RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

象印マホービン ZOJIRUSHI

508枚の部屋写真から46枚をセレクト
Minaさんの実例写真
象印の炊飯ジャーで炊き込みご飯第2弾🍚 たっぷり椎茸ごはん🥰 キッチン周辺にたくさんコンセントを付けてもらったので色んな場所で炊飯してみています😆 カップボード下だと水蒸気に気をつかう必要があるからオープンスペースで炊くのは良いかも◎ あと内側も今回意識して見てみましたが やっぱり以前使っていた炊飯器よりも水滴が垂れる量が少なくて内部の拭き取りが簡単でした🙆🏻‍♀️
象印の炊飯ジャーで炊き込みご飯第2弾🍚 たっぷり椎茸ごはん🥰 キッチン周辺にたくさんコンセントを付けてもらったので色んな場所で炊飯してみています😆 カップボード下だと水蒸気に気をつかう必要があるからオープンスペースで炊くのは良いかも◎ あと内側も今回意識して見てみましたが やっぱり以前使っていた炊飯器よりも水滴が垂れる量が少なくて内部の拭き取りが簡単でした🙆🏻‍♀️
Mina
Mina
2LDK | 家族
75さんの実例写真
教えて!みんなの暑さ対策 荷物を減らすために水筒とハンディファンは持ち歩いていなかったのですが・・今年買いました 象印の保冷水筒とBRUNOのハンディファン 狙った訳ではなかったのですが、ミントグリーンで涼しげコーデになりました 象印の水筒は本体も蓋も食洗機可能 そしていままでの水筒より軽いので、持ち歩き用に最適です 無印良品のシリコーン製氷器が今年は大活躍です この製氷器は蓋に穴が空いていて、アイスバーも作れるようになっています 水筒も製氷器も食洗機対応なので、使用の都度食洗機へ。手間がかかりません この3つがないと、今年は100メートルも外出できないです
教えて!みんなの暑さ対策 荷物を減らすために水筒とハンディファンは持ち歩いていなかったのですが・・今年買いました 象印の保冷水筒とBRUNOのハンディファン 狙った訳ではなかったのですが、ミントグリーンで涼しげコーデになりました 象印の水筒は本体も蓋も食洗機可能 そしていままでの水筒より軽いので、持ち歩き用に最適です 無印良品のシリコーン製氷器が今年は大活躍です この製氷器は蓋に穴が空いていて、アイスバーも作れるようになっています 水筒も製氷器も食洗機対応なので、使用の都度食洗機へ。手間がかかりません この3つがないと、今年は100メートルも外出できないです
75
75
4LDK | 家族
kiki_nekkoさんの実例写真
おうち見直し企画に応募します。 離乳食がはじまった赤ちゃんのために、キッチンにブレンダーを追加したいです☺️
おうち見直し企画に応募します。 離乳食がはじまった赤ちゃんのために、キッチンにブレンダーを追加したいです☺️
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
suzumaruさんの実例写真
象印マホービン株式会社さまの電気ケトルのモニターです。 ランチタイムにお茶を入れました☺️ 本体が熱くなりにくい二重構造なので、手を添えて注ぐことができます。
象印マホービン株式会社さまの電気ケトルのモニターです。 ランチタイムにお茶を入れました☺️ 本体が熱くなりにくい二重構造なので、手を添えて注ぐことができます。
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
justyさんの実例写真
¥15,180
朝はとにかく慌ただしいです。 犬の朝散歩、 犬、猫、植物たちのお世話、 そしてお弁当作り、 スープを作りつつ、 ジャーポット温め用のお湯も沸かしていましたが、 電気ケトルの方が手軽にお湯を沸かすことができて 気持ちにも余裕ができました。 ありがたき。
朝はとにかく慌ただしいです。 犬の朝散歩、 犬、猫、植物たちのお世話、 そしてお弁当作り、 スープを作りつつ、 ジャーポット温め用のお湯も沸かしていましたが、 電気ケトルの方が手軽にお湯を沸かすことができて 気持ちにも余裕ができました。 ありがたき。
justy
justy
家族
n.kiki.aさんの実例写真
こんにちは♪ 象印さんの電気ケトルのモニター投稿です ちょっと休憩ということで コーヒータイム☕️♪に使ってみました😉 お湯を沸かしたすぐでも本体が熱すぎることがないのがすごく良いですね☺️ あれ?沸いたかな?って思うくらいでした 電源スイッチを下げることで湯沸かしランプが 点灯し、湯沸かしを開始▶️ ランプが消えると湯沸かし完了の合図です! 今まで使っていた商品は湯沸かし後本体がものすごく熱かったので入れる時に手が当たって熱い!となる時もあり(私だけ⁈笑)家族が使うときにも心配がありましたが この商品はその心配が全然ありません👏
こんにちは♪ 象印さんの電気ケトルのモニター投稿です ちょっと休憩ということで コーヒータイム☕️♪に使ってみました😉 お湯を沸かしたすぐでも本体が熱すぎることがないのがすごく良いですね☺️ あれ?沸いたかな?って思うくらいでした 電源スイッチを下げることで湯沸かしランプが 点灯し、湯沸かしを開始▶️ ランプが消えると湯沸かし完了の合図です! 今まで使っていた商品は湯沸かし後本体がものすごく熱かったので入れる時に手が当たって熱い!となる時もあり(私だけ⁈笑)家族が使うときにも心配がありましたが この商品はその心配が全然ありません👏
