RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ZOJIRUSHI

5,889枚の部屋写真から46枚をセレクト
ai.saさんの実例写真
象印の「豪熱大火力」炊飯ジャーのモニター中です。 前日の夕飯の残りでランチタイムのある日。 炊飯から20時間ぐらい保温されたご飯でしたが、美味しく頂きました。
象印の「豪熱大火力」炊飯ジャーのモニター中です。 前日の夕飯の残りでランチタイムのある日。 炊飯から20時間ぐらい保温されたご飯でしたが、美味しく頂きました。
ai.sa
ai.sa
家族
75さんの実例写真
教えて!みんなの暑さ対策 荷物を減らすために水筒とハンディファンは持ち歩いていなかったのですが・・今年買いました 象印の保冷水筒とBRUNOのハンディファン 狙った訳ではなかったのですが、ミントグリーンで涼しげコーデになりました 象印の水筒は本体も蓋も食洗機可能 そしていままでの水筒より軽いので、持ち歩き用に最適です 無印良品のシリコーン製氷器が今年は大活躍です この製氷器は蓋に穴が空いていて、アイスバーも作れるようになっています 水筒も製氷器も食洗機対応なので、使用の都度食洗機へ。手間がかかりません この3つがないと、今年は100メートルも外出できないです
教えて!みんなの暑さ対策 荷物を減らすために水筒とハンディファンは持ち歩いていなかったのですが・・今年買いました 象印の保冷水筒とBRUNOのハンディファン 狙った訳ではなかったのですが、ミントグリーンで涼しげコーデになりました 象印の水筒は本体も蓋も食洗機可能 そしていままでの水筒より軽いので、持ち歩き用に最適です 無印良品のシリコーン製氷器が今年は大活躍です この製氷器は蓋に穴が空いていて、アイスバーも作れるようになっています 水筒も製氷器も食洗機対応なので、使用の都度食洗機へ。手間がかかりません この3つがないと、今年は100メートルも外出できないです
75
75
4LDK | 家族
Minaさんの実例写真
象印の炊飯ジャーで炊き込みご飯第2弾🍚 たっぷり椎茸ごはん🥰 キッチン周辺にたくさんコンセントを付けてもらったので色んな場所で炊飯してみています😆 カップボード下だと水蒸気に気をつかう必要があるからオープンスペースで炊くのは良いかも◎ あと内側も今回意識して見てみましたが やっぱり以前使っていた炊飯器よりも水滴が垂れる量が少なくて内部の拭き取りが簡単でした🙆🏻‍♀️
象印の炊飯ジャーで炊き込みご飯第2弾🍚 たっぷり椎茸ごはん🥰 キッチン周辺にたくさんコンセントを付けてもらったので色んな場所で炊飯してみています😆 カップボード下だと水蒸気に気をつかう必要があるからオープンスペースで炊くのは良いかも◎ あと内側も今回意識して見てみましたが やっぱり以前使っていた炊飯器よりも水滴が垂れる量が少なくて内部の拭き取りが簡単でした🙆🏻‍♀️
Mina
Mina
2LDK | 家族
Momoさんの実例写真
電気ケトルモニター投稿です。 今まで使用していた電気ケトルが故障してしまってからは小鍋でお湯を沸かしていました💦 モニター当選させていただいてラーメンの卵にも狙った所にお湯を注ぐ事ができます‼️ ノズルの先端形状はお湯が真下に出るよう計算されているそうです。
電気ケトルモニター投稿です。 今まで使用していた電気ケトルが故障してしまってからは小鍋でお湯を沸かしていました💦 モニター当選させていただいてラーメンの卵にも狙った所にお湯を注ぐ事ができます‼️ ノズルの先端形状はお湯が真下に出るよう計算されているそうです。
Momo
Momo
家族
rinoさんの実例写真
¥65,780
象印🐘圧力IH炊飯ジャー 『豪熱大火力』シリーズの新製品🚩 NW-BA10ホワイトカラーのモニターに 参加させていただくことになりました💛 いよいよ♪旬の食材あふれる美味しい秋🍁 そして~要となるのはやっぱりごはん🍚✨️ 新米を味わうのも楽しみの季節です🌾 好みの炊き上がりが発見出来る 【わが家炊き機能】を活用して ツヤツヤふっくらごはんに 巡り合いたいなぁと思っています⸜(*˙꒳˙*)⸝
象印🐘圧力IH炊飯ジャー 『豪熱大火力』シリーズの新製品🚩 NW-BA10ホワイトカラーのモニターに 参加させていただくことになりました💛 いよいよ♪旬の食材あふれる美味しい秋🍁 そして~要となるのはやっぱりごはん🍚✨️ 新米を味わうのも楽しみの季節です🌾 好みの炊き上がりが発見出来る 【わが家炊き機能】を活用して ツヤツヤふっくらごはんに 巡り合いたいなぁと思っています⸜(*˙꒳˙*)⸝
rino
rino
4LDK | 家族
KLさんの実例写真
象印/卓上IHクッキングヒーター モニター⑤ // 今夜は串揚げにしてみました。 後は衣をつけて揚げるだけ… 使った鍋は、ホーローの天ぷら鍋。 「あげもの」コースがあり、 140℃~200℃まできめ細かく温度調節ができるので、硬い食材のお芋さんや、カボチャ、水分の多いシーフードまで食材に合わせてカラッと揚げる事ができます。 揚げながら出来立てを食卓で頂くのは、息子も初めてでとても喜んでくれました。是非また皆んなでやりたいと思います。 油を落としてしまっても、さっと拭けるため、後片付けも簡単なんです。薄型なのでしまう場所も取りません。何より、シンプルでスタイリッシュなデザインがとても気に入っています。 今週は、このIH卓上ヒーターで、おでんもしました。これから始まる冬に、温かな食卓はとても魅力的で、出番が増えそうです。 象印さん、有難うございました。
