コメント13
syutmm
我が家のバリアフリー投稿写真4枚で説明します。2022.6主人が車椅子生活になり我が家のバリアフリーワンフロアは物を床置きしないことによって家の中に車椅子スイスイ👩‍🦽♿️投稿写真❶かと思いきやリビングと続き部屋はかつての和室ここの段差はわずか1cm健常者にはわずかかもしれないけれど障害者となった主人にしたら大変な1cmでした。片側麻痺の主人にとって車椅子でこの1cmの段差が越えられない😱💦和室をフローリングにした時は健常者なので仕切りはそのままにして和室だけの解体でその後にバリアフリーにしておけばよかったと後悔段差をアルミ板のスロープをつけた投稿写真❷それでも車椅子で登るのに勢い、力がいる。主人も段々と力がつき登るが勢いよくしなければならない投稿写真❸結局思いついたのはバックで登る 投稿写真❹この方法だとスムーズに部屋に入ることができる。しかし昭和48年の50年を超えるマンションにはエレベーターがない3階に住んでいるバリアフリーではなくてもなんとか生活していく。

この写真を見た人へのおすすめの写真