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
take_nokoさんの実例写真
この度、象印マホービン株式会社様の炊飯ジャーのモニターに当選しました😆 10年近く使っている炊飯ジャーがインテリアに合わず、そろそろ買い変えたいと思っていたので、本当にうれしいです!!ありがとうございます✨ 選んだのは、NW-BA10という製品です。 見た目がまさに私が求めていたもので、シンプルなフォルムと艶消しのホワイト🥹 更に、圧力をかけて高温で炊くのでお米の甘みが引き出されるし、自分好みの炊き方に調整が出来るし、洗う箇所も少なくてお手入れ楽々と、魅力的な要素がいっぱい♪♪ また色々とレポートしていきますので、お付き合いよろしくお願いします☺︎
この度、象印マホービン株式会社様の炊飯ジャーのモニターに当選しました😆 10年近く使っている炊飯ジャーがインテリアに合わず、そろそろ買い変えたいと思っていたので、本当にうれしいです!!ありがとうございます✨ 選んだのは、NW-BA10という製品です。 見た目がまさに私が求めていたもので、シンプルなフォルムと艶消しのホワイト🥹 更に、圧力をかけて高温で炊くのでお米の甘みが引き出されるし、自分好みの炊き方に調整が出来るし、洗う箇所も少なくてお手入れ楽々と、魅力的な要素がいっぱい♪♪ また色々とレポートしていきますので、お付き合いよろしくお願いします☺︎
take_noko
take_noko
家族
puchiさんの実例写真
✨新しい象印のケトルの細かいいいところ✨ ・蓋が開けやすい! (前のケトルは開けるのも力がいるのと金属音が地味にストレスでした) ・給水も手入れも楽な広口(中までしっかり手を入れてお手入れができます) ・本体は二重構造で湯沸かし直後でも外側が熱くなりにくい→子供に安心 (娘と料理してる際に、本体も熱くなるケトルを使うときは熱いから気を付けて!と火傷が心配でしたがこちらは熱くなりにくて安心です)
✨新しい象印のケトルの細かいいいところ✨ ・蓋が開けやすい! (前のケトルは開けるのも力がいるのと金属音が地味にストレスでした) ・給水も手入れも楽な広口(中までしっかり手を入れてお手入れができます) ・本体は二重構造で湯沸かし直後でも外側が熱くなりにくい→子供に安心 (娘と料理してる際に、本体も熱くなるケトルを使うときは熱いから気を付けて!と火傷が心配でしたがこちらは熱くなりにくて安心です)
puchi
puchi
3LDK | 家族
chisaさんの実例写真
象印さんの『豪熱大火力』炊飯ジャーのモニター中です。 狭くて暗いキッチンですがここに置いてみました 持ち手(ハンドル)が無いタイプなのでスペースを取らないのがお気に入り☺️💕✨✨
象印さんの『豪熱大火力』炊飯ジャーのモニター中です。 狭くて暗いキッチンですがここに置いてみました 持ち手(ハンドル)が無いタイプなのでスペースを取らないのがお気に入り☺️💕✨✨
chisa
chisa
4LDK | 家族
timtamさんの実例写真
Afternoon tea☕️ 電気ケトルで簡単にお湯が沸かせるようになったので、フレーバーティー淹れてみました ケトルのデザインがスッキリしているので、テーブルの上に置いたままでも違和感ないのがうれしい✨
Afternoon tea☕️ 電気ケトルで簡単にお湯が沸かせるようになったので、フレーバーティー淹れてみました ケトルのデザインがスッキリしているので、テーブルの上に置いたままでも違和感ないのがうれしい✨
timtam
timtam
4LDK | 家族
Momoさんの実例写真
滑りにくいグリップなので、落としたりする事は考えにくいのですが、倒れてもお湯がこぼれにくい構造です。  倒れた時に注ぎ口が上を向くので、注ぎ口からお湯がこぼれにくくなっていて、ふたからのお湯もこぼれにくくなっています。 また、沸とうを検知して、自動的に電源オフ 空だきを検知して、自動的に電源オフ など、安全性にも熟慮されています。
滑りにくいグリップなので、落としたりする事は考えにくいのですが、倒れてもお湯がこぼれにくい構造です。  倒れた時に注ぎ口が上を向くので、注ぎ口からお湯がこぼれにくくなっていて、ふたからのお湯もこぼれにくくなっています。 また、沸とうを検知して、自動的に電源オフ 空だきを検知して、自動的に電源オフ など、安全性にも熟慮されています。
Momo
Momo
家族
KLさんの実例写真
象印/卓上IHクッキングヒーター モニター② // お昼に湯豆腐をしました。 ヒーターの高さが薄い分、テーブルに座ったまま中身が見やすく、掬いやすいので助かりました。 ビルトインのIH同様、使える鍋の見極めは 鍋を乗せてスタートランプを押せばわかります。 火力が表示され加熱が始まればOK。 『H04』の表示が出ると、使えない鍋。
象印/卓上IHクッキングヒーター モニター② // お昼に湯豆腐をしました。 ヒーターの高さが薄い分、テーブルに座ったまま中身が見やすく、掬いやすいので助かりました。 ビルトインのIH同様、使える鍋の見極めは 鍋を乗せてスタートランプを押せばわかります。 火力が表示され加熱が始まればOK。 『H04』の表示が出ると、使えない鍋。
KL
KL
mii_home_39さんの実例写真
夫婦共に減量してるので レコルトのエアーオーブンがほしいです!!!
夫婦共に減量してるので レコルトのエアーオーブンがほしいです!!!
