コメント1
miya
新1年生の時間割表を作りました🌸

この写真を見た人へのおすすめの写真

i.veさんの実例写真
先週IKEAでお買い物♪息子くんが4月から新一年生♡長く使ってもらえるデザインのものにしてもらいました꒰ ♡´∀`♡ ꒱
先週IKEAでお買い物♪息子くんが4月から新一年生♡長く使ってもらえるデザインのものにしてもらいました꒰ ♡´∀`♡ ꒱
i.ve
i.ve
4LDK | 家族
mayumiyusukeさんの実例写真
新一年生の机。 まだまだしまう物が少なくて引き出しの中はスカスカです(。-∀-)
新一年生の机。 まだまだしまう物が少なくて引き出しの中はスカスカです(。-∀-)
mayumiyusuke
mayumiyusuke
NEOtomoさんの実例写真
息子君のロフトがある部屋 勉強机前に DIYした棚 時間割表・チャレンジタブレット・ライトetc. 奥の勉強机で 宿題をやって、手前の机で ミニ四駆のカスタマイズと調整をしています 色々な事に夢中な 小4年生。
息子君のロフトがある部屋 勉強机前に DIYした棚 時間割表・チャレンジタブレット・ライトetc. 奥の勉強机で 宿題をやって、手前の机で ミニ四駆のカスタマイズと調整をしています 色々な事に夢中な 小4年生。
NEOtomo
NEOtomo
家族
junさんの実例写真
新一年生♡ガンバレ
新一年生♡ガンバレ
jun
jun
家族
mooさんの実例写真
¥66,330
久しぶりの投稿です◡̈ 来年新一年生になるお兄ちゃんの机が届きました(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*トトロにも出てくる楠木の机です♡数ある中でお兄ちゃんが自分で選びました✦ฺ楠木のスゥーッとしたいいにおいがします♡
久しぶりの投稿です◡̈ 来年新一年生になるお兄ちゃんの机が届きました(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*トトロにも出てくる楠木の机です♡数ある中でお兄ちゃんが自分で選びました✦ฺ楠木のスゥーッとしたいいにおいがします♡
moo
moo
3LDK | 家族
mutsumiさんの実例写真
セリアのどこでもラベル 取ってもキレイを使ったので、来年も貼り替えられます☺︎
セリアのどこでもラベル 取ってもキレイを使ったので、来年も貼り替えられます☺︎
mutsumi
mutsumi
4LDK | 家族
Tororoさんの実例写真
IKEAの机と引き出し組み合わせー。 散らかってんな。。。 新一年生のゆうきのつくえには、まだ箱入りのランドセル
IKEAの机と引き出し組み合わせー。 散らかってんな。。。 新一年生のゆうきのつくえには、まだ箱入りのランドセル
Tororo
Tororo
2LDK | 家族
aosakuさんの実例写真
春から一年生になる息子の学習机です。 机は無印、椅子はモモナチュラル、ライトはコイズミ、鉛筆削りはカールです!
春から一年生になる息子の学習机です。 机は無印、椅子はモモナチュラル、ライトはコイズミ、鉛筆削りはカールです!
aosaku
aosaku
4LDK
PR
楽天市場
chi-さんの実例写真
もうすぐ一年生^ ^
もうすぐ一年生^ ^
chi-
chi-
家族
keikoさんの実例写真
新一年生の机はIKEA♪
新一年生の机はIKEA♪
keiko
keiko
4LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
⌂↟ 教科書を入れてる棚の上に、手作りの時間割表。 シンプルがいちばん。
⌂↟ 教科書を入れてる棚の上に、手作りの時間割表。 シンプルがいちばん。
Yuka
Yuka
家族
mamalohaさんの実例写真
うちの1年生、終業式の日に夏休みのドリルを全部終わらせ、ランドセルには2学期の1日目の時間割を揃えてある(^_^;)気が早いにもほどがある。
うちの1年生、終業式の日に夏休みのドリルを全部終わらせ、ランドセルには2学期の1日目の時間割を揃えてある(^_^;)気が早いにもほどがある。
mamaloha
mamaloha
家族
kotoriさんの実例写真
ここに時間割表を貼れるようにしました! 友達が来たときは閉めれるようにしています!
