RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く
moo56co6さんの部屋
ON
サインプレート ドアサイン アイアン ドアプレート TOILET RESTROOM STAFFONLY プレート おしゃれ 店舗 アンティーク 壁付 店舗サイン ヴィンテージ アメリカン 案内表示 DIY お店 トイレ メール便
2024年10月19日53
moo56co6さんの部屋
ON
2024年10月19日53
サインプレート ドアサイン アイアン ドアプレート TOILET RESTROOM STAFFONLY プレート おしゃれ 店舗 アンティーク 壁付 店舗サイン ヴィンテージ アメリカン 案内表示 DIY お店 トイレ メール便
¥880
コメント3
moo56co6
我が家にあるドアはこの2つです。黒いドアはリクシルのヴィンティア。ドアノブは、床の見切り材や照明などとあわせて、ゴールドのものにしました。 当初はスケスケのガラスを予定していましたが、工事中に現場に行ったら、このすりガラスタイプに (><)!玄関開けてすぐ大好きなタイルが見えるようにしたい! というこだわりがあったので、数日落ち込みました・・・ (すりガラスがデフォルト仕様というのを知らず、透明にしてほしいとお伝えしていませんでした・・・)洗面入口の水色のドアは既存のものを利用し、塗装だけして頂きました。古い仕様でドアノブ等は交換が難しいとのことだったので、塗装のカラーだけはこだわるぞ!と張り切りました。画像をたくさん検索し、ものすごい数のサンプルの中から自分で選んだにも関わらず・・・イメージと違う(><) ブルーグレーのような、くすみ?ニュアンスのある色を想定していたのですが、実際はドラえもんみたいなポップな色に! (><) これまた何日か落ち込みました・・・素人の限界を感じた出来事です・・・ですが・・・今は、すりガラスで正解だったと思うし (すりガラス越しに見える年季の入った玄関ドアが良い具合にぼやけています。笑)ドラえもんカラーもチャーミングで愛着がわいています。予定通りにいかないことで、思った以上の仕上がりになることもあるのだなと感じています。

この写真を見た人へのおすすめの写真