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
makoさんの実例写真
高コスパアイテム 象印マホービン電気フライヤー 火を使わず気軽に揚げ物.天ぷら. 串揚げが楽しめます。 ① 見た目はシンプルで四角形なので  大きなエビなども上手に揚がります ② 高さがあるので油がはねたりしません  (油800gでOK) ③ 横に温度スイッチがあり、設定温度に  なるとランプが赤に点灯🟥  温度調節機能付き 160℃~200℃までの温度調節が可能です メニューに合った温度でレパートリーが  広がります。 ④ コンパクトなのでどこでも仕舞えます  お手入れも簡単に洗って拭くだけで  大丈夫なのがいいです。      
高コスパアイテム 象印マホービン電気フライヤー 火を使わず気軽に揚げ物.天ぷら. 串揚げが楽しめます。 ① 見た目はシンプルで四角形なので  大きなエビなども上手に揚がります ② 高さがあるので油がはねたりしません  (油800gでOK) ③ 横に温度スイッチがあり、設定温度に  なるとランプが赤に点灯🟥  温度調節機能付き 160℃~200℃までの温度調節が可能です メニューに合った温度でレパートリーが  広がります。 ④ コンパクトなのでどこでも仕舞えます  お手入れも簡単に洗って拭くだけで  大丈夫なのがいいです。      
mako
mako
4LDK
hnk2622さんの実例写真
¥15,180
象印さんの電気ケトルモニターです♪ この蓋の厚みにビックリ😳❗️ 今回のタイプは 『注ぎやすさと安全設計にこだわった細口タイプの電気ケトル』との事で💡 さすが象印さんと思ったのが、今まで使用していた他社のケトルの蓋との厚さの違いです! 『転倒湯漏れ防止構造』で、安全設計にこだわっているのがしっかり分かります! 子どもがおやつにカップ麺食べる事が増えてきたので、安心です✨
象印さんの電気ケトルモニターです♪ この蓋の厚みにビックリ😳❗️ 今回のタイプは 『注ぎやすさと安全設計にこだわった細口タイプの電気ケトル』との事で💡 さすが象印さんと思ったのが、今まで使用していた他社のケトルの蓋との厚さの違いです! 『転倒湯漏れ防止構造』で、安全設計にこだわっているのがしっかり分かります! 子どもがおやつにカップ麺食べる事が増えてきたので、安心です✨
hnk2622
hnk2622
3LDK | 家族
sachaさんの実例写真
象印マホービンSTAN.の炊飯ジャーで炊くご飯は、びっくりするほどモチモチなのに、お米一粒一粒をしっかり感じる事ができます。 息子も美味しい美味しいとおかわりが増えたので、炊飯ジャーごと食卓へ。 シンプルかっこいいデザインで、器との相性もバッチリです。 ご飯を主役に、シンプルなおかずでいただきました。 離乳食の10倍粥もベチャッとなりがちな炊き込みご飯も簡単に美味しく作れました。 汚れ落ちも良くて、本当におすすめです。
象印マホービンSTAN.の炊飯ジャーで炊くご飯は、びっくりするほどモチモチなのに、お米一粒一粒をしっかり感じる事ができます。 息子も美味しい美味しいとおかわりが増えたので、炊飯ジャーごと食卓へ。 シンプルかっこいいデザインで、器との相性もバッチリです。 ご飯を主役に、シンプルなおかずでいただきました。 離乳食の10倍粥もベチャッとなりがちな炊き込みご飯も簡単に美味しく作れました。 汚れ落ちも良くて、本当におすすめです。
sacha
sacha
4DK | 家族
muraさんの実例写真
象印マホービンさんのモニターに当選しました。 ありがとうございます✨ 我が家には、とってもかわいいケトルちゃんが来てくれました! お隣の自動調理鍋さんとも相性ピッタリです。 しばらくモニター投稿していきます。
象印マホービンさんのモニターに当選しました。 ありがとうございます✨ 我が家には、とってもかわいいケトルちゃんが来てくれました! お隣の自動調理鍋さんとも相性ピッタリです。 しばらくモニター投稿していきます。
mura
mura
3LDK | 家族
RHplusさんの実例写真
ちょっとお湯が欲しいときにすぐ沸いて便利です 注ぎ口も細くて溢れにくいし、使い勝手も見た目も抜群ですね!
ちょっとお湯が欲しいときにすぐ沸いて便利です 注ぎ口も細くて溢れにくいし、使い勝手も見た目も抜群ですね!
RHplus
RHplus
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
おはようございます☀☁ 今は青空になったり曇ったりしてます 朝はとても涼しく迎えられました 朝のホットコーヒー☕🌿が美味しい季節になりました モニターさせてもらってる電気ケトル(0.6L)で1杯分のお湯を沸かしてみました 【カップ1杯分140m㍑程度☕】 【湯沸かし時間約60秒⌛】 【ハイパワー1300w】 【必要な分だけすぐに沸きます】 コロンとした電気ケトルを見てると優しい気持ちになれました🟢🐘 今日も1日いい日になりますように☺
おはようございます☀☁ 今は青空になったり曇ったりしてます 朝はとても涼しく迎えられました 朝のホットコーヒー☕🌿が美味しい季節になりました モニターさせてもらってる電気ケトル(0.6L)で1杯分のお湯を沸かしてみました 【カップ1杯分140m㍑程度☕】 【湯沸かし時間約60秒⌛】 【ハイパワー1300w】 【必要な分だけすぐに沸きます】 コロンとした電気ケトルを見てると優しい気持ちになれました🟢🐘 今日も1日いい日になりますように☺
fuku
fuku
家族
sznoieさんの実例写真
なんかこっちからのフォルムが可愛い! 蓋はしっかりしていて、倒れてもこぼれないそう。安心安全!! それが故に、重いのであります。 コーヒーを淹れる時は、蓋取ろうかなぁ。 コーヒー用途推しであれば、本体含め軽量化をぜひご検討よろしくお願いします!