ここに時間割表を貼れるようにしました! 友達が来たときは閉めれるようにしています!
kotori
kotori
家族
Yutsukiさんの実例写真
もうすぐ小学生になる年長5歳息子の個室を作って1人寝させていますが、学習机だけはリビングですヾ(๑╹◡╹)ノ" いつも散らかしてきたなーい状態です…自分から片付けて欲しい〜〜〜〜
もうすぐ小学生になる年長5歳息子の個室を作って1人寝させていますが、学習机だけはリビングですヾ(๑╹◡╹)ノ" いつも散らかしてきたなーい状態です…自分から片付けて欲しい〜〜〜〜
Yutsuki
Yutsuki
3LDK | 家族
Mariさんの実例写真
新一年生の家具diyセット☆ランドセルラックは今年のオーダー品、机と椅子は去年旦那が息子に作ったもの。並べてみた!
新一年生の家具diyセット☆ランドセルラックは今年のオーダー品、机と椅子は去年旦那が息子に作ったもの。並べてみた!
Mari
Mari
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
無印良品のおふろポスターに張り替えました♪
無印良品のおふろポスターに張り替えました♪
rumi
rumi
家族
PR
楽天市場
anko.hibuさんの実例写真
まだ時間割が決まってないので試作品ですが…新一年生の娘のために時間割表を作りしました♫ 子どもも目で見てしっかり確認することが大事!!親はプリント見ながらあれこれ言うだけだけど、一つひとつ子どもと一緒に確認すること!! 全部100均で作れました(●´ϖ`●)
まだ時間割が決まってないので試作品ですが…新一年生の娘のために時間割表を作りしました♫ 子どもも目で見てしっかり確認することが大事!!親はプリント見ながらあれこれ言うだけだけど、一つひとつ子どもと一緒に確認すること!! 全部100均で作れました(●´ϖ`●)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
marronsnowさんの実例写真
体調不良から家族が復活したと思いきや、只今、小学校のPTA役員としての活動が多忙でなかなか自分の好きなことが出来ずにいます。うーん、まさか最後の最後でこんなにも大変だなんて(笑) また残任することになったので、暫くはゆっくりできそうもないかも…。 そんな中ですが、やっと新しいクラスの時間割表が届きました! でも、この黄色い用紙の時間割表があまり好きではないので、今年も手作りの時間割表を作成しました♡ 基本的には昨年と同じデザインなのですが、ちょこっとカラーとフォントを変えました♡(๑˃̵ᴗ˂̵) より見やすくなった!!と子どもにも言ってもらえたし、私が好きなグレー×ホワイトの時間割表にしたので、他のインテリアともマッチして、気にせず貼れるから作った甲斐がありました♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
体調不良から家族が復活したと思いきや、只今、小学校のPTA役員としての活動が多忙でなかなか自分の好きなことが出来ずにいます。うーん、まさか最後の最後でこんなにも大変だなんて(笑) また残任することになったので、暫くはゆっくりできそうもないかも…。 そんな中ですが、やっと新しいクラスの時間割表が届きました! でも、この黄色い用紙の時間割表があまり好きではないので、今年も手作りの時間割表を作成しました♡ 基本的には昨年と同じデザインなのですが、ちょこっとカラーとフォントを変えました♡(๑˃̵ᴗ˂̵) より見やすくなった!!と子どもにも言ってもらえたし、私が好きなグレー×ホワイトの時間割表にしたので、他のインテリアともマッチして、気にせず貼れるから作った甲斐がありました♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
masさんの実例写真