象印/卓上IHクッキングヒーター モニター⑤ // 今夜は串揚げにしてみました。 後は衣をつけて揚げるだけ… 使った鍋は、ホーローの天ぷら鍋。 「あげもの」コースがあり、 140℃~200℃まできめ細かく温度調節ができるので、硬い食材のお芋さんや、カボチャ、水分の多いシーフードまで食材に合わせてカラッと揚げる事ができます。 揚げながら出来立てを食卓で頂くのは、息子も初めてでとても喜んでくれました。是非また皆んなでやりたいと思います。 油を落としてしまっても、さっと拭けるため、後片付けも簡単なんです。薄型なのでしまう場所も取りません。何より、シンプルでスタイリッシュなデザインがとても気に入っています。 今週は、このIH卓上ヒーターで、おでんもしました。これから始まる冬に、温かな食卓はとても魅力的で、出番が増えそうです。 象印さん、有難うございました。
KL
KL
Dublingoさんの実例写真
象印マホービン🐘のステンレス水筒。 先月発売されたばかりの新商品で、この冬に本当に買ってよかったものです。 《お気に入りポイント》 ・せんとパッキンが1つになったシームレスせんで、洗うパーツがボトル本体とふたの2点のみ ・本体とふた、両方とも食洗機対応 ・さすが象印マホービンさん、保冷保温力が高い ・教室移動のときにも便利なハンドル形のふた ・可愛い🐘のみのシンプルなデザイン ・なかなか見かけないくすみカラー ・スポーツドリンクok などなど、もうパーフェクト👌🏼 先月の寒い日に温かいお茶を入れて持たせたところ、ずっと最後まで温かかったとのこと。 そして、部活の日には冷たいお水にしたところ、氷が残ってしまうほど。 なんと言っても見た目が良すぎます♡ さらに、食洗機対応で手洗いしなくていいなんてありがたい。 私も欲しいのでエクリュを買おうかなー
象印マホービン🐘のステンレス水筒。 先月発売されたばかりの新商品で、この冬に本当に買ってよかったものです。 《お気に入りポイント》 ・せんとパッキンが1つになったシームレスせんで、洗うパーツがボトル本体とふたの2点のみ ・本体とふた、両方とも食洗機対応 ・さすが象印マホービンさん、保冷保温力が高い ・教室移動のときにも便利なハンドル形のふた ・可愛い🐘のみのシンプルなデザイン ・なかなか見かけないくすみカラー ・スポーツドリンクok などなど、もうパーフェクト👌🏼 先月の寒い日に温かいお茶を入れて持たせたところ、ずっと最後まで温かかったとのこと。 そして、部活の日には冷たいお水にしたところ、氷が残ってしまうほど。 なんと言っても見た目が良すぎます♡ さらに、食洗機対応で手洗いしなくていいなんてありがたい。 私も欲しいのでエクリュを買おうかなー
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
orioriさんの実例写真
象印モニター⑥ ~土鍋ご飯との比較~ 我が家はガス火なので時々土鍋ご飯を作ります。 モニター炊飯器と比較してみたところ、、、 あれ!?どっちも美味しい!! 味そんなに変わらない😲 土鍋はウッカリ吹きこぼれて失敗する場合があるから、双方の利点を考慮しながら両方使っていきたいです。 とは言いつつも、炊飯器でここまでの味が出せるなら炊飯器の方が有利だわー😆 ●炊飯器 失敗しない、確実に炊ける ●土鍋 ツヤが出て、もちもちした食感
象印モニター⑥ ~土鍋ご飯との比較~ 我が家はガス火なので時々土鍋ご飯を作ります。 モニター炊飯器と比較してみたところ、、、 あれ!?どっちも美味しい!! 味そんなに変わらない😲 土鍋はウッカリ吹きこぼれて失敗する場合があるから、双方の利点を考慮しながら両方使っていきたいです。 とは言いつつも、炊飯器でここまでの味が出せるなら炊飯器の方が有利だわー😆 ●炊飯器 失敗しない、確実に炊ける ●土鍋 ツヤが出て、もちもちした食感
oriori
oriori
家族
mocoさんの実例写真
週一の水やりタイム 一緒に防虫対策も♪
週一の水やりタイム 一緒に防虫対策も♪
moco
moco
4LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
カウンターを食卓に使って動線がコンパクトなキッチンです
カウンターを食卓に使って動線がコンパクトなキッチンです
mamyu
mamyu
家族
kiki_nekkoさんの実例写真
おうち見直し企画に応募します。 離乳食がはじまった赤ちゃんのために、キッチンにブレンダーを追加したいです☺️
おうち見直し企画に応募します。 離乳食がはじまった赤ちゃんのために、キッチンにブレンダーを追加したいです☺️
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
M_portfolio_03さんの実例写真
みんなで作りながら、 ホットプレートで囲む食事、楽しい☺︎
みんなで作りながら、 ホットプレートで囲む食事、楽しい☺︎
M_portfolio_03
M_portfolio_03
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
象印 豪熱大火力炊飯ジャーのモニターです 持ち手のないタイプなのでコンパクト且つスタイリッシュ狭いコンロ脇にも置けました👍 しゃっきり 普通 寿司めし 3種類の炊き分け機能付き 私は特に料理大好きというわけでも無く😂さらにひどい機械オンチ 炊飯器にあまり多くの機能を求めていなくて操作はシンプルなほど有り難い✨ 毎日のご飯が美味しく炊けて←これは重要 操作が簡単そしてお手入れ簡単であればもう最高✨ 今回我が家に届けて頂いたタイプの炊飯ジャーはそんな私に丁度良い☺️
象印 豪熱大火力炊飯ジャーのモニターです 持ち手のないタイプなのでコンパクト且つスタイリッシュ狭いコンロ脇にも置けました👍 しゃっきり 普通 寿司めし 3種類の炊き分け機能付き 私は特に料理大好きというわけでも無く😂さらにひどい機械オンチ 炊飯器にあまり多くの機能を求めていなくて操作はシンプルなほど有り難い✨ 毎日のご飯が美味しく炊けて←これは重要 操作が簡単そしてお手入れ簡単であればもう最高✨ 今回我が家に届けて頂いたタイプの炊飯ジャーはそんな私に丁度良い☺️
