ochoriさんの部屋
ochoriさんの部屋
ochoriさんの部屋
ON
【全品対象クーポン配布中】壁紙 シール リメイクシート タイル柄 はがせる壁紙 マスキングテープ 幅広 イージーウォールテープ レトロ 壁紙の上から貼れる シール壁紙 幅23cm×長さ6m 3本セット 5本セット はがせる おしゃれ 賃貸 DIY 壁紙屋本舗
ウォールステッカー¥2,780
タイガー魔法瓶(TIGER) コーヒーメーカー 8杯用 真空 ステンレス サーバー アイス機能付き カフェブラック ACE-V080KM
タイガー魔法瓶コーヒーメーカー¥9,980
アルダー天然木アールデザインシリーズ キッチンボード 幅120cm ナチュラル 【通販】
¥105,900
コメント6
ochori
コーヒーのある暮らしのイベント参加ですが、実際は当てはまる良いイベントがなかったので、コチラで参加します。前々回?の投稿で、おちょりコーヒー毎日大量摂取するぜ。というお話をしたのですが、このTIGERのコーヒーメーカーは1度にホットが8杯分も淹れられるにも関わらず、おちょり家それを日に3回くらい淹れたりするぜ。だからめっちゃ頻尿だぜ。最近はとうとう尿漏れパット付けるようになったぜ。(ってそこまでは話してないけど事実です。)と話したのですが、毎回フィルターを下の棚から出すのが面倒くさかったので、「コーヒーフィルタースタンド」を作りました。これがまた材料費0円。(全てうちにあった物だから。)先日まな板スタンドを新しいのに変えたので、今まで使ってたダイソー?セリア?どっちだか忘れたけどとにかく百均で買ったまな板スタンド(写真3枚目)がもう要らなくなったので、捨てようと思ったのですが、私とにかくビンボー症で。捨てる前に他の用途で使えたりしないかとめっちゃ考えてから捨てるのです。で、前からコーヒーフィルタースタンド欲しいなーと思っていて、もしかしたらこのまな板スタンド使えるんじゃない⁈とヒラメキ、去年キッチンボードを変えた時に梱包用📦に付いてた端切れの化粧合板(写真3枚目)を何かに使えるかも!とコレもまたビンボー症で取っておいてたことを思い出し、それをまな板スタンドの大きさに合わせてノコギリで🪚切って、ちょいとヤスリがけして家にあった金属もつくというコレもまた100均の接着剤で付けてコーヒーフィルタースタンド完成!タダにしては上出来じゃない⁈意外とイケてる!と自分的には大満足。コーヒーのある暮らしがより一層良くなりました。(無理矢理イベントに合わせたコメントで締めくくる)

この写真を見た人へのおすすめの写真