なんかこっちからのフォルムが可愛い! 蓋はしっかりしていて、倒れてもこぼれないそう。安心安全!! それが故に、重いのであります。 コーヒーを淹れる時は、蓋取ろうかなぁ。 コーヒー用途推しであれば、本体含め軽量化をぜひご検討よろしくお願いします!
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
makiさんの実例写真
象印マホービン株式会社 2023秋の新商品家電モニターに 選んでいただきました✨ モニター募集を見て一目惚れし、 応募しました。 こんなお洒落なケトルさがしてました! ありがとうございます!
象印マホービン株式会社 2023秋の新商品家電モニターに 選んでいただきました✨ モニター募集を見て一目惚れし、 応募しました。 こんなお洒落なケトルさがしてました! ありがとうございます!
maki
maki
家族
tomoさんの実例写真
象印マホービンさんモニター② 一番よく使うシーンはやっぱり 朝ごはんの時かな。 毎朝温かい飲み物を飲む私にとって 電気ケトルは欠かせません 注ぎ口は上部についたボタンで開閉する 仕様になっております 今まで使っていた物は注ぎ口に蓋が無かった のでおかわりする時には少し冷めてました。 こちらは蓋があるぶん以前の物と比べると 冷めるスピードが遅いと思いました。 使わない時にも埃も入らないので やっぱり注ぎ口が開閉式なのは ポイント高いですね^^
象印マホービンさんモニター② 一番よく使うシーンはやっぱり 朝ごはんの時かな。 毎朝温かい飲み物を飲む私にとって 電気ケトルは欠かせません 注ぎ口は上部についたボタンで開閉する 仕様になっております 今まで使っていた物は注ぎ口に蓋が無かった のでおかわりする時には少し冷めてました。 こちらは蓋があるぶん以前の物と比べると 冷めるスピードが遅いと思いました。 使わない時にも埃も入らないので やっぱり注ぎ口が開閉式なのは ポイント高いですね^^
tomo
tomo
4LDK | 家族
masarinn.さんの実例写真
象印マホービン家電 電気ケトルモニター③ お手入れ&使い心地 やっぱりお手入れは楽が一番❗ はい。蓋が取れまーす お水を入れる時も楽だし乾燥させる時も楽 中がステンレスなので錆びにくいし熱伝導もよいのですぐ沸きます 蒸気があまり出ないようになってるので安全。吹きぼれなくお湯が沸いたら自動で止まります。 お湯を出すときも 蓋の真ん中を押したらくちばしのようにパカーンと開くシステム 真ん中を押さなければ倒してもお湯が出ないので非常に安全。 シンプルだけど安全性&お手入れはバツグンです😉👍️💕
象印マホービン家電 電気ケトルモニター③ お手入れ&使い心地 やっぱりお手入れは楽が一番❗ はい。蓋が取れまーす お水を入れる時も楽だし乾燥させる時も楽 中がステンレスなので錆びにくいし熱伝導もよいのですぐ沸きます 蒸気があまり出ないようになってるので安全。吹きぼれなくお湯が沸いたら自動で止まります。 お湯を出すときも 蓋の真ん中を押したらくちばしのようにパカーンと開くシステム 真ん中を押さなければ倒してもお湯が出ないので非常に安全。 シンプルだけど安全性&お手入れはバツグンです😉👍️💕
masarinn.
masarinn.
4LDK | 家族
asami.さんの実例写真
レンジ掃除もかかさずに( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 綺麗な状態を保てるように頑張っています.ᐟ.ᐟ.ᐟ 庫内の側面、背面はシリコーンコート されていて油などの汚れも 拭きやすくなっているそうなので お手入れも簡単なのがとっても助かりますね✨️ においを分解する脱臭機能付き𓂃 𓈒𓏸◌ 私はこないだダイソーで購入した レンジ用のシートで拭いています(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) ワイド&フラット庫内なので 変に凹凸もなく拭きやすいᐡ⸝⸝> ̫ <⸝⸝ᐡ 毎日の事なのでストレスフリーに 掃除ができて面倒くさがりの私でも 続けられそうです(≧∇≦)🍀*゜
レンジ掃除もかかさずに( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 綺麗な状態を保てるように頑張っています.ᐟ.ᐟ.ᐟ 庫内の側面、背面はシリコーンコート されていて油などの汚れも 拭きやすくなっているそうなので お手入れも簡単なのがとっても助かりますね✨️ においを分解する脱臭機能付き𓂃 𓈒𓏸◌ 私はこないだダイソーで購入した レンジ用のシートで拭いています(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) ワイド&フラット庫内なので 変に凹凸もなく拭きやすいᐡ⸝⸝> ̫ <⸝⸝ᐡ 毎日の事なのでストレスフリーに 掃除ができて面倒くさがりの私でも 続けられそうです(≧∇≦)🍀*゜
asami.
asami.
