我が家のDIYは庭のウッドデッキから♪ デッキもフェンスも主人の手作り。 塗装は私も手伝います。 息子が生まれたゴールデンウィークも 大きなお腹で出産前日までウッドフェンスの塗装をしていました。 あれから12年。 爽やかな5月のブルーアワー。 庭のランタンにキャンドルを灯して♪ 大好きなアンチョビ入りオリーブと チーズとともにシャンパンを♪ ウッドデッキでの寛ぎのひととき♪
パントリー②
2016年、新居で迎える初めてのクリスマス。 気合いを入れてスタッフドチキンを焼き、モエエシャンドンも奮発。子供達にはワイン…ぶどうジュースを。サンタさんのケーキも作りました。りんごで作ったジェンガが子供達に大好評でした。
休日のランチは、庭の前にリトルフレンドとYチェアで。 シャンパンとピザ。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2018/05/05/お花見をしながらの寺町通りの散策%E3%80%80うるわし屋/ 今日のblogは京都の寺町通りの散策です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
メリークリスマス♡素敵なクリスマスを過ごして下さいね^ ^
休日のランチは庭で花を眺めながらシャンパン🥂。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2020/03/26/箱根の知客茶屋%E3%80%80豆腐・山芋料理/ 今日のblogは箱根の豆腐・自然薯料理です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
休日は庭でバーベキュー。 燃えるゴミで捨てれる使い捨てのお手軽バーベキューセットで気軽に楽しめます。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2020/05/03/香貫山の山歩き/ 今日のblogは香貫山の山歩きです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
家族が全員揃い賑やかなお正月です。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2020/01/01/2019年度の作品トータルデザインを探して/ 今日のblogは2019年度のリノベーションの作品事例です。 今までで一番大規模な作品です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
連休中はお買い物も行かずに、冷蔵庫にある物でパパッと作りますが、庭でランチタイムをするとリゾート気分になれます。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2020/05/05/休日は庭で過ごす時間が増えました%E3%80%82緑に囲まれ/ 今日のblogは休日のランチタイムです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
黒トリュフのオイルとポルチーニ茸のリゾット。 休日のランチは自宅でゆっくり過ごします。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2020/03/15/グランベリーパーク%E3%80%80アーチェリー/ 今日のblogはグランベリーパークのアーチェリーです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
キャンドルナイト LMIAにアップしました。 お部屋全体をキャンドルで灯してみましたので、よかったら覗いて見てください♬ http://limia.jp/idea/26820/
huru観ながら〜ゆるゆるおうち呑み
結婚記念日のお祝いです🥂 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2018/07/11/京都%E3%80%80哲学の道の散策/ 今日のblogは京都哲学の道の散策です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
庭で夕方からバーベキュー。 紙で出来た使い捨てコンロで、気軽に楽しめます。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2021/05/04/6年振りの金沢へ/ 今日のblogは6年振りの金沢です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
こちらで使用しているワイングラスはシャンパンやスパークリングワインの香りを素早く開かせる形状となっております。ワインのアロマを存分に楽しめるグラスです。アルク オープンナップ エフェヴァセント フルートグラス 200ml
夕立ちの後の庭を眺めながら、お家シャンパン🥂 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2018/08/03/お家シャンパン%E3%80%80リノベーション後の我が家の暮/ 今日のblogでこの様子をお伝えしています。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
休日は夕方からバーベキュー。陽が長くなりました。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2021/05/07/金沢21世紀美術館/ 今日のblogは金沢21世紀美術館です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
お正月の夜はすき焼きに。 最初はお肉から焼いて、最後に野菜と豆腐としらたきでグツグツします。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2021/01/03/2020年度の作品%E3%80%80ステンドグラスのあるタワーマン/ 今日のblogは2020年度の作品紹介です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
休日の夕暮れ時はシャンパン🥂 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2020/09/16/箱根芦ノ湖%E3%80%80水陸両用バス/ 今日のblogは箱根の水陸両用バスです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
親父にお酒を出した時です笑笑 雰囲気だしてシャツに蝶ネクタイした時はおかんに笑われました😭笑笑 なにはともあれ お酒を美味しいと言って飲んでくれる人は好きですね🤤笑笑 週末来ます みなさん、お酒飲みましょう🍷
ご飯もサプライズ♫ 前日に下ごしらえをしておき、さっと提供できた✨
バレンタインdayはロゼのシャンパン
偶にテーブルセッティングをして、楽しみます。趣味と復習と練習です。(笑)時折、こうしたセッティングでママお茶会やらは開催されます。
手前から今日のお気に入り
ベッドの配置を変えたので、ベッドサイドにホテルのように椅子を置くことができました♡ 夜景を見ながらシャンパンとか…できちゃう♡ 酔った勢いで、自慢しちゃう♡
お天気の休日は庭でバーベキュー。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2021/09/09/ドロフィーズキャンパス%E3%80%80北欧の名作椅子/ 今日のblogは浜松のドロフィーズキャンパスです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
デザインも機能性も◎な「BRUNO」の家電。今ユーザーさんが注目するのは、この3アイテムだった!
PR BRUNO株式会社
UR賃貸住宅で叶えた♪住まいのタイプ別、ユーザーさんの素敵な団地ライフ
PR 独立行政法人都市再生機構
お部屋の印象が一気に変わる!「プリーツスクリーン」でつくる快適な窓まわり
PR 立川ブラインド工業株式会社