コメント1
cotori
「象印マホービン株式会社・秋の新作キッチン家電2024」オーブンレンジ 23Lタイプのモニターですうちでよく使うレンジ機能を紹介します1. 牛乳のあたため…pic①寝る前にホットミルク🥛を飲んでいます冷たい牛乳だと、お腹いたくなる民です😨ダイヤルをまわして「飲み物」を選んで、35℃~70℃まで5℃刻みで設定以前のレンジでは、あたため過ぎてふきこぼれていましたが、これなら安心♡「赤外線センサ一」が温度を1秒ごとに検知して、設定ピッタリの温度にしてくれます🙌現在約○○℃と表示されるのもわかりやすい!…pic②猫舌なのと、牛乳の膜?みたいなのが苦手だから、ちょっとぬるめの40℃に設定しました2. お弁当のあたため…pic③疲れた…眠い…という日は、帰りにお弁当を買ってきます!自動メニューの「お弁当あたため」で、仕上がりを「弱」にしてみました以前のレンジではあたため過ぎて、容器がベコベコになったこともありましたが、これなら安心♡個人的にアツアツのお弁当よりも、ちょっと冷たいくらいが好きです☺️3. お肉の解凍お肉はメガパックを小分けにして、ラップに包んで冷凍保存しています以前のレンジでは解凍時にあたため過ぎて、中まで熱が通った状態になって困ってました😢難易度高そうなひき肉を解凍してみました🍖ダイヤルをまわして「解凍」を選んで、「半解凍」か「全解凍」を設定今回は「半解凍」で、仕上がりを「強」にしてみましたパラパラにほぐして使いやすそうな、ちょうどいい感じに解凍できました✨️…pic④

この写真を見た人へのおすすめの写真