1LDK | 家族
もっと見る

象印マホービン ZOJIRUSHIのおすすめ商品

象印マホービン ZOJIRUSHIの投稿一覧

333枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23410
1
210
1/10ページ

象印マホービン ZOJIRUSHI

508枚の部屋写真から46枚をセレクト
Minaさんの実例写真
象印の炊飯ジャーで炊き込みご飯第2弾🍚 たっぷり椎茸ごはん🥰 キッチン周辺にたくさんコンセントを付けてもらったので色んな場所で炊飯してみています😆 カップボード下だと水蒸気に気をつかう必要があるからオープンスペースで炊くのは良いかも◎ あと内側も今回意識して見てみましたが やっぱり以前使っていた炊飯器よりも水滴が垂れる量が少なくて内部の拭き取りが簡単でした🙆🏻‍♀️
象印の炊飯ジャーで炊き込みご飯第2弾🍚 たっぷり椎茸ごはん🥰 キッチン周辺にたくさんコンセントを付けてもらったので色んな場所で炊飯してみています😆 カップボード下だと水蒸気に気をつかう必要があるからオープンスペースで炊くのは良いかも◎ あと内側も今回意識して見てみましたが やっぱり以前使っていた炊飯器よりも水滴が垂れる量が少なくて内部の拭き取りが簡単でした🙆🏻‍♀️
Mina
Mina
2LDK | 家族
75さんの実例写真
教えて!みんなの暑さ対策 荷物を減らすために水筒とハンディファンは持ち歩いていなかったのですが・・今年買いました 象印の保冷水筒とBRUNOのハンディファン 狙った訳ではなかったのですが、ミントグリーンで涼しげコーデになりました 象印の水筒は本体も蓋も食洗機可能 そしていままでの水筒より軽いので、持ち歩き用に最適です 無印良品のシリコーン製氷器が今年は大活躍です この製氷器は蓋に穴が空いていて、アイスバーも作れるようになっています 水筒も製氷器も食洗機対応なので、使用の都度食洗機へ。手間がかかりません この3つがないと、今年は100メートルも外出できないです
教えて!みんなの暑さ対策 荷物を減らすために水筒とハンディファンは持ち歩いていなかったのですが・・今年買いました 象印の保冷水筒とBRUNOのハンディファン 狙った訳ではなかったのですが、ミントグリーンで涼しげコーデになりました 象印の水筒は本体も蓋も食洗機可能 そしていままでの水筒より軽いので、持ち歩き用に最適です 無印良品のシリコーン製氷器が今年は大活躍です この製氷器は蓋に穴が空いていて、アイスバーも作れるようになっています 水筒も製氷器も食洗機対応なので、使用の都度食洗機へ。手間がかかりません この3つがないと、今年は100メートルも外出できないです
75
75
4LDK | 家族
kiki_nekkoさんの実例写真
おうち見直し企画に応募します。 離乳食がはじまった赤ちゃんのために、キッチンにブレンダーを追加したいです☺️
おうち見直し企画に応募します。 離乳食がはじまった赤ちゃんのために、キッチンにブレンダーを追加したいです☺️
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
suzumaruさんの実例写真
象印マホービン株式会社さまの電気ケトルのモニターです。 ランチタイムにお茶を入れました☺️ 本体が熱くなりにくい二重構造なので、手を添えて注ぐことができます。
象印マホービン株式会社さまの電気ケトルのモニターです。 ランチタイムにお茶を入れました☺️ 本体が熱くなりにくい二重構造なので、手を添えて注ぐことができます。
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
justyさんの実例写真
¥15,180
朝はとにかく慌ただしいです。 犬の朝散歩、 犬、猫、植物たちのお世話、 そしてお弁当作り、 スープを作りつつ、 ジャーポット温め用のお湯も沸かしていましたが、 電気ケトルの方が手軽にお湯を沸かすことができて 気持ちにも余裕ができました。 ありがたき。
朝はとにかく慌ただしいです。 犬の朝散歩、 犬、猫、植物たちのお世話、 そしてお弁当作り、 スープを作りつつ、 ジャーポット温め用のお湯も沸かしていましたが、 電気ケトルの方が手軽にお湯を沸かすことができて 気持ちにも余裕ができました。 ありがたき。
justy
justy
家族
n.kiki.aさんの実例写真
こんにちは♪ 象印さんの電気ケトルのモニター投稿です ちょっと休憩ということで コーヒータイム☕️♪に使ってみました😉 お湯を沸かしたすぐでも本体が熱すぎることがないのがすごく良いですね☺️ あれ?沸いたかな?って思うくらいでした 電源スイッチを下げることで湯沸かしランプが 点灯し、湯沸かしを開始▶️ ランプが消えると湯沸かし完了の合図です! 今まで使っていた商品は湯沸かし後本体がものすごく熱かったので入れる時に手が当たって熱い!となる時もあり(私だけ⁈笑)家族が使うときにも心配がありましたが この商品はその心配が全然ありません👏
こんにちは♪ 象印さんの電気ケトルのモニター投稿です ちょっと休憩ということで コーヒータイム☕️♪に使ってみました😉 お湯を沸かしたすぐでも本体が熱すぎることがないのがすごく良いですね☺️ あれ?沸いたかな?って思うくらいでした 電源スイッチを下げることで湯沸かしランプが 点灯し、湯沸かしを開始▶️ ランプが消えると湯沸かし完了の合図です! 今まで使っていた商品は湯沸かし後本体がものすごく熱かったので入れる時に手が当たって熱い!となる時もあり(私だけ⁈笑)家族が使うときにも心配がありましたが この商品はその心配が全然ありません👏