教科書収納 グレーのキャスター付けたカラボの横の白いチェストの中 まだ1年生なので教科書少ないです ブックエンドだとドサッと一気に倒れることがあるので仕切りスタンドを使って収納してます 扉の内側に時間割り表を貼ると子どももすぐに用意ができるし、外からは見えないのでスッキリします(^^)
教科書収納 グレーのキャスター付けたカラボの横の白いチェストの中 まだ1年生なので教科書少ないです ブックエンドだとドサッと一気に倒れることがあるので仕切りスタンドを使って収納してます 扉の内側に時間割り表を貼ると子どももすぐに用意ができるし、外からは見えないのでスッキリします(^^)
mas
mas
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
時間割に引き続き、お支度ボードの小学生バージョン♫ 毎日これを見ながら、時間割と合わせて身支度をしています(●˘͈ ᵕ˘͈)
時間割に引き続き、お支度ボードの小学生バージョン♫ 毎日これを見ながら、時間割と合わせて身支度をしています(●˘͈ ᵕ˘͈)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
小学校の時間割表って、カラフルで文字も小さい… さすがの超若者でも見にくいようなので、A4サイズ&机に置きやすい横書き&シンプルにしました。
小学校の時間割表って、カラフルで文字も小さい… さすがの超若者でも見にくいようなので、A4サイズ&机に置きやすい横書き&シンプルにしました。
kikujiro
kikujiro
家族
ayayukikan036さんの実例写真
半年経って、やっと2年生の漢字表に貼り替えました。 日本地図のポスターの位置は息子くんが自分で決めました😀 興味を持って、覚えてくれればいいなぁ💕
半年経って、やっと2年生の漢字表に貼り替えました。 日本地図のポスターの位置は息子くんが自分で決めました😀 興味を持って、覚えてくれればいいなぁ💕
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
cocoaiさんの実例写真
来年新一年生のお兄ちゃんと妹の学習デスクが子供部屋に届きました❗️ 悩みに悩んで、ニトリのメルシーGに決めました。シンプルで、収納たっぷりなのがお気に入り♡子供達も大喜びで、嬉しいです。
来年新一年生のお兄ちゃんと妹の学習デスクが子供部屋に届きました❗️ 悩みに悩んで、ニトリのメルシーGに決めました。シンプルで、収納たっぷりなのがお気に入り♡子供達も大喜びで、嬉しいです。
cocoai
cocoai
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ayapocoさんの実例写真
新型コロナで早まった子供の春休み。 シャキッと過ごそうと思い、meteteの「おうちの時間割ボード」というものを買ってみました。 新年長の息子に合わせて、テプラで少しカスタマイズしました。 黒板風のデザインでかわいい(*´ω`*) マグネットをひっくり返すと「できた」って書いてあります。
新型コロナで早まった子供の春休み。 シャキッと過ごそうと思い、meteteの「おうちの時間割ボード」というものを買ってみました。 新年長の息子に合わせて、テプラで少しカスタマイズしました。 黒板風のデザインでかわいい(*´ω`*) マグネットをひっくり返すと「できた」って書いてあります。
ayapoco
ayapoco
3LDK | 家族
minominoさんの実例写真
新一年生のツインデスク✏️ 組み立てに大人2人で三時間弱かかりましたが…収納スペースも多くて、とても可愛い机です🎶想像よりもコスパが高いです😆 入学が待ち遠しくなりました😊
新一年生のツインデスク✏️ 組み立てに大人2人で三時間弱かかりましたが…収納スペースも多くて、とても可愛い机です🎶想像よりもコスパが高いです😆 入学が待ち遠しくなりました😊
minomino
minomino
家族
sachiさんの実例写真
小学校入学準備で、昨年、デスクを購入。 デスク正面は壁にしたことで、時間割表等を貼るスペースが確保出来ました(^_^) 早くコロナが収束することを願うばかりです。
