コメント5
coco0.84.
ウィナーズ株式会社様のレコルト自動調理ポットのモニターをさせて頂いています😊夜のキッチンから…使い終えたポットは中性洗剤を希釈したぬるま湯で付属の柄の長いブラシで洗っています。また開口部が広いので底の刃に気を付けながら柔らかなスポンジでも洗っています。刃は固定されていて外せません。また調理家電なので底、側面、ハンドルに水がかかってはならないのです。そこは毎回緊張しています(笑)ソケット差し込み口にはシリコン製の蓋が付いているので洗浄するときは被せます。でも私、どう気を付けていてもハンドルや側面に水が垂れてしまうので乾いたふきんを側に置きながら垂れたらすぐ拭くをしています(笑)で、底面はすすぐ時に水が跳ねたリ掛かると怖いのでタオルをあてがって流しています…そこで、ポットの底面に被せ水が入って来ないようなシリコン製?の被せる蓋があると嬉しい😊またハンドル部分にもあると安心かな?と感じました。また付属のナイロンのブラシの他にも細かな部分が洗える(刃の回り)小さ目のブラシが欲しいです。 ナイロンは固いのでぬめり系のスープ汚れは落としやすいのですが刃の回りは小回りが聞いて小さなヘッドのものもあればより嬉しいです。またお手入れは洗浄のコースも内蔵されていますので定期的にやろうと思っています😊

この写真を見た人へのおすすめの写真