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
take_nokoさんの実例写真
この度、象印マホービン株式会社様の炊飯ジャーのモニターに当選しました😆 10年近く使っている炊飯ジャーがインテリアに合わず、そろそろ買い変えたいと思っていたので、本当にうれしいです!!ありがとうございます✨ 選んだのは、NW-BA10という製品です。 見た目がまさに私が求めていたもので、シンプルなフォルムと艶消しのホワイト🥹 更に、圧力をかけて高温で炊くのでお米の甘みが引き出されるし、自分好みの炊き方に調整が出来るし、洗う箇所も少なくてお手入れ楽々と、魅力的な要素がいっぱい♪♪ また色々とレポートしていきますので、お付き合いよろしくお願いします☺︎
この度、象印マホービン株式会社様の炊飯ジャーのモニターに当選しました😆 10年近く使っている炊飯ジャーがインテリアに合わず、そろそろ買い変えたいと思っていたので、本当にうれしいです!!ありがとうございます✨ 選んだのは、NW-BA10という製品です。 見た目がまさに私が求めていたもので、シンプルなフォルムと艶消しのホワイト🥹 更に、圧力をかけて高温で炊くのでお米の甘みが引き出されるし、自分好みの炊き方に調整が出来るし、洗う箇所も少なくてお手入れ楽々と、魅力的な要素がいっぱい♪♪ また色々とレポートしていきますので、お付き合いよろしくお願いします☺︎
take_noko
take_noko
家族
puchiさんの実例写真
✨新しい象印のケトルの細かいいいところ✨ ・蓋が開けやすい! (前のケトルは開けるのも力がいるのと金属音が地味にストレスでした) ・給水も手入れも楽な広口(中までしっかり手を入れてお手入れができます) ・本体は二重構造で湯沸かし直後でも外側が熱くなりにくい→子供に安心 (娘と料理してる際に、本体も熱くなるケトルを使うときは熱いから気を付けて!と火傷が心配でしたがこちらは熱くなりにくて安心です)
✨新しい象印のケトルの細かいいいところ✨ ・蓋が開けやすい! (前のケトルは開けるのも力がいるのと金属音が地味にストレスでした) ・給水も手入れも楽な広口(中までしっかり手を入れてお手入れができます) ・本体は二重構造で湯沸かし直後でも外側が熱くなりにくい→子供に安心 (娘と料理してる際に、本体も熱くなるケトルを使うときは熱いから気を付けて!と火傷が心配でしたがこちらは熱くなりにくて安心です)
puchi
puchi
3LDK | 家族
chisaさんの実例写真
象印さんの『豪熱大火力』炊飯ジャーのモニター中です。 狭くて暗いキッチンですがここに置いてみました 持ち手(ハンドル)が無いタイプなのでスペースを取らないのがお気に入り☺️💕✨✨
象印さんの『豪熱大火力』炊飯ジャーのモニター中です。 狭くて暗いキッチンですがここに置いてみました 持ち手(ハンドル)が無いタイプなのでスペースを取らないのがお気に入り☺️💕✨✨
chisa
chisa
4LDK | 家族
timtamさんの実例写真
Afternoon tea☕️ 電気ケトルで簡単にお湯が沸かせるようになったので、フレーバーティー淹れてみました ケトルのデザインがスッキリしているので、テーブルの上に置いたままでも違和感ないのがうれしい✨
Afternoon tea☕️ 電気ケトルで簡単にお湯が沸かせるようになったので、フレーバーティー淹れてみました ケトルのデザインがスッキリしているので、テーブルの上に置いたままでも違和感ないのがうれしい✨
timtam
timtam
4LDK | 家族
Momoさんの実例写真
滑りにくいグリップなので、落としたりする事は考えにくいのですが、倒れてもお湯がこぼれにくい構造です。  倒れた時に注ぎ口が上を向くので、注ぎ口からお湯がこぼれにくくなっていて、ふたからのお湯もこぼれにくくなっています。 また、沸とうを検知して、自動的に電源オフ 空だきを検知して、自動的に電源オフ など、安全性にも熟慮されています。
滑りにくいグリップなので、落としたりする事は考えにくいのですが、倒れてもお湯がこぼれにくい構造です。  倒れた時に注ぎ口が上を向くので、注ぎ口からお湯がこぼれにくくなっていて、ふたからのお湯もこぼれにくくなっています。 また、沸とうを検知して、自動的に電源オフ 空だきを検知して、自動的に電源オフ など、安全性にも熟慮されています。
Momo
Momo
家族
KLさんの実例写真
象印/卓上IHクッキングヒーター モニター② // お昼に湯豆腐をしました。 ヒーターの高さが薄い分、テーブルに座ったまま中身が見やすく、掬いやすいので助かりました。 ビルトインのIH同様、使える鍋の見極めは 鍋を乗せてスタートランプを押せばわかります。 火力が表示され加熱が始まればOK。 『H04』の表示が出ると、使えない鍋。
象印/卓上IHクッキングヒーター モニター② // お昼に湯豆腐をしました。 ヒーターの高さが薄い分、テーブルに座ったまま中身が見やすく、掬いやすいので助かりました。 ビルトインのIH同様、使える鍋の見極めは 鍋を乗せてスタートランプを押せばわかります。 火力が表示され加熱が始まればOK。 『H04』の表示が出ると、使えない鍋。
KL
KL
mii_home_39さんの実例写真
オーブンレンジ¥37,800
夫婦共に減量してるので レコルトのエアーオーブンがほしいです!!!
夫婦共に減量してるので レコルトのエアーオーブンがほしいです!!!
