コメント3
hi_na
ファンセットモニター投稿『Silky Wind Circulator 』まずはサーキュレーターについて🌬️リズムさん独自の「2重反転ファン」インテリアに馴染むお洒落なカラーとデザイン🤍コンパクトでありながらも最大到達距離なんと35mだそうです!直進性のある風で、40畳の広い空間にも対応し、高い送風力で風を届けます。機能はこちら👇操作はタッチ式で、誰でも簡単に使えます。▪︎風量 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / turbo▪︎OFFタイマー 1 / 4 / 8 時間▪︎首振り機能 左右自動首振り(60度・90度・120度) 上下手動首振り(-30度~+210度)▪︎衣類乾燥モード搭載気になる運転音ですが、風量1・2であればほとんど気になりません。風量3では扇風機に比べるとやや音がありますが、使っているうちに慣れました。4以上になると音はそれなりにしますが、その分風量もとてもパワフルです!そして気になっていた扇風機とサーキュレーターの違いとは?扇風機=人が涼む用のやさしい風サーキュレーター=空気を循環させるための強い直進風言葉では何となく分かるけれど、実際使ってみないと分からないですよね🤔さらに、「サーキュレーターは扇風機の代わりになるの?」という疑問も。私の体感では、サーキュレーターは風が強く、空気がしっかり循環しているためか、部屋全体がすごく心地良く感じました🌿🌬️風量1・2は優しい風+静音なので、扇風機代わりにも◎わが家はLDK16畳+隣接の和室6畳です。暑い日は風量3がちょうどよく、サーキュレーター兼扇風機としてとても快適に使えます。和室の端までしっかり風が届き、コンパクトな部屋から広い空間まで幅広く対応してくれます💡昨日は暑い日だったけれど、部屋の中は涼しくて驚くほど。顔を真っ赤にして帰宅した小1息子も「部屋が涼しい!」とご機嫌😊写真にはないですが、片手にハンディファン、もう片手にはアイスを持ってニコニコしていました🍧これからの季節、このサーキュレーターで快適な暮らしが送れそうです🏠✨

この写真を見た人へのおすすめの写真