mog
mog
r_._naさんの実例写真
夜のリビングダイニング オーブンの下の部分を引き出すとメニューと操作の板が出てきて、子どもも使うのを楽しんでいます
夜のリビングダイニング オーブンの下の部分を引き出すとメニューと操作の板が出てきて、子どもも使うのを楽しんでいます
r_._na
r_._na
3LDK | 家族
justyさんの実例写真
¥15,180
朝はとにかく慌ただしいです。 犬の朝散歩、 犬、猫、植物たちのお世話、 そしてお弁当作り、 スープを作りつつ、 ジャーポット温め用のお湯も沸かしていましたが、 電気ケトルの方が手軽にお湯を沸かすことができて 気持ちにも余裕ができました。 ありがたき。
朝はとにかく慌ただしいです。 犬の朝散歩、 犬、猫、植物たちのお世話、 そしてお弁当作り、 スープを作りつつ、 ジャーポット温め用のお湯も沸かしていましたが、 電気ケトルの方が手軽にお湯を沸かすことができて 気持ちにも余裕ができました。 ありがたき。
justy
justy
家族
SS1978さんの実例写真
そろそろええころかな🍲 嗚呼、ええ匂い😋 すっきゃきやったら肉何枚でも食べれるわ🥩 嗚呼、象の肉うまい🤣🤣 ぞ、象の肉‼️ 象の肉いうても「象印IHクッキングヒーターで食べる、すき焼きの肉🥩」略して象の肉やで🤣 横から見たらこんな感じ👀 収納も3、4センチ隙間があったら立てて収納することもできると思います。 うちは、キッチンの引き出しにスペースがあったから、そこに収納✨ そう❗️ ぞう‼️ お気づきだろうか…🐘
そろそろええころかな🍲 嗚呼、ええ匂い😋 すっきゃきやったら肉何枚でも食べれるわ🥩 嗚呼、象の肉うまい🤣🤣 ぞ、象の肉‼️ 象の肉いうても「象印IHクッキングヒーターで食べる、すき焼きの肉🥩」略して象の肉やで🤣 横から見たらこんな感じ👀 収納も3、4センチ隙間があったら立てて収納することもできると思います。 うちは、キッチンの引き出しにスペースがあったから、そこに収納✨ そう❗️ ぞう‼️ お気づきだろうか…🐘
SS1978
SS1978
4LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
主人のお弁当作りも25年目になりました。 就寝前の炊飯予約も日課です。 以前使っていた象印炊飯器と同様、 とても簡単に予約設定ができます。 朝6時に炊き上がったご飯を弁当箱に詰めると 今すぐ食べたくなるようなもちもち感。 主人に聞くと、冷めたご飯も とても美味しいとのことです☺️
主人のお弁当作りも25年目になりました。 就寝前の炊飯予約も日課です。 以前使っていた象印炊飯器と同様、 とても簡単に予約設定ができます。 朝6時に炊き上がったご飯を弁当箱に詰めると 今すぐ食べたくなるようなもちもち感。 主人に聞くと、冷めたご飯も とても美味しいとのことです☺️
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
家ですごしたGW◥█̆̈◤࿉∥最後の日は一日雨だったので前の日に手打ちうどんの仕込みをして、お昼にうどんの麺を切って茹でた\(^^)/ やっぱり初めて打ったうどんは釜玉うどんで♡ コシのあるうどんになって初めてにしては上出来だ◥█̆̈◤࿉∥笑 あとは、天気のいい時は外でBBQしたり雨の日には中で焼肉したり(◍´꒳`◍) 最近どハマり中の梅干しサワー(りんご酢少々) どんだけでも呑めるけど、塩分のこともあるので2杯までと注意されました( ⌯᷄ ·̫ ⌯᷅ก )だね〰️
家ですごしたGW◥█̆̈◤࿉∥最後の日は一日雨だったので前の日に手打ちうどんの仕込みをして、お昼にうどんの麺を切って茹でた\(^^)/ やっぱり初めて打ったうどんは釜玉うどんで♡ コシのあるうどんになって初めてにしては上出来だ◥█̆̈◤࿉∥笑 あとは、天気のいい時は外でBBQしたり雨の日には中で焼肉したり(◍´꒳`◍) 最近どハマり中の梅干しサワー(りんご酢少々) どんだけでも呑めるけど、塩分のこともあるので2杯までと注意されました( ⌯᷄ ·̫ ⌯᷅ก )だね〰️
Rorori
Rorori
2LDK
Reiyaさんの実例写真
象印 電気ケトル 🐘 ´- このケトルは本体が二重構造で 手を添えて注げるのです !! ステンレスのものを使っていたときは 何回やけどしかけたことか、、(笑) この構造は良きですꕀ꙳
象印 電気ケトル 🐘 ´- このケトルは本体が二重構造で 手を添えて注げるのです !! ステンレスのものを使っていたときは 何回やけどしかけたことか、、(笑) この構造は良きですꕀ꙳
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
opiopiopiさんの実例写真
IHクッキングヒーターで、何か焼いたりしながら食べたいな〜と思い、四角いフライパンを買いました🍳 お皿みたいにも、使いたいので、持ち手が取り外せるやつにしてみた😊 黒いクッキングヒーターに黒い四角いお皿で、格好良いね😍 とりあえず、ウインナーとか焼いてみようかな😊
IHクッキングヒーターで、何か焼いたりしながら食べたいな〜と思い、四角いフライパンを買いました🍳 お皿みたいにも、使いたいので、持ち手が取り外せるやつにしてみた😊 黒いクッキングヒーターに黒い四角いお皿で、格好良いね😍 とりあえず、ウインナーとか焼いてみようかな😊
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
coroさんの実例写真
皿・プレート¥1,980
