがなかなか手に入らず…。
サンマの件と花粉の件等、今後また新たに気付いたことなどあったら追ってご報告させて頂きますが、ひとまずここで一度締めさせて頂こうと思います。
この度はモニターに選んで頂き本当にありがとうございました。
見て下さった方々にも感謝致します。
これからも大切に使わせて頂きます✨
cado Instagram
https://www.instagram.com/cado_official
cado空気清浄機モニター☆
今日でモニター開始してから2週間。
最初にアップした4つの気になる点について、2週間試した使用感をご報告しようと思います。
1.お手入れ
これは加湿器と一体型ではないので劇的に楽です!
と言うかまだ一度もお手入れしていません…。
月に一度程度、掃除機で吸えば良い様なので、もう少ししたらやってみます。
2.ホコリ
子供達が騒ぐ度に舞い上がるホコリが西日に照らされキラキラしていたのですが、空気清浄機が来てから、子供達の動きに反応して、ホコリが舞ったそばから即座にホコリを吸い上げてくれていました!
3.ウィルス、花粉症
花粉症はまだシーズン前なので今後に期待。
ウィルスは目に見えるものではないので何とも言えないのですが、まだインフルエンザ等、我が家は無事で済んでいます!
この間、誰も風邪もひきませんでした。
子供のお友達が大勢集まると、密閉空間でどうしてもウィルスなど気になってしまいますが、cadoの空気清浄機は病院用に作られた空気清浄機をリデザインしたものとのこと。
もうそれだけでとっても心強い存在でした!
4.デザイン
これはもう最初から説明不要のかっこよさなんですが、主人やお友達からも好評でした!
移動させようとした時に持ち手が付いていないのが気になったのですが、きっと開発時、そんなことはわかっていながら敢えてデザイン性を優先させたんだろうなぁ…とインテリア家電としての強いこだわりを感じました。
番外編.ニオイ
ニオイのことは当初ノーマークだったのですが、一番実感しやすかったのがこれでした!
いつもなら揚げ物や焼き魚の次の日までニオイが残っていたのですが、お料理を始めるとすぐにフルパワーで稼働し始め、静かになったなと思うとニオイも気にならなくなっていました。
本当はサンマを焼いて確かめたかったのですが、サンマがなかなか手に入らず…。
サンマの件と花粉の件等、今後また新たに気付いたことなどあったら追ってご報告させて頂きますが、ひとまずここで一度締めさせて頂こうと思います。
この度はモニターに選んで頂き本当にありがとうございました。
見て下さった方々にも感謝致します。
これからも大切に使わせて頂きます✨
cado Instagram
https://www.instagram.com/cado_official