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
makoさんの実例写真
高コスパアイテム 象印マホービン電気フライヤー 火を使わず気軽に揚げ物.天ぷら. 串揚げが楽しめます。 ① 見た目はシンプルで四角形なので  大きなエビなども上手に揚がります ② 高さがあるので油がはねたりしません  (油800gでOK) ③ 横に温度スイッチがあり、設定温度に  なるとランプが赤に点灯🟥  温度調節機能付き 160℃~200℃までの温度調節が可能です メニューに合った温度でレパートリーが  広がります。 ④ コンパクトなのでどこでも仕舞えます  お手入れも簡単に洗って拭くだけで  大丈夫なのがいいです。      
高コスパアイテム 象印マホービン電気フライヤー 火を使わず気軽に揚げ物.天ぷら. 串揚げが楽しめます。 ① 見た目はシンプルで四角形なので  大きなエビなども上手に揚がります ② 高さがあるので油がはねたりしません  (油800gでOK) ③ 横に温度スイッチがあり、設定温度に  なるとランプが赤に点灯🟥  温度調節機能付き 160℃~200℃までの温度調節が可能です メニューに合った温度でレパートリーが  広がります。 ④ コンパクトなのでどこでも仕舞えます  お手入れも簡単に洗って拭くだけで  大丈夫なのがいいです。      
mako
mako
4LDK
hnk2622さんの実例写真
象印さんの電気ケトルモニターです♪ この蓋の厚みにビックリ😳❗️ 今回のタイプは 『注ぎやすさと安全設計にこだわった細口タイプの電気ケトル』との事で💡 さすが象印さんと思ったのが、今まで使用していた他社のケトルの蓋との厚さの違いです! 『転倒湯漏れ防止構造』で、安全設計にこだわっているのがしっかり分かります! 子どもがおやつにカップ麺食べる事が増えてきたので、安心です✨
象印さんの電気ケトルモニターです♪ この蓋の厚みにビックリ😳❗️ 今回のタイプは 『注ぎやすさと安全設計にこだわった細口タイプの電気ケトル』との事で💡 さすが象印さんと思ったのが、今まで使用していた他社のケトルの蓋との厚さの違いです! 『転倒湯漏れ防止構造』で、安全設計にこだわっているのがしっかり分かります! 子どもがおやつにカップ麺食べる事が増えてきたので、安心です✨
hnk2622
hnk2622
3LDK | 家族
sachaさんの実例写真
象印マホービンSTAN.の炊飯ジャーで炊くご飯は、びっくりするほどモチモチなのに、お米一粒一粒をしっかり感じる事ができます。 息子も美味しい美味しいとおかわりが増えたので、炊飯ジャーごと食卓へ。 シンプルかっこいいデザインで、器との相性もバッチリです。 ご飯を主役に、シンプルなおかずでいただきました。 離乳食の10倍粥もベチャッとなりがちな炊き込みご飯も簡単に美味しく作れました。 汚れ落ちも良くて、本当におすすめです。
象印マホービンSTAN.の炊飯ジャーで炊くご飯は、びっくりするほどモチモチなのに、お米一粒一粒をしっかり感じる事ができます。 息子も美味しい美味しいとおかわりが増えたので、炊飯ジャーごと食卓へ。 シンプルかっこいいデザインで、器との相性もバッチリです。 ご飯を主役に、シンプルなおかずでいただきました。 離乳食の10倍粥もベチャッとなりがちな炊き込みご飯も簡単に美味しく作れました。 汚れ落ちも良くて、本当におすすめです。
sacha
sacha
4DK | 家族
muraさんの実例写真
象印マホービンさんのモニターに当選しました。 ありがとうございます✨ 我が家には、とってもかわいいケトルちゃんが来てくれました! お隣の自動調理鍋さんとも相性ピッタリです。 しばらくモニター投稿していきます。
象印マホービンさんのモニターに当選しました。 ありがとうございます✨ 我が家には、とってもかわいいケトルちゃんが来てくれました! お隣の自動調理鍋さんとも相性ピッタリです。 しばらくモニター投稿していきます。
mura
mura
3LDK | 家族
RHplusさんの実例写真
ちょっとお湯が欲しいときにすぐ沸いて便利です 注ぎ口も細くて溢れにくいし、使い勝手も見た目も抜群ですね!
ちょっとお湯が欲しいときにすぐ沸いて便利です 注ぎ口も細くて溢れにくいし、使い勝手も見た目も抜群ですね!
RHplus
RHplus
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
おはようございます☀☁ 今は青空になったり曇ったりしてます 朝はとても涼しく迎えられました 朝のホットコーヒー☕🌿が美味しい季節になりました モニターさせてもらってる電気ケトル(0.6L)で1杯分のお湯を沸かしてみました 【カップ1杯分140m㍑程度☕】 【湯沸かし時間約60秒⌛】 【ハイパワー1300w】 【必要な分だけすぐに沸きます】 コロンとした電気ケトルを見てると優しい気持ちになれました🟢🐘 今日も1日いい日になりますように☺
おはようございます☀☁ 今は青空になったり曇ったりしてます 朝はとても涼しく迎えられました 朝のホットコーヒー☕🌿が美味しい季節になりました モニターさせてもらってる電気ケトル(0.6L)で1杯分のお湯を沸かしてみました 【カップ1杯分140m㍑程度☕】 【湯沸かし時間約60秒⌛】 【ハイパワー1300w】 【必要な分だけすぐに沸きます】 コロンとした電気ケトルを見てると優しい気持ちになれました🟢🐘 今日も1日いい日になりますように☺
fuku
fuku
家族
sznoieさんの実例写真
なんかこっちからのフォルムが可愛い! 蓋はしっかりしていて、倒れてもこぼれないそう。安心安全!! それが故に、重いのであります。 コーヒーを淹れる時は、蓋取ろうかなぁ。 コーヒー用途推しであれば、本体含め軽量化をぜひご検討よろしくお願いします!