小学校入学準備で、昨年、デスクを購入。 デスク正面は壁にしたことで、時間割表等を貼るスペースが確保出来ました(^_^) 早くコロナが収束することを願うばかりです。
sachi
sachi
4LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
リビング学習机の壁面。 向かって右下には、時間割、プリントなどを有功ボードで掛ける予定です(*´ω`*)
リビング学習机の壁面。 向かって右下には、時間割、プリントなどを有功ボードで掛ける予定です(*´ω`*)
s.house
s.house
1LDK | 家族
kodakaさんの実例写真
小学生息子の時間割表作りました。 本来なら学校に通う日、家庭でも学校と同じように過ごすために。 家族会議で決めたんだけど、今日登校日で学校から家庭学習の時間割を貰って来たので、とりあえず写し書き。
小学生息子の時間割表作りました。 本来なら学校に通う日、家庭でも学校と同じように過ごすために。 家族会議で決めたんだけど、今日登校日で学校から家庭学習の時間割を貰って来たので、とりあえず写し書き。
kodaka
kodaka
4LDK | 家族
Yasuさんの実例写真
新小学1年生と年少さんの机です。
新小学1年生と年少さんの机です。
Yasu
Yasu
3LDK | 家族
miyupannaさんの実例写真
玄関マット¥2,980
小学4年生の課題は都道府県の場所を覚えて、漢字で書こうです。 略図を書いて頑張ってます。 ダイソーのシールタイプのスケジュール表を板に裏表貼って、2ヶ月分書き込めます!便利!
小学4年生の課題は都道府県の場所を覚えて、漢字で書こうです。 略図を書いて頑張ってます。 ダイソーのシールタイプのスケジュール表を板に裏表貼って、2ヶ月分書き込めます!便利!
miyupanna
miyupanna
家族
anko.hibuさんの実例写真
娘がやっと時間割表をもらって帰ってきたので、3年生バージョンで作り替えました✂️
娘がやっと時間割表をもらって帰ってきたので、3年生バージョンで作り替えました✂️
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
haganezuka8さんの実例写真
1年生の娘が時間割の見方がわからないようなので、工夫してみました。 赤く囲んである所を見ます。 ・家電の入っていたプラスチックのケース ・ビニールテープ赤(幅2cm、DAISO) ・粘着付マグネットシート(DAISO) ①時間割の1列のサイズ+2センチで切る (これは縦25cm×横5cm) ②プラスチックの断面を覆うように、ビニールテープで包む ③粘着付マグネットシートを幅7mmで切り、裏から貼る。
1年生の娘が時間割の見方がわからないようなので、工夫してみました。 赤く囲んである所を見ます。 ・家電の入っていたプラスチックのケース ・ビニールテープ赤(幅2cm、DAISO) ・粘着付マグネットシート(DAISO) ①時間割の1列のサイズ+2センチで切る (これは縦25cm×横5cm) ②プラスチックの断面を覆うように、ビニールテープで包む ③粘着付マグネットシートを幅7mmで切り、裏から貼る。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
f.gardenさんの実例写真
新一年生になる予定の長男の部屋。長女(小4)が乗っ取り中。学習机高いのでゲーミングテーブルとゲーミングチェアにした。ついでにまだ使わないベッドまで。
新一年生になる予定の長男の部屋。長女(小4)が乗っ取り中。学習机高いのでゲーミングテーブルとゲーミングチェアにした。ついでにまだ使わないベッドまで。
f.garden
f.garden
家族
nonnon888さんの実例写真
4月から小学生になる娘 リビング学習にしたいが、あまり広くないので 奥45センチで圧迫感の少ない机に出会えました。 リビングから撤退しやすいよう、2個並べにしたので、後々は私のミシン台にでもしよう!