週末なので居酒屋coro開店しまーす②🍻 エブリノモニター9回目くらいの投稿です😁 続いてネギのベーコン串をこれまたグリル機能で焼き上げます♪ 取説に焼き鳥のレシピが載っていたので、この作り方に倣ってアレンジしてみました。 ベーコン巻きにしたネギを串刺ししたら、角皿に焼きプレートをセットし、グリル機能の下火➡️上火設定にダイヤルを合わせます。 今回は生肉🥩ではないので、レシピ通りの時間設定にはせずきもち短めでセット、焼き加減を見ながら延長を何度か繰り返しながら仕上げました。 エブリノにはレンジ・オーブン・グリル、どの機能にも加熱を延長するかどうかの設定が組まれていたので、もうちょっと焼き色つけたいという時に改めて温度設定などせずにそのまま追加時間だけダイヤルすれば良かったのでラクでした! そうこうしているうちにあっという間にベーコン串🥓も完成。 お気に入りのグラス🥂に梅酒ソーダ注いで居酒屋🏮気分盛り上げました😂 モニター期間中のため、飯テロ的投稿続いていますがご容赦ください🙏
週末なので居酒屋coro開店しまーす②🍻 エブリノモニター9回目くらいの投稿です😁 続いてネギのベーコン串をこれまたグリル機能で焼き上げます♪ 取説に焼き鳥のレシピが載っていたので、この作り方に倣ってアレンジしてみました。 ベーコン巻きにしたネギを串刺ししたら、角皿に焼きプレートをセットし、グリル機能の下火➡️上火設定にダイヤルを合わせます。 今回は生肉🥩ではないので、レシピ通りの時間設定にはせずきもち短めでセット、焼き加減を見ながら延長を何度か繰り返しながら仕上げました。 エブリノにはレンジ・オーブン・グリル、どの機能にも加熱を延長するかどうかの設定が組まれていたので、もうちょっと焼き色つけたいという時に改めて温度設定などせずにそのまま追加時間だけダイヤルすれば良かったのでラクでした! そうこうしているうちにあっという間にベーコン串🥓も完成。 お気に入りのグラス🥂に梅酒ソーダ注いで居酒屋🏮気分盛り上げました😂 モニター期間中のため、飯テロ的投稿続いていますがご容赦ください🙏
coro
coro
1DK | 一人暮らし
marukoさんの実例写真
日曜日は餃子と焼きそばを作りました🥟 火力もしっかりあり隅々まで熱せられるプレートは蓋を使うとより効率的に調理ができふっくら美味しい仕上がりになりました😋 熱々の美味しい料理が手軽に楽しめるホットプレートのおかげで、珍しく活気と会話のある休日となりました😂 とってもスタイリッシュなホットプレートです✨ 棚等に置いて見せる収納をしたいのですが残念ながら我が家にそのスペースがありません。 他の調理器具もほとんどを備え付けの収納棚にしまっています。 3枚目のpicですが、今まで使っていたホットプレートは立てられるので収納箇所の空いた隙間にしまっていました。 より進化して縦横どちらに立てた状態でも収納可であれば更に嬉しいと思いました😊 これから存分に使っていきたいホットプレートです✨今までより出し入れしやすい収納場所を作りRCの収納イベントがあれば投稿できればと思っています♪ 今回でモニター投稿を終わりますが素敵な機会をいただきありがとうございました✨ 投稿を見てくださった皆さまにも感謝しています🥰
日曜日は餃子と焼きそばを作りました🥟 火力もしっかりあり隅々まで熱せられるプレートは蓋を使うとより効率的に調理ができふっくら美味しい仕上がりになりました😋 熱々の美味しい料理が手軽に楽しめるホットプレートのおかげで、珍しく活気と会話のある休日となりました😂 とってもスタイリッシュなホットプレートです✨ 棚等に置いて見せる収納をしたいのですが残念ながら我が家にそのスペースがありません。 他の調理器具もほとんどを備え付けの収納棚にしまっています。 3枚目のpicですが、今まで使っていたホットプレートは立てられるので収納箇所の空いた隙間にしまっていました。 より進化して縦横どちらに立てた状態でも収納可であれば更に嬉しいと思いました😊 これから存分に使っていきたいホットプレートです✨今までより出し入れしやすい収納場所を作りRCの収納イベントがあれば投稿できればと思っています♪ 今回でモニター投稿を終わりますが素敵な機会をいただきありがとうございました✨ 投稿を見てくださった皆さまにも感謝しています🥰
maruko
maruko
3LDK | 家族
hamuさんの実例写真
こんにちは(*´︶`*)ฅ ずっと調子が悪かった炊飯器 新しく購入しました~😊 今回 炊飯器選ぶのに 口コミやランキングを調べながら 決定したのは 象印 STAN IH炊飯ジャーを👌 シンプルなデザインでもあり値段も高くなく こちらに~👌 これから使うのが楽しみです(ღ*ˇ ˇ*)。o♡
こんにちは(*´︶`*)ฅ ずっと調子が悪かった炊飯器 新しく購入しました~😊 今回 炊飯器選ぶのに 口コミやランキングを調べながら 決定したのは 象印 STAN IH炊飯ジャーを👌 シンプルなデザインでもあり値段も高くなく こちらに~👌 これから使うのが楽しみです(ღ*ˇ ˇ*)。o♡
hamu
hamu
4LDK | 家族
take_nokoさんの実例写真
「豪熱大火力」炊飯ジャーのモニターです🍚 正直、同じお米だし違いとか分かるかなと思いながら炊いてみたのですが、炊き上がったごはんは明らかに違いました!! 粒の一つ一つがしっかりしていて、もちもち感もあり、なんとなく甘味も感じる気が☺️ 今まで白米だけで食べるのが苦手だったのですが、これは白米だけでも食べられます♪
「豪熱大火力」炊飯ジャーのモニターです🍚 正直、同じお米だし違いとか分かるかなと思いながら炊いてみたのですが、炊き上がったごはんは明らかに違いました!! 粒の一つ一つがしっかりしていて、もちもち感もあり、なんとなく甘味も感じる気が☺️ 今まで白米だけで食べるのが苦手だったのですが、これは白米だけでも食べられます♪
take_noko
take_noko
家族
もっと見る

ZOJIRUSHIの投稿一覧

2,393枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23467
