昨日の隣の扉内です☆無印の仕切りは、上段は大で下段は特大です(o^^o)
最近夏バテ気味で食欲が無かったのでさっぱりしたピクルスを作りました。 そしたら食欲が出過ぎました (´,,>ω<,,`)
美味しい鮭を頂いたので、旅館飯風朝ごはん。
家族の好きなものばかり。 毎年あまり代わり映えしませんが、 作らないと新年が来ない気がします😌
この土日は両日お客様。 大きな大理石のダイニングテーブルはお料理も3割り増しくらいに映える気がします😌
今日の夜ごはんはカリカリ豚肉と香味野菜の冷麦です。お盆を過ぎて一気に涼しくなった札幌。そろそろ冷たい麺も食べ納めかな〜?
韓国のroomclipのようなインテリア紹介アプリで当選した水切りカゴです😊 前の水切りカゴもお気に入りでしたが、こちらのほうが少しよく入りそう。 もちろん、いつもは皿が山盛りの状態(笑)
年々簡素化している季節の行事…。 昔から器が大好きで収集癖があります。 引っ越しで沢山処分しましたが、結局あれもこれも欲しくなり困ります😣 インテリアは勉強不足で手探りですが、RCを見ていると自分のイメージやスタイルがよりブラッシュアップされていくのが分かり無駄な出費が抑えられそうです✨
室内暖かいので一気に開花 お雛様の横ではなく キッチンに置いているのは お水がすぐ変えれるように 我が家は棚や家具がないので お花を飾る場所いつも悩みます
ひな祭りご飯は娘リクエストの手まり寿司(✿´ ꒳ ` )♡
フレームとランプのシェードは、黒のマステでプチリメイク^ ^ お気に入りの雑貨大集合!
RoomClip Magに載せていただきました♡ ありがとうございます♡♡ https://roomclip.jp/mag/archives/53118/ 今はマリメッコのマグを2つ追加したのですが、迷った末にやっぱりチョイスはブルーとイエローになっちゃいました(*´ー`*) 今は淡いピンクとか、暖色系の素敵なお皿を探しています♡ ゴチャゴチャしないように気をつけながら、好きなものを集めていきたいです*⃝̣◌⑅⃝◍♡◌*⃝̥◍♡
こどもの日メニュー♡ kurashiruさんやangerさんを参考にさせていただいてます☺︎ 市販のロールケーキをデコったこいのぼりケーキは娘作♪
フォローありがとうございます(*^^*)とってもおいしそうなご飯に、素敵な食器たち…(((o(*゚▽゚*)o)))こんなオサレに毎日食べてみたい〜(≧∇≦)私もフォローさせてくださいね!
ありがとうございますほぼインスタでUPしてるので、こちらは時々ですがよろしくお願いします^_^
寒くなるとキャンドルの灯りが恋しくなります。 久しぶりにキャンドルを灯してみました🕯 手前のものは、ローゼンタール。 奥のものは、ナハトマンです。 炎の揺らぎを見ていると癒されます〜✨
おせちを作り置きする時間がないので、最近流行りのワンプレートおせちで、日本のお正月気分を味わいました。 といっても、黒豆やじゃこ煮などは市販のもので。お煮しめや有頭エビの煮物などくらいしかおせちメニューらしいものはありません😅
ナハトマンの食器とグラスをメインに、まったりウチ飲み。
食器棚を整理しました* 欲しい食器が多過ぎて大変です;;; 下に3段あるのですがマグやら椀やらでまぁまぁいっぱいです(笑) 当分食器は買えません(T^T) いや、詰めたらまだいけるはず!
パモウナ の下段 2段目と3段目。 今朝は全て取り出しアルコール除菌↪︎食器を磨いて↪︎食器シート交換♩スッキリ☺︎
食器棚の中を整理しました。 引越時にある程度処分しましたが、お気に入りばかりで、あまり減らず…。 まだまだあります。 大皿は立てて収納しています。 カインズのファイルボックスとトトノというディッシュスタンドを使っています。
こんばんは🌙 はじめまして😌 スッキリしたお部屋にさりげなくハロウィンで素敵ですね😍🎃 ずっと以前にコメント頂いてたのに見逃してしまっててすみませんm(__)m 気まぐれ投稿なもので… 気を悪くされましたよね💦💦 こんなおばさんですが😅よかったらフォローさせて下さいね💕
昨日は娘が一泊二日の校外学習に行き、旦那も帰りが遅いので息子と二人の晩ごはん。 何食べたいか聞くと、だいたいきゅうり!って答えるよね~。 あとは米と肉はいらないって草食男子まっしぐらの息子と、ダイエット中の私の二人ごはん。 米と肉を食べないと夏を乗り切れないよな~。
夏のおうち時間を活用!プチDIYや作品づくりに大活躍してくれる便利アイテムとは?
PR ニチバン株式会社
夏も掃除はストレスフリーが基本◎汚れをためず、家じゅうキレイを保つアイデア
PR 花王株式会社
猫ちゃんとの心地よい毎日に。暮らしになじむ注目の猫トイレとは?
PR エステー株式会社