なんかこっちからのフォルムが可愛い! 蓋はしっかりしていて、倒れてもこぼれないそう。安心安全!! それが故に、重いのであります。 コーヒーを淹れる時は、蓋取ろうかなぁ。 コーヒー用途推しであれば、本体含め軽量化をぜひご検討よろしくお願いします!
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
makiさんの実例写真
象印マホービン株式会社 2023秋の新商品家電モニターに 選んでいただきました✨ モニター募集を見て一目惚れし、 応募しました。 こんなお洒落なケトルさがしてました! ありがとうございます!
象印マホービン株式会社 2023秋の新商品家電モニターに 選んでいただきました✨ モニター募集を見て一目惚れし、 応募しました。 こんなお洒落なケトルさがしてました! ありがとうございます!
maki
maki
家族
tomoさんの実例写真
象印マホービンさんモニター② 一番よく使うシーンはやっぱり 朝ごはんの時かな。 毎朝温かい飲み物を飲む私にとって 電気ケトルは欠かせません 注ぎ口は上部についたボタンで開閉する 仕様になっております 今まで使っていた物は注ぎ口に蓋が無かった のでおかわりする時には少し冷めてました。 こちらは蓋があるぶん以前の物と比べると 冷めるスピードが遅いと思いました。 使わない時にも埃も入らないので やっぱり注ぎ口が開閉式なのは ポイント高いですね^^
象印マホービンさんモニター② 一番よく使うシーンはやっぱり 朝ごはんの時かな。 毎朝温かい飲み物を飲む私にとって 電気ケトルは欠かせません 注ぎ口は上部についたボタンで開閉する 仕様になっております 今まで使っていた物は注ぎ口に蓋が無かった のでおかわりする時には少し冷めてました。 こちらは蓋があるぶん以前の物と比べると 冷めるスピードが遅いと思いました。 使わない時にも埃も入らないので やっぱり注ぎ口が開閉式なのは ポイント高いですね^^
tomo
tomo
4LDK | 家族
masarinn.さんの実例写真
象印マホービン家電 電気ケトルモニター③ お手入れ&使い心地 やっぱりお手入れは楽が一番❗ はい。蓋が取れまーす お水を入れる時も楽だし乾燥させる時も楽 中がステンレスなので錆びにくいし熱伝導もよいのですぐ沸きます 蒸気があまり出ないようになってるので安全。吹きぼれなくお湯が沸いたら自動で止まります。 お湯を出すときも 蓋の真ん中を押したらくちばしのようにパカーンと開くシステム 真ん中を押さなければ倒してもお湯が出ないので非常に安全。 シンプルだけど安全性&お手入れはバツグンです😉👍️💕
象印マホービン家電 電気ケトルモニター③ お手入れ&使い心地 やっぱりお手入れは楽が一番❗ はい。蓋が取れまーす お水を入れる時も楽だし乾燥させる時も楽 中がステンレスなので錆びにくいし熱伝導もよいのですぐ沸きます 蒸気があまり出ないようになってるので安全。吹きぼれなくお湯が沸いたら自動で止まります。 お湯を出すときも 蓋の真ん中を押したらくちばしのようにパカーンと開くシステム 真ん中を押さなければ倒してもお湯が出ないので非常に安全。 シンプルだけど安全性&お手入れはバツグンです😉👍️💕
masarinn.
masarinn.
4LDK | 家族
asami.さんの実例写真
レンジ掃除もかかさずに( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 綺麗な状態を保てるように頑張っています.ᐟ.ᐟ.ᐟ 庫内の側面、背面はシリコーンコート されていて油などの汚れも 拭きやすくなっているそうなので お手入れも簡単なのがとっても助かりますね✨️ においを分解する脱臭機能付き𓂃 𓈒𓏸◌ 私はこないだダイソーで購入した レンジ用のシートで拭いています(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) ワイド&フラット庫内なので 変に凹凸もなく拭きやすいᐡ⸝⸝> ̫ <⸝⸝ᐡ 毎日の事なのでストレスフリーに 掃除ができて面倒くさがりの私でも 続けられそうです(≧∇≦)🍀*゜
レンジ掃除もかかさずに( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 綺麗な状態を保てるように頑張っています.ᐟ.ᐟ.ᐟ 庫内の側面、背面はシリコーンコート されていて油などの汚れも 拭きやすくなっているそうなので お手入れも簡単なのがとっても助かりますね✨️ においを分解する脱臭機能付き𓂃 𓈒𓏸◌ 私はこないだダイソーで購入した レンジ用のシートで拭いています(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) ワイド&フラット庫内なので 変に凹凸もなく拭きやすいᐡ⸝⸝> ̫ <⸝⸝ᐡ 毎日の事なのでストレスフリーに 掃除ができて面倒くさがりの私でも 続けられそうです(≧∇≦)🍀*゜
asami.
asami.
1LDK | 家族
もっと見る

象印マホービン ZOJIRUSHIのおすすめ商品

象印マホービン ZOJIRUSHIの投稿一覧

333枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23410
1
210
1/10ページ