1
267
1/67ページ

ZOJIRUSHI

5,889枚の部屋写真から46枚をセレクト
ai.saさんの実例写真
象印の「豪熱大火力」炊飯ジャーのモニター中です。 前日の夕飯の残りでランチタイムのある日。 炊飯から20時間ぐらい保温されたご飯でしたが、美味しく頂きました。
象印の「豪熱大火力」炊飯ジャーのモニター中です。 前日の夕飯の残りでランチタイムのある日。 炊飯から20時間ぐらい保温されたご飯でしたが、美味しく頂きました。
ai.sa
ai.sa
家族
75さんの実例写真
教えて!みんなの暑さ対策 荷物を減らすために水筒とハンディファンは持ち歩いていなかったのですが・・今年買いました 象印の保冷水筒とBRUNOのハンディファン 狙った訳ではなかったのですが、ミントグリーンで涼しげコーデになりました 象印の水筒は本体も蓋も食洗機可能 そしていままでの水筒より軽いので、持ち歩き用に最適です 無印良品のシリコーン製氷器が今年は大活躍です この製氷器は蓋に穴が空いていて、アイスバーも作れるようになっています 水筒も製氷器も食洗機対応なので、使用の都度食洗機へ。手間がかかりません この3つがないと、今年は100メートルも外出できないです
教えて!みんなの暑さ対策 荷物を減らすために水筒とハンディファンは持ち歩いていなかったのですが・・今年買いました 象印の保冷水筒とBRUNOのハンディファン 狙った訳ではなかったのですが、ミントグリーンで涼しげコーデになりました 象印の水筒は本体も蓋も食洗機可能 そしていままでの水筒より軽いので、持ち歩き用に最適です 無印良品のシリコーン製氷器が今年は大活躍です この製氷器は蓋に穴が空いていて、アイスバーも作れるようになっています 水筒も製氷器も食洗機対応なので、使用の都度食洗機へ。手間がかかりません この3つがないと、今年は100メートルも外出できないです
75
75
4LDK | 家族
Minaさんの実例写真
象印の炊飯ジャーで炊き込みご飯第2弾🍚 たっぷり椎茸ごはん🥰 キッチン周辺にたくさんコンセントを付けてもらったので色んな場所で炊飯してみています😆 カップボード下だと水蒸気に気をつかう必要があるからオープンスペースで炊くのは良いかも◎ あと内側も今回意識して見てみましたが やっぱり以前使っていた炊飯器よりも水滴が垂れる量が少なくて内部の拭き取りが簡単でした🙆🏻‍♀️
象印の炊飯ジャーで炊き込みご飯第2弾🍚 たっぷり椎茸ごはん🥰 キッチン周辺にたくさんコンセントを付けてもらったので色んな場所で炊飯してみています😆 カップボード下だと水蒸気に気をつかう必要があるからオープンスペースで炊くのは良いかも◎ あと内側も今回意識して見てみましたが やっぱり以前使っていた炊飯器よりも水滴が垂れる量が少なくて内部の拭き取りが簡単でした🙆🏻‍♀️
Mina
Mina
2LDK | 家族
Momoさんの実例写真
電気ケトルモニター投稿です。 今まで使用していた電気ケトルが故障してしまってからは小鍋でお湯を沸かしていました💦 モニター当選させていただいてラーメンの卵にも狙った所にお湯を注ぐ事ができます‼️ ノズルの先端形状はお湯が真下に出るよう計算されているそうです。
電気ケトルモニター投稿です。 今まで使用していた電気ケトルが故障してしまってからは小鍋でお湯を沸かしていました💦 モニター当選させていただいてラーメンの卵にも狙った所にお湯を注ぐ事ができます‼️ ノズルの先端形状はお湯が真下に出るよう計算されているそうです。
Momo
Momo
家族
rinoさんの実例写真
¥65,780
象印🐘圧力IH炊飯ジャー 『豪熱大火力』シリーズの新製品🚩 NW-BA10ホワイトカラーのモニターに 参加させていただくことになりました💛 いよいよ♪旬の食材あふれる美味しい秋🍁 そして~要となるのはやっぱりごはん🍚✨️ 新米を味わうのも楽しみの季節です🌾 好みの炊き上がりが発見出来る 【わが家炊き機能】を活用して ツヤツヤふっくらごはんに 巡り合いたいなぁと思っています⸜(*˙꒳˙*)⸝
象印🐘圧力IH炊飯ジャー 『豪熱大火力』シリーズの新製品🚩 NW-BA10ホワイトカラーのモニターに 参加させていただくことになりました💛 いよいよ♪旬の食材あふれる美味しい秋🍁 そして~要となるのはやっぱりごはん🍚✨️ 新米を味わうのも楽しみの季節です🌾 好みの炊き上がりが発見出来る 【わが家炊き機能】を活用して ツヤツヤふっくらごはんに 巡り合いたいなぁと思っています⸜(*˙꒳˙*)⸝
rino
rino
4LDK | 家族
KLさんの実例写真
象印/卓上IHクッキングヒーター モニター⑤ // 今夜は串揚げにしてみました。 後は衣をつけて揚げるだけ… 使った鍋は、ホーローの天ぷら鍋。 「あげもの」コースがあり、 140℃~200℃まできめ細かく温度調節ができるので、硬い食材のお芋さんや、カボチャ、水分の多いシーフードまで食材に合わせてカラッと揚げる事ができます。 揚げながら出来立てを食卓で頂くのは、息子も初めてでとても喜んでくれました。是非また皆んなでやりたいと思います。 油を落としてしまっても、さっと拭けるため、後片付けも簡単なんです。薄型なのでしまう場所も取りません。何より、シンプルでスタイリッシュなデザインがとても気に入っています。 今週は、このIH卓上ヒーターで、おでんもしました。これから始まる冬に、温かな食卓はとても魅力的で、出番が増えそうです。 象印さん、有難うございました。