4月から小学生になる娘 リビング学習にしたいが、あまり広くないので 奥45センチで圧迫感の少ない机に出会えました。 リビングから撤退しやすいよう、2個並べにしたので、後々は私のミシン台にでもしよう!
nonnon888
nonnon888
家族
sunaneko17さんの実例写真
新一年生のデスク♪ シンプルでお気に入り^ ^
新一年生のデスク♪ シンプルでお気に入り^ ^
sunaneko17
sunaneko17
3LDK | 家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
イベント参加です♪ 来週から長男が新一年生になります🌸 今までは妹が作ってくれたカッコイイ恐竜🦖のシールカードにお手伝いシールを貼って、ワンシートたまったら110円をあげていました🪙 (100均のおもちゃを自分で買いたい、という当初の希望からこの金額🤣) 4月からはお手伝いの内容で一回10〜30円に設定して丸シールを貼っていって月末に合計金額をひと月分のお給料としてお小遣いをあげようと思っています😊 エクセルで表を作ってコルクボードに金具つけて、完成っ!!✨✨✨ 頑張って稼いでくれたまえ!😆✨ 長男は頑張った分稼げるし、私はお手伝いしてもらえて楽が出来るし、お金の計算や自分で稼いだお金を使う楽しみを味わえてwin-winなシステム❣️🤣
イベント参加です♪ 来週から長男が新一年生になります🌸 今までは妹が作ってくれたカッコイイ恐竜🦖のシールカードにお手伝いシールを貼って、ワンシートたまったら110円をあげていました🪙 (100均のおもちゃを自分で買いたい、という当初の希望からこの金額🤣) 4月からはお手伝いの内容で一回10〜30円に設定して丸シールを貼っていって月末に合計金額をひと月分のお給料としてお小遣いをあげようと思っています😊 エクセルで表を作ってコルクボードに金具つけて、完成っ!!✨✨✨ 頑張って稼いでくれたまえ!😆✨ 長男は頑張った分稼げるし、私はお手伝いしてもらえて楽が出来るし、お金の計算や自分で稼いだお金を使う楽しみを味わえてwin-winなシステム❣️🤣
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
anri193さんの実例写真
新1年生になってもうすぐ1ヶ月。 はじめは緊張していた長男も友達が出来て毎日楽しく通っています😊 実際に小学生生活がはじまってみて収納に少し変化があったので、記録用に。 棚の一番上にランドセルやリュックを置いて。この上に明日の持ち物を子どもが用意しています。 出発するときに棚の上がキレイになくなっていたら忘れ物なし😊 うちの学校は教科書は学校に置きっぱなしだったので、教科書スペースが不要になった代わりに、おたよりや宿題、PTAの書類や地域の書類など管理しなきゃいけない書類が多いので、ファイルボックスの中にバインダーを入れて管理しています。 提出書類も多いので、近くに筆記用具やカレンダーも置いてスタッキングシェルフを机かわりにすぐ書けるようにしています。 と、まだまだバタバタな毎日です😅
新1年生になってもうすぐ1ヶ月。 はじめは緊張していた長男も友達が出来て毎日楽しく通っています😊 実際に小学生生活がはじまってみて収納に少し変化があったので、記録用に。 棚の一番上にランドセルやリュックを置いて。この上に明日の持ち物を子どもが用意しています。 出発するときに棚の上がキレイになくなっていたら忘れ物なし😊 うちの学校は教科書は学校に置きっぱなしだったので、教科書スペースが不要になった代わりに、おたよりや宿題、PTAの書類や地域の書類など管理しなきゃいけない書類が多いので、ファイルボックスの中にバインダーを入れて管理しています。 提出書類も多いので、近くに筆記用具やカレンダーも置いてスタッキングシェルフを机かわりにすぐ書けるようにしています。 と、まだまだバタバタな毎日です😅
anri193
anri193
3LDK | 家族
apikoさんの実例写真
久々の投稿です。この春、子供が新一年生になり、机を用意しました!IKEAで揃えましたが、毎日机に向かってくれて、買ってよかったなぁと思います。
久々の投稿です。この春、子供が新一年生になり、机を用意しました!IKEAで揃えましたが、毎日机に向かってくれて、買ってよかったなぁと思います。
apiko
apiko
家族
misatoさんの実例写真
もうすぐ一年生 やっとランドセル置き場が完成しました
もうすぐ一年生 やっとランドセル置き場が完成しました
misato
misato
4LDK | 家族