コメント1
KYON
“バス/トイレ”に📸カメラマークが出たので…我が家の🛁お風呂は建てた時はIMAX。新築から早かったのですが14年経ってリフォームしました💧4枚投稿です❤️…と言うのも、私が余りに熱心にお掃除で擦りすぎて浴室壁➖の大きなタイル状の目地の黒い色が出て来てしまったのです😭一部分がまるでカビがあるかのようになり、毎日お風呂に入るたびに憂鬱😞またお風呂の蓋は保温用➖の厚みのある重たい蓋2枚。こちらもゴシゴシ周りの蓋カバーをブラシで洗いすぎてカバーが外れるようになってしまい😭何年かして改めて買い直しました。😮‍💨①これは当時のタカラスタンダードのお風呂のパンフレット。お風呂壁のホーローは、この色と柄にしましたー✌️②シャワー🚿の上下する支柱は高齢者になって身体を支えられるように!➖値段が張ったのですがそう言う【手すり】の支柱を選びました👍浴室の照明💡はオプションにしなくても、1坪のスペースに2個付けでした。③今のタカラスタンダードのお風呂の排水口はバスタブの真ん中へんに変わりましたね。10年前は、カウンター下の中央部にありました。④以前はお風呂の使用後のお湯を洗濯に使っていました。今は菌の問題もあるようなので止めました。この写真はリフォーム直後なので、壁にホースがぶら下げてあります。今は夫と2人の暮らしですが、夫は週に2〜3回しかお風呂に入りません❎それでもやはりお風呂洗いは週に最低でも2度はしています。今 気をつけていることは力を入れすぎてゴシゴシ擦って洗わない。それでも…スポンジは🧽痛むのでたまに新しく買い替えます😣先日はRCのショッピングで購入しました☺️

この写真を見た人へのおすすめの写真