象印/卓上IHクッキングヒーター モニター⑤ // 今夜は串揚げにしてみました。 後は衣をつけて揚げるだけ… 使った鍋は、ホーローの天ぷら鍋。 「あげもの」コースがあり、 140℃~200℃まできめ細かく温度調節ができるので、硬い食材のお芋さんや、カボチャ、水分の多いシーフードまで食材に合わせてカラッと揚げる事ができます。 揚げながら出来立てを食卓で頂くのは、息子も初めてでとても喜んでくれました。是非また皆んなでやりたいと思います。 油を落としてしまっても、さっと拭けるため、後片付けも簡単なんです。薄型なのでしまう場所も取りません。何より、シンプルでスタイリッシュなデザインがとても気に入っています。 今週は、このIH卓上ヒーターで、おでんもしました。これから始まる冬に、温かな食卓はとても魅力的で、出番が増えそうです。 象印さん、有難うございました。
KL
KL
Dublingoさんの実例写真
象印マホービン🐘のステンレス水筒。 先月発売されたばかりの新商品で、この冬に本当に買ってよかったものです。 《お気に入りポイント》 ・せんとパッキンが1つになったシームレスせんで、洗うパーツがボトル本体とふたの2点のみ ・本体とふた、両方とも食洗機対応 ・さすが象印マホービンさん、保冷保温力が高い ・教室移動のときにも便利なハンドル形のふた ・可愛い🐘のみのシンプルなデザイン ・なかなか見かけないくすみカラー ・スポーツドリンクok などなど、もうパーフェクト👌🏼 先月の寒い日に温かいお茶を入れて持たせたところ、ずっと最後まで温かかったとのこと。 そして、部活の日には冷たいお水にしたところ、氷が残ってしまうほど。 なんと言っても見た目が良すぎます♡ さらに、食洗機対応で手洗いしなくていいなんてありがたい。 私も欲しいのでエクリュを買おうかなー
象印マホービン🐘のステンレス水筒。 先月発売されたばかりの新商品で、この冬に本当に買ってよかったものです。 《お気に入りポイント》 ・せんとパッキンが1つになったシームレスせんで、洗うパーツがボトル本体とふたの2点のみ ・本体とふた、両方とも食洗機対応 ・さすが象印マホービンさん、保冷保温力が高い ・教室移動のときにも便利なハンドル形のふた ・可愛い🐘のみのシンプルなデザイン ・なかなか見かけないくすみカラー ・スポーツドリンクok などなど、もうパーフェクト👌🏼 先月の寒い日に温かいお茶を入れて持たせたところ、ずっと最後まで温かかったとのこと。 そして、部活の日には冷たいお水にしたところ、氷が残ってしまうほど。 なんと言っても見た目が良すぎます♡ さらに、食洗機対応で手洗いしなくていいなんてありがたい。 私も欲しいのでエクリュを買おうかなー
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
orioriさんの実例写真
象印モニター⑥ ~土鍋ご飯との比較~ 我が家はガス火なので時々土鍋ご飯を作ります。 モニター炊飯器と比較してみたところ、、、 あれ!?どっちも美味しい!! 味そんなに変わらない😲 土鍋はウッカリ吹きこぼれて失敗する場合があるから、双方の利点を考慮しながら両方使っていきたいです。 とは言いつつも、炊飯器でここまでの味が出せるなら炊飯器の方が有利だわー😆 ●炊飯器 失敗しない、確実に炊ける ●土鍋 ツヤが出て、もちもちした食感
象印モニター⑥ ~土鍋ご飯との比較~ 我が家はガス火なので時々土鍋ご飯を作ります。 モニター炊飯器と比較してみたところ、、、 あれ!?どっちも美味しい!! 味そんなに変わらない😲 土鍋はウッカリ吹きこぼれて失敗する場合があるから、双方の利点を考慮しながら両方使っていきたいです。 とは言いつつも、炊飯器でここまでの味が出せるなら炊飯器の方が有利だわー😆 ●炊飯器 失敗しない、確実に炊ける ●土鍋 ツヤが出て、もちもちした食感
oriori
oriori
家族
mocoさんの実例写真
週一の水やりタイム 一緒に防虫対策も♪
週一の水やりタイム 一緒に防虫対策も♪
moco
moco
4LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
カウンターを食卓に使って動線がコンパクトなキッチンです
カウンターを食卓に使って動線がコンパクトなキッチンです
mamyu
mamyu
家族
kiki_nekkoさんの実例写真
おうち見直し企画に応募します。 離乳食がはじまった赤ちゃんのために、キッチンにブレンダーを追加したいです☺️
おうち見直し企画に応募します。 離乳食がはじまった赤ちゃんのために、キッチンにブレンダーを追加したいです☺️
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
M_portfolio_03さんの実例写真
みんなで作りながら、 ホットプレートで囲む食事、楽しい☺︎
みんなで作りながら、 ホットプレートで囲む食事、楽しい☺︎
M_portfolio_03
M_portfolio_03
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
カップ&ソーサー¥6,265
象印 豪熱大火力炊飯ジャーのモニターです 持ち手のないタイプなのでコンパクト且つスタイリッシュ狭いコンロ脇にも置けました👍 しゃっきり 普通 寿司めし 3種類の炊き分け機能付き 私は特に料理大好きというわけでも無く😂さらにひどい機械オンチ 炊飯器にあまり多くの機能を求めていなくて操作はシンプルなほど有り難い✨ 毎日のご飯が美味しく炊けて←これは重要 操作が簡単そしてお手入れ簡単であればもう最高✨ 今回我が家に届けて頂いたタイプの炊飯ジャーはそんな私に丁度良い☺️
象印 豪熱大火力炊飯ジャーのモニターです 持ち手のないタイプなのでコンパクト且つスタイリッシュ狭いコンロ脇にも置けました👍 しゃっきり 普通 寿司めし 3種類の炊き分け機能付き 私は特に料理大好きというわけでも無く😂さらにひどい機械オンチ 炊飯器にあまり多くの機能を求めていなくて操作はシンプルなほど有り難い✨ 毎日のご飯が美味しく炊けて←これは重要 操作が簡単そしてお手入れ簡単であればもう最高✨ 今回我が家に届けて頂いたタイプの炊飯ジャーはそんな私に丁度良い☺️
mog
mog
r_._naさんの実例写真
夜のリビングダイニング オーブンの下の部分を引き出すとメニューと操作の板が出てきて、子どもも使うのを楽しんでいます
夜のリビングダイニング オーブンの下の部分を引き出すとメニューと操作の板が出てきて、子どもも使うのを楽しんでいます
r_._na
r_._na
3LDK | 家族
justyさんの実例写真
朝はとにかく慌ただしいです。 犬の朝散歩、 犬、猫、植物たちのお世話、 そしてお弁当作り、 スープを作りつつ、 ジャーポット温め用のお湯も沸かしていましたが、 電気ケトルの方が手軽にお湯を沸かすことができて 気持ちにも余裕ができました。 ありがたき。
朝はとにかく慌ただしいです。 犬の朝散歩、 犬、猫、植物たちのお世話、 そしてお弁当作り、 スープを作りつつ、 ジャーポット温め用のお湯も沸かしていましたが、 電気ケトルの方が手軽にお湯を沸かすことができて 気持ちにも余裕ができました。 ありがたき。
justy
justy
家族
SS1978さんの実例写真
そろそろええころかな🍲 嗚呼、ええ匂い😋 すっきゃきやったら肉何枚でも食べれるわ🥩 嗚呼、象の肉うまい🤣🤣 ぞ、象の肉‼️ 象の肉いうても「象印IHクッキングヒーターで食べる、すき焼きの肉🥩」略して象の肉やで🤣 横から見たらこんな感じ👀 収納も3、4センチ隙間があったら立てて収納することもできると思います。 うちは、キッチンの引き出しにスペースがあったから、そこに収納✨ そう❗️ ぞう‼️ お気づきだろうか…🐘
そろそろええころかな🍲 嗚呼、ええ匂い😋 すっきゃきやったら肉何枚でも食べれるわ🥩 嗚呼、象の肉うまい🤣🤣 ぞ、象の肉‼️ 象の肉いうても「象印IHクッキングヒーターで食べる、すき焼きの肉🥩」略して象の肉やで🤣 横から見たらこんな感じ👀 収納も3、4センチ隙間があったら立てて収納することもできると思います。 うちは、キッチンの引き出しにスペースがあったから、そこに収納✨ そう❗️ ぞう‼️ お気づきだろうか…🐘
SS1978
SS1978
4LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
主人のお弁当作りも25年目になりました。 就寝前の炊飯予約も日課です。 以前使っていた象印炊飯器と同様、 とても簡単に予約設定ができます。 朝6時に炊き上がったご飯を弁当箱に詰めると 今すぐ食べたくなるようなもちもち感。 主人に聞くと、冷めたご飯も とても美味しいとのことです☺️
主人のお弁当作りも25年目になりました。 就寝前の炊飯予約も日課です。 以前使っていた象印炊飯器と同様、 とても簡単に予約設定ができます。 朝6時に炊き上がったご飯を弁当箱に詰めると 今すぐ食べたくなるようなもちもち感。 主人に聞くと、冷めたご飯も とても美味しいとのことです☺️
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
家ですごしたGW◥█̆̈◤࿉∥最後の日は一日雨だったので前の日に手打ちうどんの仕込みをして、お昼にうどんの麺を切って茹でた\(^^)/ やっぱり初めて打ったうどんは釜玉うどんで♡ コシのあるうどんになって初めてにしては上出来だ◥█̆̈◤࿉∥笑 あとは、天気のいい時は外でBBQしたり雨の日には中で焼肉したり(◍´꒳`◍) 最近どハマり中の梅干しサワー(りんご酢少々) どんだけでも呑めるけど、塩分のこともあるので2杯までと注意されました( ⌯᷄ ·̫ ⌯᷅ก )だね〰️
家ですごしたGW◥█̆̈◤࿉∥最後の日は一日雨だったので前の日に手打ちうどんの仕込みをして、お昼にうどんの麺を切って茹でた\(^^)/ やっぱり初めて打ったうどんは釜玉うどんで♡ コシのあるうどんになって初めてにしては上出来だ◥█̆̈◤࿉∥笑 あとは、天気のいい時は外でBBQしたり雨の日には中で焼肉したり(◍´꒳`◍) 最近どハマり中の梅干しサワー(りんご酢少々) どんだけでも呑めるけど、塩分のこともあるので2杯までと注意されました( ⌯᷄ ·̫ ⌯᷅ก )だね〰️
Rorori
Rorori
2LDK
Reiyaさんの実例写真
象印 電気ケトル 🐘 ´- このケトルは本体が二重構造で 手を添えて注げるのです !! ステンレスのものを使っていたときは 何回やけどしかけたことか、、(笑) この構造は良きですꕀ꙳
象印 電気ケトル 🐘 ´- このケトルは本体が二重構造で 手を添えて注げるのです !! ステンレスのものを使っていたときは 何回やけどしかけたことか、、(笑) この構造は良きですꕀ꙳
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
opiopiopiさんの実例写真
IHクッキングヒーターで、何か焼いたりしながら食べたいな〜と思い、四角いフライパンを買いました🍳 お皿みたいにも、使いたいので、持ち手が取り外せるやつにしてみた😊 黒いクッキングヒーターに黒い四角いお皿で、格好良いね😍 とりあえず、ウインナーとか焼いてみようかな😊
IHクッキングヒーターで、何か焼いたりしながら食べたいな〜と思い、四角いフライパンを買いました🍳 お皿みたいにも、使いたいので、持ち手が取り外せるやつにしてみた😊 黒いクッキングヒーターに黒い四角いお皿で、格好良いね😍 とりあえず、ウインナーとか焼いてみようかな😊
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
coroさんの実例写真
皿・プレート¥1,980
週末なので居酒屋coro開店しまーす②🍻 エブリノモニター9回目くらいの投稿です😁 続いてネギのベーコン串をこれまたグリル機能で焼き上げます♪ 取説に焼き鳥のレシピが載っていたので、この作り方に倣ってアレンジしてみました。 ベーコン巻きにしたネギを串刺ししたら、角皿に焼きプレートをセットし、グリル機能の下火➡️上火設定にダイヤルを合わせます。 今回は生肉🥩ではないので、レシピ通りの時間設定にはせずきもち短めでセット、焼き加減を見ながら延長を何度か繰り返しながら仕上げました。 エブリノにはレンジ・オーブン・グリル、どの機能にも加熱を延長するかどうかの設定が組まれていたので、もうちょっと焼き色つけたいという時に改めて温度設定などせずにそのまま追加時間だけダイヤルすれば良かったのでラクでした! そうこうしているうちにあっという間にベーコン串🥓も完成。 お気に入りのグラス🥂に梅酒ソーダ注いで居酒屋🏮気分盛り上げました😂 モニター期間中のため、飯テロ的投稿続いていますがご容赦ください🙏
週末なので居酒屋coro開店しまーす②🍻 エブリノモニター9回目くらいの投稿です😁 続いてネギのベーコン串をこれまたグリル機能で焼き上げます♪ 取説に焼き鳥のレシピが載っていたので、この作り方に倣ってアレンジしてみました。 ベーコン巻きにしたネギを串刺ししたら、角皿に焼きプレートをセットし、グリル機能の下火➡️上火設定にダイヤルを合わせます。 今回は生肉🥩ではないので、レシピ通りの時間設定にはせずきもち短めでセット、焼き加減を見ながら延長を何度か繰り返しながら仕上げました。 エブリノにはレンジ・オーブン・グリル、どの機能にも加熱を延長するかどうかの設定が組まれていたので、もうちょっと焼き色つけたいという時に改めて温度設定などせずにそのまま追加時間だけダイヤルすれば良かったのでラクでした! そうこうしているうちにあっという間にベーコン串🥓も完成。 お気に入りのグラス🥂に梅酒ソーダ注いで居酒屋🏮気分盛り上げました😂 モニター期間中のため、飯テロ的投稿続いていますがご容赦ください🙏
coro
coro
1DK | 一人暮らし
marukoさんの実例写真
日曜日は餃子と焼きそばを作りました🥟 火力もしっかりあり隅々まで熱せられるプレートは蓋を使うとより効率的に調理ができふっくら美味しい仕上がりになりました😋 熱々の美味しい料理が手軽に楽しめるホットプレートのおかげで、珍しく活気と会話のある休日となりました😂 とってもスタイリッシュなホットプレートです✨ 棚等に置いて見せる収納をしたいのですが残念ながら我が家にそのスペースがありません。 他の調理器具もほとんどを備え付けの収納棚にしまっています。 3枚目のpicですが、今まで使っていたホットプレートは立てられるので収納箇所の空いた隙間にしまっていました。 より進化して縦横どちらに立てた状態でも収納可であれば更に嬉しいと思いました😊 これから存分に使っていきたいホットプレートです✨今までより出し入れしやすい収納場所を作りRCの収納イベントがあれば投稿できればと思っています♪ 今回でモニター投稿を終わりますが素敵な機会をいただきありがとうございました✨ 投稿を見てくださった皆さまにも感謝しています🥰
日曜日は餃子と焼きそばを作りました🥟 火力もしっかりあり隅々まで熱せられるプレートは蓋を使うとより効率的に調理ができふっくら美味しい仕上がりになりました😋 熱々の美味しい料理が手軽に楽しめるホットプレートのおかげで、珍しく活気と会話のある休日となりました😂 とってもスタイリッシュなホットプレートです✨ 棚等に置いて見せる収納をしたいのですが残念ながら我が家にそのスペースがありません。 他の調理器具もほとんどを備え付けの収納棚にしまっています。 3枚目のpicですが、今まで使っていたホットプレートは立てられるので収納箇所の空いた隙間にしまっていました。 より進化して縦横どちらに立てた状態でも収納可であれば更に嬉しいと思いました😊 これから存分に使っていきたいホットプレートです✨今までより出し入れしやすい収納場所を作りRCの収納イベントがあれば投稿できればと思っています♪ 今回でモニター投稿を終わりますが素敵な機会をいただきありがとうございました✨ 投稿を見てくださった皆さまにも感謝しています🥰
maruko
maruko
3LDK | 家族
hamuさんの実例写真
こんにちは(*´︶`*)ฅ ずっと調子が悪かった炊飯器 新しく購入しました~😊 今回 炊飯器選ぶのに 口コミやランキングを調べながら 決定したのは 象印 STAN IH炊飯ジャーを👌 シンプルなデザインでもあり値段も高くなく こちらに~👌 これから使うのが楽しみです(ღ*ˇ ˇ*)。o♡
こんにちは(*´︶`*)ฅ ずっと調子が悪かった炊飯器 新しく購入しました~😊 今回 炊飯器選ぶのに 口コミやランキングを調べながら 決定したのは 象印 STAN IH炊飯ジャーを👌 シンプルなデザインでもあり値段も高くなく こちらに~👌 これから使うのが楽しみです(ღ*ˇ ˇ*)。o♡
hamu
hamu
4LDK | 家族
take_nokoさんの実例写真
「豪熱大火力」炊飯ジャーのモニターです🍚 正直、同じお米だし違いとか分かるかなと思いながら炊いてみたのですが、炊き上がったごはんは明らかに違いました!! 粒の一つ一つがしっかりしていて、もちもち感もあり、なんとなく甘味も感じる気が☺️ 今まで白米だけで食べるのが苦手だったのですが、これは白米だけでも食べられます♪
「豪熱大火力」炊飯ジャーのモニターです🍚 正直、同じお米だし違いとか分かるかなと思いながら炊いてみたのですが、炊き上がったごはんは明らかに違いました!! 粒の一つ一つがしっかりしていて、もちもち感もあり、なんとなく甘味も感じる気が☺️ 今まで白米だけで食べるのが苦手だったのですが、これは白米だけでも食べられます♪
take_noko
take_noko
家族
もっと見る

ZOJIRUSHIの投稿一覧

2,393枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23467
1
267
1/67ページ